[過去ログ] 炊飯器マニアックス (991レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
763: 2008/07/16(水) 00:31:24 ID:oaAMok/o0(1)調 AAS
圧力式炊飯器で煮物やスープ、やけどの恐れ
外部リンク[html]:www.asahi.com
市販のレシピ本に従って圧力式炊飯器で煮物やスープを作る際、あく取り用シートを使ったり
材料を多く入れたりすると、高温の蒸気や材料が噴き出す危険のあることが東京都の実験で分かった。
実際にやけどをした人もいて、都は15日、出版社やメーカーに注意書きの徹底を求める。
煮豆作りでは、レシピ本に沿ってあく取りシートを材料の上にかぶせたところ、ふたのすき間から汁が漏れ、
シートが熱湯とともに飛び出てきたケースもあった。蒸気口をシートがふさぎ、内部圧力が高まったという。
別の本に従って大豆120グラムと水400ミリリットルを入れると、蒸気口に高熱の煮汁がしみ出しかけた。
大豆を2倍入れると煮汁が蒸気口からふきこぼれた。本では、ふきこぼれた場合はふたを開けるよう
求めていたが、ふたを開けると中身が噴き出した。
炊飯と同時に煮野菜をつくるため、ポリ袋に入れた具材を米や水と一緒に炊飯器に入れる調理法が
記された本もあったが、実験では熱湯と蒸気が噴き出した。ポリ袋が膨らみ、必要以上に加圧された恐れがあるという。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s