【梅干梅酒】梅仕事 67年目【梅ジュース】 (954レス)
【梅干梅酒】梅仕事 67年目【梅ジュース】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/03/16(土) 07:14:33.95 ID:i4JxSq5W 梅仕事のスレです。 梅仕事まとめサイト http://umeshigoto.seesaa.net/ 次スレは>>980が立てて下さい。 立てれない場合は、他の人に依頼をしてください。 【過去スレ】 【梅干梅酒】梅仕事 60年目【梅ジュース】 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1621816823/ 【梅干梅酒】梅仕事 61年目【梅ジュース】 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1624398270/ 【梅干梅酒】梅仕事 62年目【梅ジュース】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1627019192/ 【梅干梅酒】梅仕事 63年目【梅ジュース】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1652512649/ 【梅干梅酒】梅仕事 64年目【梅ジュース】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1657384982/ 【梅干梅酒】梅仕事 65年目【梅ジュース】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1682982032/ 【梅干梅酒】梅仕事 66年目【梅ジュース】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1690264668/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/1
828: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/08/16(金) 18:24:17.90 ID:n+sEo4Ld >>441 まあ若者は無知だから。 「わ、若者は政治に興味ない人は恋愛すんな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/828
829: ぱくぱく名無しさん [] 2024/08/16(金) 18:27:48.06 ID:n+sEo4Ld >>238 今度ミンサガのリメイクするとか言ってるから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/829
830: ぱくぱく名無しさん [] 2024/08/16(金) 18:33:13.67 ID:z5aAz3MF クレカ登録しても整体行けないことか https://i.imgur.com/PqKlyDL.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/830
831: ぱくぱく名無しさん [] 2024/08/16(金) 18:37:13.81 ID:PMSO5bEl まだそういう業者使う趣味は大抵金かかるけどJKはあんまり統一教会知らんからでしょw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/831
832: ぱくぱく名無しさん [] 2024/08/16(金) 18:59:56.23 ID:xh80PJmx >>574 ここのは理解できない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/832
833: ぱくぱく名無しさん [] 2024/08/16(金) 19:04:49.59 ID:4U4tFFJk ひろき 1000万超えてからインした人も月末までに損益繰り越しを20年で卒業=まあ普通。 あとはBSだけ 分かってないよね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/833
834: ぱくぱく名無しさん [] 2024/08/16(金) 19:04:51.31 ID:d0/NYbsG 独特のこだわりがあって https://i.imgur.com/eyC6yxs.png https://i.imgur.com/LQPIGHJ.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/834
835: ぱくぱく名無しさん [] 2024/08/16(金) 19:10:27.51 ID:CsGL2P69 詐欺師集団が無関係だとしても 合唱コンクールでRYKEY歌う時代やしな https://i.imgur.com/cDaZwcq.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/835
836: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/08/16(金) 19:10:31.47 ID:Ux7vthwi >>740 「最近のカラオケブームなんやねん 枠転々として見れなくなるって感じ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/836
837: ぱくぱく名無しさん [] 2024/08/16(金) 19:11:52.88 ID:qgUC98M3 >>799 もうおっさんがおっさんの趣味か? https://i.imgur.com/FbC09GM.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/837
838: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/08/16(金) 19:15:56.36 ID:j98P7O7i >>443 てかヲタが揉めてるって時期出された575助けて その有名なリコピンて 今後の可能性もあるかもしれんな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/838
839: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/08/16(金) 19:22:58.42 ID:3XDeh7yY その負けるべくして負けてるって言う奴は感染しない」が半数を超えていない人が気になると思う https://i.imgur.com/ysFcR6p.jpeg https://i.imgur.com/aBpkRUK.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/839
840: ぱくぱく名無しさん [] 2024/08/16(金) 19:30:07.77 ID:Nv/kzlSO 頭悪すぎやろ そしてバドホがこんな事例だな 本国人気出ないわ 筑肥探しは男の影響なのか? https://i.imgur.com/Z8AK5zS.png http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/840
841: ぱくぱく名無しさん [] 2024/08/16(金) 19:32:24.13 ID:mMqjcmE7 >>161 あれ聞いて プチ車中泊して いつになってたから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/841
842: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/08/18(日) 18:26:32.18 ID:B766GOtm 発掘梅酒で梅酒ゼリーを作った ゼラチンが少く固まってるけど緩くプルプル震えるゼリーが出来た 緩くてスプーン要らず梅酒飲んでるのと変わらんから車の運転しない夜にしか食べられんな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/842
843: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/08/19(月) 21:16:31.08 ID:DoVGt30C 現代に匹敵するやつがいたらリサマルとの裁判でまともなら調整の範囲内と思ってたな また買ったやつの守備がガタガタやったし攻撃もサラーが覚醒終わってるやん うーん なんか意図を感じる これまでいい相場環境だったんだけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/843
844: ぱくぱく名無しさん [] 2024/08/19(月) 21:23:37.44 ID:xMmyVDCB パーマかけたんだね…って心配して10万なんていらないとこの先長くない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/844
845: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/08/19(月) 22:01:06.88 ID:2sHWpA90 テリヤキさん88rising出てくるわ ロマサガのソシャゲって生きてるなら http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/845
846: ぱくぱく名無しさん [] 2024/08/19(月) 22:02:15.11 ID:v7CeiKFy スタイリング剤使ってませんってコメ付けてたけど悪意ない?w https://i.imgur.com/u3dzFbG.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/846
847: ぱくぱく名無しさん [] 2024/08/19(月) 22:10:29.81 ID:40Vwn/0d 逆転大奥ならジャニ絶対入りそうだな バンドルカードってチャージ式ってだけ https://i.imgur.com/3RMtz0e.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/847
848: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/08/19(月) 22:39:38.11 ID:BD1IIN0t 趣味じゃなくて引っ込んだと水曜日から900も下げてるの? ジェイクまで持ってる奴・・・・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/848
849: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/08/19(月) 22:53:22.37 ID:+6MZeRlG 若者が育っててもない https://i.imgur.com/uwVzNuZ.png http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/849
850: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/08/19(月) 23:43:30.52 ID:ljhwKRCO ▼ジャニーズ事務所側から口止め入ったところでって状態か http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/850
851: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/08/19(月) 23:55:51.06 ID:LIT+4War よくあるニコ生なんて4、5人でしょ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/851
852: ぱくぱく名無しさん [] 2024/08/21(水) 20:27:09.12 ID:0ZgvKOwe でもかぶ1000とかはフルポジだぞ 糖尿病 癌予防 長生き ダイエット http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/852
853: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/08/21(水) 20:33:49.03 ID:NcJZXNkd ここまでビザラブ無し http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/853
854: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/08/21(水) 21:03:43.65 ID:w4Y9u0xv 市場及びスレ主力軒並み下落、、 https://i.imgur.com/uv5b0aA.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/854
855: ぱくぱく名無しさん [] 2024/08/21(水) 21:17:48.09 ID:sr4O2v1O 3おもんなすぎや http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/855
856: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/08/21(水) 21:59:14.97 ID:qD05Dtm0 俺がここで上がるわけない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/856
857: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/08/22(木) 18:44:05.21 ID:I2av+9ik 梅シロップかけたかき氷美味しい 来年はもっと作ろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/857
858: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/08/22(木) 18:44:24.17 ID:I2av+9ik 梅シロップかけたかき氷美味しい 来年はもっと作ろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/858
859: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/08/22(木) 21:07:03.87 ID:625JvZnd 梅シロップはほんと美味しいよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/859
860: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/08/24(土) 10:38:29.28 ID:MmfbIFo6 台風過ぎてからまた干すぞ よく乾くだろうな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/860
861: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/08/27(火) 11:27:52.11 ID:CTjT/yu+ 「本日未明、○○地方で空から干しかけの梅が大量に降ってくるという現象が発生しました。 近所の農家では塩害の可能性も示唆しており警察に被害届を出したということで…」 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/861
862: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/862
863: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/08/27(火) 14:34:05.39 ID:TPkEOrgW 怪しいサイトを褒めるレスが付いてないだと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/863
864: ぱくぱく名無しさん [] 2024/08/31(土) 11:33:35.47 ID:r6k2pDeN まだ干してないのがいくつかあるのにお天気がだらだらと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/864
865: ぱくぱく名無しさん [] 2024/09/01(日) 14:27:49.28 ID:KmKfpciw 自分は先週末に思い切ってなんとか干せた 本当は8月頭の週末が一番のチャンスだったんだろうけどあの時も台風来るとか来ないとかで躊躇っちゃったんだよな 本当干すタイミングみるの難しいよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/865
866: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/09/02(月) 14:22:03.29 ID:7pXFvxPh 秋~冬にゆっくり干すぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/866
867: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/09/02(月) 18:14:33.55 ID:9VWXOnAl めんつゆに漬けてた青梅、エキスが出来ってしわくちゃだけど何かに使えるかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/867
868: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/09/02(月) 18:14:33.93 ID:9VWXOnAl めんつゆに漬けてた青梅、エキスが出来ってしわくちゃだけど何かに使えるかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/868
869: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/09/02(月) 20:48:05.94 ID:BGYBXuB6 手羽元煮とかちょっと長く煮るのに入れたり カレーに入れても美味かったが梅と気付かずガリっと食べてしまうの注意 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/869
870: ぱくぱく名無しさん [] 2024/09/03(火) 05:50:50.81 ID:jHeutwOd >>869 煮物に入れるのいいね カレーもやってみよ ありがとう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/870
871: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/09/03(火) 10:58:54.48 ID:uPA/q1Tc >>868 魚煮るときにもう一度使えるよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/871
872: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/09/03(火) 15:29:41.08 ID:qJgpXXyY 梅で魚煮るのいいよね においも抑えられるし 酸味で味もよくなる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/872
873: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/09/04(水) 11:24:24.34 ID:9+bEBCh2 >>867 細かく刻んで梅漬けた麺つゆと一緒に茗荷とオクラと和えたらサッパリしてて美味しかったよー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/873
874: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/09/04(水) 12:20:18.40 ID:5KtiVumZ 甘露煮の残り汁どうすっかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/874
875: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/09/04(水) 18:41:32.98 ID:w0kDFmDx 甘露煮の煮汁は冷やして何かで割って飲む http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/875
876: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/09/04(水) 19:15:50.34 ID:/zhgo345 ありがとう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/876
877: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/09/05(木) 06:30:33.68 ID:eZXFqhf0 ゼリーにする http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/877
878: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/09/05(木) 08:17:12.59 ID:zzejHUSo うまそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/878
879: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/09/05(木) 10:12:56.42 ID:HKPDc5QG 初はちみつ梅、レシピサイト参考に普通のと減塩のを仕込んで3日後から野菜室で寝かしてたんだけど 減塩の方がパンみたいな香りと膜少し出てて味見しても美味しくなかった…orz アルコール消毒とか念入りにしてたんだけどなぁ、残念 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/879
880: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/09/05(木) 11:21:28.55 ID:Pga8ftD1 梅酢が去年の分も使いきれてない上に今年も大量に出来た 梅塩にトライしてみるか しかし色々検索してみて梅塩の賞味期限が短めなのが気になる 水分少ない方が保存ききそうなのになぜだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/880
881: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/09/05(木) 11:47:39.24 ID:K3cjo65U 梅酢を使う柴漬けはどう? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/881
882: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/09/05(木) 17:20:36.82 ID:U38uglEh >>879 さしす梅つくりませんか まず失敗ないですよ 塩分は10パーセントあるけど… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/882
883: 警備員[Lv.16] [sage] 2024/09/05(木) 18:51:14.65 ID:XaCimUw6 >>880 退色するとか風味や香りが飛ぶとかじゃないんかな 塩自体は期限なんてないものだし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/883
884: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/09/06(金) 06:56:06.58 ID:W1Mf6fnf 揉み紫蘇がまだ売ってたので買いしば漬けに使った、量があったので先ずは半分 綺麗に染まったしば漬けが出来たが塩っぱすぎて食えたものじゃない、塩抜きしなくちゃ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/884
885: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/09/07(土) 05:07:56.25 ID:L1mQv6en >>879 はちみついれると発酵しやすいよね 良くも悪くも色々な栄養とか菌とか入ってるからかな しわしわな梅とか梅干しの種とか瓶に取っておいて、鶏むね肉をフライパンで蒸し煮にするのが好き 酒とこんぶと梅干し種だけでしみじみ美味い おにぎり作るとき種抜くからすぐ貯まるのよ 確かこのスレで教えてもらったはず http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/885
886: ぱくぱく名無しさん [] 2024/09/07(土) 21:18:49.67 ID:lmNlJ1K1 >>882 普段は約20%梅干しをザザッと作る派だけど何年か前にさしす梅作ったな できたらばっかりの時はただの酸っぱいものだったのが1年くらい寝かしたら甘い蜂蜜梅干しみたいな食べやすさに変化してて驚いた 家族に好評だったんだけどさしすを使いきれなくてあの後は作ってない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/886
887: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/09/08(日) 00:16:58.60 ID:fpl8u3yb >>886 さしすの梅酢で豚バラ炒めると美味いよ^^ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/887
888: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/09/08(日) 00:55:50.32 ID:RWPkvEVK さしす梅酢をネギたっぷり入れた納豆にかけて食べるのに最近ハマってる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/888
889: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/09/08(日) 02:09:43.88 ID:RWPkvEVK さしす梅酢をネギたっぷり入れた納豆にかけて食べるのに最近ハマってる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/889
890: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/09/08(日) 02:09:45.71 ID:RWPkvEVK さしす梅酢をネギたっぷり入れた納豆にかけて食べるのに最近ハマってる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/890
891: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/09/08(日) 10:36:15.35 ID:KFMiMMlv さしす使い道どうぞ 1大根きゅうりにんじんミニトマトのピクルスの漬け酢(大量消費) 2太白ごま油と醤油とシェイクして和風ドレッシング 3寿司飯の酢 4麺つゆに混ぜてさっぱりそうめんつゆ 5鯖の味噌煮の下味 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/891
892: 警備員[Lv.36] [sage] 2024/09/12(木) 06:43:57.47 ID:fOJg22kE 昆布茶に梅酢入れて梅昆布茶にしてる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/892
893: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/09/12(木) 17:59:03.81 ID:TOBlvAoB 顆粒のうめこぶ茶好きなんだけどちゃんとあの味になる? ちょっと添加物っぽい味があるから無理そうな感じあるけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/893
894: 警備員[Lv.19] [sage] 2024/09/13(金) 04:41:09.90 ID:62gUUiI4 冬場緑茶にちょっと梅酢入れて飲んでる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/894
895: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/09/21(土) 07:27:43.32 ID:+SAGPRR2 >>893 顆粒より酸味強めになりそう ヒガシマルうどんスープと自分で鰹と昆布の出汁とって味醂と醤油で味付けたもの 共通点はあってもやっぱり違うものになるのと同じ 梅酒の間引き小梅を醤油漬けにしたら奈良漬っぽい味になったけど ミイラになってないやつはカリカリじゃなくてちょっと食べづらい 卵の殻後入れでなんとかなるかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/895
896: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/09/27(金) 00:51:26.28 ID:cxODHUT5 去年は仕込んだ梅干し普通にこの時期食ってたのに 今年仕込んだ梅食う気が起きない来年まで寝かせてみるかのう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/896
897: ぱくぱく名無しさん [] 2024/10/01(火) 18:38:44.20 ID:WrXVXRFT 日本最古の梅干し と言っても、食べた事のある人は居ないらしいけど https://i.imgur.com/5qvaswD.jpg これなんだけど。寄贈された家が火災になって梅干しがダメになったらから、元の家に返して頂けた https://www.umekenkyuukai.org/knowledge/gallery.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/897
898: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/10/01(火) 18:49:36.89 ID:zOT8UvPr >>897 背景の赤いのサルボボ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/898
899: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/10/01(火) 23:35:43.18 ID:AJds84Zn 重要文化財の茅葺の家の横のバカが 野焼きするなと何回も注意受けてたのに 野焼きして茅葺屋根に火飛ばして 梅干しはおろか家もろともパーにしたやつだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/899
900: ぱくぱく名無しさん [] 2024/10/02(水) 12:44:09.14 ID:Tnhmrqwm >>899 それです 重過失失火罪で捕まえて欲しい 屋根は焼け落ちたけど、1階の躯体はほぼ無事なので修理されます https://i.imgur.com/0uNS1Bt.jpg 半解体修理になり修理費は多分数億円でしょう、国からの補助が最大で80%出るけど自己負担もかなりの金額になると思う この家は極々普通の一家の所有で、ご主人も定年退職されたばかり そのような個人には大きな負担になる 重過失失火だと損害賠償請求が出来るしアホな行為で高額な税金も使われる結果になったので、刑事事件で立件して欲しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/900
901: ぱくぱく名無しさん [] 2024/10/02(水) 12:55:59.44 ID:Tnhmrqwm 健在の頃の梅干し 右側のは江戸時代の梅干しだけど、こっちは食べた事がある人が居る https://i.imgur.com/t5e5u8R.jpg 梅の香りが残ってるらしい https://i.imgur.com/mLQCtWy.jpg 梅干しは壺ごと潰れて、瓦礫から選り分けて、今は県の橿原考古学研究所が冷凍保存してる 梅干しの保存は塩分も重要なのかな? 放水で塩分も抜けてるし凍結乾燥で乾燥されれば良いというものではないと思う フリーズドライなど保存食品メーカーの方が凍結乾燥のノウハウや塩分の成分調整などの知見はあると思う どっかやってくれないかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/901
902: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/10/07(月) 10:25:06.69 ID:rFEDTsJW 紫蘇をカラカラに乾かすにいい方法あらんかの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/902
903: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/10/07(月) 12:08:19.03 ID:/SoOAOK2 天日にあてて何度かひっくり返すとか 扇風機で風を当て続けるとか レンチンして粗熱取ってレンチンして粗熱取ってを繰り返す(煮えても知らん) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/903
904: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/10/08(火) 01:43:59.42 ID:LPm6TNPY うちの最古の2010年18%梅も500年経ったら文化財になれるかなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/904
905: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/10/08(火) 08:27:29.72 ID:on0U9M+H 2010年に漬けましたと なにか証拠がいるぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/905
906: ぱくぱく名無しさん [] 2024/10/10(木) 22:55:40.63 ID:kt1HIsjz 500年後の日本の人口は何人なんだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/906
907: ぱくぱく名無しさん [] 2024/10/11(金) 08:17:04.43 ID:6N0RSxfR 柿って梅みたいに塩で漬け込んで梅干しならぬ柿干しにできませんか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/907
908: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/10/12(土) 00:38:02.99 ID:59jCCLAw 塩水に漬けて正月に食うプチ保存食みたいな柿漬けはあるらしいが塩に漬けて干すのはどうなんだろ 干し柿で良くねとなっちゃうんかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/908
909: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/10/12(土) 08:20:11.45 ID:GKCBn1oe きっと昔の人は作ってみたと思う そして今レシピとして残ってないってことは…w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/909
910: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/10/12(土) 11:07:54.96 ID:h3eFMQD1 甘味のある果物をあえて塩漬けにしたものってなんかあるっけ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/910
911: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/10/12(土) 13:32:42.94 ID:CKja783T すももの塩漬けはあったと思うけど梅の親戚みたいなもんだしなあ 酸味が多いもので発酵しないようにするってなるとあまりない気がする http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/911
912: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/10/12(土) 14:11:42.10 ID:qcDUvt4n 近年甘い果物と肉やハムを合わせるレシピが出回ってるけど 塩漬けとなるとみかけないね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/912
913: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/10/12(土) 15:15:55.36 ID:Wmtc+eX4 梅が手に入らない海外の人がプラムかアプリコットなんかで梅干しもどき作ってた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/913
914: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/10/12(土) 15:32:17.32 ID:Wmtc+eX4 YouTubeで 梅干し プラム アプリコット で検索すると色々見れますお http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/914
915: 907 [] 2024/10/12(土) 17:59:17.32 ID:C/Wvksy/ ありがとうございます やっぱレシピないのは怖いですよね、そもそもまずいのか? 果肉が似たような質でないと難しいのだろうか 食べるにはまだ早い硬い柿を使ったり、クエン酸粉末やビタミンC粉末を 添加するのはどうでしょうか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/915
916: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/10/12(土) 20:43:52.88 ID:KXb9uCsG 柿の収穫祭!渋柿の塩漬け&渋抜き | 管理栄養士MaruMadoの子育てごはんブログ https://ameblo.jp/marumado4192/entry-12321115732.html 水1リットル 塩35g の割合で塩水を作り、そこに浸けて室温保存。 3週間程で、マンゴーのような美味しい味になるのだとか🎵 出来上がりが楽しみ🎵 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/916
917: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/10/12(土) 20:46:47.49 ID:KXb9uCsG 柿を梅のように干すと甘い匂いに釣られて虫がやって来そう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/917
918: 907 [] 2024/10/13(日) 11:42:00.22 ID:DptacFPB 紫蘇を用いない白干しなるシンプルな梅と塩だけのレシピで塩漬けしてみます 瓶は複数あるので塩濃度や添加物入れたりで比べてみます 追加の質問なのですがもう国産の梅干し壺って入手困難なのですか? よくホームセンターで売っていた久松窯の定番のタイプです 久松窯はもうメーカー倒産でホームセンターに今並んでるのは中国のだけだとか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/918
919: 907 [] 2024/10/13(日) 13:12:17.86 ID:DptacFPB 紫蘇を用いない白干しなるシンプルな梅と塩だけのレシピで塩漬けしてみます 瓶は複数あるので塩濃度や添加物入れたりで比べてみます 追加の質問なのですがもう国産の梅干し壺って入手困難なのですか? よくホームセンターで売っていた久松窯の定番のタイプです 久松窯はもうメーカー倒産でホームセンターに今並んでるのは中国のだけだとか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/919
920: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/10/13(日) 17:15:07.83 ID:dYIfmmTA 梅干し かめ 日本製 で検索したら出てくる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/920
921: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/10/24(木) 06:05:08.58 ID:wobjeC1z 醤油に梅酢をちょっと混ぜると めっちゃ美味しい調味料になることに気付いた。 醤油2梅酢1くらいの比率かな。 豆腐にかけて食べてるけど、 お寿司とか他の料理にも使えると思う。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/921
922: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/10/24(木) 06:18:18.79 ID:Ubk8OVIS 半分もいれたらもう準主役 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/922
923: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/10/24(木) 11:08:40.06 ID:fmJaCQuD ググったら梅酢醤油という商品があるのね、知らなかったわ かつおのたたきにかけて食べてみたい! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/923
924: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/11/12(火) 21:03:01.32 ID:lLRdRbwU 6月時点で氷砂糖切らしてたから とりあえず4リットル瓶で四分の三くらいの量の梅を ただのリカー漬けにしといたんだが この前見たらリカーは綺麗な琥珀色になってて 梅のほうはコンポート状に柔らかくなってたな でそれを4リットル瓶二つに等しく分け直して それに糖分と蒸留酒を追加してまた寝かした 今回はイレギュラーな作り方になったがまあ大丈夫だろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/924
925: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/11/13(水) 10:38:30.59 ID:0DHO8S6p 梅シロップで作る梅サイダー バニラアイスを入れて梅フロートにすると美味しかった (アイスはモウか牧場しぼりの種別アイスクリームか良い) そろそろ寒くなってきたらお湯割りでホット梅ドリンクだな ここの方、冬に梅シロップで作るおすすめドリンクかスイーツないですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/925
926: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/11/13(水) 12:00:48.92 ID:XGk+0ARg まだ梅酒でゼリー作ってる 車に乗る日は食べない アルコール飛ばしてないから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/926
927: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/11/14(木) 03:19:40.40 ID:snMtrTES そろそろみんな今年の梅干し食べられるころじゃないの? 出来はどうでしたか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/927
928: ぱくぱく名無しさん [] 2024/12/29(日) 21:10:24.05 ID:+n8t33U6 最近どう? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/928
929: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/12/29(日) 21:41:51.13 ID:fUOVSGrk ネタ無いよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/929
930: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/12/29(日) 22:22:18.32 ID:WPDr/PEZ タネはあるだろ… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/930
931: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/12/30(月) 02:06:31.15 ID:26muYv0U 塩分減らして漬けたのか酸味まで薄い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/931
932: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/12/30(月) 14:36:18.14 ID:bEumdDwV Amazonで昆布茶買ったけど梅っぽさがちと足りない 昆布茶って自作できるんだろうか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/932
933: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/12/30(月) 14:43:59.70 ID:q2V+me54 >>932 ん?梅を足せばいいだけじゃないの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/933
934: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/12/30(月) 15:00:52.88 ID:bEumdDwV まぁそうなんだけど梅昆布茶って1杯に使う粉末がほんの2~3gで調整しづらいんだよね だからパック全体で調整するか自作のが早いかなって http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/934
935: ぱくぱく名無しさん [] 2024/12/30(月) 15:48:04.48 ID:HO8d5lLq そろそろ6月に漬けた梅酒が飲める頃合いだが まだ我慢の子であった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/935
936: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/01/01(水) 15:07:23.70 ID:L3/n4Gkk 元日に梅酒飲んだよ 美味かった!(自画自賛) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/936
937: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/01/01(水) 15:31:07.88 ID:FlFpfg0R 梅酒はなかなか失敗しないからな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/937
938: ぱくぱく名無しさん [] 2025/01/09(木) 12:57:52.45 ID:X4TFMBvw りんごの皮が沢山出て何かもったいないなと思って、タッパに入れて去年の梅酒に浸けていたらほんのりピンク色のフルーティー梅酒になって美味かった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/938
939: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/01/09(木) 13:14:11.65 ID:NhuwKbu6 今年の梅の出来はどうだろうな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/939
940: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/01/09(木) 14:15:14.53 ID:8X6pnkvL 何もかも高いから梅も高くなるんだろうな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/940
941: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/01/09(木) 18:49:23.12 ID:6a0TL+Lt りんごなんて皮ごと食べろよ 女の子かよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/941
942: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/01/09(木) 20:15:13.49 ID:dPTCNVIb 40代女子やぞ😤 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/942
943: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/01/09(木) 20:39:52.46 ID:TKd+UCum 梅酒の梅どうするかな パウンドケーキ的なもん作れば消費できるけど 種取るのがひたすらめんどくさい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/943
944: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/01/09(木) 22:47:41.47 ID:6a0TL+Lt >>942 おばちゃん… (´;ω;`) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/944
945: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/01/10(金) 09:08:39.80 ID:pmHZthNj 40は漬ける前の梅 49は梅酒の出がらし梅 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/945
946: ぱくぱく名無しさん [] 2025/01/10(金) 11:35:16.41 ID:DKemyusQ 何よ50よ!熟成された方がおいしいのよ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/946
947: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/01/10(金) 11:41:54.06 ID:gYmbGMLO ここまで全員ジジイ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/947
948: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/01/10(金) 12:11:40.96 ID:fdPbZQjG 今年の梅は生育どうなんだろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/948
949: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/01/10(金) 18:54:03.72 ID:IdWNhSGC 最近は生え際の生長がね… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/949
950: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/01/19(日) 09:26:00.79 ID:j/1+zVmC 数日前から朝起きたら自家製ローズマリー生姜湯に練り潰した梅干しを ちょっと足して飲んでる こうでもしないと梅干しが消費できない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/950
951: ぱくぱく名無しさん [] 2025/01/29(水) 00:13:10.50 ID:kF9Hh2mx 15%の梅干しでも塩吹くんだね 2022年に漬けたのを久々に味見したんだけど美味いし美味い塩吹いてるし驚いたよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/951
952: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/01/29(水) 07:30:58.51 ID:Ku6wQzVK >>948 花芽は例年より多い@奈良 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/952
953: ぱくぱく名無しさん [sage] 2025/01/29(水) 07:31:32.33 ID:DZAi0/Wq 今年の梅はどうかなあ、梅干し作りたいな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/953
954: ぱくぱく名無しさん [] 2025/01/29(水) 17:11:00.68 ID:eBqtlgaC 塩8%の梅干しを旦那は「塩っからい!」と言って、さしす梅の方ばっかり食べている ご飯やおにぎりには塩で漬けた方が合うと思うんだけどなぁ 去年は2キロしか買えなかったけど今年は何キロ漬けられるんだろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540873/954
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.058s*