[過去ログ] コンビニで万引きなんて楽勝じゃねえか? (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
533
(1): 消費期限:2005年,2005/04/03(日) 19:45:35 AAS
待ってましたヨ、その前に違うスレを見てくれます?荒れ荒れです。
534
(1): アッシュ 消費期限:2005年,2005/04/03(日) 19:55:19 AAS
>>534
ちょっとよくわからないんだけど何があったの??
535: アッシュ 消費期限:2005年,2005/04/03(日) 19:56:36 AAS
>>533やったorz
536
(1): 消費期限:2005年,2005/04/03(日) 20:01:38 AAS
本気でコンビニの将来について語れる同志が欲しかった…従業員教育やお客様満足、本部と加盟店について…なのに自演呼ばわりしてしまいには悪口ばかり…どうして良いかわからずいたらアッシュさんに出会えた。
537: 消費期限:2005年,2005/04/03(日) 20:08:32 AAS
〜ト-ロンみて、、最初だけでもイイので
538: アッシュ 消費期限:2005年,2005/04/03(日) 20:22:32 AAS
>>536
536さんは今バイトなんでつか?
539
(1): 消費期限:2005年,2005/04/03(日) 20:24:32 AAS
経営者です。
540: アッシュ 消費期限:2005年,2005/04/03(日) 20:42:16 AAS
>>539
経営者さんでつか〜。まぁ漏れなんかでお役に立てるか分からないすけど
力になりまつよ。
541: 消費期限:2005年,2005/04/03(日) 20:46:34 AAS
いやいや対等な立場でいきたいです。アッシュさんのご意見聞きたいです。
542: アッシュ 消費期限:2005年,2005/04/03(日) 21:38:12 AAS
うーん・・・
従業員教育→やっぱりバイトさんたちが、仕事しに来るのがうれしくなるようにする。
居心地の悪い職場だと、サボったり接客態度が悪かったり内引きしたりと
嫌な方向に行きまつよね。
あとオレはあまり人を褒めるのが苦手で(こっぱずかしいしお世辞と思われたくないし)
オープンしたての頃はバイトさんとの壁ができてました。
あの社員は厳しい人だと思われていたでしょう。
けどオレと一緒に入った時には相方さんには飲み物を奢ってあげましたね。
まぁ、飴と鞭って言うと嫌な感じしますが・・・
もともと人に奢ってあげたりするのが好きでしたし。

今は店長やバイトさんたちから信頼されてますし、
それ以上にオレは彼らを信頼してます。

お客様満足、本部と加盟店
これらを悩む前にやはり従業員との信頼関係が第一だと思います。
お客様に接客するのはバイトさんがメインでしょうし、
本部もバイトさんの接客を見てますからねぇ。

若造がナマ言ってスマソ
543
(1): 消費期限:2005年,2005/04/03(日) 22:00:00 AAS
ありがとう♪禿堂!
当店の持論ですが
例えば中世ヨーロッパ{これがイメージできないならば、日本の戦国時代でも可}極端な話だが、この世界には、王様{店長}と兵隊{従業員}がいる。王様には王様の考えがあり、兵隊には兵隊の考えがある。
でも、この時点では、双方に意見の交わしあいはない。
だが、ここに別の軍隊{競合店}が攻めてきたら、どうなるだろうか?それを撃退しようと、いろんな意見を出し合うのではないだろうか?
そこで、団結するわけです。{ここに信頼関係が必須なのは言うまでもない}仲良しクラブの誕生です。仲良しクラブは上下の目線がなく、意見が交し合える組織だです。
これをコンビニにあてはめると、今から自分達は{今までもそうだったけど}、競合店というライバルに打ち勝っていかなければならない。彼らが攻めてくるのだから。
それに打ち勝つには、異体同心の概念であり、明確なビジョンであり、お互いがすれ違いを起こさないような組織を作っていくこと、そして、常にお客様の視点に立って、物事を客観的に分析すること。
これが、今後の具体的な目標になっていくと思う。今、こうしてる間に、もうライバル達の攻めは、はじまっているのだから・・
544
(1): 消費期限:2005年,2005/04/03(日) 22:04:53 AAS
注)職場は仲良しクラブではありません。それを理解した上で仲良しクラブを作ります。基本があっての応用です。
私は。批判〜討論のスレの住人でしたが………1から読んで下さると幸いです。
545
(1): 消費期限:2005年,2005/04/03(日) 22:12:06 AAS
1・異体同心の概念
=「違う価値観を持つ人々が、意見を交わしあいをすることにより、意思疎通ができるようになり、同じ方向性{目標}に向かって進めるようになる」まず、これが必要ということです。
相手に、自分の言っていることを伝える方法はいろいろあると思う。
メールという手段がある。これにより、うまくしゃべれない人、思っていることが相手に伝わらず、もどかしく思っている人、自分はこういうことを言いたいのに、うまく言えない人。こういう人がメールを使うことにより、相手に自分の意見を伝えやすくなる。
これが、異体同心の第一歩になるわけですから、良いことだと思います。
2・自分の将来プランの設定。まず、一つ。それは、明確なビジョンを持っていない人に、大まかでもいいから、ビジョンを持ってもらおうという意図。
二つ目は、もう既にビジョンを持っている方に、改めて、ビジョンを再認識してもらおうという狙い。あと何年「も」あるのか?あと何年「しか」ないのか?各々がそのことに気づいて欲しいという意図です。
546: 消費期限:2005年,2005/04/03(日) 22:20:19 AAS
長々とすみません。

こういう事をカキコするとバカにされたり、自演呼ばわりされました
547: 消費期限:2005年,2005/04/03(日) 22:26:32 AAS
知人に作ってもらったスレですが私はカキコできる状態ではありません。知人はフシアナして一人孤独に論破してますが……おそらく削除願いを出すはずです。
私でよければレス下さると光栄です。知人と共にアッシュさんのご意見を新スレで語って頂けますことを期待しております。
それとも2chでは無理なんでしょうか?
548: 消費期限:2005年,2005/04/04(月) 00:05:34 AAS
アッシュさんご迷惑をおかけしました。すみませんでした。やはり私は知人と部下の店長と直接本部役員と話し合います。幸い場はセッティングしてもらえましたので。
知人が他スレで一人孤独に奮闘している姿を見守る事しか出来ず無念ではありますが……
2chで学習する事ができました。自分の価値観の押しつけは悪です。>>543-545は4月2日行った社員会議の要約です。
アッシュさんの御健闘を心よりお祈りいたしております。また2chの発展期待しております。
自演と罵りをうけましたが人生の糧として自己の成長の場として……他スレではございましたが感謝します。
知人には早く撤退するよう促しておきます。
批判〜〜討論の住人『のんたろう』
もし、アッシュ様がカキコする場合DOUG(私の知人)を励ましてもらえれば幸いです。
長々とすみませんでした。私は2chに久々にカキコしましたがこれで最後です。
ありがとうございました。
549
(1): 消費期限:2005年,2005/04/04(月) 00:17:13 AAS
それとアッシュ様ありがとうございました。アッシュ様のような副店長がいてくれて店長は幸せですね。さようなら。もう2chを見る事もないでしょうから
550: 消費期限:2005年,2005/04/04(月) 01:35:43 AAS
のんたろうスレ違い。
真面目な話、スレタイとまったく関係無い内容を語るのは、ただの荒らしか、でなければかなりのルール違反。これじゃのんたろうもただのマナーが守れない人だ。
いくら討論スレがうまくいかないからといって他スレで語るのは場違い。そのスレの住人に失礼だぞ。
これは話がわからず興味無いやつには迷惑なだけ。荒らしと一緒だ。
肝に命じとけ。
551: 従業員代表 消費期限:2005年,2005/04/04(月) 01:57:30 AAS
【批判〜スレ住人】のんたろうが割り込みしました誠に申し訳ございませんでした
>>493-499から再びスタートお願いします
552: 消費期限:2005年,2005/04/04(月) 02:24:07 AAS
>>500ですよねぇ、減耗の70%は内引きだそうですよ知ってました?減耗の多いって雰囲気でわかりますよね!
553
(2): 消費期限:2005年,2005/04/04(月) 06:43:04 AAS
たかがコンビニだからって舐めてかかると痛い目見るよ。

うちのコンビニは防カメが9台あって(勿論本物)ありとあらゆる角度から監視されてるし。

それで、レジ裏の壁に客に見えるよう万引き犯の顏&パクってる所の写真をでかでかと貼り付けて晒してる。これがお客から好評なワケで(笑)

駐車場側にもカメラあるから車のナンバーも晒す。

あたしはたかがバイトだけども…そこまでするオーナーが凄いよorz
554: 消費期限:2005年,2005/04/04(月) 08:25:40 AAS
万引きが増えた理由はマツキヨ
555: 消費期限:2005年,2005/04/04(月) 23:49:38 AAS
所詮コンビニあびるなんて簡単
556
(1): アッシュ 消費期限:2005年,2005/04/05(火) 00:25:12 AAS
>>549
あまりレスできませんでつたね。スマソ

オレもスレ違いだったんでスレから消えます
お騒がせしまつた
557: 消費期限:2005年,2005/04/05(火) 00:46:50 AAS
>>556
頑張れ負けるな
558: 消費期限:2005年,2005/04/05(火) 06:10:48 AAS
>>553
うちも万引き画像を印刷して、他店の強盗画像なんかと一緒に
バックルームに貼ってるけど、客に絶対見えないようにしてる
敢えて客に見せてるんだと思うけど、顔っていうのは
もしそれが濡れ衣だったり未成年だったりした場合にマズくない?
559: 消費期限:2005年,2005/04/05(火) 06:58:41 AAS
↑同じ。この店では買いたくない
560: 消費期限:2005年,2005/04/05(火) 07:47:36 AAS
客から見えるのは問題アリだな
561: 2005/04/05(火) 08:35:21 AAS
コンビニって家なんだよ!客が入りやすくないと、万引きが怖くてコンビニ営業できるか!万引きやロスを覚悟してオーナーになったんじゃないの?客のささやきでした
562: 2005/04/05(火) 08:47:21 AAS

563: 2005/04/05(火) 09:31:02 AAS
万びきされて、説教したあと警察につきだすのは許した人って居ます?
564
(1): 2005/04/06(水) 05:29:28 AAS
>>553です(´・ω・`)

勿論未成年や、盗ってるだろうけどカメラでは確認しづらい、ナドのは貼られませんよ!

ハッキリ映っていて(誰がどう見ても盗んでいるのが分かるモノ)悪質なモノに限ります(´ω`)ノシ
未成年→親呼び出し→学校→警察(悪質な場合)

それくらいしないと減りませんしね、(貼ったら減った)

大体カメラ怖いんなら万引きなんかしてんじゃねぇよ貧乏人がぁ!!

…とストレスの貯まったコンビニバイトが呟いてみるorz
565: 2005/04/06(水) 14:36:29 AAS
お菓子のある棚に行く
ハイチュウとかを8個ほどとる
違う棚に行き、商品を取って裏の説明を見ながら、
ズボンのポケットにさきほどとったのを普通に3個ほど入れる
商品を戻して最初の棚に戻る
やっぱりかうのやめた ッて感じでさきほど棚からとったハイチュウ8こ−3この5個を棚に戻す
店を出る
これででけた

服装は腕をだらんとしたら手の甲がほとんど隠れるぐらいのジャンバーと
腕を曲げなくてもポケットに物を入れれるぐらいずらしたズボン
566
(1): 2005/04/08(金) 00:15:56 AAS
>>564万引き減った、同時に信頼も減ったなw
567
(1): 2005/04/08(金) 00:41:38 AAS
テレビで万引きを許すシーンを流すからいけないのです。
万引きを捕まえる、即ぼこぼこに殴る
テレビでも、見せしめでぼこぼこに殴られた少年とか見せればいいのですよ!
犯罪だということをしっかりみに刻み、警察に連絡してさらに絞る。
親・学校にはもちろん連絡、親が腐ってる場合もあるので警察に連絡した後に
親に連絡を入れる。
人権団体などが何か言ってきた場合は、店側の権利と経営者の人権を語ればいいのです!
568: 2005/04/08(金) 01:01:51 AAS
>>567
>万引きを捕まえる、即ぼこぼこに殴る
>テレビでも、見せしめでぼこぼこに殴られた少年とか見せればいいのですよ!
>犯罪だということをしっかりみに刻み
↑これいらないな。
569: 2005/04/08(金) 01:44:17 AAS
ぼこぼこにする必要はねえだろ
570: 2005/04/09(土) 15:52:53 AAS
棚卸し差異7万(減耗)!ちなみに日販70万
571
(2): 2005/04/12(火) 13:07:43 AAS
>>566
世間知らずなガキは黙ってろ
お店やさんごっこでもしてればいい
572: 2005/04/12(火) 18:33:54 AAS
クレームが無いけどサイレントマジョリティが?
573: 2005/04/20(水) 01:54:57 AAS
>>571
あんたこそお店屋さんしてなさい
574: 2005/04/20(水) 01:56:14 AAS
>>571みたいな頑固親父が世の中を悪くしてるがなw
575: 2005/04/21(木) 18:05:00 AAS
ガキ必死だな
頑固オヤジてw
576: 2005/05/01(日) 03:48:02 AAS
棚卸し2万の減耗
577: 2005/05/01(日) 09:29:06 AAS
万引き(窃盗)の罪が甘すぎるよな。窃盗だけじゃないんだが

窃盗ならそれらしい罪をきせればいい

初犯→  利き腕に 印(誰が見ても窃盗をしたことがあると分かる絶対に消せない印)
二回目→ 逆の手に 印
3回目→ 額に 印
まだするなら→ 手を切り落とす

これでいいとおもう
578: 2005/05/01(日) 11:40:15 AAS
基地外いますよー
579: 2005/05/01(日) 11:58:27 AA×

2chスレ:candy
580: 2005/05/28(土) 14:24:01 AAS
名古屋市守山区、某私立高校近くのコンビニが相次いで潰れた。
(サークルK、ファミマが多い。)
原因はそこの生徒による万有引力の被害が多いこと。
今も継続営業しているサークルKでは、「万有引力をしたら警察に知らせます」という札が取り付けられていた。効果はあるんだろうか。
581: 2005/05/28(土) 14:43:08 AAS
守山か
漏れがガキの頃から「名古屋の秘境」って言われてたっけ
今は大阪在住なんで知らんけど

つーか万有引力て
事実なら万引きでイイじゃん
582: 2005/05/28(土) 16:40:27 AAS
多数を相手にする時は防犯カメラの死角になる所から相手を監視すること
こっちが瞬間を見れなくてもカメラにはハッキリ映ることになるしね
あと、店内を徘徊した後にトイレいくヤツは注意
消耗品ならトイレで使用してゴミ捨てたり、それ以外ならパンツの中など簡単に探せない場所に隠し直したりするから
言い訳思いつかないなら「今入ってますので少々お待ち下さい〜」とでも言っておけばよろし
後ろめたいヤツはすぐ帰るし、そうじゃない人に「入ってねーじゃねーか!」と言われたら
「あれ…すみません。いつの間にか出てたみたいです^^;」とでも言い訳すべし
583
(1): 2005/05/28(土) 17:37:25 AAS
バレたと悟るとトイレに入って盗品放置して店の外に脱出するヤシもいるので
注意。
584: 2005/05/28(土) 17:45:46 AAS
>>583
そして因縁を付けウマーな思いをする・・
585
(1): 2005/05/28(土) 18:25:00 AAS
うちでわ万引きみつけてもシカトするけどね。
586: 2005/06/01(水) 15:46:35 AAS
>>585
まあ責任感ないからだな
店がちゃんと責任感持たせるようにしなきゃいけないのに
しないからだな
しょうがないよ
587: わるい気分さん 2005/06/11(土) 15:39:25 AAS
万引きの隠語=
万有引力、ニュートン、、、
万引きの語源=
間引き(マビキ)(店員の隙をみて商品を盗む)がなまってマンビキとなったんだって。
588: 2005/06/12(日) 21:59:08 AAS
アメリカみたいに銃とか持ってたら
万引きへるかもね。
589: 2005/06/13(月) 00:04:23 AAS
強盗が増えるよ
590: 2005/06/13(月) 00:23:59 AAS
コンビニで万引きゎまぢで簡単です。
591: 2005/06/13(月) 10:05:49 AAS
見るヤシが見ればバレバレなんだけどね
万引きを防止しようという気さえない店員には無理な話
592: 2005/06/23(木) 09:34:53 AAS
tes
593: 2005/06/23(木) 22:29:39 AAS
うちの店今日二回もやられたよー!
忙しくてどうしたらいいの!?ちなみに化粧品。
はぁ
594: 2005/06/23(木) 23:03:20 AAS
でもコンビニのカメラって凄いですよね?私が働いてるセブンのバックルームに『高額商品万引き常習者』って、犯人をアップにした姿のコピー貼ってありました。いつの間にかコピー無くなったからオーナーに聞いてみたら『捕まえた』って。オーナーの執念深さを感じました…安い物は見逃してるのに…。
595: 2005/06/23(木) 23:05:52 AAS
それか!できるかな?明日言ってみよう!
596: 2005/06/23(木) 23:19:31 AAS
595>>

594です。
うちのオーナーの場合、あらかじめ、すぐ近くの交番に相談して証拠のコピーを見てもらってから対応したそうです。『また来たら犯人引き止めて、すぐに交番に連絡』という話がついてましたから。
597
(2): 2005/06/24(金) 03:18:59 AAS
うちもそうだ
万引き犯や、近くのコンビニに入った強盗の写真とかが貼ってある
店守る意識があれば当然のことだね
598
(2): 2005/06/24(金) 04:14:56 AAS
>>597
あんまり、そういう店行きたくない。なんか生々しい。
599
(1): 597 2005/06/24(金) 04:51:42 AAS
>598
うちの近辺では周りの他チェーンのコンビニも一緒になって
協力し合ってやってます
警察主導ですが
600: 2005/06/24(金) 07:35:30 AAS
バイト入りたての頃、先輩バイトが自分の勤務時に友達数人呼んで万引きさせてた。
『絶対喋るなよ』って言われたんだが口止料もくれないのでちょっと脅して一万程借りてやった。
きっちり店長に報告してそのアホ当然解雇wwww
その後すぐ新人入って来たので一週間で先輩昇格wwwww
601
(1): 2005/06/24(金) 09:55:14 AAS
>>598
クソガキが
602: 糞村 2005/06/24(金) 11:03:54 AAS
>>601バカ
603
(2): 2005/06/24(金) 11:21:59 AAS
>>599
そういう張り紙は「客=万引き」とこの店は思っていると
普通のお客サンに受け取られかねませんよ。万引きに対し
ては、受動的にしか動けないが万引きをしてしまう雰囲気
を作ってしまったのも店側とも言えますよ。

ただ、コンビニは本部から押しつけられた不要なサービス
が多いから、どうしても接客に気をとられて防犯がおなざ
りになるみたいですけどね。
604
(1): 2005/06/24(金) 16:39:23 AAS
↑さん。
前の方のレスにバックルームに貼ってあるって書いてあるはずですが?
コンビニの場合、忙しいからその場で捕まえるのは無理という前提で、カメラがあるんでしょうね。もし自分が映ってるVTR見せられたら自分じゃないって言えないくらい画像良いし。バイト中も悪いことできませんね…
605: 2005/06/24(金) 20:09:27 AAS
>603
よく読もうぜ
606: 2005/06/24(金) 21:20:31 AAS
>>603
万引き犯の写真貼ってるんでしょ?
なら良いじゃん。犯罪者なんだから。
窃盗犯だよ、窃盗犯。
607: 606 2005/06/24(金) 21:21:59 AAS
てか、バックヤードじゃんw
608: 2005/06/24(金) 21:54:17 AAS
どんくらいをいい画像ってゆうのかな…
うちの店はちょっと暗いとわかりづらくなる。
ってゆうか客全員の顔が撮れる位置にカメラあったらいいのに。
入り口とか。
609
(1): 2005/06/24(金) 22:24:35 AAS
真上にあるせいで、禿げてきてるのが分かった
ありがとう、カメラ
610: 2005/06/24(金) 22:34:25 AAS
うちはガラ悪い高校が近くにあるから、カメラ10個ついてるマス。両レジ、各通路両側から。一画面表示にしてコピーしたらハッキリ顔がわかる。夜でも店の中は明るいから関係無く映るし。実は11個目がバックヤードについてて嫌な感じ!
611
(4): 2005/06/25(土) 00:22:08 AAS
>604あのさ万引きって現行犯じゃないとダメなんじゃなかったっけ?いくらビデオに自分が映っててもさだから例えば今から俺がコンビニ行って万引きしたとして明日また同じコンビニ行って店員にあなた昨日万引きしましたよね?ってビデオ見せられても捕まらないはずだが…
612: 2005/06/25(土) 00:28:56 AAS
>>611
後からでも顔が割れてれば立件可能。うちの店で前例あり。
613: 2005/06/25(土) 00:31:09 AAS
>>611
あのね、むしろ「あ、あの客が来た!」ってみんなが分かるように貼ってあるんだよ。
これ以上されたら困るから。
614: 2005/06/25(土) 01:12:37 AAS
>>611
もう少し勉強してから発言しようね。
615: 2005/06/25(土) 10:54:44 AAS
>>609
よかったね
616: 2005/06/30(木) 22:22:20 AAS
196 名前: ななしやねん 投稿日: 2005/06/30(木) 21:05:01 ID:0kzajQHw

さっきFLET'S高槻店で食料品万引きしてるヤシ見た。
緑の文字で「SAVIO」って書いてるベージュのTシャツ。
背中にも色々アルファベット。ポルトガル語か?
おにぎりともうひとつはサンドウィッチだろうか・・・
TOWNWORK持ってたから無職か。
店長に言ったんだけどな。
何で捕まえないんだろ。
ヒゲ面ロンゲの一見イケメン風。
画像見たいかい?
617: 2005/06/30(木) 23:13:56 AAS
一生懸命報告したがる気持ちは分からないでもないがマルチはうざいだけ
618
(2): 2005/06/30(木) 23:24:12 AAS
>>611
法的には、現行犯じゃないと捕まらないってことはないよ。
しかし、『現行犯じゃないと、逮捕令状が出て
警察官から同行を求められない限り捕まらない』なら正しい。

大体、監視カメラは余程鮮明に顔が映ってない限りは、証拠としては不十分だから
『自分じゃない』ってシラを切り通せば多分解放されるしな。

そもそも店員が『昨日万引きしましたよね?』って話しかけて来たところで
任意同行以上の拘束力は無いから、『はぁ?急いでるんですけど。』って言えば桶だろ。
それでも食い下がるようなら『捜査令状も無い一般人の貴方には、
現行犯の犯罪者以外の人間を拘束する権限はありません。失礼します』って言って帰ってヨシ。
619
(2): 2005/06/30(木) 23:41:20 AAS
>>618
反社会的な書き込みヤメレ
志ね
620
(2): 2005/07/01(金) 00:40:21 AAS
>>619
自分には>>618は自分が万引きしたと言った訳でもなく、
他人に万引きを推奨しているわけでもなく、
懇々と事実を述べ立てただけにしか見えないな。
死ねと言われなけりゃならないような内容じゃないだろ。

つか、こんな便所の落書きに対して、何でそんなにキレてるの?
小魚食べて牛乳飲むといいよ。
621
(1): 2005/07/01(金) 00:45:46 AAS
>>620
便所の落書きに過剰反応してるのはどっちだw
622
(1): 2005/07/01(金) 01:22:36 AAS
>>621
どっちも。ついでにお前も必死杉。

結論:このスレの奴全員必死杉
623
(2): 2005/07/01(金) 01:33:12 AAS
おいおい、みんな巻き込めば解決できるとでも?
傲慢なガキだな・・・
624: 2005/07/01(金) 09:08:23 AAS
>>612  詳しく聞かせてくれませんか?
625
(2): 2005/07/02(土) 07:48:23 AAS
>>623は争い事の時に一切自分から歩み寄ろうとしない屑
俺はまだ>>622の方が結論で話終わらせようとしてる分好感が持てる。
大体こういうスレなんだから、正論振りかざす>>619がおかしいだろ。
626: 2005/07/02(土) 14:21:28 AAS
店員です。被害届け出すとき、警察に万引きの現場ビデオを見せたら、
「じゃぁ、今度もしこの子が来たら、呼び止めて、すぐに通報して下さい。」
「えっ、どうやって拘束すればいいんですか?」
「そんなの、『あなた万引きしたでしょ』っていえばいいじゃない」
「いや、だって逮捕状もないのに、否定されたら終わりじゃないですか」
「ビデオ証拠があるから大丈夫。」
て無茶なこと言われました。結局ビデオから身元がわかり逮捕されましたが、
警察は結構適当だと痛感。地元の万引きは、足が着きやすいぞ。とアドバイス。
627
(3): 2005/07/03(日) 01:27:41 AAS
>>623こいつちょーうぜー
628
(3): 2005/07/03(日) 01:47:41 AAS
禿同
629
(2): 2005/07/03(日) 02:09:09 AAS
>>625 >>627 >>628
自演ウザスギ
630: 2005/07/03(日) 05:16:43 AAS
>>627 >>628 >>629

馬鹿ども相手にムキになってる椰子も痛いが、深夜に自演連投もかなり痛いよ
631: 2005/07/03(日) 05:37:03 AAS
必死で連投して形勢を傾けようとしてる努力が見えてカコワルイ
632
(1): 2005/07/03(日) 10:12:20 AAS
>>629はどう見ても違うだろw
つか、自分は>>620=>>625だが>>627>>628とは別人だ。
悪いが俺は単なる誹謗中傷は使わん。

他人を非難するからには、「ウザい」とか書くだけじゃなく
ある程度の理由付けはちゃんと行うべきだと思うが?
633: 2005/07/04(月) 09:38:39 AAS
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

うわぁーーーーーーーーーーー
長島ーーーーーーーーーーーー
入院しとれよーーーーーーーー
スーパーテレビの「万引き特番」
流れちまったじゃねえかーーーーー!

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
634
(1): 2005/07/05(火) 01:12:33 AAS
>>632
いつまでもキモいよ
興奮しすぎ
635: 2005/07/05(火) 09:57:19 AAS
>>634
だから相手にするな、引っ張るなって…
636
(1): 2005/07/05(火) 14:03:40 AAS
結論
楽勝かもしれないが、それをしたがために
人生狂う可能性もあるということだけ考えればいい。

逆に浮浪者のようにむしろ刑務所暮らしがしたい人は
万引きしまくっても損はない。
その上弁償できる能力もない。
裁判して、勝っても支払ってもくれない。
637: 2005/07/06(水) 00:55:29 AAS
>>636
つまりアレだな、乞食は万引きし放題。
638
(1): 2005/07/07(木) 08:49:33 AAS
乞食が入ってきたら積極的に追い出すべきってことだな
「はいはい乞食は出てってね〜」
639: 2005/07/07(木) 16:44:22 AAS
人権問題に発展しそうだな

とにかく乞食は徹底マークだな。
つかまえないと取られて胃袋の中へ・・・
そして弁償すらしてもらえない。
640: 2005/07/07(木) 19:33:27 AAS
コンビニであびれ
641: 2005/07/08(金) 00:39:34 AAS
>>638
乞食の中にも物乞いで溜めた金握ってくる
「ちょっと臭いだけのお客様」もいるからなぁ。
それやったら確実に人権問題になっちまうよ。
642
(2): 2005/07/08(金) 01:53:45 AAS
他の客が嫌がったり、店の雰囲気や売り上げに関わりそうだったら
例えカネ持ってても出入り禁止に出来ないもんかね
帰った後で、ドア開けてても匂いが長時間消えないことがあるし
そこまで来ると迷惑
643
(3): 2005/07/08(金) 09:20:52 AAS
>>642
無理だろうね。
一応今の日本では、犯罪を犯さない限り
真っ当に往来を歩けることになってるから。

大体そういうことが許されるなら、皆に「キモチワルイ」「近寄りたくない」
と避けられているいじめられっ子を、「他の生徒が嫌がる」という理由で
皆と同じ中学校に入学させないことも合法になってしまう。
644: 2005/07/08(金) 09:33:07 AAS
学校でも私有地でも結果は一緒?めんどくさいなあ
乞食ぐらい追い出したいよ
645: 2005/07/08(金) 11:25:25 AAS
コンビニ=バカ
646: 2005/07/08(金) 11:26:52 AAS
コンビニは生き物じゃないんだよ
647: 2005/07/08(金) 15:54:17 AAS
>>642-643
できます。
学校は公共施設なので無理だけど
コンビニは個人商店なので気に入らない客を出入り禁止にすることは
法律的にはできます。

ただ、それができる人は少ないと思われ・・・

ちなみに無断でコンビニのトイレ借りたりするのも厳密には違法です。

全て本当。私が弁護士資格持ってるので間違いありません。
648
(1): 2005/07/09(土) 16:45:29 AAS
じゃ、>>643は何を根拠に喋ってたの?
649
(1): 2005/07/10(日) 00:24:45 AAS
ボトルキャップってぱくっても大丈夫?
650: 2005/07/10(日) 00:29:07 AAS
パクって大丈夫な物など何もないよバカ
パクるって意味すら分かってねーならパクるのやめちまえカス
651: 2005/07/10(日) 00:29:49 AAS
>>649
ダメです。
一歩出たら「ちょっと君来てくれるかなー?」で捕まります。
652: 2005/07/10(日) 00:30:58 AAS
犯罪者に人権などない。
あるかどうかは、被害者に決めさせろ。
犯罪者は即効死ねばいい。

また万引きされたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
653: 2005/07/10(日) 19:36:44 AAS
100円ショップやSHOP99で堂々マンビキをして、閉店させよう。
654: 2005/07/10(日) 22:59:33 AAS
ガキがスタヲの首掛けオマケ4つもくっつけてパクろうししてる。
Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee.
お前に首切るぞ
655: 2005/07/10(日) 23:43:18 AAS
ガキンチョの万引きを捕まえるとトラウマになるように徹底的に叱ります
656: 2005/07/11(月) 10:32:57 AAS
楽勝です
657: 2005/07/11(月) 17:41:45 AAS
店が忙しすぎて、仮に捕まっても告訴までされないんじゃないの?
そういうことまで本部は全く気にしないだろうし
658: 2005/07/11(月) 19:25:22 AAS
【社会】"万引き" 57歳県職員、コンビニでアダルト雑誌から付録DVD抜く …秋田
2chスレ:newsplus
【社会】秋田県農林部長、コンビニで「雑誌の付録DVD4枚」万引きし逮捕
2chスレ:wildplus
<窃盗逮捕>秋田県部長がコンビニからDVD4枚
2chスレ:dqnplus
窃盗逮捕:秋田県部長がコンビニからDVD4枚
2chスレ:news
659: 2005/07/11(月) 19:31:05 AAS
■秋田 県職員を逮捕、男鹿署/コンビニでDVDを盗む

 男鹿署は11日、窃盗の疑いで、鹿角市花輪字外扇ノ間、県鹿角地域振興局農林部長三浦日出夫容疑者(57)を逮捕した。

 同署の調べでは、三浦容疑者は同日午前3時ごろ、男鹿市船越のコンビニエンスストアで、雑誌付録のDVD(時価計2752円相当)を本体からはぎ取って盗んだ疑い。
男性店長(29)が三浦容疑者の挙動を不審に思い、他の商品の清算を終えた後、三浦容疑者に「ポケットに何か入っていませんか」と尋ね、110番通報。
直後に店外に逃げようとしたため、店長が取り押さえた。

 三浦容疑者は鹿角市に単身赴任中。男鹿市船川港の自宅から、戻る途中だった。
1-
あと 322 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.058s