[過去ログ] コンビニのおにぎりについて語ろう (985レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
368(1): 2005/03/24(木) 23:17:36 AAS
海外のコンビニはおにぎりあるの?
ハンバーガーとかが逆にメジャー商品なのかしら( ´・ω・)
369: 2005/03/26(土) 15:57:49 AAS
>>368
ジャポニカ米くうとこ
コンビニおにぎりあり
台湾・中国先進地域
韓国等
370: 2005/04/15(金) 06:26:50 AAS
おにぎりくいて
371: 2005/04/15(金) 19:20:51 AAS
オニギリに入るか知らないけど
セブンの海老フライ巻喰いたい
372(1): 2005/04/21(木) 12:48:18 AAS
am/pmの新作と思われる
大豆・ひじきおにぎり(\105。名前うろ覚え)に
はまっている。
さっぱり飽きない味で、健康にもよさそうなかんじ。
歯ごたえもいい。
どうでしょ?
373: 372 2005/04/21(木) 12:55:19 AAS
「豆ひじきご飯」でした。
大豆そのものは入ってませんでした。
374: 2005/04/26(火) 23:17:17 AAS
ローソンの新しいおにぎりにチャレンジします!
375: 2005/07/05(火) 11:37:15 AAS
>>367
抗議するか皆で行かないぞ運動するか
皆がモラルを持つかどれかしかないでしょ。
あと、ファミマならネットでこの状況を記事にしますよ?とか
言っておけば少しは動くんじゃなかろうか。
まあ、DQN店長だったらやはりどうしようもないんだが。
376: 2005/07/06(水) 14:08:08 AAS
セブンのすじこ醤油漬けおにぎりを今食べたんだけど・・・・
すじこが「2粒」しか入ってないのは仕様ですか?
377: 2005/07/16(土) 01:24:42 AAS
セブンの直巻きツナマヨ美味しかったです。ローソンのはツナマヨネーズではなくて、ぱさついたツナが入ってるか入ってないかだったし。ごはんもいまいちだった。
378: 2005/07/16(土) 01:57:06 AAS
セブンのおにぎりのご飯ウマ--(´ω`)
ノリもパリパリでイイ〜
379: 2005/07/20(水) 18:22:38 AAS
四国にセブンが来たらおにぎり食べたい
380: 2005/07/23(土) 15:06:10 AAS
まだまだ値上げするけど買ってね
381: 2005/07/28(木) 20:20:05 AAS
いま明太子マヨネーズなるオニギリかって見たんだけどまずい
初めてくえないおにぎりに会った。
それにしてもずいぶん古いスレだなこれwww
382(1): 2005/08/06(土) 00:02:46 AAS
最近7のおにぎり塩が濃くて旨い。
383: 2005/08/06(土) 23:50:24 AAS
>>382
夏場は発汗が多いから塩を増やしているのか?
そうじゃないなら、あんたの汗がおにぎりに?
384: 2005/08/18(木) 07:23:27 AAS
だから何で引っ張るタイプのおにぎりが無くなったんだよ。
今のタイプはやりにくくて仕方ない。
385(2): 2005/08/20(土) 12:43:21 AAS
コンビニのおにぎり、危険度ランク
外部リンク[jsp]:www.mynewsjapan.com
画像リンク
386: 2005/08/30(火) 01:43:50 AAS
既出かもしれないけどサンクスのごま塩ハラスがめちゃうまい!!
387: 2005/08/30(火) 01:45:48 AAS
>>385のあとにレスしづらいけど・・・・
388: 2005/08/30(火) 05:18:34 AAS
7/11のおにぎりは高いだけだしなぁ
ローソンがよかったんだが飽きた
389(1): 2005/08/31(水) 09:21:48 AAS
セブンのわかめおにぎり(゚д゚)ウマー
くきわかめも入ってて塩気も絶妙(´∀`)
390: 2005/09/01(木) 00:26:10 AAS
>>389
なんで、高い方の塩気が足りないのが疑問。
391: 2005/09/04(日) 16:56:44 AAS
お前ら健康か?
392: 2005/09/04(日) 17:42:25 AAS
北海道に行った
セイコーマートのオニギリがウマー!
393: 2005/09/09(金) 07:09:32 AAS
明太子おにぎりは………ししゃも子おにぎり………
394: 2005/09/09(金) 07:34:32 AAS
スレ立てて
【社会】豚にあるコンビニ弁当を食べさせたら奇形・死産が続出「コンビニ名を公表するとパニックになる」★13
2chスレ:newsplus
395: 2005/09/12(月) 22:59:27 AAS
あげ
396(1): 2005/09/12(月) 23:13:44 AAS
ハラスは美味いな
397: 2005/09/12(月) 23:32:45 AAS
ネギトロ好きです(´ε`●)
398: 2005/09/13(火) 02:07:21 AAS
>>396
ローソンのな
399(2): 2005/09/13(火) 12:19:10 AAS
老孫の【えび天】美味しかった〜ケド、記載みたら『膨張剤』って書いてあた………何? 教えて…。
400: 2005/09/13(火) 22:09:06 AAS
54 名前: し 投稿日: 2001/07/03(火) 12:52 ID:???
しょうがない、素性を明かすか…
コンビニ弁当工場で品質管理を担当してます。
過去スレ
2chスレ:kankon
で141と名乗って書き込んでるのも私で、243〜256で書いてあることにウソも誇張も無い。
美味くない事についてのネガティブな情報も隠さず書いたつもり。
食品に携わる者として、「不味い」と言われるのは仕方ないけど、危険なもの、身体に
悪い物を作ってるなどとい言われるのは、何より悔しい。
誤解や都市伝説も多いので、それを晴らすために敢えて素性を明かしました。
もちろん私は、「コンビニ弁当をどうぞ毎食食べてください」
なんていうつもりはありません。 確かに揚げ物は多いし、ビタミン・繊維なんかは
足りないし、食事の全てがコンビニ弁当だけでは栄養バランスは崩れるでしょう。
私自身、昼はコンビニ弁当だけど家では自炊ですし、コンビニ弁当は「時間を買ってる」
「手間を買ってる」所はあるのでしょう。
それを必要とされている方だけどうぞ、といったところ。
401: ミトラ 2005/09/18(日) 13:39:08 AAS
セブンの海老マヨうまいぞー〔買うときはいつも三個買う〕
402: 2005/09/24(土) 01:21:30 AAS
AGE
403: 2005/09/24(土) 01:29:33 AAS
>>399
ベーキングパウダーあたりじゃね?
ころもを膨らまして大きく見せる作戦かと
404(1): 2005/09/29(木) 15:09:19 AAS
どこのご飯が一番旨い!?
405: 2005/09/30(金) 01:29:29 AAS
>>404
個人的にはローソン。
ご飯だけじゃない。塩梅が大切。
406: 399 2005/09/30(金) 13:46:27 AAS
403 レスありがd。亀レスでごめんなさい。衣用でしたのね(*^^*)なら安心?かなぁ〜。
407(1): 2005/09/30(金) 14:04:30 AAS
賞味期限から一時間たった、煮玉子入りおにぎりは食べたらやはいだろうか?
408(1): 2005/09/30(金) 18:17:44 AA×
![](/aas/conv_1017943902_408_EFEFEF_000000_240.gif)
409: 2005/10/01(土) 02:26:07 AAS
>>407
つまらねえなぁ・・・
もっと気の利いた事、書けよ。
410: 2005/10/01(土) 02:27:08 AAS
>>408
99があればよかったのにね。
411(1): 2005/10/04(火) 04:33:00 AAS
ローソンの漬けマグロ わさび入ってていい
412: 2005/10/04(火) 11:44:59 AAS
セブンの五目おこわを温めて食うのが一番うまい!
下手な中華屋の中華チマキぐらいの味はあるな
413: 2005/10/04(火) 13:27:05 AAS
ローソンで数年バイトしてたから、ローソンのおにぎりの味に慣れちゃって
セブンとか他のコンビニのおにぎり食べると、なんかしっくりこない。
でも確かにローソンのおにぎりはご飯が崩れやすいかも試練。
セブンのおにぎりって温めないと固くてパサついてるイメージがある。
あとファミマのエビマヨ、今もそうか知らないけど、柚子胡椒が
入ってるのはあんまり美味くなかった。普通のがいい。
414: 2005/10/04(火) 15:28:58 AAS
>>411
ネギトロも良い
でも最強はシーチキンマヨネーズ
415(1): 2005/10/04(火) 22:15:50 AAS
外部リンク:www.cocostore.jp
個人的に、このチェーンが最強だ。
416(1): 2005/10/05(水) 01:55:53 AAS
>>415
なぜ?
417: 2005/10/05(水) 07:17:08 AAS
>>416
商品の多数が店内手作りで、コンビニ独特の薬品臭さがない。
ただ、店舗数が少ない・・・ orz
418: 2005/10/05(水) 20:02:26 AAS
@@@@@@ 大阪の迷惑店舗ファミリーマート三津屋 @@@@@@
コンビニのファミリーマートは場所も考えず店舗を乱立させ
周りに多大な迷惑を与えております。特にひどいのは大阪の淀川区三津屋地区にある
三津屋店です。この店は車の客が多いのに駐車場がなく道路に多くの駐車をさせて
周りの交通を妨害し危険な状況を生み出しております。この道路は交通量が多く
バス路線でもあり多くの人が多大な迷惑を受けております。またこの店の客の路上駐車の
為に深夜の清掃車も掃除ができません。またこの店は客のゴミが散乱していても
店の前しか掃除しません。ファミリーマートの本部もこのような利己主義な迷惑店舗を
金儲けの為に放置しております。周りにコンビニはありますがここまでひどい店舗は
ありません。このような状況を放置すれば社会に悪影響を与えますどうすればこの問題が
解決されるのでしょうか、またファミリーマートにコマーシャルをする資格はあるのでしょうか。
419: 2005/10/05(水) 23:53:29 AAS
ローソンの新しいおにぎりの包装は正直ダメダメポ
420: 2005/10/14(金) 01:27:39 AAS
あげ
421(1): 2005/10/14(金) 12:55:37 AAS
最近のおにぎり高い…。
422: 小学5年 2005/10/14(金) 17:32:18 AAS
俺にとっては安い・・・・
423(1): 2005/10/16(日) 19:20:32 AAS
>>421
高いよね、だいたい\120〜\150くらいかまたそれ以上のもあったり
前は三つ買ったけど今は買っても二つまでだおれ。
424: 2005/10/20(木) 13:13:35 AAS
コメックスの”たらこ”
あれたらこでもなんでもねーじゃねーか!
人工の化学物質てんこもりな感じの、正体不明のどろどろの液体。
あんなもの「たらこ」と称して売るんじゃネーヨ
どうせ買う段階では分からないし、わざわざ文句を言う人間もいないだろう、
ってことにつけこんだ、詐欺だ詐欺
コメックス 死ね!
てめえらが作った偽食品を自ら死ぬまで食って死ね!
425: 2005/10/29(土) 13:39:33 AAS
スリーエフのチーズめんたいこ青じそおにぎりが美味かった
426: 2005/10/30(日) 14:24:07 AAS
ローソンのおにぎり、包装剥がしにくい!ノリ破れちゃったよ。
何これ。
427: 2005/11/01(火) 14:52:00 AAS
セブンイレブンの直巻おむすびのツナマヨネーズ、味が変わりましたね。
ごはん、べちょべちょでまずい!二度と買わねーよ。
魚くさい。なんだあれは。前は美味しかったのに。
428: 許さん! 2005/11/10(木) 20:59:11 AAS
ファミリーマートの「愛情むすび 明太子」は明太子にししゃものような小さな魚の魚卵を混ぜています。
明太子なのに明太子よりも明らかに白っぽいツブツブがたくさん混じっていました。
こういう混ぜものをしている場合は材料の表示のところにその魚卵も表示しなくてはならないのに、
こともあろうに堂々と博多明太子と表示されています。
詐欺です。
混ぜ物の明太子は当然おいしくありません。
ファミリーマート、反省して懺悔しろ!
429: 2005/11/11(金) 20:51:30 AAS
散々既出かもしれないけど、セブンのおにぎりって塩飯じゃないよね
個人的には大好きなんだけど、地方によって違うんだろうか?
てか、他のローソンとかでおにぎり買ったりして食うと塩味がしてすげえがっかりする
430: 2005/11/16(水) 23:21:31 AAS
最近のコンビニとかで売ってるおにぎり、明らかに質を落としてきてるな。
431: 2005/11/20(日) 03:55:02 AAS
ローソンの新包装シリーズの米の不味さは特筆に価する
線香ぽいって言うかなんていうか
432: 2005/11/30(水) 23:28:40 AAS
7の「牛焼肉」(゚Д゚)ウマー
433: 2005/12/07(水) 23:29:17 AAS
漏れはローソンのおにぎり屋の生たらこかハラミだな…
つーか、ローソンはこの定番の2品目以外の差がありすぎな感じ。
7は特筆するほどうまいおにぎりはないけど、
全体的に他のコンビニよりレベル高な感じ。
私的ワーストはファミマ。最近海苔だけ旨くなったようだが、中身は相変わらず×。
434: 2005/12/10(土) 08:51:44 AAS
セブンの北海焼鮭うまい。105円だったら尚良し。
しかし、…
435: 2005/12/11(日) 17:52:53 AAS
セブンで海老マヨおにぎりが出てから細巻の海老マヨがなくなった気がするんだけど、私の周りだけでしょうか
436: [age] 2005/12/11(日) 20:41:53 AAS
>>385にデイリーヤマザキが無いんですが、
このランキングだとどの辺に位置するのでしょうか?
437: 2005/12/11(日) 21:32:35 AAS
おにぎりの具によって白米か塩飯かは違う。
438: 2005/12/12(月) 19:41:24 AAS
セブンのかに飯おにぎり食べたよ。
まあおいしかった。かにが何度も落ちてくるけど。
HP見ると関西限定なのかな?
439: 2005/12/16(金) 14:44:51 AAS
どこか白米に味付け海苔のおにぎり発売して。
440: 2005/12/21(水) 07:31:46 AAS
>>423 小泉首相のインフレ計画。
コンビニみたいに誰でも利用する物の底値を上げれば物価が上がる。
441: 2005/12/21(水) 10:40:36 AAS
ドン百姓が癌
一時、不作とかホザキやがって米の値段は倍になった。
それを補う為輸入したタイや中国、カリフォルニアの米はボロクソにけなされた。
北朝鮮に20マントンくれてやっても、以来米は値下がりしてない。
120円のおにぎりなんか食うから馬鹿にされるんだよ
442: 2005/12/22(木) 22:25:12 AAS
なんかシラけた味だね。どれ食べても
443: 2005/12/30(金) 20:17:46 AAS
セブンの照焼ソーセージは2、3ヶ月に一回食べるとうまい。
444: 2005/12/31(土) 04:09:40 AAS
たまーにな
445: 2005/12/31(土) 15:40:27 AAS
無難にローソンのカツオが好きだなぁ
446: 2005/12/31(土) 16:07:03 AAS
ファミマのいくらがうまい
447: 2006/01/02(月) 21:22:15 AAS
ローソンの鮭高菜たべた人いる?
448: ファミマのパート 2006/01/02(月) 23:15:03 AAS
ファミマの昆布おにぎりは温めると美味しいよ♪
449: 2006/01/14(土) 01:52:01 AAS
ちょくちょく食うと飽きるな…。味濃いし。
450: 2006/02/03(金) 18:18:17 AAS
ファミマの丸かぶり寿司めちゃうまかった!!!
451: 2006/02/11(土) 11:39:57 AAS
近くの711でおにぎりヒャク円キャンペーンみたいなのやってたけどどこでもやってる?
452: 2006/02/11(土) 12:32:43 AAS
コンビニおにぎりは高い。しかも1個じゃ腹一杯にならん。
カップヌードル150円で買ってスープのみ干したほうが安上がり。
しかも味はさすが天下の日清。人の指も入ってない
453: 2006/02/11(土) 15:42:39 AAS
それならカップ春雨にする
454: 2006/02/13(月) 12:59:41 AAS
ノリが2枚入ってた☆
ちょっとうれしいw
455: 2006/02/15(水) 02:47:12 AAS
サークルKの鶏五目
結構うまいと思うんだがどうよ。
456(1): 2006/02/16(木) 10:19:26 AAS
セブンのエビマヨがすき
おにぎりならセブンが1番と思ってるんだけどよく活用してたの(学校、家、職場近くのコンビニ)がセブンだからかな
ローソンのおにぎりはなんか食べる気しない
457: 2006/02/20(月) 20:41:30 AAS
サンクスのチキンドリアおにぎり温めて食べた。
チーズデロンデロン&中の具何アレ?&ご飯マズ〜
マジ無理ぽだった。
エビピラフと辛子高菜が好き(`・ω・´)
458: 2006/02/20(月) 21:13:21 AAS
ポプラのハンバーガーみたいなおにぎりが好き。具をお米で挟んで海苔で包んだやつ。大きいから1個で満腹。
チーズハンバーグうまーでした(゚Д゚)
459: [age] 2006/02/24(金) 22:16:17 AAS
ampmの明太マヨは旨杉。
460: 2006/02/24(金) 22:38:29 AAS
セブンのおにぎり美味しいか?何か不味い気がする。
461: 2006/02/25(土) 01:45:59 AAS
ファミマの塩辛おにぎり辛い…
もうちょっと薄味希望。
462(1): 2006/03/06(月) 01:42:55 AAS
セブンの照り焼きソーセージってもう無くなったの!?
久しぶりに買いに行ったら無い!!
くそ〜食いたいよ〜。
463(1): 2006/03/06(月) 03:00:23 AAS
セブンの握り飯は食べる気しないなぁ。
464(1): いい気分 2006/03/06(月) 20:23:47 AAS
>>462
欠品じゃよ。
>>463
最近具少なくね?
465: 2006/03/06(月) 22:17:39 AAS
>464
マジで!?じゃあまた食えるね!!前にもレスしたけどたまに食うとうまいんだよな〜〜。
466: 2006/03/08(水) 00:33:31 AAS
コンビニおにぎりは、1週間に4〜5個食べるけど、バリューフォーマネーで選ぶと、
ロ−ソンの「鮭はらみ」か、7-11の「鶏照り焼きマヨ」になってしまう。
467: 2006/03/08(水) 15:57:01 AAS
サンクスのおにぎりは具が少ないしまずいし高い。
ファミマのシーチキンが一番好き。
468: 2006/03/09(木) 19:23:40 AAS
ローソンでエビのおにぎり買った。
小さいエビが4つぐらいしか入ってないよ。
エビの風味も感触もなかった。もう買わないと決めた。
このスレ読んで、おいしいおにぎり探そうっと。
469: 2006/03/16(木) 22:20:53 AAS
ローソンの手巻寿司ねぎとろB
消費期限が迫ってたためか、少し酸っぱい感じの味がする・・・
そういえばローソンのおにぎりの棚の冷蔵装置が切れていたような気がする。
手巻寿司を手に取ったときに生温かかったし。
真冬にマグロに当たるのだけは勘弁(w
ちなみにローソン・芦屋南宮町店です。
470: 2006/03/16(木) 22:50:35 AAS
昔ローソンにあったばくだんおにぎりってのが旨かった。
高かったけどボリュームあったから良かった。
そぼろとか入ってたキガス…
471: 2006/03/16(木) 22:54:56 AAS
ポプラの「ますのすし」おにぎりが好き。
472: 2006/03/16(木) 23:20:16 AAS
爆弾おにぎりにはお世話になりました。
473: 2006/03/17(金) 11:57:03 AAS
セブンの味わい梅むすびウマー(゚д゚)
きざんだカリカリ梅が散らしてあるの。梅好きさんにはおすすめ!
474(1): 2006/03/17(金) 13:02:37 AAS
1番おいしいおにぎりがあるコンビニはどこ?
475: 2006/03/17(金) 17:24:08 AAS
ファミマ、今日からおにぎり二個買うと50円引きだよ!
でも毎日自分で品出ししたり廃棄したりしてるので、なんかあまり
購買意欲がわかねぇ。
476: 2006/03/20(月) 01:24:08 AAS
なんであんなに米と米がべちゃってなってるの?
うどん粉みたいになっててすごくつらい
会社近くにスリーエフしかないから仕方なく買うことが多い
製造年月日ごまかしてるんじゃないんかと
疑いたくなるくらい鮮度悪い感じ 時間がたった感じがするの
自分だけ?
>スリーエフのおにぎり全般
セブンのおにぎりは米1こ1こがべちゃってなってないから
おにぎりだけは合格
477: 2006/03/20(月) 08:20:10 AAS
田舎だからスリーエフないよ。
サンクスの新しくでた長くて細い手巻き寿司
の海老マヨおいしかったよ。
和風シーチキンは普通。
デイリーヤマザキはオニギリも寿司も
ご飯粒つぶれてて味もよくないね。
478: 2006/03/21(火) 02:11:22 AAS
>>474
ローソン
479: 2006/03/32(土) 19:02:28 AAS
ローソンのおにぎりは、本当に一番旨いと思った。
つっても、ちょっと割高の海苔が立ってる包装の奴ね。
個人的にアンチ直巻きだから直巻きはパス。
480: 2006/04/09(日) 20:01:18 AAS
紀州名物めはりおにぎり
ウマス!!
481: 2006/04/29(土) 20:29:57 AAS
******************** 駐車場のない迷惑なコンビニ ********************
大阪の淀川区にとんでもない利己主義な迷惑コンビニがあります、ファミリーマート三津屋店です。
この店は車で買い物に来る客が多いのに駐車場がありません、その為に周りの道路に客や納品業者の
車を駐車させ買い物をさせております、この道路は大変交通量が多く朝夕はバスレーンになっており
駐停車も禁止されております、しかしこの店の為に交通が著しく妨害されております、またこの店の
向かいにはバス停があります、そこにもこの店の客がよく駐車してバスがクラクションを鳴らし、
怒っております、このような状況にもかかわらずこの店は金儲けの為にこの状況を放置してます。
ファミリーマートの本部もこの店を何ら改善させずに迷惑な営業をさせております。
このような非常識な行為を放置すれば青少年や真面目な店舗にまで悪影響を与えかねません。
どうすればこのような迷惑コンビニを大阪の街からなくせるのでしょうか、みなさんも考えて下さい
482: 2006/05/05(金) 03:14:51 AAS
昔のおにぎりの開け方は頭からスルッとシートを抜く方式だったよね。何で無くなっちゃったんだろう。
483: 2006/05/07(日) 03:02:04 AAS
ファミマのとろサーモンとかねぎとろとか(゚д゚)ウマー
ってか俺そういう生系しか食わん。
セブンにも置いてくれ。
484(1): 2006/05/19(金) 23:18:56 AAS
ローソンのすじこおにぎりマンセー。
ローソンのすじこおにぎり<<<<<<<<<<決して越えられない絶壁<<<<<<<<<<セブンのすじこおにぎり
485(1): 2006/05/19(金) 23:20:22 AAS
↑↑↑
思い切り逆だったwww
486(1): 2006/06/07(水) 19:12:47 AAS
確かにセブンのすじこよりはローソンだな。
セブンのはなんか嫌なしょっぱさと言うか。
487: 2006/06/14(水) 02:18:59 AAS
今さっき買ったファミマのおにぎり海苔が2重になってる、食いにくいのでやめて下さい
488: 2006/06/16(金) 09:32:04 AAS
ローソンの生たらこにかなうモノはないな。
ミニストップのシーチキンマヨって詐欺だよ。
あれは30円にしろ
489: 2006/06/18(日) 00:30:22 AAS
デイリーのねぎ味噌が忘れられん…ありゃうまかった
490: 2006/06/20(火) 04:43:11 AAS
ファミマ牛しぐれ
491: 2006/06/22(木) 20:22:44 AAS
ローソンの爆弾牛丼牛肉入ってませんでしたよサンデリカ!
492: 2006/06/22(木) 20:59:16 AAS
セブンのチャーハン握りとローソンのすじこと生たらこはガチで美味い。
493(1): 2006/06/22(木) 21:05:54 AAS
確にローソンのすじこおにぎりは美味いと思た
494(1): 2006/06/23(金) 02:14:38 AAS
>>493
ローソンなら一ウマは鮭はらみじゃないのか?!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 491 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.737s*