[過去ログ] 【銅 ステンレス アルミ】多層鍋について ★4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
206: 2024/04/26(金) 23:25:59.11 ID:9EnM/2Nd(1/2)調 AAS
なんか多層といえば、厚さを求める傾向があるけど、何でもかんでも分厚くしなくてもいいと思うけどね
特定のシリーズごとに決まった厚さみたいになっていて、小さいソースパンみたいなのもゴツい
分厚いと蓄熱性は上がるけど素早い熱のコントロールはできなくなる
お湯沸かしたいだけのときとか分厚いとそれだけで遅い
高級メーカーからも薄いの出せばいいのになんかないのか?
栗原はるみのアルミクラッド雪平鍋が厚さ1.5mm~で
207(1): 2024/04/26(金) 23:32:12.19 ID:9EnM/2Nd(2/2)調 AAS
途中で押しちゃった
栗原はるみの雪平鍋のアルミクラッドが1.5mm~くらいで、1mmくらいのアルミをステンでサンドした薄いフルクラッド鍋
こんなんでも流石多層、いい感じに熱伝導して焦げ付かず使い勝手が良い
お湯が湧くのも銅の雪平鍋と変わらない速度
全周液垂れしないし気に入ってしまって全サイズ買った
薄くて軽い多層も需要あると思うんだけどね、あんまりない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 2.487s*