[過去ログ]
■Kemper 5台目■ (1002レス)
■Kemper 5台目■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
445: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e32-ahOC [153.201.80.3]) [sage] 2019/05/05(日) 23:56:20.47 ID:12WO4BsS0 お前ATスレからずーっと邪魔ばっかしてきやがって あれ何年前だと思ってんだ 結局全スレIをP制にするしか対処法なかったんだよな ほんとコイツのせいでDTM板とガッサク板がクソになってんだよなぁ・・・・ 話通じないしもう触らねえぞ いい加減令和だからな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/445
446: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9a39-zb9T [219.126.190.167]) [sage] 2019/05/05(日) 23:56:37.16 ID:wtNW8c7G0 kemperに無関係なレスばかり書いて スレを荒らしているのでID:sjpYJLGspをあぼーんしました。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/446
447: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e32-ahOC [153.201.80.3]) [sage] 2019/05/05(日) 23:58:16.80 ID:12WO4BsS0 >>434 自分の音源ってしらずに貶してたり色々あったよな あと高音ささりまくりで音割れさえ気づかないのはマジで無い 他のホモみたいなバカでもまだ健常者の耳してる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/447
448: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e32-ahOC [153.201.80.3]) [sage] 2019/05/05(日) 23:59:11.44 ID:12WO4BsS0 じゃあな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/448
449: ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM77-W9km [122.100.30.95]) [sage] 2019/05/06(月) 00:14:26.68 ID:Z4cX0epmM >>401 おまえの音はデジタル臭そのまんまだよー。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/449
450: ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM77-W9km [122.100.30.95]) [sage] 2019/05/06(月) 00:32:43.84 ID:Z4cX0epmM その荒らしは朝鮮人だから、以後朝鮮人は帰れで返しましょう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/450
451: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f65-YUvB [152.165.107.153]) [] 2019/05/06(月) 09:35:51.21 ID:YSYBhhj30 Metallicaがkemper使ってるのはびっくりしたねー 一言声かければどんな機材でも揃うのに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/451
452: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e32-ahOC [153.209.67.100]) [sage] 2019/05/06(月) 12:07:36.84 ID:OoswrMR30 トラブル無く安定してる方がイイってのもあるしなあ 音一緒ならOKだよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/452
453: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4ede-lX2B [153.221.84.209]) [sage] 2019/05/06(月) 12:21:58.98 ID:3mw7JulU0 メタリカはケンパー出るより前からステージにアンプ置かないスタイルでもやってたよね。 マイキングしてある密閉キャビで。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/453
454: ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp3b-YVJr [126.245.77.205]) [] 2019/05/06(月) 14:26:53.94 ID:1fo5Q5CSp 商品が世に出て実際にプロアマ問わず現場で使われ続けている。 人それぞれ音の価値観に違いはあれどそういう需給が成り立っている以上、とやかく非難される謂れはないよね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/454
455: ドレミファ名無シド (ブーイモ MM26-VAWl [163.49.203.82]) [sage] 2019/05/06(月) 15:23:47.18 ID:mP68r+VVM 年数たってるけど新製品の話ないよね。プログラムのバージョンアップだけでこのままいくのかな。 買い時迷う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/455
456: ドレミファ名無シド (JP 0Hff-gteK [210.163.63.175]) [sage] 2019/05/06(月) 17:10:56.66 ID:+2bvfxMZH Kemper現行機は、間違いなくアンプの歴史に残る。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/456
457: ドレミファ名無シド (スップ Sd5a-eyK9 [1.72.8.228]) [sage] 2019/05/06(月) 17:52:29.76 ID:BB/QLge9d kemper購入考えてますけどRemoteって要りますかね? ライブ使用とかはしないんですけどないと室内使用でもあったほうがいいならセットのやつ買おうと思ってます http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/457
458: ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa47-lX2B [106.129.8.153]) [sage] 2019/05/06(月) 18:13:13.60 ID:dO+/m9YJa 何でそんなくだらない質問するの? お前自身が必要なのかどうか考えればいいだけ。 俺の意見としては絶対に買うべき。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/458
459: ドレミファ名無シド (スププ Sdba-e4vb [49.96.19.169]) [sage] 2019/05/06(月) 20:40:13.64 ID:QsaQ0E+cd 室内利用ならリモートはいらなそう。ただライブをやるならリモートに加えてペダルもあったら便利。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/459
460: ドレミファ名無シド (スップ Sd5a-2wm/ [1.72.0.190]) [] 2019/05/07(火) 02:22:16.76 ID:HWIzqKwld 何度もデジタル変換w 頭悪過ぎwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/460
461: ドレミファ名無シド (ベーイモ MM06-gn5s [27.253.251.154]) [sage] 2019/05/07(火) 12:25:59.63 ID:FZ2Og2NxM kemper持ってる人の主観でいいんだけど、ヘッドホンで聴いたときはどう? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/461
462: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e32-ahOC [153.209.67.100]) [sage] 2019/05/07(火) 13:54:33.31 ID:1pC3l6sp0 俺もそれ聞きたいんだよね・・・ なんだっけ、キャビ込みのプロファイルだったらリアルなんだろうか つかもう今日試奏にいってこようかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/462
463: ドレミファ名無シド (スププ Sdba-e4vb [49.96.19.169]) [sage] 2019/05/07(火) 17:45:41.05 ID:KvZb+6i9d podxtからの乗り換えだけど、MDRCD900で聞いた感じは良いよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/463
464: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9a39-zb9T [219.126.190.247]) [sage] 2019/05/07(火) 19:34:29.89 ID:FND/sXjq0 >>461 デジタル丸出しの音でチューブ感の欠片もなく、 しかも全ての音が同じ音で幻滅すること請け合いだから 試奏して来なよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/464
465: ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa43-2wm/ [182.251.249.2]) [] 2019/05/07(火) 19:51:07.34 ID:+tNWIZ4Oa >>463 いわゆるキャビ、マイク込みのプロファイルですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/465
466: ドレミファ名無シド (スップ Sd5a-2wm/ [1.72.0.190]) [] 2019/05/07(火) 20:06:21.89 ID:HWIzqKwld >>465 設定による ヘッドホンをモニタスピーカとすれば違和感もなくヘッドホンの個性次第 何か決まったアンプをヘッドホン込みで音作りするならそれなりに自分で設定すればいい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/466
467: ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa43-2wm/ [182.251.249.2]) [] 2019/05/07(火) 20:12:20.61 ID:+tNWIZ4Oa >>451 メタリカはAXEからケンパーにのりかえたんですか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/467
468: ドレミファ名無シド (ベーイモ MM06-gn5s [27.253.251.161]) [sage] 2019/05/07(火) 20:23:12.40 ID:A/QY2EYNM >>464 こういうあからさまな返信以外に否定的なコメントがないってことは期待していいってことなんかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/468
469: ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa43-2wm/ [182.251.141.184]) [] 2019/05/07(火) 20:27:26.64 ID:pbCIgMHca >>468 期待されていいと思います。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/469
470: ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM77-W9km [122.100.25.199]) [sage] 2019/05/07(火) 20:34:31.42 ID:ydS38UNTM >>464 朝鮮人は朝鮮に帰れ!!! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/470
471: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e32-ahOC [153.209.67.100]) [sage] 2019/05/07(火) 20:44:24.93 ID:1pC3l6sp0 >>470 そろそろスルーしよう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/471
472: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9a39-zb9T [219.126.190.247]) [sage] 2019/05/07(火) 20:49:29.47 ID:FND/sXjq0 >>468 試奏はして来た方がいいと思いますよ。 期待していきなり買ってしまうと 相当に失望する事になると思います。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/472
473: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9a39-zb9T [219.126.190.247]) [sage] 2019/05/07(火) 20:52:36.05 ID:FND/sXjq0 Helixが気に入った人はHelixを買い、 AXEが気に入った人がAXEを買うわけです。 つまりこのスレでKemperに好意的なレスを書いている人は Kemperを気に入った人しか居ないわけです。 そういうい人たちに向かって「良いですか?」と聞けば 良いと答えるに決まってるので 彼らの声は全く当てにならないと考えていいと思います。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/473
474: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9a39-zb9T [219.126.190.247]) [sage] 2019/05/07(火) 20:54:27.37 ID:FND/sXjq0 逆に言うと、 Helixのスレで「Helixは良いですか?」と訊けば 良いと答える決まってるわけです。 例えアイバニーズのギターが劣るギターだとしても、 アイバニーズ住民に訊けば「さいこう!」と答えるわけです。 なので住民の声を真に受けても意味ないんです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/474
475: ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa43-2wm/ [182.251.141.184]) [] 2019/05/07(火) 20:57:01.05 ID:pbCIgMHca >>471 そうしましょう。 ケンパーの購入をお考えの方で ケンパーの性能を疑問視する方の 意見が聞きたければ、 アンチケンパーのスレッドもありますから、そちらをご参考にされれば良い。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/475
476: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e32-ahOC [153.209.67.100]) [sage] 2019/05/07(火) 20:59:16.04 ID:1pC3l6sp0 俺もヘッドホンと適当なペダル持って試奏いくよー その場で買うかはちょっとわからんけどw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/476
477: ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM77-W9km [122.100.25.199]) [sage] 2019/05/07(火) 21:04:59.73 ID:ydS38UNTM >>474 朝鮮人は帰れ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/477
478: ドレミファ名無シド (スップ Sd5a-2wm/ [1.72.0.190]) [] 2019/05/07(火) 21:11:30.99 ID:HWIzqKwld 住んでる場所にもよると思うけど 少なくとも東京近郊ならレンタルもできるし 置いてあるスタジオだってある 気になるなら使ってみればいいんじゃないの 俺はたまたま知人が使ってたから使わせてもらって買ったけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/478
479: ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa43-2wm/ [182.251.249.2]) [] 2019/05/07(火) 21:14:16.20 ID:+tNWIZ4Oa 中京圏で、ケンパー置いてあるスタジオ ないかなー。 自分のアンプを持って行って プロファイルがどんなもんか 試してみたい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/479
480: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9a39-zb9T [219.126.190.247]) [sage] 2019/05/07(火) 21:18:45.06 ID:FND/sXjq0 >>467 MetallicaがKemper使ってるなんて俺も初耳です。 AXEを使っているのは知っているんですが。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/480
481: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9a39-zb9T [219.126.190.247]) [sage] 2019/05/07(火) 21:22:25.39 ID:FND/sXjq0 ググっても出てこないし多分ガセネタですねー。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/481
482: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3bbe-7GOi [14.133.217.246]) [] 2019/05/07(火) 21:53:43.81 ID:uLL9bh/t0 まぁ、メタリカが使ってるからKemperに興味あるわけじゃないんで 別にどっちでもいいけど。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/482
483: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9a39-zb9T [219.126.190.247]) [sage] 2019/05/07(火) 22:37:01.65 ID:FND/sXjq0 僕のアンプ https://dotup.org/uploda/dotup.org1841674.mp3 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/483
484: ドレミファ名無シド (ベーイモ MM06-gn5s [27.253.251.243]) [sage] 2019/05/07(火) 22:48:22.74 ID:K0Go2PwfM 別にkemperの音自体について聞きたかったわけじゃなくてヘッドホンで聴いてもそのクオリティ保ってるかの感想を聞かたかっただけなんだがな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/484
485: ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM77-W9km [122.100.25.199]) [sage] 2019/05/07(火) 22:56:34.03 ID:ydS38UNTM >>483 朝鮮サウンド http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/485
486: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9a39-zb9T [219.126.190.247]) [sage] 2019/05/07(火) 22:59:51.35 ID:FND/sXjq0 ニュージャンルですね(笑) てか、あなた、 さっきから朝鮮、朝鮮って どんだけ朝鮮好きなんですかーw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/486
487: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3bbe-wOuh [14.133.217.246 [上級国民]]) [] 2019/05/07(火) 23:04:14.57 ID:uLL9bh/t0 >>485 てかこれ、ただのスパムでしょ。 聴く気なんかこれっぽちもない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/487
488: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9a39-zb9T [219.126.190.247]) [sage] 2019/05/07(火) 23:05:38.96 ID:FND/sXjq0 >>487 たった18秒の短いサンプルなので そんなにビビることはないですよー。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/488
489: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3bbe-wOuh [14.133.217.246 [上級国民]]) [] 2019/05/07(火) 23:09:07.36 ID:uLL9bh/t0 >>488 結構です。 スレッドの趣旨と直接関係のない 自作音源の公開は他所でお願いします m(_ _)m ここに貼られても、私は一切聴きません。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/489
490: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9a39-zb9T [219.126.190.247]) [sage] 2019/05/07(火) 23:14:07.62 ID:FND/sXjq0 こちらは21秒のサンプル音源になります。 https://dotup.org/uploda/dotup.org1841612.mp3 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/490
491: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9a39-zb9T [219.126.190.247]) [sage] 2019/05/07(火) 23:20:48.79 ID:FND/sXjq0 演奏力が高いと大した音じゃなくても、 良い音に聞こえてしまうのが常ですが、 俺の場合は演奏力が低いので 純粋にサウンド品質が見えやすいかと思います。 で、Kemperユーザーから見て、 俺のサウンドクオリティーはどう見えますか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/491
492: ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM77-W9km [122.100.25.199]) [sage] 2019/05/07(火) 23:32:57.80 ID:ydS38UNTM >>491 朝鮮人レベル http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/492
493: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9a39-zb9T [219.126.190.247]) [sage] 2019/05/07(火) 23:36:29.96 ID:FND/sXjq0 朝鮮人の音を聞いたことがないので その表現は分かりかねます。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/493
494: スレ主より皆様へ (ワッチョイ 3bbe-wOuh [14.133.217.246 [上級国民]]) [] 2019/05/07(火) 23:48:16.13 ID:uLL9bh/t0 スレ主より皆様へ こちらのスレッドは Kemper Profiling Amplifier の ユーザー様、オーナー様同士 情報交換、意見交換やノウハウの共有していただいたり あるいはKemper Profiling Amplifierに興味があったり、 購入を検討していらっしゃる方が、ユーザー様、オーナー様から 使用感や活用法など情報のご提供を受けられるようにと考えて建てたスレッドであります。 より多くのKemperユーザー様、オーナー様にお集まり頂きたいと考えておりますので Kemper Profiling Amplifierの性能にたいして否定的なコメントや 『Kemperをマンセーしている人は チューブアンプとの違いもロクに見えていなかったり、 耳の程度が低い人達が多いので、・・・』 のような、ユーザー様、オーナー様に対して不快感を与えたり挑発したり ユーザー様、オーナー様をスレッドから遠ざけるような言動は、趣旨に沿ったスレッド成長の妨げ となりますので、お控えくださいますようお願い申し上げますm(_ _)m Kemper Profiling Amplifierの性能を疑問視される方、 Kemper Profiling Amplifierに否定的なご意見の方におかれましては ■アンチKemper 1台目■ https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1556807764/ がございますので、そちらにご意見をご投稿いただければ幸いです。 また、Kemper Profiling Amplifierのご購入を検討されている方で 肯定的な意見だけでなく、否定的な意見も参考にしたいとお考えの方も ■アンチKemper 1台目■ https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1556807764/ をご利用いただければ幸いです。 (つづく) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/494
495: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9a39-zb9T [219.126.190.247]) [sage] 2019/05/07(火) 23:50:00.42 ID:FND/sXjq0 まだ続くのかよ(笑) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/495
496: ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM77-W9km [122.100.25.199]) [sage] 2019/05/07(火) 23:59:27.52 ID:ydS38UNTM >>493 おまえの音だよ。 おまえは、日本人への嫌がらせを延々と繰り返す 朝鮮人だよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/496
497: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9a39-zb9T [219.126.190.161]) [sage] 2019/05/08(水) 00:00:51.96 ID:ei37/OQK0 >>496 日本人である俺に対して 執拗に嫌がらせばかりするお前は朝鮮人だな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/497
498: スレ主より皆様へ (ワッチョイ 3bbe-wOuh [14.133.217.246 [上級国民]]) [] 2019/05/08(水) 00:14:02.81 ID:EAAoLDfZ0 >>494の続き また、スレッドの趣旨に沿わないレスにての スレッドの消費は極力避けたいので スレッドの趣旨に沿わない自作音源の投稿 などもお控えくださいますようお願いします。 そのような行為をされたい方は ご自身でその目的に沿ったスレッドをお建てになるか その目的に沿った他のスレッドご利用下さいますようお願いいたします。 m(_ _)m スレッドの趣旨と直接関係のない自作音源のリンクを 踏むか踏まないかは、スレッドに参加される皆様の個々のご判断に委ねますが スレ主の立場といたしましては、これまでのスレッドの流れから類推して これらの投稿の大半は、Kemper Profiling Amplifierに対して否定的なご意見の方の投稿で スレッドの趣旨に沿った成長を妨げ、スレッドの乗っ取り行為に類するものと 判断しておりますので、リンクは一切踏みませんし、 参加者の皆様におかれましても、リンクを踏まないことを推奨いたします。 これもまた参加者皆様の個々のご判断となりますが これらの自作音源に対する感想レスなども肯定的なものであっても、否定的なものであっても スレ主の立場といたしましては、スレッドの趣旨に沿った成長の妨げとなると考えておりますので 一切行いませんし、参加者の皆様におかれましても、レスをされない事を推奨します。 もちろん、どのようなアクションを起こされるかはくどいようですが 参加者の皆様のご判断に委ねます。 以上、当スレッドの趣旨をご理解いただいたうえで、ご利用いただければ幸いです。 スレ主より m(_ _)m http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/498
499: ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM77-W9km [122.100.25.199]) [sage] 2019/05/08(水) 00:15:35.39 ID:bBdaC0uCM >>497 自分はkemper 、Axe ともに良いアンプだと思うし実際ユーザーだから、kemper を否定した事は無い。 おまえはあちこちのスレで、もう何年間も、日本人に対して嫌がらせを繰り返し、日本人達が嫌がる事を生きがいにしている。 気づけよお前自身のDNAに。お前の生きザマは正に朝鮮人そのものなんだよ。 出て行け。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/499
500: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3bbe-wOuh [14.133.217.246 [上級国民]]) [] 2019/05/08(水) 00:21:11.32 ID:EAAoLDfZ0 >>496様 >>498をご理解頂ければ幸いです。 ※あなたがお相手にしておられる方は 朝鮮人かどうかはわかりませんが これまでの投稿から察するに 我々日本人とは違う文化圏の思想をお持ちの方だなと 私も痛感しております。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/500
501: ドレミファ名無シド (スッップ Sdba-lX2B [49.98.156.74]) [sage] 2019/05/08(水) 03:30:30.22 ID:ARAdlbned 相手にしてる奴もギルティーやで http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/501
502: ドレミファ名無シド (スップ Sd5a-2wm/ [1.72.0.190]) [] 2019/05/08(水) 06:44:34.76 ID:AX1E5JI0d >>484 ヘッドホン次第だよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/502
503: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e32-ahOC [153.209.67.100]) [sage] 2019/05/08(水) 09:24:30.43 ID:DeAp2AgH0 サンプルプロファイル配ってたので避難所の方に貼っておきました http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/29325/1491126402/ 何故あっちに貼るかというと以前も向こうのスレに他の無料プロファイルを貼ったから kemperに無関係な音源貼りまくったり試奏したことさえないのにいちいちディスりにくるアスペにログ流されるから一箇所にプロファイルへのリンクを集積しようという判断です あと>>337に誰か答えてクレー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/503
504: ドレミファ名無シド (ワッチョイ fae2-enHk [211.132.146.107]) [sage] 2019/05/08(水) 10:40:20.26 ID:jF1Jx8NJ0 試奏するならキャビ出しとヘッドホンどちらも試したほうが良いよ。 キャビで出すとマーシャルのキャビはその音しかしないから。 まだJCのリターンのほうがマシ。ヘッドホンはデフォでスペースエフェクト掛けてあるから切ると印象変わる。 無料のリグを探してUSBで持ち込んでも良いんやで。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/504
505: ドレミファ名無シド (ワッチョイ dbe9-86aj [180.221.212.192]) [] 2019/05/08(水) 10:57:04.81 ID:yX2OK/tE0 20年以上ヘッドフォンを外してギターを弾いたことは無い私からすると kemperのヘッドフォン(900ST)の音に特に不満を感じた事は無い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/505
506: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e32-ahOC [153.209.67.100]) [sage] 2019/05/08(水) 12:30:34.83 ID:DeAp2AgH0 なるほど 家弾きとDTM主体、家でキャビ鳴らせない たまにスタジオ行くくらい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/506
507: ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa47-8e/N [106.132.121.91]) [sage] 2019/05/08(水) 12:45:44.69 ID:1lS4fMvWa 普段音楽を聴くとき、ソニーのフラッグシップヘッドフォンMDR-Z1RとヘッドフォンアンプTA-H1ES使っってます。 kemperのラインアウトとヘッドフォンアンプのラインインを繋げばいいんでしょうか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/507
508: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e32-ahOC [153.209.67.100]) [sage] 2019/05/08(水) 13:05:40.04 ID:DeAp2AgH0 >>507 せやな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/508
509: ドレミファ名無シド (スップ Sd5a-2wm/ [1.72.0.190]) [] 2019/05/08(水) 14:09:00.22 ID:AX1E5JI0d ヘッドホンアンプはいらんだろ 音変わるよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/509
510: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e32-ahOC [153.209.67.100]) [sage] 2019/05/08(水) 14:22:09.78 ID:DeAp2AgH0 オーオタなんだからそっとしといてあげなよ いちいち「フラッグシップヘッドフォン」って一文入れるくらいだぞ 使いたくて仕方ないんだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/510
511: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e32-ahOC [153.209.67.100]) [sage] 2019/05/08(水) 14:23:45.42 ID:DeAp2AgH0 調べたらヘッドホンアンプじゃなくてプリアンプだったし・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/511
512: ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa47-8e/N [106.132.121.91]) [sage] 2019/05/08(水) 14:47:12.23 ID:1lS4fMvWa TA-Z1HESはヘッドホンアンプだよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/512
513: ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp3b-ZSxx [126.35.216.219 [上級国民]]) [sage] 2019/05/08(水) 14:56:46.59 ID:UGdQ+kHCp >>510 ほんそれ オーディオと違って、弾き手を鍛えないと良い音出ねーぞw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/513
514: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e32-ahOC [153.209.67.100]) [sage] 2019/05/08(水) 15:00:44.49 ID:DeAp2AgH0 TA-H1ESって書いてたからググったらTA-A1ESが出てきたんだよ TA-Z1HESが正解な http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/514
515: ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp3b-qY+p [126.182.70.151]) [] 2019/05/08(水) 15:54:22.49 ID:wLV2AHhwp 去年末に買って、スタジオで何回か使って来月ライブに初導入よ手打ち。迷っている人いたらミキサー通してモニターから出せる環境で練習orライブする人は、世界変わるくらい便利よ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/515
516: ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp3b-qY+p [126.182.70.151]) [] 2019/05/08(水) 15:55:32.94 ID:wLV2AHhwp よ手打ち→予定 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/516
517: ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa47-WHdO [106.180.35.94]) [sage] 2019/05/08(水) 18:24:10.68 ID:azF17dz7a 本当に楽だよな。音作り嫌いな俺にとっては本当に便利 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/517
518: ドレミファ名無シド (ワッチョイ eb32-y0Vo [153.209.67.100]) [sage] 2019/05/09(木) 00:37:59.52 ID:4PzwIatb0 やっと試奏してきた プリセットよくわからんかったけどなんとか色々試せました ハイゲインが多くて弱ったけどw TFAってリグが多かった 帰ってググったらThe AMP Factoryのヤツなのね わりとどのリグえらんでもエフェクターの乗りが自然だったし、ピッキング強弱でひずみの強弱がつく幅もまんまリアルなアンプでびっくりした 普段アンシミュばっかつこうてる分レスポンスの違いを感じました 俺はヘッドホンメインだけど、キャビ出ししたらほぼ実機なんだろうなって感じはする ヘッドホンだと本領発揮できず勿体無い気はするけどライン環境、ヘッドホン環境でも全然いい音だし導入する価値ありますねえ ヘッドホン用のspace?の出し方わからんかったの悔しい スレで聞いても誰も教えてくれんかった・・・ というわけで機会を見て購入したいと思います http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/518
519: ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MMab-sBrK [61.205.11.139]) [sage] 2019/05/09(木) 00:57:47.11 ID:5SaqzRzwM >>518 顔本情報だと tone junky Top jimi などのRigはおススメですが、デモ機に入っているのかどうか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/519
520: ドレミファ名無シド (スプッッ Sd73-F6Jc [1.79.88.168]) [sage] 2019/05/09(木) 01:05:24.21 ID:ToF8VVLdd Kemperの良さはキャビ出しじゃなく圧倒的にライン出しだよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/520
521: ドレミファ名無シド (ワッチョイ eb32-y0Vo [153.209.67.100]) [sage] 2019/05/09(木) 01:45:22.07 ID:4PzwIatb0 germaなんとかってrigも入ってて、多分ゲルマのファズフェイス込みのプロファイルっぽかった ギターボリュームでクリーンになってたし、自分でプロファイリングする人は骨までしゃぶれそうね UAのOX+ヘッドアンプも検討したけどやっぱりKemperにしようと思う >>519 そこらは有名ですね 俺もfacebook覗いてみます >>520 そうです?なら尚更いいかも モニターSPとかから出したらレジェンドアンプ使い放題で幸せかと思ったけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/521
522: ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa2d-TM5B [182.251.141.184]) [] 2019/05/09(木) 07:54:23.34 ID:8fSUW4Opa >>521 ゲルマファズ込みのプロファイルは なんかワクワクしますね。 あのボリュームを絞った時の キラキラな感じのクリーンが 出るんやろか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/522
523: ドレミファ名無シド (アウアウウー Sad5-VhDF [106.180.35.94]) [sage] 2019/05/09(木) 11:01:14.01 ID:IV6VMSxca https://toy-love.hatenablog.com/entry/2019/05/04/052933 べた褒めだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/523
524: ドレミファ名無シド (ワッチョイ e1e9-F0TO [180.221.212.192]) [] 2019/05/09(木) 13:15:18.55 ID:7xMpmweC0 KEMPERの音には満足してるが ゲインやEQを微調整は良いんだけどいじりすぎると良い結果が得られない事が多いのが欠点だな 現状1点のプロファイリングだからしょうがないんだけど アンプの音じゃなくアンプそのものをプロファイリング出来たら無敵だよな おそらく各つまみを複数点プロファイルしてアンプとケンパーのつまみの線形近似の相関係数を1に近づけたら モデリングアンプのようにほぼアンプそのものをケンパーのクオリティでコピー出来るはず 多分技術的には可能と思うんだけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/524
525: ドレミファ名無シド (ワッチョイ eb32-y0Vo [153.209.67.100]) [sage] 2019/05/09(木) 15:00:48.85 ID:4PzwIatb0 ラクマに出てたケンパー買ったヤツ誰だよ! 俺が質問したのに起きたら売れてたんだが オワタ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/525
526: ドレミファ名無シド (アウアウウー Sad5-zZE7 [106.132.121.91]) [sage] 2019/05/09(木) 18:50:35.37 ID:JrTF2m/aa いくらだった? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/526
527: ドレミファ名無シド (ワッチョイ eb32-y0Vo [153.209.67.100]) [sage] 2019/05/09(木) 19:17:35.07 ID:4PzwIatb0 178,400円から5%引きチケットあった 相場より10000円高いけど新同 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/527
528: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1339-Qp76 [219.126.190.154]) [sage] 2019/05/09(木) 19:36:48.69 ID:BpqnMvE20 >>521 >UAのOX+ヘッドアンプも検討したけどやっぱりKemperにしようと思う この先、耳が育って行くに従ってきっと後悔すると思うよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/528
529: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1339-Qp76 [219.126.190.154]) [sage] 2019/05/09(木) 19:47:35.03 ID:BpqnMvE20 何か買おうと検討している場合、スレに足を運んだり、 使用ユーザーのサイトを見たりするわけだけど、 注意しないといけないのは「使っている人は気に入っているだから 当然、好意的なことを書く」と言う点です。 ケンパーを選んだ人ばかりの話を聞いていると みんなこんなに賞賛してえる!いい製品に違いない!と、 勘違いをしてしまうのです。 本当は、ケンパーを選んだ人の裏で、ケンパーを選ばなかった人達が その2倍も3倍も存在することを理解しないといけないのです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/529
530: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1339-Qp76 [219.126.190.154]) [sage] 2019/05/09(木) 19:49:25.97 ID:BpqnMvE20 簡単に言うと、使っている人に聞けば いいことしか言わないんですよー。 実際は、ケンパーを選ばなかった人たちの声の方が 実は参考になったりするものです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/530
531: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1339-Qp76 [219.126.190.154]) [sage] 2019/05/09(木) 19:53:41.13 ID:BpqnMvE20 俺が「他人の評価はほんとアテにならない」と痛感したことがあるのですが、 その1つは皆さんも知っての通り、アイバニーズに対する評価であり、 バスウッドだったりするのですが、それ以降、 改めて痛感したのがヘッドフォンに対する評価です。 ヘッドホン主体で音作りして、録音して、 後からスピーカーで再生するのですが、 以前のヘッドフォンだとその差が大きくて、苦労したのです。 続く…。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/531
532: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1339-Qp76 [219.126.190.154]) [sage] 2019/05/09(木) 19:58:20.53 ID:BpqnMvE20 そこで、できるだけスピーカーで再生した場合に 近い聞こえ方をするヘッドフォンを探す旅に出たのですが、 これが大変なのです。 なぜなら、どのヘッドフォンも評判がよく、 どの使用者たちもマンセーばかりしているからです。 この製品は評価が高い!とか、 この製品は評価が低い!と言うこともなく、 どの製品も評価が高いということは 結局ほとんどのユーザー達は「良し悪しが見えていない」ということです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/532
533: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1339-Qp76 [219.126.190.154]) [sage] 2019/05/09(木) 20:01:02.32 ID:BpqnMvE20 簡単に言うと、 買った製品をマンセーしているだけなのです。 しかし、実際のヘッドフォンは、ほとんどがゴミヘッドフォンで、 良い物などごく一部しかないのが現実なのに、 どれも高得点を得ているのです。 そんなに良い製品ばかりなら探す気に苦労はしないのですが、 基本的に悪口というのは書かれていないコトが殆どなく、 マンセー文章ばかりなので参考ならないのです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/533
534: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1339-Qp76 [219.126.190.154]) [sage] 2019/05/09(木) 20:03:17.60 ID:BpqnMvE20 本当に良いものが、良い評価をされ、 イマイチな物が悪い評価をされているなら 評価も参考になるのですが、 そうじゃないので困るのです。 と言うことは、 結局、他人の使用感などアテにはならないので、 自分で1から探すしかないのです。 まあ、その甲斐あって今は良いヘッドフォンに出会えましたが、 かなり苦労して見つけました。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/534
535: ドレミファ名無シド (スップ Sd33-TM5B [49.97.98.106]) [] 2019/05/09(木) 21:24:11.82 ID:6zupVBMxd しかしどうでもいいことをよくこれだけ長々と書きこめるな 多分ほとんどの人が理解してると思うがヘッドホンって単なるスピーカーだからな キャビだって好みがあるんだからヘッドホンだって好みがあるのは当たり前 まして買ったから評価するのが当たり前ってさ マーケティング論では見返りがない匿名のレビューでは7割が否定的な評価をするって言われてるんだぜ 何故レビューしない人達が評価してないと思うんだ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/535
536: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1339-Qp76 [219.126.190.154]) [sage] 2019/05/09(木) 21:27:22.46 ID:BpqnMvE20 >>535 >ヘッドホンって単なるスピーカーだからな ヘッドフォンの良し悪しとか丸で見えてないんだろなー。 まあ、君らはそういうレベルの人だから 話が噛み合わないのも無理はないんだよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/536
537: ドレミファ名無シド (スップ Sd33-TM5B [49.97.98.106]) [] 2019/05/09(木) 21:30:15.21 ID:6zupVBMxd >>536 この世に実在する人間でお前と話が噛み合う奴がいたことあるのか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/537
538: ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa23-oWYU [111.239.163.188]) [] 2019/05/09(木) 21:34:21.68 ID:Un1XlFGSa >>536>>537 つ>>498 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/538
539: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1bf8-vVMj [223.133.127.206]) [sage] 2019/05/09(木) 21:42:28.81 ID:8Tmd3bKc0 >524 それができたら凄いでしょうね。 実アンプ側のパラメータ数がおおすぎる上に、 データ取得を自動化できないので大変そうです。 Ga、B、M、T、Prだけでも膨大なのに、MV、各種モードスイッチ等々。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/539
540: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2113-4N0r [14.133.177.1]) [] 2019/05/09(木) 22:01:42.39 ID:eAq9+uGW0 >>537様 >>498をご理解くださいますようお願いいたします。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/540
541: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2113-4N0r [14.133.177.1]) [] 2019/05/09(木) 22:09:21.33 ID:eAq9+uGW0 >>539 一つ一つのノブを 回しながら解析するようなものなら 可能性はあるかもしれません。 そうなったら、プロファイリングに より時間を要すでしょうが・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/541
542: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1339-Qp76 [219.126.190.154]) [sage] 2019/05/09(木) 22:12:58.75 ID:BpqnMvE20 所詮はスナップショットと同じで 実アンプの1つのセッティングを取り込むだけだから アンプ同様には使えないんだよなー。 ゲインの挙動も違うし、トーンつまみの挙動も再現できないし。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/542
543: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1339-Qp76 [219.126.190.154]) [sage] 2019/05/09(木) 22:26:37.94 ID:BpqnMvE20 実アンプの音が「録音によって大きく変わってしまう」様に、 Kemperでプロファイリング(録音と似ている)でも 大きく変わってしまうんだよねー。 実アンプの音をいい音で録音することが難しいように、 Kemperで良質なプロファイルをするのも相当に難しいので、 結局はKemperでいい音を出すのは至難の技となる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/543
544: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1339-Qp76 [219.126.190.154]) [sage] 2019/05/09(木) 22:28:42.12 ID:BpqnMvE20 逆にモデリングアンプというのは、 実アンプの「挙動をひっくるめて」モデリングしているので つまみの動きを全く取り込めないKemperにはない リアリティーがあるのも事実だと思う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/544
545: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2113-4N0r [14.133.177.1]) [] 2019/05/09(木) 22:30:42.00 ID:eAq9+uGW0 自分のアンプをプロファイリングするの 楽しみだなぁ・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/545
546: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1339-Qp76 [219.126.190.154]) [sage] 2019/05/09(木) 22:33:22.20 ID:BpqnMvE20 普段、自分のアンプの音を どの程度のクオリティーで録音できるか?の実力がそのまま プロファイリングデーターの品質となって現れてしまうので 素人に良質なプロファリングをするのは無理です。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/546
547: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1339-Qp76 [219.126.190.154]) [sage] 2019/05/09(木) 22:36:31.49 ID:BpqnMvE20 ユーザー同士が 自分のプロファリングデーターをUPしている リグサイトがゴミだらけなのは、 それだけ「プロファイリングが難しい」ということを 如実に現しています。 素人はアンプを録音する技術自体が未熟なので 当然、その未熟さはプロファイリングにも出てくるので まともなリグは作れないのです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/547
548: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1339-Qp76 [219.126.190.154]) [sage] 2019/05/09(木) 22:38:34.48 ID:BpqnMvE20 問題は「まともなRIGを作れな」ことだけではありません。 まともなRIGを入手することさえも困難なのです。 本体に最初から入っているRIGもクソ、フリーのRIGもクソ、 素人がこずかい稼ぎに作ってるだけの有料RIGもクソで 結局は良質なRIGを入手すること自体が無理ゲーな状態なのです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/548
549: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2113-4N0r [14.133.177.1]) [] 2019/05/09(木) 22:43:03.78 ID:eAq9+uGW0 それぞれのマイ・アンプを持ち寄って プロファイリング大会とかやったら 楽しそうだな〜 自分はキャビで鳴らしたいんで ダイレクトプロファイリングでも良さそうなんだが 実際にプロファイリングしてる人は マイク立ててやってんのかなぁ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/549
550: ドレミファ名無シド (ワッチョイ eb32-y0Vo [153.209.67.100]) [sage] 2019/05/09(木) 22:48:56.46 ID:4PzwIatb0 プロファイルのファイルサイズみるとすげえちっさくて複雑な気持ちになる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/550
551: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2113-4N0r [14.133.177.1]) [] 2019/05/09(木) 22:50:24.53 ID:eAq9+uGW0 >>550 どんなもんくらいなんですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/551
552: ドレミファ名無シド (ワッチョイ eb32-y0Vo [153.209.67.100]) [sage] 2019/05/09(木) 23:04:50.50 ID:4PzwIatb0 >>551 3キロバイトとかw ちょっとした文章程度のサイズしかねえ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/552
553: ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MMab-sBrK [61.205.11.139]) [sage] 2019/05/09(木) 23:08:43.32 ID:5SaqzRzwM >>548 朝鮮人は帰れ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/553
554: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1339-Qp76 [219.126.190.154]) [sage] 2019/05/09(木) 23:09:30.27 ID:BpqnMvE20 >>549 >それぞれのマイ・アンプを持ち寄って >プロファイリング大会とかやったら >楽しそうだな〜 フリーのRIGサイトがそんな様なものですよ。 で、ゴミRIGしかないと言うことは、 個人ではまともなプロファイリングは無理ということです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/554
555: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1339-Qp76 [219.126.190.154]) [sage] 2019/05/09(木) 23:11:26.60 ID:BpqnMvE20 >>550 なんで「RIGデーターが物凄く小容量なのか?」というと、 何かしら音声データーを取り込んでいるわけではなく、 Kemperというデジタルアンプの設定値を 読み込んでいるだけだからです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/555
556: ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MMab-sBrK [61.205.11.139]) [sage] 2019/05/09(木) 23:15:31.54 ID:5SaqzRzwM >>555 朝鮮人は帰れ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/556
557: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2113-4N0r [14.133.177.1]) [] 2019/05/09(木) 23:29:08.34 ID:eAq9+uGW0 >>556様 >>498をご理解いただければ幸いです。 ※お一人様をのぞいて このスレにお集まりの方は あなたのおっしゃる通りだと 感じていらっしゃると思います。 専用ブラウザをご利用なられて 透明あぼーんされることを推奨します。 私はすでにそのようにしております。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/557
558: ドレミファ名無シド (ワキゲー MMab-lMmt [219.100.28.107]) [sage] 2019/05/09(木) 23:57:05.49 ID:eIWuFglnM やっぱり無料にはろくなものがないのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/558
559: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1339-Qp76 [219.126.190.154]) [sage] 2019/05/10(金) 00:00:11.52 ID:q5OVsiOP0 無料はおろか、有料でもロクな物はありません。 有料と言っても一流のレコーディングエンジニアが 作っているわけではなく、 只のKemperユーザーがこずかい稼ぎで作っているだけなので 大した物ではないのです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/559
560: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4170-8qg1 [222.227.250.69]) [sage] 2019/05/10(金) 00:01:47.06 ID:4cxXDU+L0 持ってもいない機材をよく語れるな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/560
561: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2113-4N0r [14.133.177.1]) [] 2019/05/10(金) 00:04:37.12 ID:1VOwqbsT0 >>560様 >>498をご理解いただければ幸いです。 ※お一人様をのぞいて このスレにお集まりの方は あなたのおっしゃる通りだと 感じていらっしゃると思います。 専用ブラウザをご利用なられて 透明あぼーんされることを推奨します。 私はすでにそのようにしております。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/561
562: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1339-Qp76 [219.126.190.154]) [sage] 2019/05/10(金) 00:10:30.14 ID:q5OVsiOP0 NGの強要はご遠慮ください。 個人の意思を尊重するべきです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/562
563: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1339-Qp76 [219.126.190.154]) [sage] 2019/05/10(金) 00:12:54.40 ID:q5OVsiOP0 世の中には、自分の好き嫌いを 他人にも強要しようとするわがまま人間がいます。 あなたが嫌いだからと言って 他人も嫌っているとは限らないのです。 自分の好みを他人に押し付けるような 真似はご遠慮ください。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/563
564: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2113-4N0r [14.133.177.1]) [] 2019/05/10(金) 00:13:35.88 ID:1VOwqbsT0 ケンパー借りられるスタジオに行って プロファイリングしてガンガン鳴らしてみたいですなぁ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/564
565: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1339-Qp76 [219.126.190.154]) [sage] 2019/05/10(金) 00:15:32.52 ID:q5OVsiOP0 NGする/しない/誰にレスする/しないなど、 それは個々の判断に委ねるべきであり 誰かが一方的な視点で強要すべきものではありません。 ある人にとって価値の無いレスでの ある人にとっては価値のあるレスであることもあるのです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/565
566: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2113-4N0r [14.133.177.1]) [] 2019/05/10(金) 00:22:19.69 ID:1VOwqbsT0 ご自身でプロファイリングされてる方の お話なども、沢山聴いてみたいなぁ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/566
567: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2113-4N0r [14.133.177.1]) [] 2019/05/10(金) 00:29:25.90 ID:1VOwqbsT0 マイク2本使ってプロファイリングしたら 音の立体感とかもまた変わってくるのかな。 そもそもそういうことができるかどうかも わかりませんが。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/567
568: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 41eb-VhDF [222.2.90.77]) [sage] 2019/05/10(金) 01:12:22.93 ID:gMiQWWgZ0 chop tonesのサンプル動画みてリグ買ってみた。あんまり音作り好きじゃない俺にはもうこれだけでいいや。3000円程度で音作りの手間が省けるなら安いもんだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/568
569: ドレミファ名無シド (ワッチョイ e1e9-F0TO [180.221.212.192]) [] 2019/05/10(金) 06:40:54.14 ID:FaDFUiuh0 >>539 そうだけど現在も有料RIGでも1つのアンプの同じチャンネルでも複数の音(RIG)がある。 1つのアンプをたくさんプロファイリングして検量線引いて1つにするのも労力は変わらないんじゃないかな ただカーブが極端なアンプだと再現不可だろうなとは思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/569
570: ドレミファ名無シド (ワッチョイ e1e9-F0TO [180.221.212.192]) [] 2019/05/10(金) 07:39:57.03 ID:FaDFUiuh0 G B M T P のつまみを1〜10の間で各4点づつプロファイリングしたら 20回プロファイルしてアンプの1チャンネルが作成か やはり大変だな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/570
571: ドレミファ名無シド (スプッッ Sd7d-F6Jc [110.163.12.164]) [sage] 2019/05/10(金) 11:54:35.42 ID:5yOYw15Ed 現実的に考えてアンプの挙動全てをプロファイルする必要なんて全くないし、自分の好みのセッティングを何パターンかリグにしておけば、あとの補正はケンパー内のパラメータで十分過ぎるほど賄えてるけどね。 むしろケンパー内でパラメータ変えた方が良くなる場合が多々あります。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555813070/571
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 431 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.119s*