[過去ログ] ピッキングについて語らないか43 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
599: (ワッチョイ 0bd7-/Ylu) 2017/01/09(月) 14:05:28.19 ID:/ASMlm6g0(1)調 AAS
初心者速弾き用
出来ない奴は、それ以下って事だ
600: (ググレカス MX3f-2N6b) 2017/01/09(月) 15:48:47.71 ID:XMyScHk2X(1)調 AAS
サークルピッキングの意義って何?
601: (ワッチョイ 8bac-HvS5) 2017/01/09(月) 15:55:39.82 ID:6qzWR0pc0(1)調 AAS
とくにない
602: (ワッチョイ 0fb0-Fu9S) 2017/01/09(月) 15:58:48.30 ID:TrXJzEHi0(1)調 AAS
大きく回したら意味がない。極小の円は点に近い。また、円の一部を切り取ると直線に限りなく近い。
でも大きく回せなきゃ小さくもコントロールできないから>12
603(1): (ググレカス MX3f-2N6b) 2017/01/09(月) 17:32:15.25 ID:dbG1TY+lX(1)調 AAS
イングヴェイのフォームも太ったせいか若いときほど美しくはないな(笑)親指も下を向きがちな気がするが気のせい?
604: (ワッチョイ 8b0f-+flj) 2017/01/09(月) 17:39:42.16 ID:6sI61K1b0(1)調 AAS
>>603
事故のせいね
605: (ワッチョイ bbd7-/Ylu) 2017/01/09(月) 23:19:23.81 ID:LIb30xay0(1)調 AAS
自己のせいね
606: (ワッチョイ 4f25-ymln) 2017/01/13(金) 19:05:19.92 ID:TVwWFmpg0(1)調 AAS
空き巣スレかと思ったら違った
607: (ワッチョイ bb3b-TG1p) 2017/01/14(土) 10:42:58.08 ID:fJ4JTxBz0(1)調 AAS
イングヴェイの親指って、長さ、太さ、反りの三拍子揃ったかなりの名器だよな。
608: (ササクッテロラ Sp37-4e42) 2017/01/14(土) 21:44:18.87 ID:TY1HSu+Hp(1)調 AAS
サークルピッキングって指の筋肉つけば抜け良くなんのかな?
609: (ワッチョイ dbac-dHfL) 2017/01/14(土) 22:05:27.49 ID:kP3T2Hin0(1)調 AAS
指の筋肉
610(2): (ワッチョイ 573a-GBI4) 2017/01/15(日) 07:08:34.69 ID:mR5/FwDa0(1)調 AAS
前に書いたけどサークルピッキングの名付け親はおそらくエリジョン
通常はしっかりした順アングル弾きで、そちらはピアノテクニックと呼んでいた(ピアノの打鍵のように手首からしなやかに動かすため)
サークルはたまに手抜き的に使う これは手をあまり動かさずに弾けるからまぁ便利だと解説してる
つまりエリジョン的にもあんまり推奨してないテクニックではある
611: (ワッチョイ bbd7-rZyL) 2017/01/15(日) 09:25:44.38 ID:y0a4XwHn0(1)調 AAS
ピッキングの衰えは足腰から
612(1): (ワッチョイ 2ffc-iGsI) 2017/01/17(火) 02:25:57.85 ID:Oao6i9mu0(1)調 AAS
>>610
エリジョンが言ってるサークルは本当に"回してる”からね
エリジョンが言い出す前にJAKEが言ってたような・・・
擦りガチャ弾きになるから、狙ってやるならともかく通常プレイには向かないよな
藤岡先生が最近まで勘違いしてたのとは別物。練習してるが身に付く気がしないw
613: (ワッチョイ f242-qq8b) 2017/01/17(火) 04:48:51.96 ID:7+hprdXB0(1)調 AAS
>>612
藤岡さんの場合ピッキングのアタックノイズが嫌いでレガートに弾くために試行錯誤した結果があれらしいからな
あの人はそれがわかって弾いてるから問題ないけどわからないまま動きだけ真似すると後々に問題が生じる可能性があるな
614: (ググレカス MX1b-UomS) 2017/01/18(水) 17:05:13.68 ID:ORUxYJYsX(1)調 AAS
ピッキングのアタックノイズが嫌いなら逆アングルだなぁ
615: (アウアウカー Sac7-hh52) 2017/01/19(木) 01:32:59.16 ID:MEQcsf2ya(1/4)調 AAS
俺なりのサークルピッキングなんだけど
ダウンは親指の関節曲げて押し込んでアップは人差し指をそのまま手のひら側に折り曲げる感覚
肝心なのはアップもダウンも弦をヘッド側に切るようにピッキングする
最近始めたんでこれが正解かどうかは分からないけど2弦12,13,15-1弦12で戻る6連が130くらいで弾けるようになった
普通に弾くと150くらいで弾けるんでスピードは落ちてるけど慣れればもっと速くはなりそう
616(1): (ササクッテロラ Sp87-q8pE) 2017/01/19(木) 01:34:36.57 ID:ZRB4okL+p(1/3)調 AAS
サークルピッキングだからって速くなる道理がイマイチわからない。
617: (アウアウカー Sac7-hh52) 2017/01/19(木) 01:35:00.37 ID:MEQcsf2ya(2/4)調 AAS
×肝心なのはアップもダウンも弦をヘッド側に切るようにピッキングする
これダウンだけだわ
アップは同じ軌道で戻す感覚
618: (スップ Sd1f-Taza) 2017/01/19(木) 01:37:21.74 ID:KUJVWEgId(1/2)調 AAS
>>616
サークルピッキングだから速くなるってより手首の振りと組み合わせるからそれぞれがより細かく触れて速くなるって感じ
619(2): (アウアウカー Sac7-hh52) 2017/01/19(木) 01:40:23.04 ID:MEQcsf2ya(3/4)調 AAS
自分に限りだけど一番速く弾けるのってエルボーピッキングなんだよね
出来るだけ楽にきれいな音で細かく弾くと考えるとサークルは悪くないと思う
620(1): (ササクッテロラ Sp87-q8pE) 2017/01/19(木) 01:59:23.96 ID:ZRB4okL+p(2/3)調 AAS
細かく弾けるけどサークルピッキングより手首の方が疲れないんだよなー
621: (スップ Sd1f-Taza) 2017/01/19(木) 02:02:45.36 ID:KUJVWEgId(2/2)調 AAS
>>619
サークルとエルボーの組み合わせで意識してやると手首も自然に細かく振れるからそれでも良いとは思うよ
622: (ササクッテロラ Sp87-q8pE) 2017/01/19(木) 02:04:18.53 ID:ZRB4okL+p(3/3)調 AAS
ギター持たないでやってみるとわかりやすいんだけど、左の指動かしながら右の指クネクネすると頭バグりそうにならない?
623: (アウアウカー Sac7-hh52) 2017/01/19(木) 02:05:04.38 ID:MEQcsf2ya(4/4)調 AAS
>>620
慣れじゃないんですかね
最終的に元のピッキングに戻すにしてもサークルやって覚えた動きなんかはどこかに反映されてると思うんで
無駄にはならないと思いますよ
624: (ワッチョイ c33a-x36u) 2017/01/19(木) 03:58:26.92 ID:tl/Ftj3O0(1)調 AAS
>>619 エルボーピッキングをブラッシュアップして綺麗な音で弾けるようにすると一番だと思う
成モちゃん一派のせいで外聞が悪くなってしまいケチがつきやすいけど、しょせんギタリスト間での難癖の範囲だからね
事実スタジオミュージシャン系でエルボー多様してる人は結構いる気がするし、
たとえばカントリーやロカビリー系の速弾きはエルボー使いこなせないと弾けないと思う。
よく批判されるような力づくじゃないエルボーもあるわけだよ
やわらかいタッチでのエルボーピッキングは正義
625: (ワッチョイ ff3a-a3Th) 2017/01/21(土) 22:48:54.97 ID:7SMnLEme0(1)調 AAS
手首のスナップを使ったエルボーはアリだよ
626: (ワッチョイ 13d7-HQXh) 2017/01/22(日) 02:05:15.69 ID:flWZ7QdK0(1/2)調 AAS
ファンク
627(1): (ワッチョイ 13d7-TTar) 2017/01/22(日) 10:43:39.90 ID:Lkw/eGCO0(1/2)調 AAS
手首のスナップだけの時は肘はボディについてるけど
エルボー使う時って肘がギターボディから浮かない?
単音弾きの場合どこか支点になる所がないと弾き難いから肘を浮かせたエルボーだと
小指をギターボディについてしまって手首のスナップがあまり効かないんだ
で小指をつけないように練習してるけど全然思う様に弾けない
628(1): (スプッッ Sd1f-Taza) 2017/01/22(日) 11:58:55.58 ID:22V2Uzujd(1)調 AAS
>>627
極端な話、どこに触れなくてもピッキングは出来るよ
てか出来るようになる
意識して練習するだけの事よ
629: (ワッチョイ 13d7-TTar) 2017/01/22(日) 18:28:31.13 ID:Lkw/eGCO0(2/2)調 AAS
>>628
そうなのか。わかった、意識して練習してみるよ
630: (ササクッテロロ Sp87-q8pE) 2017/01/22(日) 20:14:32.46 ID:G2P043j+p(1)調 AAS
触れてて何が悪いのか。全く問題ない。
631: (ワッチョイ 13d7-HQXh) 2017/01/22(日) 22:05:44.97 ID:flWZ7QdK0(2/2)調 AAS
見た目が悪い
632: (ワッチョイ ff54-SmTw) 2017/01/22(日) 22:44:55.90 ID:wpvC3jyN0(1)調 AAS
小島よしお奏法w
633: (ワッチョイ c33a-x36u) 2017/01/23(月) 02:28:17.16 ID:WzTQnnZo0(1)調 AAS
小指なりがボディに付くのは構わないけど、支点にするところがなく弾き辛い状態には慣れるほうが良い
634(1): (ワッチョイ 6f02-x36u) 2017/01/23(月) 10:13:00.69 ID:9wNZ0+Uy0(1)調 AAS
>>610
>通常はしっかりした順アングル弾きで、そちらはピアノテクニックと呼んでいた
各弦にそれぞれ右指を配置し複数の音を
同時に出す弾きかたのことをピアノテクニックと言っている
635: (ワッチョイ ff3a-UmRM) 2017/01/23(月) 19:44:47.08 ID:SduPUPds0(1)調 AAS
エルボー、すごい
外部リンク:www.imgrum.net
636: (ワッチョイ ff54-SmTw) 2017/01/23(月) 19:54:46.38 ID:L3oRPO6r0(1/2)調 AAS
エルボーカットんトコに肘付けてるじゃん
ほんとうのエルボーピッキングは、どこにも触れず
肘が支点でピックが力点になるんでは??
637: (ワッチョイ ff54-SmTw) 2017/01/23(月) 19:59:57.31 ID:L3oRPO6r0(2/2)調 AAS
訂正:肘が力点で弦を弾くピックが作用点。。。に、なるんかな?
638(1): (ワッチョイ cfe6-x7a5) 2017/01/23(月) 20:20:13.16 ID:WclFCzLA0(1)調 AAS
質問なんですが、6弦から1弦に下がるときにエコノミーで1から6に
上がる時にオルタネイトで弾いてるみたいなんだけど、これでいいんですか?
下がる時もオルタネイトで弾かなきゃいけませんか?速弾きがきれいにひけましぇん
639: (ワッチョイ 93ac-3qL8) 2017/01/23(月) 20:23:29.53 ID:IgoLDHaz0(1)調 AAS
弾いてるみたいなんだけど??
640(1): (ドコグロ MM7f-ghYu) 2017/01/23(月) 20:26:49.23 ID:NGz9A2ZAM(1/3)調 AAS
>>638
インギーも下降はオルタネイトらしいよ
本人が言ってるらしいけど本当かどうかはわからない
641(1): (スプッッ Sd1f-Taza) 2017/01/23(月) 20:58:01.97 ID:709Jvc/ud(1)調 AAS
>>640
イングヴェイの下降は単純な1弦3音とかじゃないしね
フレーズからしてオルタ向けにしてんじゃないの?
642: (ドコグロ MM7f-ghYu) 2017/01/23(月) 21:05:11.69 ID:NGz9A2ZAM(2/3)調 AAS
>>641
俺がコピーしたフレーズは結構3音ずつの下降フレーズが出てきたな
トリロジーのイントロ、ファービヨンド〜のメインテーマの出だし、ライジングフォースの2弦スウィープ終わりからの下降とか
俺は全部エコノミーで弾いてる
643: (ワッチョイ f33f-m0Ie) 2017/01/23(月) 21:10:42.36 ID:RpYHkNJb0(1/2)調 AAS
エルボー
動画リンク[YouTube]

644: (ドコグロ MM7f-ghYu) 2017/01/23(月) 21:21:01.50 ID:NGz9A2ZAM(3/3)調 AAS
ジェイソンってよくエルボーって言われるけど正面から見たらあんまエルボーっぽく見えないんだよな
昔のヴィニーとかインペリテリに比べたら手首使ってるように感じる
動画リンク[YouTube]

645: (ワッチョイ f33f-m0Ie) 2017/01/23(月) 22:29:55.42 ID:RpYHkNJb0(2/2)調 AAS
Andy Jamesは手首
動画リンク[YouTube]

646: (ワッチョイ c33a-x36u) 2017/01/24(火) 02:53:27.85 ID:GUem9o0u0(1)調 AAS
>>634 あんたのいうとおりでした ふつうのオルタはバウンステクニックと呼んでいたね
ピアノテクニックの記憶を捏造していたすまん
647(1): (ワッチョイ 4350-SmTw) 2017/01/24(火) 03:41:24.32 ID:YleNcPVQ0(1)調 AAS
数年ぶりに来てみたら今はエルボーがりゅうこう中なのかあ
おれがきていたころはどいつもこいつも平行と回転で連日連夜のけんかだったけどな!
648: (ワッチョイ f331-snWy) 2017/01/25(水) 13:41:43.17 ID:3ff/Mwj90(1)調 AAS
>>647
手首が常駐していた頃だな
あの自称世界で数人しかマスターしていないピッキングを会得したという講師w
手首は主観を押し付けるだけだったなぁ
649: (ワッチョイ ff3a-ecw8) 2017/01/25(水) 18:49:33.34 ID:NfMDt50t0(1)調 AAS
1フレットをミュートしているので卑怯者
650: (ワッチョイ 13fc-Wsao) 2017/01/25(水) 22:01:11.64 ID:R+H1xRcv0(1)調 AAS
エルボーピッキングってブリッジ側でタッチノイズどうしても出ちゃう気がするけどその辺はどうなの
651: (ササクッテロラ Sp87-q8pE) 2017/01/25(水) 23:12:57.60 ID:zfy/4dyqp(1)調 AAS
なんだタッチノイズって。当たり前みたいに変な言葉使うな
652: (オッペケ Sr13-a0cD) 2017/01/26(木) 00:53:47.76 ID:90o4EXs9r(1)調 AAS
まあ何が言いたいかは分かるけど
653: (ワッチョイ f7fc-a0cD) 2017/01/26(木) 01:18:20.42 ID:8s0eV0xn0(1)調 AAS
アタックノイズだろ
654: (スップ Sd6a-k0IH) 2017/01/26(木) 14:44:11.84 ID:UKkAfdMAd(1)調 AAS
ペトもエルボーちょっと入ってるよね。
655: (ワッチョイ e6b0-KUv7) 2017/01/26(木) 16:50:13.74 ID:LOR6ucKc0(1)調 AAS
そりゃあ何が主体なのかってだけで、ちょっとは入ってるし無意識でも連動してるだろ
逆に指だけ、手首だけ、肘だけで弾いてるような人間居るんか?
656: (ワッチョイ 833a-k0IH) 2017/01/26(木) 23:34:56.24 ID:eJO+xe1/0(1)調 AAS
むしろ今まで手首に集中しすぎてたわ
肘は動かしてはいけないとか
もっと楽になるわ。ありがとう
657: (ササクッテロラ Sp13-ioq+) 2017/01/27(金) 17:17:56.92 ID:PJsYKY/wp(1)調 AAS
使えるもの全部使って楽しもうぜ!
658: (ワッチョイ 5bd7-KUv7) 2017/01/27(金) 20:32:29.37 ID:d1H86NOA0(1)調 AAS
光るピック
659(1): (ワッチョイ 6a50-y5A3) 2017/01/27(金) 20:36:51.40 ID:slq/mI500(1)調 AAS
握ったら見えないというね
660: (エーイモ SE6a-SB5y) 2017/01/28(土) 21:21:42.13 ID:g4upmCjRE(1)調 AAS
こういう一定の速さ、一定の強さで弾く音楽は肘でもいいんじゃない?
でも一番繊細なコントロールができるところはやっぱ弦に一番近いところ、指だね
661: (ワッチョイ af7f-9LUS) 2017/01/28(土) 21:27:04.04 ID:uuAdnn720(1/5)調 AAS
久々に来てアホだらけでびっくりだな
何でもかんでもエルボーwwwwwwwwwwwwwwwアホにはエルボーに見えるだけwwwwwwwwwwwwwwwwww
662: (ワッチョイ af7f-9LUS) 2017/01/28(土) 21:27:24.37 ID:uuAdnn720(2/5)調 AAS
完全にアホwwwwwwwwwwwwwwwwwww
663: (ワッチョイ af7f-9LUS) 2017/01/28(土) 21:28:34.96 ID:uuAdnn720(3/5)調 AAS
ミニマムジャズピッキングだな、そのへんのひき方は
664: (ワッチョイ af7f-9LUS) 2017/01/28(土) 21:30:11.44 ID:uuAdnn720(4/5)調 AAS
クリーンで音質を出さなくていい、ピック先だけあたりゃいい、ミニマムの動き
665: (ワッチョイ af7f-9LUS) 2017/01/28(土) 21:30:48.30 ID:uuAdnn720(5/5)調 AAS
アホは永遠にアホ
666: (ワッチョイ 5bd7-KUv7) 2017/01/29(日) 01:09:29.46 ID:jHdlssVj0(1)調 AAS
>>659
薄暗い場所でも見失わないためでは?
667: (ワッチョイ 833a-Hx4G) 2017/01/30(月) 14:14:18.57 ID:RCeEaNoz0(1)調 AAS
このスレ的にあまり評価が高くないのかも知れんがジョージベラスのピッキングは常に気になる
トゥルトゥルと滑らかで極小のアタックも不思議
で、どうみてもスナップ主体ではないし、屈伸主体でもなく、いささか肘開閉を用いており
そのどれがメインということもない感じではある
動画リンク[YouTube]

668: (ワッチョイ e6b0-KUv7) 2017/01/30(月) 14:17:21.46 ID:H1+m6lEa0(1)調 AAS
この手のフロントPUに加えてミッド強調したモゴモゴサウンドだと誰がどうピッキングしても一緒に聴こえる
669: (ワッチョイ 2a54-y5A3) 2017/01/30(月) 14:35:17.22 ID:XLNte4a80(1)調 AAS
音が悪いな、特にフロントが。
670: (ワッチョイ f7a7-GlQC) 2017/01/30(月) 15:27:52.20 ID:NliiTUml0(1)調 AAS
手怪我して以降のイングヴェイっぽい
もちろんどの動力をどれぐらいの比率で使ってるかってのは違うけどね
機材のセッティング変えたらかなり近いトーンになりそう
671(1): (スップ Sd6a-R94c) 2017/01/30(月) 16:02:10.25 ID:/im+XUoSd(1)調 AAS
ジョージべラス久々に聴いたけど良いね
イングヴェイはビバルディだとするとべラスはショパンくらいの気がする
この音でこの歯切れよさはかなりピッキングがしっかりしてるからなんだよね
シュッレッドやスイープ以外は基本イングヴェイ系で弾いててそれらの時はキコっぽく見えるね
最近はライブ音源をラインのまま出すスタイルが多いのか、慣れてない人にはしょぼく感じるだろうけど、こういう音源は本当に参考になる
672: (ワッチョイ 6bd7-KUv7) 2017/01/30(月) 16:06:07.73 ID:HlvoCbJq0(1)調 AAS
完璧なピッキングはデモ演奏みたいで飽きる
673: (ワッチョイ 833a-Hx4G) 2017/01/31(火) 02:51:13.24 ID:XAHbm8wo0(1)調 AAS
>>671 >ピッキングがしっかり
勢いでガシガシと弾ききるというより、ピック&腕と弦の間で常にしっかり力較べをさせながら弾いているという気がしまする
それはつまり繊細なコントロール 画像に例えると画素数が多い感じ
674: (ググレカス MXc7-DbZt) 2017/01/31(火) 12:52:17.77 ID:fHJ0ZcoWX(1)調 AAS
感想は人それぞれなんだな。オレはベラスの弾き方はのっぺりした感じで良いと思わんな。特にスウィープで手のひらを平たくしてギターに正対させて手首固定で上下させるとああいう音になるよな。
あれは弾き損じがないから便利だけどピッキングの角度も強弱も固定されるから揃い過ぎちゃう。オレはイングヴェイのやり方の方がニュアンスがあっていいと思う。
675: (スップ Sd6a-R94c) 2017/01/31(火) 16:07:08.52 ID:2wenGwQ0d(1)調 AAS
個人の好みや理想があるのは分かるけどすぐにイングヴェイを引き合いに出して比較するのはどうかと思うよ
これはこれは凄く良いピッキングしてるんだからさぁ
ジョージべラスの凄いところはこの瞬間に色々なスタイルのピッキングを選んで本人の欲しい音を出してるところだよ
そういうのはイングヴェイとは別に切りなはして学ぶところは学ばないと勿体無い
676: (ググレカス MXc7-DbZt) 2017/01/31(火) 16:28:13.92 ID:NllE7cLKX(1)調 AAS
まぁイングヴェイに拘ってるわけじゃないから他のギタリストでもいいよ。ベラスじゃなければ
677: (アウアウイー Saa7-1ST5) 2017/02/02(木) 10:43:57.67 ID:AgXX5bmGa(1)調 AAS
すんげー大切
678: (ワッチョイ 33d7-Ge6v) 2017/02/02(木) 15:24:36.53 ID:wlMpHURV0(1)調 AAS
前向きな人間は困難の中からベストピッキングを見出す
679(1): (ワッチョイ 9b91-JiXn) 2017/02/09(木) 22:39:21.36 ID:uHE9o+bs0(1)調 AAS
小学生ながらポール・ギルバートやドリームシアターを完コピする天才美少女ギタリストが全世界デビュー [無断転載禁止]©2ch.net・ [389326466]
2chスレ:poverty
680: (ワッチョイ dfd7-E76/) 2017/02/10(金) 00:20:51.48 ID:BUjDYZ/s0(1)調 AAS
>>679
カバーアルバムに続き二枚目では?
681: (ワッチョイ beb0-ENO3) 2017/02/10(金) 22:38:10.47 ID:qJ9TUuDk0(1)調 AAS
ピッキングってのは結局、色んなピッキングが出来る、と言う事が一番大事だと分かったよw
682: (ワッチョイ dfd7-E76/) 2017/02/11(土) 02:16:29.88 ID:7K78ZfeV0(1)調 AAS
悟ったね
683(1): (ワッチョイ 173a-S0So) 2017/02/14(火) 21:06:26.47 ID:ATlMpasZ0(1/3)調 AAS
質問です。
いままでオルタネイトピッキングと空弾きをやらずに練習していたのですが、どんな曲でもオルタネイトピッキングは常にやらなくてはならないものなんですか?
684(1): (スップ Sd72-S0So) 2017/02/14(火) 21:09:58.67 ID:Pa9xfUNdd(1/2)調 AAS
>>683
常にやらなくても良いです、好きに弾いてください
685(1): (ワッチョイ 173a-S0So) 2017/02/14(火) 21:29:59.37 ID:ATlMpasZ0(2/3)調 AAS
>>684
ありがとうございます。
ではどういった曲でオルタネイトピッキングをすればいいんですか?
686: (ワッチョイ 9bac-cGUq) 2017/02/14(火) 21:30:53.52 ID:gPHOdx210(1)調 AAS
好きに弾いてください
687: (スップ Sd72-S0So) 2017/02/14(火) 22:13:04.65 ID:Pa9xfUNdd(2/2)調 AAS
>>685
ハイウェイスターの速弾きなのではやった方が良いですよ
688: (ワッチョイ 173a-S0So) 2017/02/14(火) 22:45:50.96 ID:ATlMpasZ0(3/3)調 AAS
ありがとうございます。
早弾きなどはオルタネイト推奨ということですね。
出来るだけ普段もオルタネイトピッキングにしていこうと思います。
689(2): (ワッチョイ dfd7-E76/) 2017/02/14(火) 22:53:59.93 ID:P6S9pN5d0(1)調 AAS
今だったら「technical difficulties」あたりが速弾き入門曲
690: (スプッッ Sd7f-JfNt) 2017/02/16(木) 15:32:52.79 ID:h7UG9j5Hd(1)調 AAS
>>689
タッピングが出てくる前後がボロボロなんだが…入門書は無いかね…
あの前まではスピード落とせばそれなりに曲に聴こえるが
691: (ワッチョイ eb91-HHUk) 2017/02/16(木) 18:58:19.46 ID:IK5WDuTf0(1)調 AAS
>>689
ダサい曲だけどな
692: (ワッチョイ 9bd7-qUVP) 2017/02/17(金) 00:37:31.34 ID:HY1+0p3r0(1)調 AAS
先へ進むステップ
ポール嫌いなら不要
693: (ササクッテロリ Sp9f-d1F3) 2017/02/20(月) 05:27:56.74 ID:gFas5SIWp(1)調 AAS
6弦5F6F8F
5弦5F6F8F
から始まる上昇スケール
みたいなありがちなフレーズなんだけど、
ゲイン低いまま弾こうとするとどうしてもピックをある程度硬めにするために力を入れないと納得した音が出ない
ミュートもしビアにしないといけないし
他の弦ならそこまでしなくても簡単なんだけど、
6弦がどうもだめ
何がだめって力入れたりシビアなコントロールがストレス
うまく弦が捕まらないっていうのかな
で、ピッキングも小さくしたいしで屈伸のピッキングの練習してたんだけど、
ある程度できるようになってから気づいたんだけど、
弦移動するときには手そのもの移動することに変わりないし
1本弦では弾きやすくなるけど、オルタネイトである以上弦移動を考えるとあんまりスピードに関係ない気がしてきた
やはりエコノミーを取り入れた方がいいのかな
694: (ワッチョイ 8ba7-W2IH) 2017/02/20(月) 13:13:34.98 ID:hA1EcZLC0(1)調 AAS
ピッキングから意識をそらし、左手のみで体と共にリズムを刻む練習した。
そのノリに合わせて右手を合わせると全てが噛み合った。右手に左手を合わせているひとはやってみてほしい
695: (スップ Sd7f-JfNt) 2017/02/20(月) 17:00:36.29 ID:M4aJO0Sud(1)調 AAS
加茂理論もそうだっけ?レガートして
それにピッキングを合わせるとか何とか
696: (ワッチョイ df5e-Z7AI) 2017/02/20(月) 19:43:41.78 ID:roYIpbv/0(1)調 AAS
レガートの話が出てるので教えてください
オルタネイトとレガートの時の左手のタイミングは違いますよね?
プリングオンは同じだと思っているのですが、プリングオフはジャストタイミングでオフですよね。オルタネイトのタイミングでオフしているのでリズムがおかしくなってきます。頭ではわかっているのですが、早くなるとテンヤワンヤになってしまいます。コツとかありますか?
697: (ワッチョイ 0b02-NlkJ) 2017/02/20(月) 20:15:42.03 ID:YPKt5Zoc0(1)調 AAS
音が出るタイミングをジャストと意識するだけで良いんじゃないの?
後の細かい部分は脳が補正してくれる
いちいち頭で調整とか音楽的に無理だから
698: (ササクッテロラ Sp9f-d1F3) 2017/02/20(月) 21:34:07.66 ID:pgFZ/r9Qp(1)調 AAS
プリングオフはピッキングだと思ってやってる
699: (ワッチョイ 4bb0-CINA) 2017/02/21(火) 00:09:47.69 ID:twCqa6GX0(1/5)調 AAS
そもそもオルタネイトで弾くときにプリングオフなんてしないんだけど
オルタネイトはハンマリングとピッキングを合わせる連続じゃないの?
それがきっちりと合わさったときに普通の押し弦よりもいい音がでるとおもうんだけど
ようは弦を勢いよくアタックするコツなんだと思う
下手なピッキングよりタッピングのほうがいい音がでやすいから初心者は特にタップしてどや顔していると思った
700: (ワッチョイ 4bb0-CINA) 2017/02/21(火) 00:15:28.89 ID:twCqa6GX0(2/5)調 AAS
あ、よく読んだらリズムの問題か
それなら簡単
一拍づつレガートの練習してそれを繋げるだけじゃん
一拍いったら次に2拍連続、3拍、一小節でユックリから徐々にあげるだけだった
それが出来ないのは弾けているつもりでまだまだテンポを上げるレベルじゃないってことだ
音がでるイコール弾けるじゃないからね
701(1): (ワッチョイ db1e-Gkl1) 2017/02/21(火) 00:23:28.58 ID:dgGXPT5N0(1/2)調 AAS
ハンマリングもプルオフも空ピッキング入れたらオルタネイトになるぞ
702(1): (ワッチョイ 4bb0-CINA) 2017/02/21(火) 00:34:53.36 ID:twCqa6GX0(3/5)調 AAS
>>701
カッティングじゃないからそんなやついないって
6連符のレガートフレーズを空ピッキングするやつ、7とか5とか変則的なリズムはどうする?そもそもレガートしながら空ピッキングする必要ないだろ
エアプレイ乙
703: (ワッチョイ db1e-Gkl1) 2017/02/21(火) 00:53:17.53 ID:dgGXPT5N0(2/2)調 AAS
>>702
プルオフするのはレガートプレイだけじゃないだろ
704: (ドコグロ MM9f-LEfz) 2017/02/21(火) 00:59:35.71 ID:IsWAHTWrM(1)調 AAS
奇数連符もフレーズによるわな
erotomaniaのブレイクダウンみたいに完全にオルタでフルピッキングで弾ききるのも普通にあるし
まあプリング使う=オルタじゃないっていうのは極論だわ
705: (ワッチョイ 4bb0-CINA) 2017/02/21(火) 01:12:09.65 ID:twCqa6GX0(4/5)調 AAS
ん?
レガートに対しての質問に対してのレスなんだけど
アスペかな
706: (ワッチョイ 4bb0-CINA) 2017/02/21(火) 01:24:38.78 ID:twCqa6GX0(5/5)調 AAS
結局はメトロノーム使わないで弾いているから音で拍に合わせる作業じゃなくて、指が先行しているだけって話でしょ
オルタネイトとかオン、オフ以前の問題と思った
707: (ワッチョイ df5e-Z7AI) 2017/02/21(火) 05:23:54.36 ID:WphdX9hE0(1)調 AAS
なにができてないのか分析するのは必要ですが、弾いてるときはで耳が大切ですよね。序所にスピードアップして練習します。いろんな意見参考になりました。
708(1): (バッミングク MM1f-Gttg) 2017/02/21(火) 12:15:33.27 ID:FttibfShM(1/2)調 AAS
親指以外にも人指し指を意識するようにしたら、自分でも驚く程弾けたけど2日経ったらまた弾けなくなってしまった。
弾けている時のフォームを録画したりするのも有効なのかな
709(1): (ササクッテロラ Sp9f-d1F3) 2017/02/21(火) 12:25:10.12 ID:O5kA1boVp(1/2)調 AAS
>>708
有効どころか、俺なんて部屋中走り書きのメモだらけ
肘思ってるより少しあげ
とか笑
710(1): (ワッチョイ 6bd7-DhoW) 2017/02/21(火) 12:37:45.64 ID:j41hwrdA0(1/2)調 AAS
スナップピッキングが全然上達しないんだけど
手首の角度って腕と垂直になってる方がいいんかな?
やや内側に曲げるとハミバみたいになっちゃうよね
711: (バッミングク MM1f-Gttg) 2017/02/21(火) 15:06:06.65 ID:FttibfShM(2/2)調 AAS
>>709
教本に背中の筋肉も脱力とか落書きしている。
自分もメモ増やしてみるわ参考になった
712: (ワッチョイ bbd7-qUVP) 2017/02/21(火) 15:15:48.15 ID:obkNh/aR0(1/2)調 AAS
ナイルロジャースなんかは脱力し過ぎてヨレヨレ
713: (スップ Sd7f-yXFx) 2017/02/21(火) 16:25:13.80 ID:kTrR5/Tfd(1)調 AAS
ピッキングのコツはね、出したい音をイメージする事なんだよ
714: (ワッチョイ bbd7-qUVP) 2017/02/21(火) 16:34:03.63 ID:obkNh/aR0(2/2)調 AAS
技術的解決を伴わない理想論は要らない
715(1): (ワッチョイ 3b3a-b1Eb) 2017/02/21(火) 17:21:37.48 ID:+4hP6pzq0(1)調 AAS
イングヴェイの回答:僕が神経を集中するのは、音であって動作ではない。
716(1): (ワッチョイ 9bd7-qUVP) 2017/02/21(火) 17:34:32.01 ID:Nu/ZODIJ0(1/4)調 AAS
>>715
それは上級者だから言える事
下手くそは基本をキッチリやることも重要
717: (アウアウカー Sa9f-b1Eb) 2017/02/21(火) 17:56:09.35 ID:fj+95eYca(1)調 AAS
動作の練習しようとするからずっと下手なんやで
718(1): (ササクッテロラ Sp9f-d1F3) 2017/02/21(火) 17:56:31.32 ID:O5kA1boVp(2/2)調 AAS
>>710
手首だけ見るんじゃなくて、肩から腕とつながってるってことと
ギターの位置
工夫してみ
719: (ワッチョイ 9bd7-qUVP) 2017/02/21(火) 18:23:59.36 ID:Nu/ZODIJ0(2/4)調 AAS
メンテでサイコロ抽選割れだね
720: (スップ Sd7f-yXFx) 2017/02/21(火) 18:41:20.45 ID:hIMaYTV2d(1/3)調 AAS
>>716
上級者になった人の意見を聞けよw
721: (ワッチョイ 9bd7-qUVP) 2017/02/21(火) 18:53:28.52 ID:Nu/ZODIJ0(3/4)調 AAS
鵜呑みはダメよ
722: (スップ Sd7f-yXFx) 2017/02/21(火) 19:10:16.37 ID:hIMaYTV2d(2/3)調 AAS
ならこんなスレにいるなよw
723: (ワッチョイ 9bd7-qUVP) 2017/02/21(火) 19:13:39.23 ID:Nu/ZODIJ0(4/4)調 AAS
鵜呑みせずに、しっかりと理解すればOK
724: (スップ Sd7f-yXFx) 2017/02/21(火) 19:17:00.54 ID:hIMaYTV2d(3/3)調 AAS
ならイングヴェイの言ってることを理解しろよw
725: (ワッチョイ 6bd7-DhoW) 2017/02/21(火) 19:27:53.30 ID:j41hwrdA0(2/2)調 AAS
>>718
なるほど、ありがとー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 277 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.067s