[過去ログ]
おまえらのギターの画像を貼らないか★24 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
おまえらのギターの画像を貼らないか★24 [転載禁止]©2ch.net http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
86: ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/23(水) 22:29:03.68 ID:rVApktS0 これもヒスコレ http://i.imgur.com/r3KmVHH.jpg http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/86
87: ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/24(木) 01:25:51.28 ID:tp8lXhI7 >>86 これは去年だかに見たわ 好みの杢だったから覚えとる http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/87
88: ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/25(金) 13:23:53.03 ID:ljnspo26 >>86 ザ・優等生ってな感じの杢目だな。 TH&HSになってからはこういう雰囲気の個体が増えたよな。 逆に>>78みたいなのが少なくなった。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/88
89: ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/26(土) 00:41:56.59 ID:iRjo48es http://up.cool-sound.net/src/cool47753.jpg 合板フルアコ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/89
90: ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/26(土) 08:40:18.89 ID:kX7+eyX/ 皆みたいな高額品じゃないが、 約30年相棒のレスカス。 http://i.imgur.com/HLSzmQ2.jpg リフレット、パーツ交換多数。 塗装がボロボロ落ちる。涙 http://i.imgur.com/vrJgqrW.jpg http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/90
91: ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/26(土) 09:26:56.94 ID:3cLlFk/c >>90 レスカスかっけーな! 80年代って極厚塗装の時期だっけ? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/91
92: ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/26(土) 10:07:37.04 ID:eid0BzZj >>90 めちゃくちゃかっけー! いいもん見たわ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/92
93: ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/26(土) 10:21:02.27 ID:kX7+eyX/ >>91 >>92 アリガトン。 塗装は欠け落ちた時に確認したら、 コピー用紙程度の厚みだったから厚くは無いと思うんだが。 (退縮や磨減りでそうなっているだけかもしれん) 思いついたらすぐ弾きたいので、ソファー近くに何時も置いてあるから 紫外線やら温度湿度変化やらのクラック入りまくりーので、 ウエスで乾拭きしただけで塗装が落ちてゆく。大涙。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/93
94: ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/27(日) 01:12:58.54 ID:puuS8SLU >>93 30年ずっとすぐ弾けるようにメンテしてるのは愛だと思います http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/94
95: ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/27(日) 08:09:15.34 ID:D0y5Fjrj >>93 普段の手入れってどんな風にしてた? 乾拭き程度で基本放置とか? ウチの10年だがクラックも全くないし グロス仕様そのままで貫禄が出ねぇ・・・ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/95
96: ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/27(日) 08:39:03.68 ID:5gHBrTUE あんなボロにこんなに反響あるとは。嬉恥ずかし。 >>94 アリガトン。レスカスを愛してマス。 >>95 クラックは20年過ぎたあたりから出だして急に増えていった。 手入れは弾いたら必ず乾拭き。 それだけでは煙草吸いだし曇ってくるので、 半年に一度、フリーダムのコレ http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/16039/ でクリーニング。 それでも徐々に曇りが取り切れなくなるので、 数年に一度、車用の鏡面仕上げ超極細コンパウンドで垢取。 そのせいで塗膜が薄くなったのかもしれん。 でも、本当はピカピカギターが好きなんよ。悔涙 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/96
97: ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/27(日) 10:46:43.59 ID:VHXWaUES >>96 ボロが嫌なんだったらリフィニッシュした方がいいよ どんどんボロになってく姿を見るのは精神的にもよろしくないやろ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/97
98: ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/27(日) 15:37:55.58 ID:HHYiM41T >>95 オリジナルのGibson MIII持ってるけど、20年以上経ってヘッド先端にクラック入った。 年数が年数だし経年劣化の一種だと割り切っているよ。 保管方法が悪いのかもしれないけどね。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/98
99: ドレミファ名無シド [] 2015/09/28(月) 02:02:51.21 ID:Ae8Fg2JO うちには89のスタンダードがあるが、ヘッドの塗装は欠けて剥がれていくけど、そこまでではないな。 ネックは弾いているうちにいい加減に塗装が痩せて、つや消しというか、サテンフィニッシュぽくなって弾きやすくなってる。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/99
100: ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/28(月) 09:58:30.87 ID:zj4zzXMH http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org535054.png http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/100
101: ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/29(火) 01:52:16.04 ID:mp12WDsr 俺のギター見てくれよ、最高にいかしてるだろ? https://www.youtube.com/watch?v=yf4IV21rGxg http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/101
102: ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/30(水) 21:55:14.85 ID:QS0f5CLu >>90 メッチャかっけー!! 後ろのアコギはGSmini? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/102
103: ドレミファ名無シド [] 2015/10/03(土) 17:22:06.50 ID:4hwKn70h レスカスってそんなにカッコ良いかね? なんか下手糞が使うイメージなんだよな、ギブソンは。 ま、30年使って貫禄が出ているのは認めるが。 俺はアイバの方が百倍カッケーと思うがな。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/103
104: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/03(土) 17:43:04.35 ID:PE8Q2JkF 俺はアイバはストラトになり損ねた風に見えて無理やわw テクニカル志向に好まれてるイメージだから演奏性は優れてそうだけどカッコイイと思ったこと無い http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/104
105: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/03(土) 17:56:03.87 ID:5v8G33DM >>103 お前の狭い価値観なんかどうでもいいから、その百倍カッケーとかいうギターをうpしろ ここはそういうスレだ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/105
106: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/03(土) 19:33:58.19 ID:b6oMhV9f レスポより火鳥とSGのほうが大好き。 Feederのギタボが使ってるジャズバードが欲しい。 誰か画像うぴょろ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/106
107: ドレミファ名無シド [] 2015/10/03(土) 20:07:33.22 ID:R60Y0Jkl >>103 アイバニーズは子供のギター。 大人になると恥ずかしくて持てなくなる。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/107
108: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/03(土) 20:13:50.11 ID:+1nrShBP >>106 あのギターを見たときは衝撃的だったな http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/108
109: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/03(土) 21:14:04.89 ID:/tc+n5YM >>107 大昔は「イバニーズ」と言われていたんだよ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/109
110: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/03(土) 22:40:25.66 ID:ma3njdGF >>109 おじいちゃん、ご飯はさっき食べたでしょ! http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/110
111: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/03(土) 23:45:12.45 ID:B2qZ5Too Ibanezが子供のギターだとは別に思わないけど ○○は子供向け!とかいって大人ぶってる方が子供っぽく見える http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/111
112: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/04(日) 00:41:22.89 ID:xIYcrPMi おい、 釣りだ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/112
113: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/04(日) 00:57:20.29 ID:dlhlIL+F 画像はよ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/113
114: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/05(月) 00:13:02.09 ID:MQibP4uU http://i.imgur.com/E6tUZmQ.jpg なかなか良いです http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/114
115: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/05(月) 00:38:55.32 ID:r4qRKaVP 1991 Standard ナチュラルフィニッシュ/ゴールドハードウエア http://imgur.com/zkkPKEp.jpg http://imgur.com/76FHa2o.jpg http://imgur.com/aABjbht.jpg http://imgur.com/xYaGTLD.jpg http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/115
116: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/05(月) 08:25:07.57 ID:waHcmgMx >>115 やっぱりヒスコレじゃないレスポはエスカッション低くて格好悪いな http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/116
117: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/05(月) 08:34:05.54 ID:w2IxG8U/ 二本ともぼさのば弾きたくなるな。弾けないけどな。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/117
118: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/05(月) 13:11:26.80 ID:mkYGbo2S >>116 ジョイント角が3°でとか言っときながらエスカッションは高いってどうなってんの? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/118
119: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/05(月) 20:56:33.24 ID:qBIHEAKB >>115 ダサいな スタンダードにゴールドパーツって http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/119
120: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/05(月) 21:57:34.54 ID:r4qRKaVP >>117 がっつり歪ませて使ってるよ >>119 そうか、人それぞれだろう。 オレはWRの普通なStd盗まれた直後で、かわりを探してて、これはもう一目惚れして即決したんだ。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/120
121: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/05(月) 22:35:42.17 ID:8IhoGPyY >>120 俺もナチュラルにゴールドパーツ好きやで ウチのスポルテッドメイプルトップでナチュラルフィニッシュのモッキンバードも全部ゴールドパーツに替えた http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/121
122: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/05(月) 23:34:18.69 ID:pRzF3Avg >>115 これは広いだけどpataのハゲに似てる気がする http://i.imgur.com/Tw767Zo.jpg 1954製の改造品らしい http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/122
123: 115 [sage] 2015/10/05(月) 23:57:32.17 ID:r4qRKaVP >>122 そういえば他でもそういうレスもらったけど、X? PATAとかあんまり興味なくてね http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/123
124: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/06(火) 07:20:01.95 ID:q4azFoLH >>114 これIbanez? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/124
125: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/06(火) 12:19:42.97 ID:JVNnnjEO PATAさんのバーストは偽物だから http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/125
126: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/06(火) 14:56:02.07 ID:2TM69p6F バーストは偽物だけど1954ハゲは本物だろ? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/126
127: ドレミファ名無シド [] 2015/10/06(火) 19:03:07.26 ID:H5/YHy2t >>125 その話最近知ったんだけど、結論は出てるの? 木の模様からしてありえない感じはするけど http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/127
128: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/06(火) 19:54:54.57 ID:LAOwwCBf バーストを数百マンで売っちゃったみたいなの聞いたから値段的に偽物なんだろうね 左のカスタムは1972だっけか、どっちもかっこいい http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/128
129: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/06(火) 20:56:12.80 ID:86h5xsj/ >>127 確か同じシリアルナンバーのバーストが雑誌に載ったんだよ で、PATAのとは違ってたと http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/129
130: ドレミファ名無シド [] 2015/10/06(火) 21:23:19.02 ID:g1am9GOv http://tj-ken.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/12/26/hikaku.jpg http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/611856/516704/81433996 http://i.imgur.com/r6h8yvy.jpg http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/130
131: ドレミファ名無シド [] 2015/10/06(火) 21:35:58.69 ID:g1am9GOv LiveでGibson Les Paulを弾くHIDE と PATA シリアルナンバーは「9 0297」で、PATAが所有している59年製レスポールと2番違い。hideが手に入れる前はMick Mars(MOTLEY CRUE)が所有していた由緒正しい?ギター http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/131
132: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/08(木) 17:28:32.61 ID:GOy7DAg8 久しぶりにギター磨いた記念 http://i.imgur.com/YTX1aeP.jpg http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/132
133: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/08(木) 17:37:36.46 ID:bSRoFMLm LPも杢目入りのトップをバインディング無しで出したらカッケーのかもとふと思ったり http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/133
134: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/08(木) 17:58:59.25 ID:lx2urC08 >>133 ゲイリームーアのシグがまさにそれ。かっこいいよ。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/134
135: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/08(木) 18:44:29.32 ID:J1W/NwOK Studioだか廉価版もバインディング無しやん 俺はバインディング無いと安っぽく見えてダメだなー http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/135
136: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/08(木) 19:43:38.00 ID:XpJ+wpct ジョーペリーモデルもバインディング無しのフレイムトップだったな http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/136
137: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/08(木) 20:17:35.86 ID:bSRoFMLm ゲイリームーアはGibsonサイトに値段付きで載ってるな。 確かにめちゃかっけー。 しかも$2149て激安じゃね。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/137
138: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/08(木) 21:41:27.42 ID:H/56vO8R >>132 レスカスかっけーな 80年代? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/138
139: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/10(土) 01:55:15.47 ID:+RIeD1my http://i.imgur.com/FmqurVq.jpg lespaul studio pro plus http://i.imgur.com/tSrRsob.jpg lespaul standard http://i.imgur.com/UIArytS.jpg SG Carved Top http://i.imgur.com/bMq0MLW.jpg SG standard VOS http://i.imgur.com/068yM5T.jpg 57lespaul custom http://i.imgur.com/GjYi0YR.jpg Classic Player stratocaster http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/139
140: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/10(土) 02:18:07.38 ID:Coj9ezTi >>139 気持ちの良いラインナップですな 白SGは1本手元に置いときたいんだよなあ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/140
141: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/10(土) 02:34:03.27 ID:Ezy4RU5S >>139 いいね 愛が伝わってくる http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/141
142: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/10(土) 07:46:43.57 ID:EaF97B7e >>139 高額品ばかりで裏山。 てかレスカス以外超綺麗だがコレクター? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/142
143: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/10(土) 07:57:27.42 ID:Ezy4RU5S コレクターはstudio買わんでしょw 大切に扱ってんだろう http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/143
144: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/10(土) 10:52:41.82 ID:ML0HlBO8 >>139 安物ばっかり数で勝負しないで質で勝負でヒスコレの良いヤツ1本買いなよ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/144
145: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/10(土) 11:51:18.60 ID:A8A6pOIG >>144 同意だけどわざわざ人に言うのは余計なお世話だと思うの 本人は好きで集めてんだからいいじゃん http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/145
146: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/10(土) 12:04:29.63 ID:SRfV/dl+ >>144-145 バカなの?弾き倒すに最適なゾーンを買ってるだろ。おまえらみてーな盆栽志向と違ってw http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/146
147: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/10(土) 12:39:19.29 ID:bnCeYtTS 正直なところ社会人じゃ複数本が汚くなるほど弾く時間無い http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/147
148: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/10(土) 12:44:58.93 ID:sl3mK4Yw 貧乏人が喚いてると聞いてw http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/148
149: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/10(土) 13:30:54.28 ID:A8A6pOIG >>146 おまえみたいな貧乏思考と違ってヒスコレを弾き倒してんのw ま、買えない奴には何言っても理解出来んだろうけどw http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/149
150: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/10(土) 14:04:13.63 ID:NrpfpEE/ 期待してるぞ>>149 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/150
151: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/10(土) 14:56:43.70 ID:QalSmoMe >>149 画像を貼るスレなんだから内容はどうでもいいんだよ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/151
152: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/10(土) 16:31:42.67 ID:eLcPaPd2 >>149 >>90 並みの弾き倒したヒスコレ見てみてー! http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/152
153: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/10(土) 16:54:37.80 ID:I61BEwIP ま、これで本当に>>149が弾き倒したヒスコレをうpしたら大したもんだが 十中八九逃亡だろうな http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/153
154: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/10(土) 17:02:20.44 ID:RO594L9z てか、>>146 は >>139本人だろ。 ここは大量にうぷすると非難されるのがデフォなんよw http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/154
155: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/10(土) 17:41:28.33 ID:SRfV/dl+ >>154 おまえはせいぜい見えない敵と戦ってろよ、ボケナスw http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/155
156: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/10(土) 17:44:15.50 ID:+vn30byl >>155 戦ってんのはお前じゃね?w 哀れ。 ID:SRfV/dl+ バカなの?弾き倒すに最適なゾーンを買ってるだろ。おまえらみてーな盆栽志向と違ってw おまえはせいぜい見えない敵と戦ってろよ、ボケナスw http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/156
157: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/10(土) 20:22:53.86 ID:cJB4DgEo 何でも良いけど >>139のチェリーサンバーストはラージヘッドだけど何年製なん? あと白のSGはトラスロッドカバーがレスポールだけど、このVOSは購入価格いくらなん? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/157
158: ドレミファ名無シド [] 2015/10/11(日) 06:56:34.97 ID:vln6te5Y で、引き倒したヒスコレ野郎はどうした?w http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/158
159: 149 [sage] 2015/10/11(日) 08:55:51.58 ID:Wn4mWxNE http://i.imgur.com/xPlV6r0.jpg コレな http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/159
160: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/11(日) 09:42:07.57 ID:yXZYvF31 これが弾き倒したヒスコレなのか なるほど、わからん http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/160
161: ドレミファ名無シド [] 2015/10/11(日) 10:10:16.31 ID:zpoGPEQh 家で弾き倒してる、っていうアホもいるくらいだしな http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/161
162: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/11(日) 11:58:15.37 ID:aJFfq+Xt >>159 いい感じじゃん。 何年モノ? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/162
163: 149 [sage] 2015/10/11(日) 12:23:18.82 ID:Wn4mWxNE >>162 ありがとう。2014年製だよ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/163
164: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/11(日) 12:33:51.21 ID:aJFfq+Xt 新しいんかいw 民生バースト? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/164
165: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/11(日) 12:36:35.16 ID:v1C5H6a1 >>159 アフリカンマホw とライムウッドw の絶妙なコンビネーションですね。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/165
166: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/11(日) 13:01:31.39 ID:yi8SWILd >>159 いい色合いしてるなあ。おれのLP Classicが5〜6本ほど買える値段か・・・・ 買えなくはないけどなにか強烈な動機が必要な値段だな http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/166
167: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/11(日) 13:37:18.08 ID:bA73IZST 良いねー 俺も良いレスポール一本ほしいなぁ 貧乏だから無理だけど http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/167
168: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/11(日) 13:41:05.27 ID:jOv7kYJb >>157 lespaul standardは1976年製です。 SGは30万くらいだったと思うけど何か下取りに出してだったかもしれないです。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/168
169: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/11(日) 14:24:33.08 ID:Wn4mWxNE >>164 惜しい!マーフィーバーストっていうコレクターズチョイスに近いモデル。 >>166 20年近く前からレスポールだけは良いヤツ買おうと決めてたからね 長らく探してて今しかないとは思った http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/169
170: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/11(日) 15:12:51.24 ID:yXZYvF31 >>159 この画像見て違和感があるんだがなんでフロントのピックアップは前後が逆になってんの? それともこういうつけ方があるの? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/170
171: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/11(日) 15:15:54.24 ID:KnhzwF2c >>170 ピーターグリーンだかゲイリームーアだかの真似だろ、まあフェイズアウトにしなきゃ見た目だけだが。 そんなんも知らんのは相当だろw http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/171
172: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/11(日) 15:33:49.88 ID:WsjzuNbp ポールピース位置が若干変わるだけだけど意味ないこともない http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/172
173: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/11(日) 16:11:38.71 ID:Wn4mWxNE >>171 正解w ゲイリーみたいなフロントの突き抜けるような高音が欲しくてひっくり返してみた 若干ハイが強くなった気はするけどtrebleいじったらどうとでもなるレベルだったから弦張り替える時に戻すつもり。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/173
174: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/11(日) 16:26:32.81 ID:KnhzwF2c >>173 え、フェイズアウトに配線してないの?なんかモヤモヤする… ま、俺はピーターグリーン所有以降の演奏はフォローしてないからだけど。 http://metallica.livedoor.biz/archives/51951187.html http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/174
175: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/11(日) 16:46:01.68 ID:Wn4mWxNE >>174 モヤモヤすんのは分かるw フェイズアウト配線にしなきゃセンターすら大きな変化ないからなー 元のセンターの音も好きだったからね、戻すのを前提にひっくり返した http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/175
176: 157 [sage] 2015/10/12(月) 00:11:19.82 ID:rOxPhNA9 >>168 76年でかなりコンディション良さそうだよね?年代的に日本では評価されなさそうだけど凄いわ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/176
177: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/12(月) 08:28:54.88 ID:uqxEDHRP みんなカッコイイレスカスもってるな。 http://i.imgur.com/DrAibBL.jpg http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/177
178: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/13(火) 19:37:40.80 ID:v/o54jw/ http://i.imgur.com/dqGFKN1.jpg http://i.imgur.com/kaoWCOu.jpg レスカスじゃないけどエボニー指板のPE。大切にしてるけど鳴らないんで全然弾かないギター http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/178
179: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/13(火) 19:56:54.46 ID:v/o54jw/ 写真撮ってはじめて気づいたけどリアピックアップがスラントしてるんだな http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/179
180: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/13(火) 20:11:25.69 ID:wat6XlcA APロゴだからcustom shop?綺麗だね http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/180
181: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/13(火) 21:01:09.22 ID:v/o54jw/ カスタムショップらしいね、94年くらいのやつ 音良くないからしまいっぱなしなんで綺麗なんだわ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/181
182: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/13(火) 21:50:14.35 ID:k2G/2/8U 俺、PEは好きです! http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/182
183: ドレミファ名無シド [] 2015/10/13(火) 22:28:04.03 ID:v/o54jw/ いいよねPE もっと国産オリジナルシェイプ流行ればいいのに http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/183
184: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/13(火) 23:36:48.59 ID:/QhkMFEd ガキの頃ケーラーのついた白のPE憧れてたなぁ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/184
185: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/14(水) 00:07:43.55 ID:FFaZjKsb >>179 それスラントじゃなくて付け方が適当なだけだぞ。 俺もPE-01買ったけどマグロ過ぎてソッコー売ったもん。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/185
186: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/14(水) 01:48:05.91 ID:L2fcejMj オレもPE好きで3本あるけど全然弾いてないなあ ヒールカットのネックは素晴らしい ボディーのメイプルが大杉するのか鳴りがいまいちなんだよね ピックアップ変えたらいいのかな… http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/186
187: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/14(水) 07:32:27.96 ID:xICJtWik >>186 俺なんかメイプル、マホ、ハードメイプルのサンドイッチ構造なんでなおさら。生音とアンプ出力は関係ないって言うやついるけどありゃ的外れだと思うわ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/187
188: ドレミファ名無シド [] 2015/10/15(木) 17:19:15.31 ID:dpSmsngg サウンド&レコーディングマガジンなどに毎月広告を打っている、 *アコースティック・デザインシステムと アコースティック・エンジニアリングは、 遮音性能をごまかす詐欺まがい防音業者です。 今も、 東京地裁などで告訴されています。 被害者の会の連携で全国「47都道府県全ての」役所に依頼し、消費者センターなどに依頼し警戒を検討してくれています。 公益財団法人「住宅リフォーム紛争処理センター」や、国土交通省、各地の地方整備局、にも被害を報告しています。 他に、攻めの対策として音楽家が多く集まる場所(楽器店、音楽学校など)でも注意喚起を依頼しています。 東京の被害者は麹町警察へ、Tel 03−3234−0110 大阪は、大阪東警察署、06-6268-1234、名古屋市は名古屋東052-936-0110です。 過去に被害に会った方も最寄りの警察署の刑事二課へいますぐ! 彼らはJIS規格の遮音性能「D値」に良く似た、Dの横にチョンをうった「D'(ディーダッシュ)」という紛らわしい 遮音性能を記載した契約書に D’ダッシュとはどう言う規格であるか?一切説明無くサインさせてしまうんです。 (悪質商法によくある手口) (大まかにDダッシュはJIS規格のDの半分程度の性能と思っても良いかも) いわゆるリフォーム893です。 手抜き工事し、金を取り、音漏れを指摘すると「補修工事して欲しいなら追加料金払え」と言うのです。(事実です) 豊島政実さんも彼らのインチキを承知しています。しかし黙認しています。 こんな、防音技術も無い、実績も誠意も無い、対応も酷い会社で防音の施行しようと思いますか?しかし、、口コミで客が取れない彼らは 多くの雑誌に毎月広告を打っているので、既に多くの被害者を出しています。 (雑誌と同様のスタジオは一般人に作ってくれません。あれはタイアップ=宣伝用)のスタジオです あなたが既にお金を払った後でも、諦めないで警察に被害届を出してください。 「相手を罰したい」とハッキリ告げてください。(刑事裁判にはお金はかかりませんし警察がやってくれます) 弁護士に民事相談、同時に消費者センターにも。 次のフォーマットから連絡を!消費者庁情報提供フォーム http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/188
189: ドレミファ名無シド [sag] 2015/10/23(金) 23:20:57.39 ID:nbkwJR8D http://imgur.com/HRloNQn.jpg http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/189
190: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/23(金) 23:23:58.47 ID:4xY11sDE ん?スタジオかと思ったが、スペシャルのHB仕様か? いや、違うな。ピックガードの形が・・・ こんなのあったっけ? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/190
191: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/23(金) 23:30:06.56 ID:dZjZjzzO ドアが気になる。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/191
192: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/23(金) 23:33:56.16 ID:lD7D0yk4 ジュニアスペシャルじゃねーの http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/192
193: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/24(土) 00:00:49.22 ID:+hMpGkWC スタジオです http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/193
194: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/24(土) 00:20:27.79 ID:ydCtzq5K トラスロッドカバーにはっきりStudioで書いてあるのにな http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/194
195: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/24(土) 00:26:45.00 ID:870cqDUF 見えてないんだろうな http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/195
196: ドレミファ名無シド [] 2015/10/24(土) 00:29:30.65 ID:/qkAAFzT メロディメーカーを大改造したように見える http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/196
197: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/24(土) 01:04:29.74 ID:+hMpGkWC もとはこんなんでしたからね http://imgur.com/3NzL5Yl.jpg http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/197
198: ドレミファ名無シド [] 2015/10/24(土) 03:18:25.89 ID:/qkAAFzT >>197 アーチトップ? 現状フラットトップに見えるんさけど http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/198
199: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/24(土) 12:27:42.73 ID:HvP+MLQO >>198 オマエがバカなだけだよ。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/199
200: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/25(日) 00:29:36.54 ID:DXkNcw6c アーチドトップですよ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/200
201: ドレミファ名無シド [] 2015/10/25(日) 18:02:50.66 ID:Glr7IpZ6 じゃあ俺がバカなだけなんだな http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/201
202: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/25(日) 20:45:48.16 ID:AQTMr5MF >>189はフラットトップに見える >>197はピックガードのステーからアーチトップに見える 総合すると、アーチトップを削って189になったという事か http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/202
203: ドレミファ名無シド [] 2015/10/25(日) 22:08:17.95 ID:AlVeLVb5 http://uploader.tokyo/images/3F9FF3E1-B7F7-4FC8-AFD2-1E5BE9C16E995_1445775684IMG_2988.JPG 初ギター買ったで http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/203
204: ドレミファ名無シド [] 2015/10/25(日) 22:08:18.22 ID:AlVeLVb5 http://uploader.tokyo/images/3F9FF3E1-B7F7-4FC8-AFD2-1E5BE9C16E995_1445775684IMG_2988.JPG 初ギター買ったで http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/204
205: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/25(日) 23:00:28.68 ID:P29WiNK3 ここまでJackson無し。 http://i.imgur.com/1OUR4fF.jpg http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/205
206: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/25(日) 23:18:56.93 ID:APgmQ89B フロントはサスティナー? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/206
207: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/26(月) 07:47:35.61 ID:VClNCyls ソファー?ベッド? いいなくれ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/207
208: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/26(月) 08:00:26.16 ID:qyiTXBE6 >>205 ヘッドのフレイムがボディに合わせて平行の方が格好いい気がする http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/208
209: ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/26(月) 14:34:29.90 ID:vstkx3FA 高そうなJacksonや… http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/209
210: ドレミファ名無シド [] 2015/10/26(月) 21:44:55.50 ID:mRnqIh/t >>204 おい見れないぞ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/210
211: ドレミファ名無シド [] 2015/10/27(火) 19:15:48.47 ID:C3KpsNNm バカには見えないギター http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/211
212: ドレミファ名無シド [] 2015/10/27(火) 19:45:49.97 ID:J5VjVNgN 見える…見えるぞ。私にもギターが見える! http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1425795170/212
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 790 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s