[過去ログ] 【画像】今日のご飯を潔く晒せ143 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157: 2023/12/28(木) 05:24:51.93 ID:5gs8Cr4D(2/3)調 AAS
>>155
ホイップクリームには3種類あって、
乳脂肪に添加物を入れてるもの
乳脂肪に植物性脂肪や添加物を入れたもの
植物性脂質に添加物を入れたもの

どれも全て乳脂肪分が18%以下のものになる
氷菓、ラクトアイス、アイス、アイスクリームみたいなもんだな
158: 2023/12/28(木) 05:27:17.48 ID:5gs8Cr4D(3/3)調 AAS
乳脂肪分(と添加物)だけを使っていて乳脂肪率が18%以上のものを生クリームと呼び、
それ以外をホイップクリームと呼ぶ
159: 2023/12/28(木) 05:32:27.69 ID:R3XQnxMF(2/3)調 AAS
なるほど
タカナシしか使わないからホイップには無知なんだ
160: 2023/12/28(木) 05:49:45.33 ID:R3XQnxMF(3/3)調 AAS
たまに生地焼いてます
画像リンク

161: 2023/12/28(木) 09:49:55.61 ID:Yv4OxB9/(1)調 AAS
画像リンク

チキンカツ
162: 2023/12/28(木) 13:00:21.88 ID:cDeoPN5+(1)調 AAS
Google検索
?電磁波兵器特許情報
※上記のサイトの対象者の大脳辺縁系に照射
?デュアルユースのrf指向性エネルギー兵器および撮像装置
※被害者の位置を特定

?発電能力向上
?通過する電力を増幅できる
※全ての物理的作用を上げれるのと物理的作用を下げれる

燃料がいらない!?日本を含む研究チームが史上初の「量子エンジン」試運転に成功!
外部リンク:nazology.net
東京大学が「因果を打ち破って充電」する量子電池を発表
外部リンク:nazology.net
現実を歪める量子物体「アリスのリング」を生成することに成功!
外部リンク:nazology.net

直接接続されていないノード間の量子テレポーテーションに世界で初めて成功!
外部リンク:nazology.net
量子テレポーテーションを利用したマルチコア化実験に成功
外部リンク:nazology.net
量子もつれを利用して物理的に情報を送信することなく画像を「テレポート」させる手法を研究者らが実証
外部リンク:gigazine.net
あの「新宿ダンジョン」を3Dで可視化して確認できるサイト「Shinjuku Station Indoor
外部リンク:gigazine.net
世界で初めて固体電池を採用しパワー・安全性・耐久性・バッテリー寿命が超絶高まった最大出力4000Wのポータブル電源「YOSHINO B2000 SST」は家電を複数余裕で動かせてUPSとしても使用可能
外部リンク:gigazine.net
163
(2): 2023/12/28(木) 13:39:09.09 ID:pfgX2GKH(1/2)調 AAS
年末だが無職のご飯は通常運転。醤油やきそば。肉の代わりにちくわとキムチ。
画像リンク

164
(3): 2023/12/28(木) 14:08:34.26 ID:TIoBkvXn(1)調 AAS
朝食のベルギーワッフルと牡蠣&ほうれん草のスープ
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

165: 2023/12/28(木) 14:24:04.55 ID:ymhW2dEJ(1)調 AAS
>>163
栄養バランス素晴らしいな
166
(1): 2023/12/28(木) 14:58:00.08 ID:u+Sud3Hg(1/2)調 AAS
スプーンに反射した情報から部屋の内装がバレるぞ
167
(2): 2023/12/28(木) 15:20:11.47 ID:9DJb7wnn(1/2)調 AAS
うどん
画像リンク

168
(1): 2023/12/28(木) 15:45:09.87 ID:IvJxqmpP(1)調 AAS
>>167
丸いのはがんも?
169: 2023/12/28(木) 16:34:23.64 ID:AjXntGUH(1)調 AAS
>>156
ホイップして無くても生クリームって言うけど
170: 2023/12/28(木) 17:13:03.39 ID:9DJb7wnn(2/2)調 AAS
>>168
がんもと厚揚げです
汁は業務スーパーのだし専用業務用だしと昆布合せてます
171: 2023/12/28(木) 17:30:03.23 ID:WrS/+huP(1/3)調 AAS
>>163
こんなにお野菜食べれるあなたは無職でも立派!
172: 2023/12/28(木) 17:31:29.55 ID:WrS/+huP(2/3)調 AAS
>>166
本当にスマホで撮ってるのだけはこれで証明された
173: 2023/12/28(木) 17:32:16.04 ID:WrS/+huP(3/3)調 AAS
>>164
猫がいる!
猫がいる!
174: 2023/12/28(木) 20:17:44.58 ID:FQucb2n5(1/2)調 AAS
今うどんかよ。大晦日のうどんは揚げ玉なんよりスーバーガ足元みてつけた一本600円の海老天喰らい月ないとな
どん兵衛とかやめな惨まっする
175
(1): 2023/12/28(木) 20:29:02.96 ID:8xnwWOrn(1)調 AAS
サワラの竜田揚げ
ほうれん草ソテー
カップうどん
赤飯

画像リンク

画像リンク


おまけ。母親の元気が出ないお惣菜
画像リンク


猫ちゃん、どこだろう?
176: 2023/12/28(木) 20:39:40.79 ID:/GEyyG/i(1/2)調 AAS
キャットタワーが写ってたね
177: 2023/12/28(木) 20:39:57.51 ID:/GEyyG/i(2/2)調 AAS
キャットタワーが写ってたね
178: 2023/12/28(木) 20:40:02.26 ID:XNoFkQ13(1/3)調 AAS
キャットタワーが写ってたね
179: 2023/12/28(木) 20:40:22.66 ID:XNoFkQ13(2/3)調 AAS
キャットタワーが写ってたね
180: 2023/12/28(木) 20:41:46.59 ID:XNoFkQ13(3/3)調 AAS
あー
なんかすみません
181: 2023/12/28(木) 20:56:14.37 ID:IbWEyl1D(1)調 AAS
ブロッコリのきんぴらか
182: 2023/12/28(木) 20:57:21.00 ID:pfgX2GKH(2/2)調 AAS
分析班スゲー。しかしあの料理に猫も居てるなんて覇者やな。
183: 2023/12/28(木) 21:31:17.01 ID:u+Sud3Hg(2/2)調 AAS
アイドルの自撮り写真を解析して、瞳に写り込んだ映像から場所を特定される時代だぞ
184
(1): 2023/12/28(木) 21:46:26.27 ID:FQucb2n5(2/2)調 AAS
前に上げたのよりだいぶ出来上がりがよくなった。耳回りがふっくら焼色もついて外はカリッ中はふんわりな感じ
ツナマヨコーンピーマン輪切りオリーブオイルがけピザ

画像リンク

185: 2023/12/28(木) 22:07:59.95 ID:i1G6Ev9i(1)調 AAS
>>167
素晴らしい
186: 2023/12/29(金) 06:32:25.68 ID:+UIlChfh(1)調 AAS
>>175
おまけは余計だよクズが
187: 2023/12/29(金) 09:20:44.87 ID:rPv5Kf+9(1)調 AAS
豚汁作った。大晦日までこれで凌ぐぞ~
画像リンク

188: 2023/12/29(金) 09:23:03.89 ID:Po2b0o2u(1)調 AAS
帰省前の冷蔵庫整理メニュー
パンプディングと手作り感満載wの道中プリン
玉子と牛乳が片付きました

画像リンク

画像リンク

189: 2023/12/29(金) 18:03:28.24 ID:t6cjTeem(1)調 AAS
>>184
普段ピザ食べないけど彩り?のせいか無性に食べたくなったw
トマトチーズよりツナマヨコーンいいなー
190: 2023/12/29(金) 18:09:27.49 ID:jcKKC3dQ(1)調 AAS
帰国子女のわいはピザにコーンとか有り得ないけど、お好みでどうぞやねw
191
(1): 2023/12/29(金) 18:46:12.57 ID:lQHK0hvi(1)調 AAS
アメリカピザではコーンは結構定番
イタリアンピッツァでは見かけない
192
(1): 2023/12/29(金) 19:29:54.33 ID:dlBe2C9W(1)調 AAS
>>191
定番とは言わない。載せないのが普通だろw
193
(4): 2023/12/29(金) 19:30:48.15 ID:qlyt4dOp(1)調 AAS
サワラ竜田揚げ(トマトソース)
ちくわとジャガイモの煮物
塩きんぴら
ゆうげ(ほうれん草追加)
赤飯

画像リンク


シリーズ「母ちゃんこれじゃ元気が出ないよ」
画像リンク

194: 2023/12/29(金) 20:17:39.41 ID:hOZlTwDw(1)調 AAS
帰国子女のわいには草
ピザなんかなんでも乗せたったらええねん魔改造国ニポーンなのだから

>>193
いつかカーチャンに感謝する日が来るやつやで
大根葉のふりかけ分けてくれや
195: 2023/12/29(金) 20:22:11.40 ID:I9AdbT+0(1)調 AAS
>>192
そう?
アメリカのスーパーとかでよく見る
馬鹿でかいピザを細く切って売ってる奴だと
けっこうよく見る印象
196: 2023/12/29(金) 23:30:48.52 ID:r0WY42eB(1)調 AAS
仕事納めのお祝い寿司ケーキ
今年もお疲れ様でした
画像リンク

197: 2023/12/29(金) 23:35:31.31 ID:W5x2CKoA(1)調 AAS
>>193
こどおじ拗らせすぎだろ
はやく親が亡くなるといいね
198: 2023/12/30(土) 01:11:35.29 ID:i8oDtA+i(1)調 AAS
今年最後のソース焼そば
画像リンク

199
(1): 2023/12/30(土) 02:10:42.32 ID:TUQAG3Nw(1)調 AAS
>>164
ついに自撮りきたw
200: 2023/12/30(土) 02:12:30.22 ID:UAtmq213(1)調 AAS
料理の写真だけ見たいのにね
201: 2023/12/30(土) 07:22:56.74 ID:p4n7gqOI(1)調 AAS
>>199
実際に作ってるんだな
作ってる所とか材料とか見れるのは別にいいと思うが
202
(1): 2023/12/30(土) 10:04:56.46 ID:okpJ3pGP(1)調 AAS
imgurlにコーンのせたピザの写真アップするとすぐに質問が飛んでくるw
203
(1): 2023/12/30(土) 10:10:35.07 ID:6WbBi3WC(1)調 AAS
>>202
何故載せるのかって?イタリア人だと確かに発狂するんだろうけどさw
204: 2023/12/30(土) 10:28:27.18 ID:AOboZd1x(1)調 AAS
何かのテレビ番組でやってたけど、イタリア人にはたらこスパゲッティは不味いらしいな
205: 2023/12/30(土) 11:22:28.70 ID:NCL+x4iG(1/2)調 AAS
へー。イタリア人、何で「たらスパ」発明出来なかったんだろ?と思ってたけど、美味しく感じないのか。
206: 2023/12/30(土) 11:37:34.68 ID:6zq/Kbxv(1)調 AAS
冷蔵庫在庫一掃作戦。豚汁は冷凍庫の化石クズ肉使ったけどやっぱりバラ肉使わないとイマイチ。
画像リンク

207: 2023/12/30(土) 13:35:54.65 ID:gruA0/Mz(1)調 AAS
画像リンク

月見ソバ
208
(1): 2023/12/30(土) 16:12:03.70 ID:K6zsuqfZ(1)調 AAS
人が映るのきもい
209: 2023/12/30(土) 18:02:54.30 ID:QY0aR5My(1/2)調 AAS
>>203
そうでもない、と思う

オリジナリティに異常にこだわる人って
日本と同じようにイタリアにも一定数いて
そういう人は怒り狂う

ナポリピザ協会ってのもあって
「ナポリピザより美味しいピザを開発してはならない」
みたいな規則がある

けど、ほとんどの人は
海外ででいろんなご当地ピザが作られてるの知ってて
それはそれでおいしく楽しんでるよ
ただパスタにケチャップだけは許さん、絶対にだ

って会社のイタリア人が言ってた
210: 2023/12/30(土) 18:03:55.00 ID:QY0aR5My(2/2)調 AAS
逆に日本の宅配チェーンとかのマルゲリータは
なんか中途半端だなあって気がして
ほぼ食べないってさ
211: 2023/12/30(土) 18:11:56.39 ID:ArBVaYHH(1)調 AAS
イタリアにおけるマルゲリータって、日本のマグロの寿司レベルに厳格視してる感がある
212
(1): 2023/12/30(土) 18:40:14.22 ID:GGlEQ/5k(1)調 AAS
>>208
きもいのはおまえだ
213
(1): 2023/12/30(土) 19:45:43.20 ID:FRCk2PVD(1/2)調 AAS
ピザ生地は余り生地をこねない
粘り出しちゃだめだよ
214
(1): 2023/12/30(土) 20:02:38.32 ID:QKXJW7aJ(1)調 AAS
>>193
赤飯の色が薄すぎる
小豆かササゲかわからんけど、ケチりすぎだな
215: 2023/12/30(土) 20:21:04.90 ID:OIFb8YSF(1)調 AAS
いやでもグルテン膜ねーとさ
216
(2): 2023/12/30(土) 21:19:39.73 ID:NCL+x4iG(2/2)調 AAS
トマトソースパスタ

画像リンク


年末の頂き物だそうです。
ブロッコリーも大根も二度目。消化に困ります。
画像リンク

画像リンク


>>214
これは、和菓子屋さんの赤飯です。小豆はケチってるかもしれませんが、ちょっといい餅米を使っているそうで。味は素晴らしいです。
217
(1): 2023/12/30(土) 21:22:54.13 ID:qhn9twqr(1)調 AAS
上達するには継続するしかない。
一枚目は発酵後に綿棒で伸ばした。2枚目は綿棒使わず耳を残し指で生地伸ばした
ピザソース、ケチャップ、コーン、ピーマン輪切り、マッシュルーム、ツナ、マヨネーズ、オリーブオイル、バジル

画像リンク


画像リンク

耳周りにオリーブオイル塗って焼いたからか耳はカリッとしてよく出来上がった。しかし焼き色に関してはこれが限界か。
218
(1): 2023/12/30(土) 22:03:33.85 ID:FRCk2PVD(2/2)調 AAS
花椒と青花椒たっぷりの茄子入りの麻婆豆腐
香りが良くて舌が痺れて爽やか
画像リンク

219: 2023/12/30(土) 22:11:47.04 ID:BrQ1dyEf(1)調 AAS
>>216
刻んでジャコと一緒にゴマ油で炒めてご飯に載せて食べたい
220
(1): 2023/12/30(土) 23:48:46.65 ID:xL5F9UJj(1)調 AAS
>>213
そうなん?
ドラゴンフックまであるじゃん?こねるマシンに

よくこねてグルテン形成するためじゃないのん?
221: 2023/12/31(日) 00:56:29.86 ID:CQvKdSdt(1)調 AAS
>>220
弾力が有って伸びる生地は食べにくいから
ニーダーには粉を分けて入れてグルテンを断ち切る
222: 2023/12/31(日) 08:09:17.83 ID:AeUfVUKZ(1)調 AAS
>>212
本人か
223: 2023/12/31(日) 09:05:20.00 ID:zlnvzHZp(1/2)調 AAS
サッポロ一番塩ラーメン(大根の葉)
煮物
塩きんぴら
ご飯(納豆)

画像リンク

224: 2023/12/31(日) 09:08:15.20 ID:u8G+qY0a(1/2)調 AAS
ポロ1塩にしてはスープの色がそれっぽくないな。
225: 2023/12/31(日) 09:10:57.50 ID:hCfl/aY3(1)調 AAS
料理研究家の栗原はるみが「こねないピザ生地」を発表して日本で一気に流行ったのよ
こねない代わりに発酵時間を長くして手間を減らす

イタリアのナポリピザはしっかりこねる
アメリカのシカゴピザはあまりこねない
226: 2023/12/31(日) 09:48:24.20 ID:Tj3Ta1Uh(1)調 AAS
>>216
だから皿に広々としたデコがうつってるんだよハゲ
227: 2023/12/31(日) 14:18:02.38 ID:EQOi7pEU(1)調 AAS
>>217
コルチョーネにはバーナー使うと本格的になるよー
家庭用オーブンとかグリルではあの色にならないの
私は怖いから使えないけど
228: 2023/12/31(日) 18:46:38.13 ID:zlnvzHZp(2/2)調 AAS
年越し蕎麦
画像リンク

大根の葉入り麻婆豆腐
画像リンク


頂き物一覧
柚子二種類(花柚子?)と、ほうれん草、馬鹿でかい白菜など。ここまで貰って蟹はなし。
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

229: 2023/12/31(日) 18:50:25.93 ID:QOZuqMoy(1)調 AAS
年越し蕎麦
画像リンク

大根の葉入り麻婆豆腐
画像リンク


頂き物一覧
柚子二種類(花柚子?)と、ほうれん草、馬鹿でかい白菜など。ここまで貰って蟹はなし。
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

230: 2023/12/31(日) 19:00:07.42 ID:SXMwWuJo(1/2)調 AAS
年越しそば。エビ天は高くて…
231
(1): 2023/12/31(日) 19:00:48.24 ID:SXMwWuJo(2/2)調 AAS
買えない!
画像リンク

232
(1): 2023/12/31(日) 21:01:41.43 ID:hRmkNYl9(1)調 AAS
年越し蕎麦と牡蠣フライ
画像リンク

233: 2023/12/31(日) 21:02:28.88 ID:u8G+qY0a(2/2)調 AAS
>>231
>>231
富士そばかゆで太郎か小諸か
234: 2023/12/31(日) 21:39:31.77 ID:vKhBhyxK(1)調 AAS
>>232
潔すぎて好き
235: 2024/01/01(月) 01:48:13.07 ID:fQktZD84(1)調 AAS
画像リンク

236: 2024/01/01(月) 02:18:47.62 ID:9BTh9aN7(1)調 AAS
シンプルに
画像リンク

237: 2024/01/01(月) 06:26:52.30 ID:jLzpanMv(1)調 AAS
>>218
楽しい痺れだね
238
(1): 2024/01/01(月) 16:36:59.10 ID:JcrfX0Hb(1)調 AAS
画像リンク

ハンバーグ、きんぴら、鶏の照焼
239: 2024/01/01(月) 17:09:54.84 ID:r8qBfAbu(1)調 AAS
>>238
なんで凍ってるの?
240: 2024/01/01(月) 19:48:18.62 ID:PMYz+fUH(1)調 AAS
白菜のチキンカレー
サラダ
煮物

画像リンク


日本海側の方、大丈夫でしょうか?
241: 2024/01/01(月) 22:07:02.96 ID:01hx0LjJ(1)調 AAS
年越しそばの投稿多いね
各地域のお雑煮見たいな
242: 2024/01/02(火) 00:03:48.86 ID:VHSFBda8(1)調 AAS
画像リンク

カレー
243: 2024/01/02(火) 03:36:51.83 ID:+thVPo3u(1/2)調 AAS
関東
画像リンク

244
(1): 2024/01/02(火) 07:30:35.06 ID:+FHNjSG/(1/2)調 AAS
鹿児島

画像リンク

245: 2024/01/02(火) 07:32:42.64 ID:+FHNjSG/(2/2)調 AAS
お節に飽きたから鹿児島黒豚豚骨ラーメン
豚骨スープもチャーシューもネギも自作っす

画像リンク

246: 2024/01/02(火) 07:50:15.54 ID:tq79lSz7(1)調 AAS
今年からお節止めたわ。義母がずっと送ってきてくれたけどそもそもキッズが好まない。
247: 2024/01/02(火) 07:52:21.19 ID:o8boWrM1(1)調 AAS
キッズが好むおせちをつくればいい
248: 2024/01/02(火) 08:53:34.12 ID:t+04Qz5a(1)調 AAS
アンパンマンおせちとかね
249
(1): 2024/01/02(火) 11:43:20.65 ID:sBlHb3Xu(1)調 AAS
焼肉プレート出すの面倒くさいのでフライパン一気焼き。年に数回の贅沢。
画像リンク

250: 2024/01/02(火) 11:56:54.55 ID:g31b67j+(1)調 AAS
俺が子供の頃には、子供も好きなものが多かったな
スタンダードなのもなくはなかったけど
たぶん婆様がそういうふうにしてたんだろうな
料理好きだったし

大人になって本家に集合しなくなって
自宅で既製品おせち買うようになってからだな
子供向けじゃないものばかりのおせちは
251
(1): 2024/01/02(火) 12:29:48.40 ID:+thVPo3u(2/2)調 AAS
>>244
龍のナルト?蒲鉾?がかわいい!
252: 2024/01/02(火) 16:06:16.19 ID:TxxRPv0S(1/2)調 AAS
>>249
焼肉ライクか
253: 2024/01/02(火) 19:00:56.21 ID:5q5ozqzv(1)調 AAS
>>251
あれは鹿児島では定番の干支ナルトっす
干支ナルトは正月の定番ですね
254
(3): 2024/01/02(火) 19:22:01.56 ID:aaUM7eAn(1/2)調 AAS
ウインナー炒め
麻婆豆腐
味噌汁(ゆうげ)
スーパーの鮨(1000円を半額で)

画像リンク

255
(1): 2024/01/02(火) 19:59:02.84 ID:meS5thYy(1)調 AAS
>>254
あなたの母親がお節を作らないはずが無い
捨ててるか、こんなの食えるか!ってキレてるでしょ
栃木の有名人になっちゃうよ…
256: 2024/01/02(火) 20:04:31.44 ID:Pum6Jrot(1)調 AAS
>>254
寿司が旨そう
257: 2024/01/02(火) 21:25:06.74 ID:aaUM7eAn(2/2)調 AAS
>>255
うちももうお節って作ってないです。
雑煮も、いつも作っている「けんちん汁」に餅を入れて食べてるみたいです。うどんにも使えるんで、そうしてるのだと思います。
私に至っては、餅すら食べてません。
258: 2024/01/02(火) 21:37:09.09 ID:TxxRPv0S(2/2)調 AAS
止まらない。家庭の環境での限界はあるがまだまだ上達したい。
バジル葉が手に入った。あと粉チーズも使った

画像リンク


画像リンク


昼ごはんはこんなもんよ

画像リンク

259: 2024/01/02(火) 21:39:34.63 ID:LeaLnizQ(1)調 AAS
オーブンペーパーの切り方が少しずつ上手くなってるw
260: 2024/01/03(水) 01:29:23.57 ID:m4Z6aDeR(1)調 AAS
豚キムチ
画像リンク

261: 2024/01/03(水) 02:46:36.71 ID:sh5SGDnz(1)調 AAS
>>254
美味しそう
完璧だネ
262: 2024/01/03(水) 12:13:25.30 ID:A20/56FA(1)調 AAS
画像リンク

ベーコンエッグトースト
263: 2024/01/03(水) 12:28:15.81 ID:szQsxRgU(1)調 AAS
ベーコンエッグ
画像リンク

264: 2024/01/03(水) 13:31:16.09 ID:w3036aQ+(1)調 AAS
親戚の叔母が来てちらし寿司作っていただきました。むっさウマス!
画像リンク

265: 2024/01/03(水) 18:58:34.35 ID:wO58NkKu(1)調 AAS
鴨南蛮そば😎
画像リンク

266: 2024/01/03(水) 19:53:01.77 ID:7O54sla+(1)調 AAS
新春台湾フェアで買ってきた台湾まぜそばの素で台湾まぜうどんを作ってみた
台湾の屋台ってこんな感じの食べ物があるよね

画像リンク

267
(1): 2024/01/03(水) 21:54:33.14 ID:KoAjuBWZ(1)調 AAS
なんか足りない?と思ったら卵だ
268
(2): 2024/01/04(木) 06:20:37.65 ID:eAKJomqp(1)調 AAS
>>267
あー、確かに
パッケージには卵黄が乗ってたけど、食べる時に忘れてしまった
名古屋の名店らしくて、なかなか美味しかったよ

画像リンク

269
(1): 2024/01/04(木) 11:29:48.87 ID:AqrzIP4U(1)調 AAS
>>268
商品パッケージと作った実物の差が激しいな
270
(1): 2024/01/04(木) 12:24:03.71 ID:l2i0onmt(1)調 AAS
無職はじめはキムチ炒飯。
画像リンク

271: 2024/01/04(木) 16:25:53.46 ID:VDhwbSrP(1)調 AAS
無駄に画像サイズデカイ
272
(1): 2024/01/04(木) 16:45:03.23 ID:JzSsF1+C(1/2)調 AAS
>>268
※写真はイメージです。
にも程があるぞw
273
(1): 2024/01/04(木) 18:05:38.06 ID:hz7Rk6HO(1)調 AAS
タン麺
画像リンク

274: 2024/01/04(木) 18:22:40.27 ID:YRU9nOQS(1/3)調 AAS
>>269,272
お酒を飲んだ後に作ってるから、雑になってスマンよ
今夜はしっかり作る予定
275
(1): 2024/01/04(木) 19:29:08.01 ID:xRUlwpXH(1)調 AAS
炒飯カレー
うどん
餃子

画像リンク

276
(4): 2024/01/04(木) 20:18:20.30 ID:YRU9nOQS(2/3)調 AAS
マルタイの辛子高菜風味棒ラーメンで焼きラーメンを作ったよ
これはラーメンで食べても美味しいけど、焼きラーメンでも美味しい
画像だと美味しそうに見えないのが悲しい

画像リンク

277: 2024/01/04(木) 20:19:58.03 ID:YRU9nOQS(3/3)調 AAS
>>273
凄く鮮やかに見える
たぶん、俺がタンメンの画像を挙げたら鮮やかに見えないんだろうな…
今度はタンメンを作ってみよう
278: 2024/01/04(木) 20:25:25.16 ID:GmUaNBXK(1)調 AAS
画像リンク

月見蕎麦
279: 2024/01/04(木) 21:00:13.66 ID:1ixXyhd/(1)調 AAS
>>276
ナルトが減点要素だな
280
(1): 2024/01/04(木) 21:15:20.33 ID:JzSsF1+C(2/2)調 AAS
>>276
彩度上げるだけでもだいぶ違ってくるんじゃね?
まあここは潔くだしそのままでも問題ないというかそれがいいんだが
画像リンク

281: 2024/01/04(木) 21:26:52.49 ID:cAxUnsPL(1)調 AAS
>>276
美味そう
282: 2024/01/04(木) 21:44:53.63 ID:pyu3EOvN(1)調 AAS
麻婆豆腐と茹でブロッコリーと人参のマヨネーズがけ

画像リンク

283
(1): 2024/01/04(木) 22:06:33.22 ID:Y+KRcEum(1)調 AAS
マルタイラーメンも普通に美味しそうだよー
ラーメンは器の内側の色が朱色とか黒だとそれっぽく見えるよね
1-
あと 719 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.811s