[過去ログ] 【画像】今日のご飯を潔く晒せ143 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
257: 2024/01/02(火) 21:25:06.74 ID:aaUM7eAn(2/2)調 AAS
>>255
うちももうお節って作ってないです。
雑煮も、いつも作っている「けんちん汁」に餅を入れて食べてるみたいです。うどんにも使えるんで、そうしてるのだと思います。
私に至っては、餅すら食べてません。
258: 2024/01/02(火) 21:37:09.09 ID:TxxRPv0S(2/2)調 AAS
止まらない。家庭の環境での限界はあるがまだまだ上達したい。
バジル葉が手に入った。あと粉チーズも使った

画像リンク


画像リンク


昼ごはんはこんなもんよ

画像リンク

259: 2024/01/02(火) 21:39:34.63 ID:LeaLnizQ(1)調 AAS
オーブンペーパーの切り方が少しずつ上手くなってるw
260: 2024/01/03(水) 01:29:23.57 ID:m4Z6aDeR(1)調 AAS
豚キムチ
画像リンク

261: 2024/01/03(水) 02:46:36.71 ID:sh5SGDnz(1)調 AAS
>>254
美味しそう
完璧だネ
262: 2024/01/03(水) 12:13:25.30 ID:A20/56FA(1)調 AAS
画像リンク

ベーコンエッグトースト
263: 2024/01/03(水) 12:28:15.81 ID:szQsxRgU(1)調 AAS
ベーコンエッグ
画像リンク

264: 2024/01/03(水) 13:31:16.09 ID:w3036aQ+(1)調 AAS
親戚の叔母が来てちらし寿司作っていただきました。むっさウマス!
画像リンク

265: 2024/01/03(水) 18:58:34.35 ID:wO58NkKu(1)調 AAS
鴨南蛮そば😎
画像リンク

266: 2024/01/03(水) 19:53:01.77 ID:7O54sla+(1)調 AAS
新春台湾フェアで買ってきた台湾まぜそばの素で台湾まぜうどんを作ってみた
台湾の屋台ってこんな感じの食べ物があるよね

画像リンク

267
(1): 2024/01/03(水) 21:54:33.14 ID:KoAjuBWZ(1)調 AAS
なんか足りない?と思ったら卵だ
268
(2): 2024/01/04(木) 06:20:37.65 ID:eAKJomqp(1)調 AAS
>>267
あー、確かに
パッケージには卵黄が乗ってたけど、食べる時に忘れてしまった
名古屋の名店らしくて、なかなか美味しかったよ

画像リンク

269
(1): 2024/01/04(木) 11:29:48.87 ID:AqrzIP4U(1)調 AAS
>>268
商品パッケージと作った実物の差が激しいな
270
(1): 2024/01/04(木) 12:24:03.71 ID:l2i0onmt(1)調 AAS
無職はじめはキムチ炒飯。
画像リンク

271: 2024/01/04(木) 16:25:53.46 ID:VDhwbSrP(1)調 AAS
無駄に画像サイズデカイ
272
(1): 2024/01/04(木) 16:45:03.23 ID:JzSsF1+C(1/2)調 AAS
>>268
※写真はイメージです。
にも程があるぞw
273
(1): 2024/01/04(木) 18:05:38.06 ID:hz7Rk6HO(1)調 AAS
タン麺
画像リンク

274: 2024/01/04(木) 18:22:40.27 ID:YRU9nOQS(1/3)調 AAS
>>269,272
お酒を飲んだ後に作ってるから、雑になってスマンよ
今夜はしっかり作る予定
275
(1): 2024/01/04(木) 19:29:08.01 ID:xRUlwpXH(1)調 AAS
炒飯カレー
うどん
餃子

画像リンク

276
(4): 2024/01/04(木) 20:18:20.30 ID:YRU9nOQS(2/3)調 AAS
マルタイの辛子高菜風味棒ラーメンで焼きラーメンを作ったよ
これはラーメンで食べても美味しいけど、焼きラーメンでも美味しい
画像だと美味しそうに見えないのが悲しい

画像リンク

277: 2024/01/04(木) 20:19:58.03 ID:YRU9nOQS(3/3)調 AAS
>>273
凄く鮮やかに見える
たぶん、俺がタンメンの画像を挙げたら鮮やかに見えないんだろうな…
今度はタンメンを作ってみよう
278: 2024/01/04(木) 20:25:25.16 ID:GmUaNBXK(1)調 AAS
画像リンク

月見蕎麦
279: 2024/01/04(木) 21:00:13.66 ID:1ixXyhd/(1)調 AAS
>>276
ナルトが減点要素だな
280
(1): 2024/01/04(木) 21:15:20.33 ID:JzSsF1+C(2/2)調 AAS
>>276
彩度上げるだけでもだいぶ違ってくるんじゃね?
まあここは潔くだしそのままでも問題ないというかそれがいいんだが
画像リンク

281: 2024/01/04(木) 21:26:52.49 ID:cAxUnsPL(1)調 AAS
>>276
美味そう
282: 2024/01/04(木) 21:44:53.63 ID:pyu3EOvN(1)調 AAS
麻婆豆腐と茹でブロッコリーと人参のマヨネーズがけ

画像リンク

283
(1): 2024/01/04(木) 22:06:33.22 ID:Y+KRcEum(1)調 AAS
マルタイラーメンも普通に美味しそうだよー
ラーメンは器の内側の色が朱色とか黒だとそれっぽく見えるよね
284
(1): 2024/01/04(木) 23:20:13.08 AAS
>>276
美味しそうに見えないのは鮮やかさより暗いからだな
あと棒ラーメンの袋の置き方も良くない
これなら写ってないほうがいいと思い消した
画像リンク

285: 2024/01/05(金) 10:00:56.62 ID:yY4zhXkd(1)調 AAS
画像リンク

カツカーレ
286: 2024/01/05(金) 10:22:13.35 ID:iNO5rtui(1)調 AAS
あけましておめでとうございます
クランベリーカンパーニュを焼いてラザニアと

画像リンク

画像リンク

画像リンク

287: 2024/01/05(金) 13:30:23.41 ID:np0WtQMS(1)調 AAS
正月肉の残りで贅沢ビーフシチュー作った。小鉢サイズで日曜まで逃げ切る作戦。
画像リンク

288
(1): 2024/01/05(金) 15:29:00.27 ID:pPc787LY(1)調 AAS
シチューと飯
 え?
289
(1): 2024/01/05(金) 15:57:25.69 ID:jcnfQNFe(1)調 AAS
>>288
そこ?別皿シチューまでいいけど、突っ込みどころは豆腐なんじゃw
290: 2024/01/05(金) 17:15:42.09 ID:/Y1wJGJT(1)調 AAS
食べあわせの妙を楽しむスレでもあると思ってる
>>275なんかも最高
291: 2024/01/05(金) 17:40:41.14 ID:Xixnjo3y(1)調 AAS
ビーフシチューと飯は普通に許せる
292: 2024/01/06(土) 00:01:18.01 ID:oyX/OFD6(1)調 AAS
画像リンク

カレー
293: 2024/01/06(土) 02:04:21.73 ID:Qv0EHHIl(1)調 AAS
>>289
さほど違和感ないわ
豆腐サラダにしたら寧ろヘルシーでいい感じ
294
(2): 2024/01/06(土) 09:27:57.67 ID:GOEwpB5x(1/2)調 AAS
ナポリタン
具はマッシュルーム、玉葱、味付けはケチャップと残り少ないピザソース、仕上げに粉チーズとなめらかさを出すためにオリーブオイル
画像リンク

295
(2): 2024/01/06(土) 10:32:09.74 AAS
>>294
ナポリタンの色のイメージはこういう色
そして前にも言ったけど更に飛び散ったソースとかの汚れは拭いておけよ
画像リンク

296: 2024/01/06(土) 11:18:07.16 ID:CKX0Tw4a(1/2)調 AAS
修正ポリス乙
297
(1): 2024/01/06(土) 11:50:51.28 ID:PHHPPdWW(1/2)調 AAS
>>280,284
明るいとこで食事してるつもりなんだけどね
ただスマホでパシャリとしてるだけなのも良くないんだろうな

>>283
指摘されてそのあたりは自分でも思ったよ
写真映りを考えたら、白いテーブルに白い皿っていうのも良くない気がしてきた
ちょっと改善してみるね
298: 2024/01/06(土) 12:04:45.09 AAS
>>297
白い背景で撮影すると商品が暗く写ってしまう原因は〇〇にあった!
外部リンク:ecnomikata.com
299: 2024/01/06(土) 13:13:22.31 ID:TdGNkVyf(1)調 AAS
>>270
野菜摂取に気を配ってるのはエラい
300: 2024/01/06(土) 14:24:37.62 ID:0tFxQF/Q(1)調 AAS
カメラ板じゃねえんだよ
出てけかす
301
(1): 2024/01/06(土) 14:29:04.14 ID:vNuhFQGq(1)調 AAS
spaghetti alla napoletana
画像リンク

302
(2): 2024/01/06(土) 17:30:21.97 ID:dMm8Ahmn(1/2)調 AAS
ニラとネギのタレ
画像リンク

303: 2024/01/06(土) 17:45:59.42 ID:G0hvmA36(1/2)調 AAS
>>301
パルミジャーノで旨そうに見えるけどコレジャナイ感なんだよな
もっと昔の喫茶店のようにケチャップでこってりして欲しい
>>295
生トマトっぽくなってしまってる
>>294のままのほうが旨そう
下手くそ加工、出直してこい
304
(2): 2024/01/06(土) 18:54:39.22 ID:BVP1XhDT(1)調 AAS
豚汁作った(´・ω・`)
画像リンク

305
(2): 2024/01/06(土) 18:59:31.30 ID:CxEa574s(1/2)調 AAS
どうせ加工するならこれくらいまで振り切っとけよ
画像リンク

306
(1): 2024/01/06(土) 19:01:50.87 ID:I1I+Nf7x(1)調 AAS
肉じゃがとマグロの叩き
画像リンク

307: 2024/01/06(土) 19:14:09.97 ID:G0hvmA36(2/2)調 AAS
>>304
>>305
うまそう
>>306
肉じゃがと赤飯の組合わせなんて実家を思い出してしまったがマグロのタタキか
308: 2024/01/06(土) 19:22:53.07 ID:z2a7jDI1(1)調 AAS
カレー蕎麦
鶏もも肉メインのおでん
海老フライ(スーパー惣菜)
ご飯

画像リンク

309: 2024/01/06(土) 19:31:20.24 ID:dpV/FsdU(1)調 AAS
すみっコぐらしさんキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
310
(1): 2024/01/06(土) 20:00:11.87 ID:CKX0Tw4a(2/2)調 AAS
>>302
何にかけるの?うまそ。
311: 2024/01/06(土) 20:05:25.68 ID:W8bXOt9/(1/2)調 AAS
>>302
これはうまそう
油そばとか
煮卵とか
ひややっことか
想像が膨らむね
312
(1): 2024/01/06(土) 20:10:22.16 ID:PHHPPdWW(2/2)調 AAS
やまやで買ったミーゴレンプダス(激辛ミーゴレン)
肉野菜を追加して炒めてみた
せっかくだから、スマホにある接写モードみたいなやつで撮ったらモヤッとした感じになっちゃったよ…

画像リンク

画像リンク

画像リンク

313: 2024/01/06(土) 20:25:17.92 ID:CxEa574s(2/2)調 AAS
>>312
飯自体は美味いんだろうからそう気にしなさんな
不安ならレタッチするかスマホ買い換えるかすればええねん
314: 2024/01/06(土) 20:36:21.57 ID:dMm8Ahmn(2/2)調 AAS
>>310
今日はかりかりに焼いた厚揚げにかけました
315: 2024/01/06(土) 21:04:23.93 ID:W8bXOt9/(2/2)調 AAS
スーパーの半額¥249のロースカツを卵でとじました
画像リンク

そもそものトンカツがイマイチだし
卵も一個じゃたりなかった
316: 2024/01/06(土) 23:19:20.17 ID:GOEwpB5x(2/2)調 AAS
晩飯それだけなのか
317: 2024/01/06(土) 23:46:39.28 ID:fQDZlhav(1)調 AAS
>>305
グロ
318: 2024/01/07(日) 02:08:43.48 ID:1EMg9bgo(1)調 AAS
>>295
色がどぎつい
オリジナルのほうがいいわ
319
(1): 2024/01/07(日) 09:29:09.64 ID:OnKa7Jgl(1)調 AAS
>>304
凄いゴミに見える
320: 2024/01/07(日) 09:35:55.80 ID:VMbG4iiu(1)調 AAS
>>193
デブシネ
321
(2): 2024/01/07(日) 09:56:33.25 ID:kQ1rlNFA(1)調 AAS
>>164
わざわざカップを皿に乗せてワッフル食べにくくしてる
手掴みならいいのだろうけど
322
(2): 2024/01/07(日) 11:26:53.42 ID:odW0pA3r(1/3)調 AAS
朝食です
ハニーチーズトーストとベーコンほうれん草スープ、フルーツ
画像リンク


>>321
ワンプレート料理でググってね
323
(2): 2024/01/07(日) 12:08:57.77 ID:Z7Yqk9K/(1)調 AAS
>>321
ワンプレートというスタイルなんよ
お盆を使わず片手で一気に持っていけるのが利点で、朝食や(短時間で数をさばかなければならない)飲食店のランチに多い

洗い物を少なくするメリットも有り
中には陶器の皿の上に鉄製のダッチオーブンをのっけるタイプもあるんだぜ
外部リンク:journal.anabuki-style.com
324: 2024/01/07(日) 12:26:17.26 ID:INNW0ici(1)調 AAS
>>319
うるせーよ!馬鹿
325: 2024/01/07(日) 12:26:19.28 ID:THukGtTw(1)調 AAS
>>322
朝にこれだけ食える体調うらやましい。俺には昼飯のボリュームや。
326
(1): 2024/01/07(日) 14:58:09.00 ID:ZXWlHaBz(1)調 AAS
画像リンク

高野豆腐カレー
327: 2024/01/07(日) 15:02:29.74 ID:odW0pA3r(2/3)調 AAS
>>323
素敵な器が沢山あるなぁ
欲しくなってくるけど棚が狭い
328: 2024/01/07(日) 16:49:52.69 ID:dGKTOaBC(1/2)調 AAS
>>326
カレー作りすぎて余ってるのか。二日目からのカレーは香り飛んでしまってうまくないんだよ
329: 2024/01/07(日) 18:30:01.51 ID:odW0pA3r(3/3)調 AAS
ボロネーゼ

画像リンク

330: 2024/01/07(日) 18:49:02.31 ID:1bRQZrWU(1/2)調 AAS
スパゲティーニラグー
画像リンク

331
(1): 2024/01/07(日) 18:56:22.00 ID:vFxdwOH9(1/3)調 AAS
納豆汁とレバー野菜炒め
ウチの地域だと七草粥ではなくて納豆汁を食べる家庭も多いッス

画像リンク

332
(1): 2024/01/07(日) 19:59:45.02 ID:NHvSlu0V(1/2)調 AAS
>>331
最高
333
(2): 2024/01/07(日) 20:09:53.78 ID:vFxdwOH9(2/3)調 AAS
>>332
ホントっすか!?
〆に食べた天下一品風鶏白湯ラーメン
本物はこんな感じ

画像リンク

画像リンク

334
(1): 2024/01/07(日) 20:13:21.90 ID:NHvSlu0V(2/2)調 AAS
>>333
締めはイマイチかと…
335: 2024/01/07(日) 20:20:51.80 ID:vFxdwOH9(3/3)調 AAS
>>334
あらら、残念
自家製チャーシューに自家栽培の九条ネギをモリモリ乗っけて、本日のメインだったんですよ
もうちょっと工夫してみます
また気が向いたら挙げてみますね
336: 2024/01/07(日) 20:46:40.23 ID:TLNao7O9(1)調 AAS
画像リンク

豚汁に牛丼
337
(1): 2024/01/07(日) 21:20:47.43 ID:1bRQZrWU(2/2)調 AAS
具入りのオムレツ
画像リンク

338: 2024/01/07(日) 22:21:34.17 ID:mXQjZvuC(1)調 AAS
ここのみんなは七草粥食わんのやな
339
(1): 2024/01/07(日) 23:03:22.41 ID:oRXkW45Q(1)調 AAS
食う訳ねーだろ!
あんなぼったくり野菜
340: 2024/01/07(日) 23:30:53.42 ID:dGKTOaBC(2/2)調 AAS
オムのケチャップはこんなかけ方なんだな。網目は珍しい
341
(3): 2024/01/08(月) 01:55:10.68 ID:017L2994(1)調 AAS
>>322
カトラリー普通に置けばよくね
342
(1): 2024/01/08(月) 02:52:20.56 ID:9TmBvuKr(1)調 AAS
>>341
小洒落た私凄い!みたな感じだろ
343: 2024/01/08(月) 03:34:49.09 ID:jMdvfK3W(1)調 AAS
女の嫉妬は怖いな
344: 2024/01/08(月) 07:26:36.14 AAS
>>341-342
カトラリーて言葉を使うのも小洒落た私凄い!みたな感じ
345: 2024/01/08(月) 07:28:20.62 ID:2soVHWSE(1)調 AAS
春菊入りの親子丼

画像リンク

346: 2024/01/08(月) 08:33:59.68 ID:/8mjrRc6(1/3)調 AAS
>>333
プラモデルのようだ
347
(1): 2024/01/08(月) 10:02:48.79 ID:bSR2VwgL(1/4)調 AAS
チョコマーブルと塩パン
画像リンク

画像リンク

画像リンク

348
(2): 2024/01/08(月) 10:03:13.76 ID:bSR2VwgL(2/4)調 AAS
>>341
そこ?w
好きにさせてよw
349
(1): 2024/01/08(月) 11:58:22.10 ID:YrtW/ZIE(1)調 AAS
>>348
キレてんの?
350: 2024/01/08(月) 12:03:04.30 ID:bSR2VwgL(3/4)調 AAS
>>349
キレてないっすよ
351
(2): 2024/01/08(月) 12:05:55.57 ID:/8mjrRc6(2/3)調 AAS
>>337
ケチャップとトマトの量がオーバーキルだ!
352
(1): 2024/01/08(月) 13:03:51.98 ID:LK+Khz24(1/3)調 AAS
>>351
トマトケチャップは野菜
つまりヘルシーで健康的!
353: 2024/01/08(月) 13:35:40.27 ID:g+kygCv4(1/5)調 AAS
>>351
中身は塩胡椒だけだからそうでもない
354: 2024/01/08(月) 13:37:41.21 ID:lhMKnWIN(1)調 AAS
>>352
ほぼ砂糖とお酢
355
(2): 2024/01/08(月) 13:50:01.93 ID:g+kygCv4(2/5)調 AAS
スパゲティーニカルボナーラ
画像リンク

356: 2024/01/08(月) 14:10:24.60 ID:Ywh8cSmx(1)調 AAS
トマトクリームパスタみたいな色だ!
357: 2024/01/08(月) 14:26:15.52 ID:/8mjrRc6(3/3)調 AAS
色の話題は修正ポリスやってくるぞ!
358: 2024/01/08(月) 16:22:30.46 ID:/RBpaFMg(1)調 AAS
>>339
まあここのみんな金無さそうやもんなあ
失礼した
359
(1): 2024/01/08(月) 16:30:01.34 ID:aUMHQX5p(1)調 AAS
>>355
何処がカルボナーラ?
360
(1): 2024/01/08(月) 16:40:30.47 ID:3MlfDSMs(1)調 AAS
>>323
カップ邪魔だろって話
361: 2024/01/08(月) 16:54:59.51 ID:LK+Khz24(2/3)調 AAS
>>360
利便性、メリットとデメリットってやつだ

ワンプレートは片手で配膳できて必要となるスペースも少なくて済むけど、食べにくい
362: 2024/01/08(月) 16:56:51.20 ID:LK+Khz24(3/3)調 AAS
というか食べる時はカップを皿からおろしてもいいんだぜ
363: 2024/01/08(月) 18:36:23.70 ID:Qo3qzeoQ(1)調 AAS
今夜は牡蠣フライと里芋コロッケ、ブロッコリー、納豆汁でした
牡蠣フライって割と油跳ねするね

画像リンク

画像リンク

364: 2024/01/08(月) 18:53:25.25 ID:g+kygCv4(3/5)調 AAS
牡蠣フライは大きな広東鍋で揚げてる
365: 2024/01/08(月) 19:57:39.49 ID:g+kygCv4(4/5)調 AAS
>>359
ベーコンと全卵(LL)とチーズに胡椒
麺の茹で汁の塩だけです
366
(1): 2024/01/08(月) 20:12:40.92 ID:Yyp1XSWB(1)調 AAS
タコスに初挑戦
生地はピザ生地で応用
具はレタスは余るからカットキャベツ、トマト乱切り、肉は鶏挽肉、玉葱みじん切りを胡椒、ケチャップ、余ってるおたふくソース
、味の素。チリペッパーは売ってたがなかなかの値段なので不使用。生地内側にマヨネーズとホットドッグ用マスタード混ぜたものを塗った。
味は悪くないが見た目はよくないし生地が開いてしまう。あと作り終わりにタコス生地レシピみたら薄力粉だけでつくるんだな。俺の生地はナンっぽい仕上がりだったんだ。初めてだしそんなうまくはいかないもんだよ。

画像リンク

367: 2024/01/08(月) 20:25:52.08 ID:YlDFKYvM(1/3)調 AAS
今日の〆は焼きそばでした

画像リンク

368: 2024/01/08(月) 20:26:02.30 ID:YlDFKYvM(2/3)調 AAS
今日の〆は焼きそばでした

画像リンク

369: 2024/01/08(月) 20:26:09.43 ID:YlDFKYvM(3/3)調 AAS
今日の〆は焼きそばでした

画像リンク

370: 2024/01/08(月) 20:43:42.52 ID:ucXps+ql(1)調 AAS
〆なのに三回も食ったのか、、、
371: 2024/01/08(月) 21:00:45.05 ID:g+kygCv4(5/5)調 AAS
野菜の煮込みトマト入り
画像リンク

372
(2): 2024/01/08(月) 21:49:36.09 ID:PPMr0TdC(1)調 AAS
ウインナーとピーマン炒め
カップ焼きそば
おでんの残り汁の雑炊

画像リンク

373: 2024/01/08(月) 22:17:50.19 ID:TU5iNTIz(1/2)調 AAS
>>366
努力するのがすごい
374
(1): 2024/01/08(月) 22:22:11.23 ID:TU5iNTIz(2/2)調 AAS
>>348
カトラリーをオシャンティーにするのは好きにすればいいけどちゃんと紙ナプキンとか敷けよ
そういうとこが言われてるのよ
375: 2024/01/08(月) 22:27:22.54 ID:n5Y8Pkrs(1)調 AAS
>>372
ハイカロリー飯いい!
376
(2): 2024/01/08(月) 23:08:44.76 ID:bSR2VwgL(4/4)調 AAS
>>374
ではその旨を私だけではなく他の方々にもおっしゃって下さいね(^_-)
377: 2024/01/09(火) 01:48:27.05 ID:aJnTlkK9(1)調 AAS
>>376
は?ほかの人はカトラリー写ってないかちゃんと皿の上に乗せたりしてるから
テーブルに直置きしてないから
378: 2024/01/09(火) 01:51:52.67 ID:xcCXsnHd(1)調 AAS
>>376
「はい、分かりました」でいいんだよ
口答えするな
379: 2024/01/09(火) 04:01:14.25 ID:1/sD8Lwz(1)調 AAS
いい加減スレチ料理の話しろよ
これだからババアは
380: 2024/01/09(火) 07:25:50.09 ID:45c8y7yF(1)調 AAS
>>355
これって赤い悪魔とかレッドカルボナーラっていうやつでしょ?
カルボナーラにケチャップとかタバスコとか混ぜて赤くするやつ
ちょっと前に韓国で流行って、最近は日本でも流行ってるよね
381: 2024/01/09(火) 09:17:42.96 ID:4uVFjGpr(1)調 AAS
お節に飽きたので
焼きそばにこてっちゃんを一緒に炒めてB級グルメのホルモン焼きそば
382
(1): 2024/01/09(火) 10:34:23.72 ID:2WFhzc79(1/2)調 AAS
パニーニ!
画像リンク

383
(1): 2024/01/09(火) 12:07:44.66 ID:gsnwJAq3(1)調 AAS
>>0382
皆が注目しているところ見事に釣られてしまいましたねw
1-
あと 619 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.138s