[過去ログ] 【画像】今日のご飯を潔く晒せ143 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
208
(1): 2023/12/30(土) 16:12:03.70 ID:K6zsuqfZ(1)調 AAS
人が映るのきもい
209: 2023/12/30(土) 18:02:54.30 ID:QY0aR5My(1/2)調 AAS
>>203
そうでもない、と思う

オリジナリティに異常にこだわる人って
日本と同じようにイタリアにも一定数いて
そういう人は怒り狂う

ナポリピザ協会ってのもあって
「ナポリピザより美味しいピザを開発してはならない」
みたいな規則がある

けど、ほとんどの人は
海外ででいろんなご当地ピザが作られてるの知ってて
それはそれでおいしく楽しんでるよ
ただパスタにケチャップだけは許さん、絶対にだ

って会社のイタリア人が言ってた
210: 2023/12/30(土) 18:03:55.00 ID:QY0aR5My(2/2)調 AAS
逆に日本の宅配チェーンとかのマルゲリータは
なんか中途半端だなあって気がして
ほぼ食べないってさ
211: 2023/12/30(土) 18:11:56.39 ID:ArBVaYHH(1)調 AAS
イタリアにおけるマルゲリータって、日本のマグロの寿司レベルに厳格視してる感がある
212
(1): 2023/12/30(土) 18:40:14.22 ID:GGlEQ/5k(1)調 AAS
>>208
きもいのはおまえだ
213
(1): 2023/12/30(土) 19:45:43.20 ID:FRCk2PVD(1/2)調 AAS
ピザ生地は余り生地をこねない
粘り出しちゃだめだよ
214
(1): 2023/12/30(土) 20:02:38.32 ID:QKXJW7aJ(1)調 AAS
>>193
赤飯の色が薄すぎる
小豆かササゲかわからんけど、ケチりすぎだな
215: 2023/12/30(土) 20:21:04.90 ID:OIFb8YSF(1)調 AAS
いやでもグルテン膜ねーとさ
216
(2): 2023/12/30(土) 21:19:39.73 ID:NCL+x4iG(2/2)調 AAS
トマトソースパスタ

画像リンク


年末の頂き物だそうです。
ブロッコリーも大根も二度目。消化に困ります。
画像リンク

画像リンク


>>214
これは、和菓子屋さんの赤飯です。小豆はケチってるかもしれませんが、ちょっといい餅米を使っているそうで。味は素晴らしいです。
217
(1): 2023/12/30(土) 21:22:54.13 ID:qhn9twqr(1)調 AAS
上達するには継続するしかない。
一枚目は発酵後に綿棒で伸ばした。2枚目は綿棒使わず耳を残し指で生地伸ばした
ピザソース、ケチャップ、コーン、ピーマン輪切り、マッシュルーム、ツナ、マヨネーズ、オリーブオイル、バジル

画像リンク


画像リンク

耳周りにオリーブオイル塗って焼いたからか耳はカリッとしてよく出来上がった。しかし焼き色に関してはこれが限界か。
218
(1): 2023/12/30(土) 22:03:33.85 ID:FRCk2PVD(2/2)調 AAS
花椒と青花椒たっぷりの茄子入りの麻婆豆腐
香りが良くて舌が痺れて爽やか
画像リンク

219: 2023/12/30(土) 22:11:47.04 ID:BrQ1dyEf(1)調 AAS
>>216
刻んでジャコと一緒にゴマ油で炒めてご飯に載せて食べたい
220
(1): 2023/12/30(土) 23:48:46.65 ID:xL5F9UJj(1)調 AAS
>>213
そうなん?
ドラゴンフックまであるじゃん?こねるマシンに

よくこねてグルテン形成するためじゃないのん?
221: 2023/12/31(日) 00:56:29.86 ID:CQvKdSdt(1)調 AAS
>>220
弾力が有って伸びる生地は食べにくいから
ニーダーには粉を分けて入れてグルテンを断ち切る
222: 2023/12/31(日) 08:09:17.83 ID:AeUfVUKZ(1)調 AAS
>>212
本人か
223: 2023/12/31(日) 09:05:20.00 ID:zlnvzHZp(1/2)調 AAS
サッポロ一番塩ラーメン(大根の葉)
煮物
塩きんぴら
ご飯(納豆)

画像リンク

224: 2023/12/31(日) 09:08:15.20 ID:u8G+qY0a(1/2)調 AAS
ポロ1塩にしてはスープの色がそれっぽくないな。
225: 2023/12/31(日) 09:10:57.50 ID:hCfl/aY3(1)調 AAS
料理研究家の栗原はるみが「こねないピザ生地」を発表して日本で一気に流行ったのよ
こねない代わりに発酵時間を長くして手間を減らす

イタリアのナポリピザはしっかりこねる
アメリカのシカゴピザはあまりこねない
226: 2023/12/31(日) 09:48:24.20 ID:Tj3Ta1Uh(1)調 AAS
>>216
だから皿に広々としたデコがうつってるんだよハゲ
227: 2023/12/31(日) 14:18:02.38 ID:EQOi7pEU(1)調 AAS
>>217
コルチョーネにはバーナー使うと本格的になるよー
家庭用オーブンとかグリルではあの色にならないの
私は怖いから使えないけど
228: 2023/12/31(日) 18:46:38.13 ID:zlnvzHZp(2/2)調 AAS
年越し蕎麦
画像リンク

大根の葉入り麻婆豆腐
画像リンク


頂き物一覧
柚子二種類(花柚子?)と、ほうれん草、馬鹿でかい白菜など。ここまで貰って蟹はなし。
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

229: 2023/12/31(日) 18:50:25.93 ID:QOZuqMoy(1)調 AAS
年越し蕎麦
画像リンク

大根の葉入り麻婆豆腐
画像リンク


頂き物一覧
柚子二種類(花柚子?)と、ほうれん草、馬鹿でかい白菜など。ここまで貰って蟹はなし。
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

230: 2023/12/31(日) 19:00:07.42 ID:SXMwWuJo(1/2)調 AAS
年越しそば。エビ天は高くて…
231
(1): 2023/12/31(日) 19:00:48.24 ID:SXMwWuJo(2/2)調 AAS
買えない!
画像リンク

232
(1): 2023/12/31(日) 21:01:41.43 ID:hRmkNYl9(1)調 AAS
年越し蕎麦と牡蠣フライ
画像リンク

233: 2023/12/31(日) 21:02:28.88 ID:u8G+qY0a(2/2)調 AAS
>>231
>>231
富士そばかゆで太郎か小諸か
234: 2023/12/31(日) 21:39:31.77 ID:vKhBhyxK(1)調 AAS
>>232
潔すぎて好き
235: 2024/01/01(月) 01:48:13.07 ID:fQktZD84(1)調 AAS
画像リンク

236: 2024/01/01(月) 02:18:47.62 ID:9BTh9aN7(1)調 AAS
シンプルに
画像リンク

237: 2024/01/01(月) 06:26:52.30 ID:jLzpanMv(1)調 AAS
>>218
楽しい痺れだね
238
(1): 2024/01/01(月) 16:36:59.10 ID:JcrfX0Hb(1)調 AAS
画像リンク

ハンバーグ、きんぴら、鶏の照焼
239: 2024/01/01(月) 17:09:54.84 ID:r8qBfAbu(1)調 AAS
>>238
なんで凍ってるの?
240: 2024/01/01(月) 19:48:18.62 ID:PMYz+fUH(1)調 AAS
白菜のチキンカレー
サラダ
煮物

画像リンク


日本海側の方、大丈夫でしょうか?
241: 2024/01/01(月) 22:07:02.96 ID:01hx0LjJ(1)調 AAS
年越しそばの投稿多いね
各地域のお雑煮見たいな
242: 2024/01/02(火) 00:03:48.86 ID:VHSFBda8(1)調 AAS
画像リンク

カレー
243: 2024/01/02(火) 03:36:51.83 ID:+thVPo3u(1/2)調 AAS
関東
画像リンク

244
(1): 2024/01/02(火) 07:30:35.06 ID:+FHNjSG/(1/2)調 AAS
鹿児島

画像リンク

245: 2024/01/02(火) 07:32:42.64 ID:+FHNjSG/(2/2)調 AAS
お節に飽きたから鹿児島黒豚豚骨ラーメン
豚骨スープもチャーシューもネギも自作っす

画像リンク

246: 2024/01/02(火) 07:50:15.54 ID:tq79lSz7(1)調 AAS
今年からお節止めたわ。義母がずっと送ってきてくれたけどそもそもキッズが好まない。
247: 2024/01/02(火) 07:52:21.19 ID:o8boWrM1(1)調 AAS
キッズが好むおせちをつくればいい
248: 2024/01/02(火) 08:53:34.12 ID:t+04Qz5a(1)調 AAS
アンパンマンおせちとかね
249
(1): 2024/01/02(火) 11:43:20.65 ID:sBlHb3Xu(1)調 AAS
焼肉プレート出すの面倒くさいのでフライパン一気焼き。年に数回の贅沢。
画像リンク

250: 2024/01/02(火) 11:56:54.55 ID:g31b67j+(1)調 AAS
俺が子供の頃には、子供も好きなものが多かったな
スタンダードなのもなくはなかったけど
たぶん婆様がそういうふうにしてたんだろうな
料理好きだったし

大人になって本家に集合しなくなって
自宅で既製品おせち買うようになってからだな
子供向けじゃないものばかりのおせちは
251
(1): 2024/01/02(火) 12:29:48.40 ID:+thVPo3u(2/2)調 AAS
>>244
龍のナルト?蒲鉾?がかわいい!
252: 2024/01/02(火) 16:06:16.19 ID:TxxRPv0S(1/2)調 AAS
>>249
焼肉ライクか
253: 2024/01/02(火) 19:00:56.21 ID:5q5ozqzv(1)調 AAS
>>251
あれは鹿児島では定番の干支ナルトっす
干支ナルトは正月の定番ですね
254
(3): 2024/01/02(火) 19:22:01.56 ID:aaUM7eAn(1/2)調 AAS
ウインナー炒め
麻婆豆腐
味噌汁(ゆうげ)
スーパーの鮨(1000円を半額で)

画像リンク

255
(1): 2024/01/02(火) 19:59:02.84 ID:meS5thYy(1)調 AAS
>>254
あなたの母親がお節を作らないはずが無い
捨ててるか、こんなの食えるか!ってキレてるでしょ
栃木の有名人になっちゃうよ…
256: 2024/01/02(火) 20:04:31.44 ID:Pum6Jrot(1)調 AAS
>>254
寿司が旨そう
257: 2024/01/02(火) 21:25:06.74 ID:aaUM7eAn(2/2)調 AAS
>>255
うちももうお節って作ってないです。
雑煮も、いつも作っている「けんちん汁」に餅を入れて食べてるみたいです。うどんにも使えるんで、そうしてるのだと思います。
私に至っては、餅すら食べてません。
258: 2024/01/02(火) 21:37:09.09 ID:TxxRPv0S(2/2)調 AAS
止まらない。家庭の環境での限界はあるがまだまだ上達したい。
バジル葉が手に入った。あと粉チーズも使った

画像リンク


画像リンク


昼ごはんはこんなもんよ

画像リンク

259: 2024/01/02(火) 21:39:34.63 ID:LeaLnizQ(1)調 AAS
オーブンペーパーの切り方が少しずつ上手くなってるw
260: 2024/01/03(水) 01:29:23.57 ID:m4Z6aDeR(1)調 AAS
豚キムチ
画像リンク

261: 2024/01/03(水) 02:46:36.71 ID:sh5SGDnz(1)調 AAS
>>254
美味しそう
完璧だネ
262: 2024/01/03(水) 12:13:25.30 ID:A20/56FA(1)調 AAS
画像リンク

ベーコンエッグトースト
263: 2024/01/03(水) 12:28:15.81 ID:szQsxRgU(1)調 AAS
ベーコンエッグ
画像リンク

264: 2024/01/03(水) 13:31:16.09 ID:w3036aQ+(1)調 AAS
親戚の叔母が来てちらし寿司作っていただきました。むっさウマス!
画像リンク

265: 2024/01/03(水) 18:58:34.35 ID:wO58NkKu(1)調 AAS
鴨南蛮そば😎
画像リンク

266: 2024/01/03(水) 19:53:01.77 ID:7O54sla+(1)調 AAS
新春台湾フェアで買ってきた台湾まぜそばの素で台湾まぜうどんを作ってみた
台湾の屋台ってこんな感じの食べ物があるよね

画像リンク

267
(1): 2024/01/03(水) 21:54:33.14 ID:KoAjuBWZ(1)調 AAS
なんか足りない?と思ったら卵だ
268
(2): 2024/01/04(木) 06:20:37.65 ID:eAKJomqp(1)調 AAS
>>267
あー、確かに
パッケージには卵黄が乗ってたけど、食べる時に忘れてしまった
名古屋の名店らしくて、なかなか美味しかったよ

画像リンク

269
(1): 2024/01/04(木) 11:29:48.87 ID:AqrzIP4U(1)調 AAS
>>268
商品パッケージと作った実物の差が激しいな
270
(1): 2024/01/04(木) 12:24:03.71 ID:l2i0onmt(1)調 AAS
無職はじめはキムチ炒飯。
画像リンク

271: 2024/01/04(木) 16:25:53.46 ID:VDhwbSrP(1)調 AAS
無駄に画像サイズデカイ
272
(1): 2024/01/04(木) 16:45:03.23 ID:JzSsF1+C(1/2)調 AAS
>>268
※写真はイメージです。
にも程があるぞw
273
(1): 2024/01/04(木) 18:05:38.06 ID:hz7Rk6HO(1)調 AAS
タン麺
画像リンク

274: 2024/01/04(木) 18:22:40.27 ID:YRU9nOQS(1/3)調 AAS
>>269,272
お酒を飲んだ後に作ってるから、雑になってスマンよ
今夜はしっかり作る予定
275
(1): 2024/01/04(木) 19:29:08.01 ID:xRUlwpXH(1)調 AAS
炒飯カレー
うどん
餃子

画像リンク

276
(4): 2024/01/04(木) 20:18:20.30 ID:YRU9nOQS(2/3)調 AAS
マルタイの辛子高菜風味棒ラーメンで焼きラーメンを作ったよ
これはラーメンで食べても美味しいけど、焼きラーメンでも美味しい
画像だと美味しそうに見えないのが悲しい

画像リンク

277: 2024/01/04(木) 20:19:58.03 ID:YRU9nOQS(3/3)調 AAS
>>273
凄く鮮やかに見える
たぶん、俺がタンメンの画像を挙げたら鮮やかに見えないんだろうな…
今度はタンメンを作ってみよう
278: 2024/01/04(木) 20:25:25.16 ID:GmUaNBXK(1)調 AAS
画像リンク

月見蕎麦
279: 2024/01/04(木) 21:00:13.66 ID:1ixXyhd/(1)調 AAS
>>276
ナルトが減点要素だな
280
(1): 2024/01/04(木) 21:15:20.33 ID:JzSsF1+C(2/2)調 AAS
>>276
彩度上げるだけでもだいぶ違ってくるんじゃね?
まあここは潔くだしそのままでも問題ないというかそれがいいんだが
画像リンク

281: 2024/01/04(木) 21:26:52.49 ID:cAxUnsPL(1)調 AAS
>>276
美味そう
282: 2024/01/04(木) 21:44:53.63 ID:pyu3EOvN(1)調 AAS
麻婆豆腐と茹でブロッコリーと人参のマヨネーズがけ

画像リンク

283
(1): 2024/01/04(木) 22:06:33.22 ID:Y+KRcEum(1)調 AAS
マルタイラーメンも普通に美味しそうだよー
ラーメンは器の内側の色が朱色とか黒だとそれっぽく見えるよね
284
(1): 2024/01/04(木) 23:20:13.08 AAS
>>276
美味しそうに見えないのは鮮やかさより暗いからだな
あと棒ラーメンの袋の置き方も良くない
これなら写ってないほうがいいと思い消した
画像リンク

285: 2024/01/05(金) 10:00:56.62 ID:yY4zhXkd(1)調 AAS
画像リンク

カツカーレ
286: 2024/01/05(金) 10:22:13.35 ID:iNO5rtui(1)調 AAS
あけましておめでとうございます
クランベリーカンパーニュを焼いてラザニアと

画像リンク

画像リンク

画像リンク

287: 2024/01/05(金) 13:30:23.41 ID:np0WtQMS(1)調 AAS
正月肉の残りで贅沢ビーフシチュー作った。小鉢サイズで日曜まで逃げ切る作戦。
画像リンク

288
(1): 2024/01/05(金) 15:29:00.27 ID:pPc787LY(1)調 AAS
シチューと飯
 え?
289
(1): 2024/01/05(金) 15:57:25.69 ID:jcnfQNFe(1)調 AAS
>>288
そこ?別皿シチューまでいいけど、突っ込みどころは豆腐なんじゃw
290: 2024/01/05(金) 17:15:42.09 ID:/Y1wJGJT(1)調 AAS
食べあわせの妙を楽しむスレでもあると思ってる
>>275なんかも最高
291: 2024/01/05(金) 17:40:41.14 ID:Xixnjo3y(1)調 AAS
ビーフシチューと飯は普通に許せる
292: 2024/01/06(土) 00:01:18.01 ID:oyX/OFD6(1)調 AAS
画像リンク

カレー
293: 2024/01/06(土) 02:04:21.73 ID:Qv0EHHIl(1)調 AAS
>>289
さほど違和感ないわ
豆腐サラダにしたら寧ろヘルシーでいい感じ
294
(2): 2024/01/06(土) 09:27:57.67 ID:GOEwpB5x(1/2)調 AAS
ナポリタン
具はマッシュルーム、玉葱、味付けはケチャップと残り少ないピザソース、仕上げに粉チーズとなめらかさを出すためにオリーブオイル
画像リンク

295
(2): 2024/01/06(土) 10:32:09.74 AAS
>>294
ナポリタンの色のイメージはこういう色
そして前にも言ったけど更に飛び散ったソースとかの汚れは拭いておけよ
画像リンク

296: 2024/01/06(土) 11:18:07.16 ID:CKX0Tw4a(1/2)調 AAS
修正ポリス乙
297
(1): 2024/01/06(土) 11:50:51.28 ID:PHHPPdWW(1/2)調 AAS
>>280,284
明るいとこで食事してるつもりなんだけどね
ただスマホでパシャリとしてるだけなのも良くないんだろうな

>>283
指摘されてそのあたりは自分でも思ったよ
写真映りを考えたら、白いテーブルに白い皿っていうのも良くない気がしてきた
ちょっと改善してみるね
298: 2024/01/06(土) 12:04:45.09 AAS
>>297
白い背景で撮影すると商品が暗く写ってしまう原因は〇〇にあった!
外部リンク:ecnomikata.com
299: 2024/01/06(土) 13:13:22.31 ID:TdGNkVyf(1)調 AAS
>>270
野菜摂取に気を配ってるのはエラい
300: 2024/01/06(土) 14:24:37.62 ID:0tFxQF/Q(1)調 AAS
カメラ板じゃねえんだよ
出てけかす
301
(1): 2024/01/06(土) 14:29:04.14 ID:vNuhFQGq(1)調 AAS
spaghetti alla napoletana
画像リンク

302
(2): 2024/01/06(土) 17:30:21.97 ID:dMm8Ahmn(1/2)調 AAS
ニラとネギのタレ
画像リンク

303: 2024/01/06(土) 17:45:59.42 ID:G0hvmA36(1/2)調 AAS
>>301
パルミジャーノで旨そうに見えるけどコレジャナイ感なんだよな
もっと昔の喫茶店のようにケチャップでこってりして欲しい
>>295
生トマトっぽくなってしまってる
>>294のままのほうが旨そう
下手くそ加工、出直してこい
304
(2): 2024/01/06(土) 18:54:39.22 ID:BVP1XhDT(1)調 AAS
豚汁作った(´・ω・`)
画像リンク

305
(2): 2024/01/06(土) 18:59:31.30 ID:CxEa574s(1/2)調 AAS
どうせ加工するならこれくらいまで振り切っとけよ
画像リンク

306
(1): 2024/01/06(土) 19:01:50.87 ID:I1I+Nf7x(1)調 AAS
肉じゃがとマグロの叩き
画像リンク

307: 2024/01/06(土) 19:14:09.97 ID:G0hvmA36(2/2)調 AAS
>>304
>>305
うまそう
>>306
肉じゃがと赤飯の組合わせなんて実家を思い出してしまったがマグロのタタキか
308: 2024/01/06(土) 19:22:53.07 ID:z2a7jDI1(1)調 AAS
カレー蕎麦
鶏もも肉メインのおでん
海老フライ(スーパー惣菜)
ご飯

画像リンク

309: 2024/01/06(土) 19:31:20.24 ID:dpV/FsdU(1)調 AAS
すみっコぐらしさんキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
310
(1): 2024/01/06(土) 20:00:11.87 ID:CKX0Tw4a(2/2)調 AAS
>>302
何にかけるの?うまそ。
311: 2024/01/06(土) 20:05:25.68 ID:W8bXOt9/(1/2)調 AAS
>>302
これはうまそう
油そばとか
煮卵とか
ひややっことか
想像が膨らむね
312
(1): 2024/01/06(土) 20:10:22.16 ID:PHHPPdWW(2/2)調 AAS
やまやで買ったミーゴレンプダス(激辛ミーゴレン)
肉野菜を追加して炒めてみた
せっかくだから、スマホにある接写モードみたいなやつで撮ったらモヤッとした感じになっちゃったよ…

画像リンク

画像リンク

画像リンク

313: 2024/01/06(土) 20:25:17.92 ID:CxEa574s(2/2)調 AAS
>>312
飯自体は美味いんだろうからそう気にしなさんな
不安ならレタッチするかスマホ買い換えるかすればええねん
314: 2024/01/06(土) 20:36:21.57 ID:dMm8Ahmn(2/2)調 AAS
>>310
今日はかりかりに焼いた厚揚げにかけました
315: 2024/01/06(土) 21:04:23.93 ID:W8bXOt9/(2/2)調 AAS
スーパーの半額¥249のロースカツを卵でとじました
画像リンク

そもそものトンカツがイマイチだし
卵も一個じゃたりなかった
316: 2024/01/06(土) 23:19:20.17 ID:GOEwpB5x(2/2)調 AAS
晩飯それだけなのか
317: 2024/01/06(土) 23:46:39.28 ID:fQDZlhav(1)調 AAS
>>305
グロ
318: 2024/01/07(日) 02:08:43.48 ID:1EMg9bgo(1)調 AAS
>>295
色がどぎつい
オリジナルのほうがいいわ
319
(1): 2024/01/07(日) 09:29:09.64 ID:OnKa7Jgl(1)調 AAS
>>304
凄いゴミに見える
320: 2024/01/07(日) 09:35:55.80 ID:VMbG4iiu(1)調 AAS
>>193
デブシネ
321
(2): 2024/01/07(日) 09:56:33.25 ID:kQ1rlNFA(1)調 AAS
>>164
わざわざカップを皿に乗せてワッフル食べにくくしてる
手掴みならいいのだろうけど
322
(2): 2024/01/07(日) 11:26:53.42 ID:odW0pA3r(1/3)調 AAS
朝食です
ハニーチーズトーストとベーコンほうれん草スープ、フルーツ
画像リンク


>>321
ワンプレート料理でググってね
323
(2): 2024/01/07(日) 12:08:57.77 ID:Z7Yqk9K/(1)調 AAS
>>321
ワンプレートというスタイルなんよ
お盆を使わず片手で一気に持っていけるのが利点で、朝食や(短時間で数をさばかなければならない)飲食店のランチに多い

洗い物を少なくするメリットも有り
中には陶器の皿の上に鉄製のダッチオーブンをのっけるタイプもあるんだぜ
外部リンク:journal.anabuki-style.com
324: 2024/01/07(日) 12:26:17.26 ID:INNW0ici(1)調 AAS
>>319
うるせーよ!馬鹿
325: 2024/01/07(日) 12:26:19.28 ID:THukGtTw(1)調 AAS
>>322
朝にこれだけ食える体調うらやましい。俺には昼飯のボリュームや。
326
(1): 2024/01/07(日) 14:58:09.00 ID:ZXWlHaBz(1)調 AAS
画像リンク

高野豆腐カレー
327: 2024/01/07(日) 15:02:29.74 ID:odW0pA3r(2/3)調 AAS
>>323
素敵な器が沢山あるなぁ
欲しくなってくるけど棚が狭い
328: 2024/01/07(日) 16:49:52.69 ID:dGKTOaBC(1/2)調 AAS
>>326
カレー作りすぎて余ってるのか。二日目からのカレーは香り飛んでしまってうまくないんだよ
329: 2024/01/07(日) 18:30:01.51 ID:odW0pA3r(3/3)調 AAS
ボロネーゼ

画像リンク

330: 2024/01/07(日) 18:49:02.31 ID:1bRQZrWU(1/2)調 AAS
スパゲティーニラグー
画像リンク

331
(1): 2024/01/07(日) 18:56:22.00 ID:vFxdwOH9(1/3)調 AAS
納豆汁とレバー野菜炒め
ウチの地域だと七草粥ではなくて納豆汁を食べる家庭も多いッス

画像リンク

332
(1): 2024/01/07(日) 19:59:45.02 ID:NHvSlu0V(1/2)調 AAS
>>331
最高
333
(2): 2024/01/07(日) 20:09:53.78 ID:vFxdwOH9(2/3)調 AAS
>>332
ホントっすか!?
〆に食べた天下一品風鶏白湯ラーメン
本物はこんな感じ

画像リンク

画像リンク

334
(1): 2024/01/07(日) 20:13:21.90 ID:NHvSlu0V(2/2)調 AAS
>>333
締めはイマイチかと…
1-
あと 668 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.341s*