[過去ログ] コンビニのおにぎりについて語ろう (985レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
296: 04/11/15 10:59:33 AAS
エー助にーたんセブン大好きだね
外部リンク[html]:makimo.to
297: 04/11/15 11:01:55 AAS
7 名前: 深夜1号 ◆waKKKK5uEE 02/10/06 23:41
「A助様@お兄やん」こと屁こき豚はゲーム板の固定。
そういや最近、農夫とやな気分を見てないなぁ。
298: A助様@お兄やん ◆cb4FtFqxco 04/11/15 11:49:02 AAS
本当にすいません。俺はバカです。
荒らしてすいません。
299(3): 04/11/16 12:55:11 AAS
サンクスの新商品、「バター醤油」
バター真ん中に固形で乗せてあるので
食べた後気持ち悪くなった…。
300(1): 300 04/11/16 18:18:30 AAS
300個目
301: 04/11/17 10:16:23 AAS
ローソン、鮭ハラミが期間限定ででかくなってる。
まだたべてないけど、180円か。
どうかなぁ
302(2): 04/11/17 11:16:41 AAS
>>299
それあっためて食うやつだよ。
303(1): 04/11/17 22:14:15 AAS
>>302
ワロタ。
>>299
腹壊すなよ
304: 名無しさん@Linuxザウルス 04/11/19 02:04:20 AAS
ローソンが一番まずい 海苔も塩もダメ
305: 04/11/21 01:00:21 AAS
299です。
>302
マジですか…コンビニのおにぎりなんて
温めて食べる習慣無かった物ですから。
今度買う時は気をつけます。
>303
一応腹は壊しませんでした。
軽く吐き気は催しましたがw
お気遣いありがとう。
306: 04/11/21 22:43:28 AAS
7の新米おにぎり(いくら、鮭)の2つ小さめサイズで300円くらいの
めちゃおいしい(・∀・)
保存料、添加物なしだって
307(1): 04/11/23 22:59:07 AAS
ローソンの梅くらげマズー
308: 鳥五目マンセー [age] 04/11/25 16:56:32 AAS
ampmの海苔がパリパリしてないおにぎりの
米がふっくら過ぎでビックリ!カルチャーショック(*´Д`)ノ▲
309: 04/11/26 20:58:32 AAS
このあいだ食ったセブンのおにぎり、のりが二枚入ってた。(o^_^o)
310: 04/11/27 20:37:14 AAS
>>307
梅くらげは梅+山くらげですか?
地元のローソンには置いてなかった(´・ω・`)
食べてみたいなー
311: 04/11/27 21:33:09 AAS
赤飯おにぎりはロソンがウマー
312: 松竹梅 04/11/27 22:30:22 AAS
やっぱおいしいおにぎりはセブンでしょう。
313(1): 04/11/28 07:37:55 AAS
私は130円以上のおにぎりはまず買わないっす(おにぎりごときに
そんなに金だせるかってことで)。
中になにも入ってなくてもいいくらいです。
昔はそういうの売ってたコンビニあったんだけど、
最近はもうないですねぇ。
314: 04/12/02 10:02:37 AAS
>>313
禿同。
コンビニ食に味なんて求めていないからな。
俺は大体サークルKやミニストップで買ってる。(120円以内)
やれ紀州梅だ何だ言ったって大したしたことねーじゃん。
ローソン、セブン、ファミマは極力避けてるよ。
315: 04/12/02 11:32:58 AAS
>311
禿同。とろけるような旨さ。
マジウマー。
316: 04/12/02 11:41:57 AAS
最近、近所の7-11で明太子系のおにぎりを見かけなくなった。
317(1): 04/12/08 06:11:52 AAS
寒い時期だからか知らないけど、おにぎり温めてもらったほうがうまい。
ご飯がとってもふっくらするよ
318: 04/12/13 15:15:38 AAS
>コンビニのおにぎりについて語ろう
語るほどのものでしょうか?キムチとどうよ?
319: 04/12/13 15:22:00 AAS
>>317
今まではおにぎりは冷たいのしか食べませんでしたが、
この前早朝にバイト先のコンビニでおにぎり買ったときに店長が暖めてくれて、
食べたらほのかな暖かさがありがたかった。
バイト中でもおにぎりを買ったお客さんに暖めるか聞くようになった。
320: 04/12/13 18:58:50 AAS
test中
321: 04/12/13 23:03:40 AAS
新しく出たローソンのツナマヨ…
セブンのツナマヨのパクリ…
でもセブンのツナマヨの方が絶対おいしいですから〜 残念!
322: 名無しさん 04/12/13 23:12:26 AAS
楽しいサイトですよ
外部リンク[html]:nandakorea.sakura.ne.jp
323(1): 04/12/14 04:45:21 AAS
7で売ってた三種類の具が入ったやつ食べたいのに、どこにもない…
324: 04/12/14 23:11:41 AAS
最近解った。店による味の差より、ご飯の炊きあがりの出来不出来による味の差の方がデカイ!
特に、水っぽかったりすると最悪。
325: 04/12/14 23:15:24 AAS
のりパリパリとしっとりどっちが好き?
自分はしっとり派だな。
しっとりの方が微妙に安くない??
326: 04/12/15 13:40:36 AAS
俺も海苔はしなり派
327: 04/12/15 17:21:26 AAS
今日ローソンで新発売の「豚角煮おにぎり」食べたら
ご飯ぼろぼろくずれておいしいとか言う前に欠陥だろうと思った。
328(1): 04/12/15 22:46:19 AAS
>>323
こないだ山賊おにぎりどっかで見たな・・・。
どこだったか・・・とりあえず北海道で見かけた。
329: 04/12/16 00:33:45 AAS
北海道のセブンに山賊おにぎりあるよ
330: 04/12/16 06:01:28 AAS
>>328、329情報ありがとう!しかし、あたい関東某県に住んでます…orz
331: A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs 04/12/23 14:49:11 AAS
最近セブンにムカつくのでサンクスのチキンライスおにぎりをよく食っている。
やぁっぱぁ〜りお〜れはぁ〜、ちきーんらぁ〜いすぅぅぅがいいやぁ〜〜〜
332: 04/12/23 21:47:25 AAS
セーブオンの「のり弁おにぎり」って、どう?
・・・「かき揚げおのぎり」ってのもあるよ・・・
333: 05/01/08 10:44:10 AAS
セブンの山賊おにぎりって奴
半分まずくて半分うまかった
334: 05/01/08 16:14:59 AAS
セブンのいくらおにぎりな、税込みで9円安くなってて喜んで買ったら
のりがパリパリになってた!ウワァァァン
335: 05/01/08 22:42:07 AAS
外部リンク[html]:www.geocities.jp
336: ◆pochi1h2oo 05/01/10 01:41:28 AAS
?
337: 05/01/10 18:49:58 AAS
ローソンの新型包装タイプ、何げにイー、海苔が巻きやすい!
338: 05/01/11 11:54:07 AAS
ローソンのコシヒカリおにぎりはおいしいよ。
でもな 高いんだよ 他のおにぎりより30〜40円も!!
うなぎまぶしが個人的に好き。もう売ってないけど・・
339: 05/01/12 17:29:09 AAS
ファミマにあった、
ネギトロが美味かった。
1週間前くらいに買ったんだけど、
最近見ないな。他のコンビニにもアルカナ?ネギトロ
340(1): 05/01/12 17:42:06 AAS
ファミマ回転速いのかな?
うちんとこも、もう置いてないよネギトロ。
今アジアンフェアやってるね、「豚キムチおにぎり」
温めたらウマかった。海苔に塩ついてた!塩!
341: 05/01/12 17:53:08 AAS
>>340
ないよねー。今日見たらプルコギがあった。
ちょっと食いたかったけど30円くらい高かったからシーチキンマヨ買った。
ネギトロ食いたいよーー
342: 05/01/16 02:22:37 AAS
何ヶ月か前にファミマで売ってた
お好み焼き風かき揚げのおにぎりがすきだった。
343: ◆Sgcsb9IUNg 05/01/19 21:39:37 AAS
!
344: ルー ◆U4YpxV9Wco 05/01/19 21:42:02 AAS
?
345: 05/01/21 00:30:30 AAS
ミニストップの焼きツナチーズがウマー
温めてウマーウマー
346(2): 05/01/26 19:08:59 AAS
セイコーマートの筋子のおにぎり
筋子のおにぎりは、本州にはないって聞いたが。
347: 05/01/27 13:21:40 AAS
>>346
北海道ドライブ旅行行った時
それ気に入ってよく食べた
本州にあったら 教えてほすいね
てか セイコマート自体無いし
348: 05/01/27 13:23:26 AAS
>>346
北海道ドライブ旅行行った時
それ気に入ってよく食べた
本州にあったら 教えてほすいね
てか セイコマート自体無いし
349: 05/01/27 13:24:09 AAS
二重カキコ ゴメソ
350: 05/01/29 23:50:32 AAS
去年、ファミマで丸かぶり寿司食べた。めちゃおいしかった。
海鮮巻きも、丸かぶりもやわらかくて激ウマ。
また、季節がきたぞ。
351: 05/01/30 02:05:33 AAS
サンクスのチキンマヨネーズ!!
352(1): 05/01/30 08:36:41 AAS
セブンの新しいおにぎり (紅鮭・いくら)、確かに海苔がパリパリだけど、
開けるときに海苔の小片が散らばって、周囲を汚しちゃう。
あと、紅鮭はすこしほぐしてほすぃ。
353: 05/02/01 18:44:01 AAS
外部リンク:up2.gekikawa.jp
354: 05/02/04 22:23:38 AAS
>>352
いいじゃん食べれるんだから。東京に出張した時買ったらおいしかったから帰ってから買おうとして探してもどこにも売ってないじゃん。
関東限定かよー
355: 05/02/05 21:06:40 AAS
首都圏限定だってさ
外部リンク[html]:www.sej.co.jp
そのうち田舎でも食えるようになるんじゃないか
>炊飯後、ごはんを温かいままほぐし、成型を行う(HOT成型)
たしかにこのおむすびうまいと思うが、そんなのおむすび作る時当たり前だろ
一体今までどうやって作ってたんだ?ってか今まで俺達どうやって作ったおむすびを食わされてたんだ?
356: 嫁がパートで 05/02/06 16:29:10 AAS
おむすび作ってます。今のおむすびは冷えて固まったご飯を機械に入れると
餅つき機みたいのが無理やりおむすびの形の穴にバシバシ押し込んで固めて
作るそうです。
温かいままのご飯で作った方がうまいに決まってるでしょう。なんで今まで
冷えたご飯で作ってたんだろう。
357: 05/02/24 17:18:49 AAS
Kの 焼鮭が私の定番
高菜が出たけど 一瞬で消えてった
けっこうよかったけどな
あと たこめし&そばめしは
ぼろぼろくずれて食べにくかったけど
ちょっと好きだった
358: 05/02/24 23:10:28 AAS
おにぎりの基本はごはんだと思いまふ。ごはんがまずーなのに濃い味の具やノリでごまかされるとおもつてはだめなのれす。
具なしノリなしの素おにぎりでうまーのおにぎりがあるとわては幸せになると思ふのれす。
359(1): 05/03/01 19:33:13 AAS
質問なのですが
昔、どこかのコンビニで
具がバターのかたまり、というオニギリを売っていて
それを食べた記憶があるのですが
その後見ません
そういうオニギリは存在したのでしょうか?
具は本当にバターだけでした
360: 2005/03/21(月) 12:30:17 AAS
>>359
このスレの>>299に書いてあるよ。
361: 2005/03/22(火) 01:08:45 AAS
セブンは上手いと思った。高いが。
ローソンはセブンに味劣ってるのに値段はほぼ同じ。
サンクスはおにぎり3個入ったバスケットが上手い。腹が減ったらとりあえずソレ買ってくる。
セーコマは・・・。俺、コンビニのおにぎり1個完食できなかったのってセーコマが初めてだな。グフッ
362: 2005/03/22(火) 01:20:41 AAS
am/pmの梅ゆかりと高菜そぼろウマー!!あのシリーズ(?)は好きだなぁ…
あとはファミマのチャーハンとか。
363: [000] 2005/03/22(火) 03:13:23 AAS
そうだな7が旨いな
ローソンはだめだな、
わけのわかんない社長がTVで旨いと言ってたが
店に入荷したばかりの品しか食ったことないんだろうね
時間がたったローソンのはまずい!
364: 2005/03/22(火) 12:52:44 AAS
バター丸ごとinバター醤油おにぎり
エビフライ切ってそのままinエビフライおにぎり
おにぎりに衣つけて揚げた
コロッケおにぎり(しかも数種類有り)
表面にクリームソースつけて
チーズはっつけたグラタンおにぎり
コーンライスにクリームソースと
ベーコンのせた洋風おにぎり
バイトしてるコンビニの商品だが…
どれも結構人気がある。
365: 2005/03/22(火) 14:08:57 AAS
なんでパリパリ海苔のとり五目無くなったんだろ?しなびた海苔じゃヤダよー。
366: 2005/03/22(火) 14:25:01 AAS
セブン以外のチャーハンおにぎりってぽろぽろくずれるんだよね。
昔、米原のサークルKでイカスミおにぎりというのを食べたことがある。
367(1): 2005/03/22(火) 19:26:49 AAS
ssssssssss 大阪で最悪で最狂のコンビニ ssssssssss
企業のモラルの低下が問題になっておりますがとんでもない企業があります。
コンビニのファミリーマートです。この会社は場所も考えず店舗を乱立させ
周りに多大な迷惑を与えております。特にひどいのは大阪の淀川区三津屋地区にある
三津屋店です。この店は車の客が多いのに駐車場がなく道路に多くの駐車をさせて
周りの交通を妨害し危険な状況を生み出しております。この道路は交通量が多く
バス路線でもあり多くの人が多大な迷惑を受けております。またこの店の客の路上駐車の
為に深夜の清掃車も掃除ができません。またこの店は客のゴミが散乱していても
店の前しか掃除しません。ファミリーマートの本部もこのような利己主義な迷惑店舗を
金儲けの為に放置しております。周りにコンビニはありますがここまでひどい店舗は
ありません。このような状況を放置すれば社会に悪影響を与えますどうすればこの問題が
解決されるのでしょうか、またファミリーマートにコマーシャルをする資格はあるのでしょうか。
368(1): 2005/03/24(木) 23:17:36 AAS
海外のコンビニはおにぎりあるの?
ハンバーガーとかが逆にメジャー商品なのかしら( ´・ω・)
369: 2005/03/26(土) 15:57:49 AAS
>>368
ジャポニカ米くうとこ
コンビニおにぎりあり
台湾・中国先進地域
韓国等
370: 2005/04/15(金) 06:26:50 AAS
おにぎりくいて
371: 2005/04/15(金) 19:20:51 AAS
オニギリに入るか知らないけど
セブンの海老フライ巻喰いたい
372(1): 2005/04/21(木) 12:48:18 AAS
am/pmの新作と思われる
大豆・ひじきおにぎり(\105。名前うろ覚え)に
はまっている。
さっぱり飽きない味で、健康にもよさそうなかんじ。
歯ごたえもいい。
どうでしょ?
373: 372 2005/04/21(木) 12:55:19 AAS
「豆ひじきご飯」でした。
大豆そのものは入ってませんでした。
374: 2005/04/26(火) 23:17:17 AAS
ローソンの新しいおにぎりにチャレンジします!
375: 2005/07/05(火) 11:37:15 AAS
>>367
抗議するか皆で行かないぞ運動するか
皆がモラルを持つかどれかしかないでしょ。
あと、ファミマならネットでこの状況を記事にしますよ?とか
言っておけば少しは動くんじゃなかろうか。
まあ、DQN店長だったらやはりどうしようもないんだが。
376: 2005/07/06(水) 14:08:08 AAS
セブンのすじこ醤油漬けおにぎりを今食べたんだけど・・・・
すじこが「2粒」しか入ってないのは仕様ですか?
377: 2005/07/16(土) 01:24:42 AAS
セブンの直巻きツナマヨ美味しかったです。ローソンのはツナマヨネーズではなくて、ぱさついたツナが入ってるか入ってないかだったし。ごはんもいまいちだった。
378: 2005/07/16(土) 01:57:06 AAS
セブンのおにぎりのご飯ウマ--(´ω`)
ノリもパリパリでイイ〜
379: 2005/07/20(水) 18:22:38 AAS
四国にセブンが来たらおにぎり食べたい
380: 2005/07/23(土) 15:06:10 AAS
まだまだ値上げするけど買ってね
381: 2005/07/28(木) 20:20:05 AAS
いま明太子マヨネーズなるオニギリかって見たんだけどまずい
初めてくえないおにぎりに会った。
それにしてもずいぶん古いスレだなこれwww
382(1): 2005/08/06(土) 00:02:46 AAS
最近7のおにぎり塩が濃くて旨い。
383: 2005/08/06(土) 23:50:24 AAS
>>382
夏場は発汗が多いから塩を増やしているのか?
そうじゃないなら、あんたの汗がおにぎりに?
384: 2005/08/18(木) 07:23:27 AAS
だから何で引っ張るタイプのおにぎりが無くなったんだよ。
今のタイプはやりにくくて仕方ない。
385(2): 2005/08/20(土) 12:43:21 AAS
コンビニのおにぎり、危険度ランク
外部リンク[jsp]:www.mynewsjapan.com
画像リンク
386: 2005/08/30(火) 01:43:50 AAS
既出かもしれないけどサンクスのごま塩ハラスがめちゃうまい!!
387: 2005/08/30(火) 01:45:48 AAS
>>385のあとにレスしづらいけど・・・・
388: 2005/08/30(火) 05:18:34 AAS
7/11のおにぎりは高いだけだしなぁ
ローソンがよかったんだが飽きた
389(1): 2005/08/31(水) 09:21:48 AAS
セブンのわかめおにぎり(゚д゚)ウマー
くきわかめも入ってて塩気も絶妙(´∀`)
390: 2005/09/01(木) 00:26:10 AAS
>>389
なんで、高い方の塩気が足りないのが疑問。
391: 2005/09/04(日) 16:56:44 AAS
お前ら健康か?
392: 2005/09/04(日) 17:42:25 AAS
北海道に行った
セイコーマートのオニギリがウマー!
393: 2005/09/09(金) 07:09:32 AAS
明太子おにぎりは………ししゃも子おにぎり………
394: 2005/09/09(金) 07:34:32 AAS
スレ立てて
【社会】豚にあるコンビニ弁当を食べさせたら奇形・死産が続出「コンビニ名を公表するとパニックになる」★13
2chスレ:newsplus
395: 2005/09/12(月) 22:59:27 AAS
あげ
396(1): 2005/09/12(月) 23:13:44 AAS
ハラスは美味いな
397: 2005/09/12(月) 23:32:45 AAS
ネギトロ好きです(´ε`●)
398: 2005/09/13(火) 02:07:21 AAS
>>396
ローソンのな
399(2): 2005/09/13(火) 12:19:10 AAS
老孫の【えび天】美味しかった〜ケド、記載みたら『膨張剤』って書いてあた………何? 教えて…。
400: 2005/09/13(火) 22:09:06 AAS
54 名前: し 投稿日: 2001/07/03(火) 12:52 ID:???
しょうがない、素性を明かすか…
コンビニ弁当工場で品質管理を担当してます。
過去スレ
2chスレ:kankon
で141と名乗って書き込んでるのも私で、243〜256で書いてあることにウソも誇張も無い。
美味くない事についてのネガティブな情報も隠さず書いたつもり。
食品に携わる者として、「不味い」と言われるのは仕方ないけど、危険なもの、身体に
悪い物を作ってるなどとい言われるのは、何より悔しい。
誤解や都市伝説も多いので、それを晴らすために敢えて素性を明かしました。
もちろん私は、「コンビニ弁当をどうぞ毎食食べてください」
なんていうつもりはありません。 確かに揚げ物は多いし、ビタミン・繊維なんかは
足りないし、食事の全てがコンビニ弁当だけでは栄養バランスは崩れるでしょう。
私自身、昼はコンビニ弁当だけど家では自炊ですし、コンビニ弁当は「時間を買ってる」
「手間を買ってる」所はあるのでしょう。
それを必要とされている方だけどうぞ、といったところ。
401: ミトラ 2005/09/18(日) 13:39:08 AAS
セブンの海老マヨうまいぞー〔買うときはいつも三個買う〕
402: 2005/09/24(土) 01:21:30 AAS
AGE
403: 2005/09/24(土) 01:29:33 AAS
>>399
ベーキングパウダーあたりじゃね?
ころもを膨らまして大きく見せる作戦かと
404(1): 2005/09/29(木) 15:09:19 AAS
どこのご飯が一番旨い!?
405: 2005/09/30(金) 01:29:29 AAS
>>404
個人的にはローソン。
ご飯だけじゃない。塩梅が大切。
406: 399 2005/09/30(金) 13:46:27 AAS
403 レスありがd。亀レスでごめんなさい。衣用でしたのね(*^^*)なら安心?かなぁ〜。
407(1): 2005/09/30(金) 14:04:30 AAS
賞味期限から一時間たった、煮玉子入りおにぎりは食べたらやはいだろうか?
408(1): 2005/09/30(金) 18:17:44 AA×
![](/aas/conv_1017943902_408_EFEFEF_000000_240.gif)
409: 2005/10/01(土) 02:26:07 AAS
>>407
つまらねえなぁ・・・
もっと気の利いた事、書けよ。
410: 2005/10/01(土) 02:27:08 AAS
>>408
99があればよかったのにね。
411(1): 2005/10/04(火) 04:33:00 AAS
ローソンの漬けマグロ わさび入ってていい
412: 2005/10/04(火) 11:44:59 AAS
セブンの五目おこわを温めて食うのが一番うまい!
下手な中華屋の中華チマキぐらいの味はあるな
413: 2005/10/04(火) 13:27:05 AAS
ローソンで数年バイトしてたから、ローソンのおにぎりの味に慣れちゃって
セブンとか他のコンビニのおにぎり食べると、なんかしっくりこない。
でも確かにローソンのおにぎりはご飯が崩れやすいかも試練。
セブンのおにぎりって温めないと固くてパサついてるイメージがある。
あとファミマのエビマヨ、今もそうか知らないけど、柚子胡椒が
入ってるのはあんまり美味くなかった。普通のがいい。
414: 2005/10/04(火) 15:28:58 AAS
>>411
ネギトロも良い
でも最強はシーチキンマヨネーズ
415(1): 2005/10/04(火) 22:15:50 AAS
外部リンク:www.cocostore.jp
個人的に、このチェーンが最強だ。
416(1): 2005/10/05(水) 01:55:53 AAS
>>415
なぜ?
417: 2005/10/05(水) 07:17:08 AAS
>>416
商品の多数が店内手作りで、コンビニ独特の薬品臭さがない。
ただ、店舗数が少ない・・・ orz
418: 2005/10/05(水) 20:02:26 AAS
@@@@@@ 大阪の迷惑店舗ファミリーマート三津屋 @@@@@@
コンビニのファミリーマートは場所も考えず店舗を乱立させ
周りに多大な迷惑を与えております。特にひどいのは大阪の淀川区三津屋地区にある
三津屋店です。この店は車の客が多いのに駐車場がなく道路に多くの駐車をさせて
周りの交通を妨害し危険な状況を生み出しております。この道路は交通量が多く
バス路線でもあり多くの人が多大な迷惑を受けております。またこの店の客の路上駐車の
為に深夜の清掃車も掃除ができません。またこの店は客のゴミが散乱していても
店の前しか掃除しません。ファミリーマートの本部もこのような利己主義な迷惑店舗を
金儲けの為に放置しております。周りにコンビニはありますがここまでひどい店舗は
ありません。このような状況を放置すれば社会に悪影響を与えますどうすればこの問題が
解決されるのでしょうか、またファミリーマートにコマーシャルをする資格はあるのでしょうか。
419: 2005/10/05(水) 23:53:29 AAS
ローソンの新しいおにぎりの包装は正直ダメダメポ
420: 2005/10/14(金) 01:27:39 AAS
あげ
421(1): 2005/10/14(金) 12:55:37 AAS
最近のおにぎり高い…。
422: 小学5年 2005/10/14(金) 17:32:18 AAS
俺にとっては安い・・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 563 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*