[過去ログ] 炊飯器マニアックス (991レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
965: 2009/11/10(火) 11:20:50 ID:lRqNPKx/0(1)調 AAS
>>963
味付けた肉をそのまま米の上にのせて炊いてる
966: 2009/11/10(火) 12:28:15 ID:IikUPIDH0(1)調 AAS
>>963
気になる人は、やっぱり気になるだろうから。
怖いんだったら、やらない方がいいんじゃないかな?
967(1): 2009/11/10(火) 13:26:43 ID:9lnXKh7a0(1)調 AAS
セロハンを使えばいい。植物原料で石油製品よりは安心。
外部リンク[html]:www.itoham.jp
旧軍では最前線用にセロハンの長い筒に米と水を入れて一食分ずつ縛り、
そのまま大鍋で煮て炊き立てを届けたりした。
ただし今手に入るかどうかわからんけど。
全然セロハンでないものを透明でパリパリしているからと
セロハンと呼んだりしているし。
968(1): 2009/11/10(火) 17:39:21 ID:xXI1j4vO0(1)調 AAS
>>967
セ、セロテープ………はニチバンの登録商標だから、一般名称としてはセロハンテープと書くべし
というのは、セロハンとは関係ないの?
969: 2009/11/10(火) 20:53:39 ID:R+6VxYm60(1)調 AAS
>>968
セロハン紙製のテープだからセロテープ。
セロハンというのは木パルプが原料の素材で、
覚えている限りだと、巻き煙草の包み紙に使われていました。
プラスティックと違って加熱されると熔けずに焦げます。
----
母親に二台炊飯器を壊された者だけど、
パナソニックの8千円未満の安いのを買いました。
ベージュ色で、本体は上から見ると楕円形をしています。
内釜は普通の形。これでも料理やパン焼き用のメニューつき。
あと蒸し機能。蒸し皿はしゃもじと同じ耐熱プラスチック製。
970: 2009/11/10(火) 21:15:08 ID:lAx+7j/Y0(1)調 AAS
真空保存用の袋
(真空パック
2chスレ:bakery )←みたいなの
で、高温に耐えうるのがあった気がする
971: 2009/11/11(水) 07:26:03 ID:5do+l2Yz0(1)調 AAS
いや、耐えるのはいいんだけど、
変な臭いがついたり体によくない物質が浸透したりしないかを
>963は気にしているはず。
972(1): 2009/11/12(木) 01:13:24 ID:47FRJhPEO携(1)調 AAS
963ですが色々案ありがとうございますた。セロハン手に入るかな?笹の葉とかいいかもしれませんね
ご飯と一緒に調理できるのはいいアイデアだと思うんで
とけだしそうな何かがなければやってみて報告しますね
973: 2009/11/12(木) 06:30:58 ID:AGYjXRV/0(1)調 AAS
>>972
フッ素とか、テフロンの袋だったらいいんじゃないの?
炊飯器の内釜に使われているぐらいだから、安全でしょ。
974: 2009/11/12(木) 08:43:37 ID:sxLypCxB0(1)調 AAS
次スレどうしますか?合流はしない方針だよね?
あとスレタイで良い案ありますか?>マニアックスに抵抗ある人。
もうすぐ980で、ぼやぼやしてると何も決めないうちに落ちちまうよ。
落ちたら同じ板に 炊飯器マニアックスU で立てますよ。
975: 2009/11/12(木) 16:11:32 ID:GfjrzLz10(1)調 AAS
>>980取った奴が>>950-954から好きに選んで立てればいいんじゃないかな。
マニアックスはやめてけれ
976: 2009/11/13(金) 15:58:24 ID:KxH5PqoG0(1)調 AAS
梅
977: 2009/11/22(日) 22:59:49 ID:EGXMIV5I0(1)調 AAS
梅毒
978: 2009/12/04(金) 22:12:43 ID:CdBqnlSb0(1/2)調 AAS
まだ落ちてないかな?
979: 2009/12/04(金) 22:22:06 ID:CdBqnlSb0(2/2)調 AAS
レンズ豆を通販で買って半分のおよそ250gを3合炊きの炊飯器で調理した。
「オーサワの野菜ブイヨン」ていう、玉葱を始めとする野菜と天然塩と胡椒だけで
できたスープの素があるので、豆を洗って、粉末ブイヨンを一袋入れて、
長目のソーセージを切ったのを二本分と乾燥ローレル二枚と乾燥ローズマリーを
少し振り入れて、洗った豆と等量の水を釜に入れて20分タイマーかけて調理した。
開けてみたら豆はとっくに水気を全部吸い込んで炊きあがっていた。
15分で良かったようだ。なんか蒸かした芋を食っているような感じだったが美味かった。
夕食が済んだ後だったので少しだけ食べて冷やして冷蔵した。
980(2): 2009/12/07(月) 09:13:07 ID:3jbZpDiX0(1)調 AAS
次スレ立てる準備して関連スレを集めたけど、
>1の本文というか前フリはどうする?レシピ募集だとレシピ板と一緒になっちゃうぞ。
●持ってるんで忘れさえしなければ確実に立てられるけど、
24時間以内に前フリ案ください。
他はこんな感じでいいかな。
----
【煮物蒸物】】炊飯器で料理 2合目【パン作り
----
〜前フリ略〜
前スレ
炊飯器マニアックス
2chスレ:cook
----
関連スレ
[食文化板]
[>レシピ板]
炊飯器で料理〜二合目
2chスレ:recipe
[>料理板]
※ 炊飯器の保温機能は必要か? ※
2chスレ:cook
[家電製品板]
[>家電製品板]
★炊飯器対決!鍛造厚釜VS銅釜IH★
2chスレ:kaden
[>調理家電板]
【IH】電気炊飯器総合スレッド 20合目【圧力】
2chスレ:bakery
三菱IHジャー炭焼き炊飯器
2chスレ:bakery
★電気炊飯器★三合炊き専用★2
2chスレ:bakery
ガス炊飯器について
2chスレ:bakery
981: 2009/12/07(月) 22:01:14 ID:zCqBDVQH0(1)調 AAS
よいしょっと。
982: 2009/12/08(火) 16:18:01 ID:S7f6R34k0(1)調 AAS
もうめんどくさいからほとんどそのまんまで立てたぞ。
【煮物蒸物】】炊飯器で料理 2合目【パン作り】
2chスレ:cook
983: 2009/12/08(火) 22:54:29 ID:ddLKAJUW0(1)調 AAS
では埋め。
984: 2009/12/09(水) 08:45:04 ID:DVuL+24j0(1)調 AAS
うめ
985: 2009/12/09(水) 21:24:27 ID:yeWRar240(1)調 AAS
埋め
986: 2009/12/09(水) 23:52:59 ID:qKAE2odN0(1)調 AAS
次スレ立ってるのか。乙〜。
埋め。
987: 2009/12/10(木) 08:41:00 ID:Bu0HZB7F0(1)調 AAS
埋め
988: 2009/12/10(木) 11:37:12 ID:sG0NkYnP0(1)調 AAS
埋め
989: 2009/12/10(木) 23:04:52 ID:ukU8NHY60(1)調 AAS
>>980
関連スレは、全部ぶちこめばいいってもんじゃな(ry
半年以上も稼動してないようなスレは、参考にならないからテンプレに入れちゃ駄目だろ……。
990: 2009/12/11(金) 02:01:38 ID:nekDeQ660(1)調 AAS
埋め
991: 2009/12/11(金) 08:57:37 ID:HIsTOfiQ0(1)調 AAS
もっと早く言ってくれよ‥‥。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s