[過去ログ] 【銅 ステンレス アルミ】多層鍋について ★4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145: 2024/04/15(月) 16:05:12.86 ID:E2OTpXC0(1/2)調 AAS
逆なんだわ
鉄は高密度・高強度だから薄くできる上に比熱が小さいので熱容量はアルミより少なく迅速に温度が上がり調理可能になるのが早い
熱伝導の悪さと薄さによる熱ムラは熱源自体を大きくする(業務用大火力コンロ)ことでカバー可能
故に中華鍋は鉄の一択
銅でもいいが、銅は高価だし鉄ほどの強さはないから薄くしつつ大直径にするのには向いていない
148: 2024/04/15(月) 18:00:49.27 ID:E2OTpXC0(2/2)調 AAS
最強ではない
アルミ合金は比強度とヤング率が弱いからどうしても厚くする必要があり、厚くすれば体積が増して比熱が増大し熱しにくく冷めにくくなりどんな用途にも万能とはいえない
端的に言って強火の炒め物に大きな弱点がある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.628s*