[過去ログ] 【十期生】 Mai:lish40 【募集中】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
782: 2006/12/20(水) 00:00:48 ID:TqbGpjxO0(1/9)調 AAS
くうんくうん
わんこありさちゃんがおうちに居たら、毎日すぐに帰るもん
寂しい思いはさせないのです
キャンキャン!!
785: 2006/12/20(水) 00:16:07 ID:TqbGpjxO0(2/9)調 AAS
違うもん
興奮しちゃったんだもん
荒らしてないんだもん
くんくん
793
(1): 2006/12/20(水) 21:02:06 ID:TqbGpjxO0(3/9)調 AAS
凄いね!キャンキャン!
新生の定期は利率が高いからいいと思うよ!
くんくん
795: 2006/12/20(水) 21:08:10 ID:TqbGpjxO0(4/9)調 AAS
株で大損した負け惜しみに聞こえるかもしれないけど、
独身で半端にお金を貯めてしまうと、なんとなくだけど中途半端に楽な方向へ流れていく人が多い気がする・・・
「貯金」に甘えてしまうというか・・・
気をつけたほうがいいと思うのです

ある程度計画的にお金を使うとか、結婚するとかしたほうがいいと思うのだ
くんくん
796: 2006/12/20(水) 21:29:27 ID:TqbGpjxO0(5/9)調 AAS
ところで、明日はいばらさん祭りなのです!
みんな、プレゼント持っていく?
どんな感じなのかな?
くんくん
797
(2): 2006/12/20(水) 21:35:33 ID:TqbGpjxO0(6/9)調 AAS
わんこ、今までに思ってたんだけど、
男が貯金していて、結婚したとき、
男の貯金って女性の主導で使われちゃうよね?
結婚式とか、新居とか、家具とか、婚約・結婚の指輪とか・・・
これって、けっこう金が無ければ金が無いで抑えられるものばかりなのです

極論かもしれないけど、貯金は程ほどにして、常にがんばらなきゃいけないっていう緊張感を持つぐらいの家計のほうが、
なんか上手く行く気がしてならないのです
くんくん
798: 2006/12/20(水) 21:39:52 ID:TqbGpjxO0(7/9)調 AAS
・・・なんか、今日は訃報が多いね
くんくん
800: 2006/12/20(水) 22:25:42 ID:TqbGpjxO0(8/9)調 AAS
ありさちゃんなら喜んで全部差し出すのだ!
キャンキャン!!

>>797は一般論なのです
エヘ
804
(1): 2006/12/20(水) 23:26:34 ID:TqbGpjxO0(9/9)調 AAS
・・・くんくん
わんこも会社員になる前は、名の通った会社員になると、とってもリッチな生活ができると思っていたのだ
一億ぐらいの家を買って、700万ぐらいの外車を3年で乗り換え、子供二人を有名私立幼稚園からエスカレーターに乗せる事が出来て、年に2回は海外へ行って・・・って
そんなのは、完全に無理なのです
わんこと結婚しても、セレブなんかにはなれないのだ
郊外の2000万円台の家を35年ローンで買い、子供一人を公立に入れて、車は軽自動車、旅行は精々実家に帰るだけ
これがなんとかできる程度なのです
本当なのだ
わんこ、こういう現実が見えているのです
くんくん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.372s*