[過去ログ] Crews Maniac Sound part4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
586
(1): 2016/10/07(金) 00:37:17 ID:zqM+Fy7d(1)調 AAS
ヘッドのKey to the Rockが無ければな・・・
587: 2016/10/10(月) 22:28:00 ID:+SMtu0Tn(1)調 AAS
>>586
あれなんであるんだろうな
ダサすぎ
588: 2016/10/11(火) 00:19:56 ID:H/0F95yZ(1)調 AAS
keyとのコラボモデル買わなければ良いだけなんじゃないの?
589: 2016/10/11(火) 08:59:56 ID:KQankZ6h(1)調 AAS
love rockの次にダサい
590: 2016/10/12(水) 20:18:49 ID:YzCxL7Xh(1)調 AAS
村田さんギターうまいね
591: 2016/10/19(水) 10:59:06 ID:6c675YQU(1)調 AAS
落書き風の「Crews」ロゴも充分ダサいと思うけど。
商品名の付け方とか、全体的にセンスはイマイチ垢抜けない。 そこが良いという人もいるかな。
592: 2016/10/20(木) 03:35:58 ID:OXvke11M(1)調 AAS
落書き風いいじゃん。maniacsoundsまであるより好き
593
(1): 2016/11/23(水) 16:58:25 ID:ra+9Y0ju(1)調 AAS
Rabbit isってクルーズだよね?
供給元はprecision guitar kitかな?
594: 2016/11/26(土) 20:27:22 ID:EBpwwZ/S(1)調 AAS
>>593
外部リンク[html]:www.digimart.net
595: 2016/11/27(日) 13:18:07 ID:4tNx7k4L(1)調 AAS
クルーズとprecision guitar kitとやらはなにか接点あるの?
596: 2016/11/30(水) 01:25:19 ID:Aeovsulw(1)調 AAS
James Bayが使ってるEpiphoneのcentury見てイケベで買ったあとに
CrewsのCP-01を見つけた時の七転八倒と来たらね
ギフハブだよ

けど速攻で注文したわ
俺みたいにJames Bay見てCP-01を買う奴も居るだろう
カラーバリエーションの多さに痺れる

日本製で今のエピよりは弄る価値も有りそうだしな
日本のバンドか歌手がテレビで弾く日も近いかな?
もっと多くの人間が持って流行ってほしいね
597: 2016/12/21(水) 21:29:01 ID:uXwjq8Hb(1)調 AAS
ここのレスポールカスタム友人からもらったけど超良いわ
退き心地は今もってるギブソンヒスコレよりよい
598: 2016/12/22(木) 00:56:35 ID:FPqTZFD1(1)調 AAS
弾き心地はってことは、音はギブソン?
599: 2016/12/29(木) 17:43:24 ID:Fj7AA5hC(1)調 AAS
んー ab's3は、見た目やスペック以上に懐が深くて良いなぁ。
FRT搭載って事を忘れてしまいそうな時があるわ。
600
(1): 2017/01/03(火) 03:12:07 ID:lvL4wsYV(1)調 AAS
そう?

ab's3持ってたけどガッツリFRTのギターって感触しか無かったわ
むしろ最近のアイバのブリッジ周りのほうがFRT感が無くて、安い奴でも感動した
601: 2017/01/03(火) 03:28:27 ID:cWSVW3MS(1)調 AAS
>>600
あれレースセンサーだとFRTっぽさが強めに出ると思うわ。
602: 2017/01/19(木) 18:39:08 ID:miZRFlZL(1)調 AAS
Reunionが10年物になったアゲ
603
(1): 2017/01/28(土) 04:31:54 ID:7bDCtxUM(1)調 AAS
KTRのSG買ったった
木目からしてマホガニー材のグレードは低めだな〜多分
604: 2017/01/28(土) 08:38:41 ID:LzeUVSYG(1)調 AAS
>>603
KTRってのは、ESPでいうところのエドワーズみたいなもんだからねぇ。
605: 2017/01/28(土) 14:13:14 ID:oMGipWAx(1)調 AAS
流石に海外製のエドワロスと一緒にするのは……
606: 2017/01/28(土) 18:46:25 ID:MsUPMOB7(1)調 AAS
ls02になってクラウディフィニッシュやめちゃったの?
チェリーもないし悲しみ
607: 2017/01/28(土) 19:08:00 ID:gPUDH/iK(1)調 AAS
01がヴィンテージ志向で02がモダン志向なんじゃないの
608: 2017/01/28(土) 23:23:01 ID:C8RMrDcM(1)調 AAS
かれこれ20年ほど前に渋谷にあったパコでクルーズのジャズベをセミオーダーで頼んだ。

いいベースだった。
609
(1): 2017/01/29(日) 00:33:44 ID:CDDMXy8s(1)調 AAS
そのジャズベ、お星様になってしまったんだね…
610: 2017/01/29(日) 01:49:25 ID:nBflcfl0(1)調 AAS
でもKTR悪くないよな。エドワーズとは比べられない。エドワーズも悪くないけど
611: 2017/01/29(日) 04:30:42 ID:ILdvGQJX(1)調 AAS
クラウディフィニッシュのスベスベ感がすごい
612
(2): 2017/01/29(日) 05:51:40 ID:mH3Rr5Vb(1)調 AAS
YouTubeで聴く限りじゃK&TピックアップよりKTRオリジナルピックアップのほうが好きだなぁ
613
(1): 2017/01/29(日) 09:14:13 ID:t/n2e+yp(1)調 AAS
>>609
まだ持っているよー
2chスレ:compose
614: 2017/01/30(月) 13:21:40 ID:8+0ya4YK(1)調 AAS
ネックのシェイプが良いね
1本1本職人が成形してるという話はあながち嘘ではないかもしれん
615: 2017/01/30(月) 13:33:34 ID:+mBSDEEO(1)調 AAS
>>612ktrの方が万人受けしやすいオーソドックスになってるのかな?
616
(1): 2017/01/31(火) 16:58:40 ID:Eg6fWwhy(1)調 AAS
>>613
個人的にはこの頃のサドウスキーみたいなヘッドの方が好き
617: 2017/01/31(火) 18:57:00 ID:Wyk4BcCa(1)調 AAS
KTRのほうは国産ピックアップを吉岡氏がモディファイしたものらしいからな
618: 2017/01/31(火) 20:47:38 ID:YyOhqGZN(1/2)調 AAS
>>616
ヘッドは確かにサドウスキーのパクリっぽい(笑)

でもこれ、フェンダーとかと比較するとヘッドが軽いのでいわゆるヘッド落ちがなく、バランスが良いんですよ。
619
(1): 2017/01/31(火) 21:37:01 ID:chd6Uj5b(1)調 AAS
スレのリンクだけなのによく探しに行くね
620: 2017/01/31(火) 21:51:57 ID:YyOhqGZN(2/2)調 AAS
>>619
ほんとだ。すんません。

画像リンク

621: 2017/02/01(水) 07:26:55 ID:CUYZRvLM(1/3)調 AAS
KTRお持ちの方、ボディやネックの鳴りはどんなもんですか?
622: 2017/02/01(水) 07:46:16 ID:lWOmTbNs(1)調 AAS
ピックアップは上品だが鳴りは対して言うほどでもない
が、悪くもない
623: 2017/02/01(水) 08:49:06 ID:DyhD7YLh(1)調 AAS
まあまあだな
10マン円代前半の商品群で攻めてるね
624: 2017/02/01(水) 09:31:59 ID:APJHllc0(1)調 AAS
ここにも書き込んだけどテレキャス悪くないよ
625: 2017/02/01(水) 10:01:49 ID:AhTfOLZN(1/2)調 AAS
シースルーのピンク系かダークグリーン系作ってくれたら買っても良いよ
626: 2017/02/01(水) 10:09:11 ID:3qOtfh1b(1/2)調 AAS
オーダーして売ってもらえば?
627
(1): 2017/02/01(水) 10:22:08 ID:AhTfOLZN(2/2)調 AAS
前にオーダーの仕方見てみたら面倒そうだったからやめたよ
色の指定程度の軽い奴はセミオーダーできるようにして欲しい
628: 2017/02/01(水) 11:39:47 ID:3qOtfh1b(2/2)調 AAS
>>627
気に入った個体があったらリフィニッシュとかしてくれるよ?
剥がしと塗装代がプラスになるけどさ。
629: 2017/02/01(水) 12:47:27 ID:+3zvEszA(1)調 AAS
6マン円代のフィリピン製も出したんだな
Okoumeってどんなだろう
近いうちに試してみよう
630
(1): 2017/02/01(水) 18:43:16 ID:ZZbLr4aJ(1)調 AAS
ま、マジか
クラウディフィニッシュも個人復活でけるかもしらんのか
やったぜ
631: 2017/02/01(水) 18:43:54 ID:mQKxgU34(1)調 AAS
クラウディって磨くのをサボっただけではないのか
632: 2017/02/01(水) 19:30:06 ID:CUYZRvLM(2/3)調 AAS
なんてことを言うんだ
633: 2017/02/01(水) 22:40:08 ID:wVb/+AJz(1)調 AAS
磨くのをサボったギターというのはGibsonのスペシャルとかフェイデッドみたいなやつのことだ
634: 2017/02/01(水) 22:45:28 ID:MQlyQu+w(1)調 AAS
しかしクラウディは手間暇によって成し遂げられるものには見えない
単に吹いたままというか
635: 2017/02/01(水) 23:03:42 ID:CUYZRvLM(3/3)調 AAS
クラウディの01よりテカテカの02が高いのはそういう理由か
しかしクラウディのほうがカッコイイ
636: 2017/02/03(金) 06:34:31 ID:LgEKQCy0(1/20)調 AAS
クラウディフィニッシュは塗装が薄くて良いな
ちゃんと木を触ってる感じがする
分厚いポリ塗装のギターは冷たい
637
(1): 2017/02/03(金) 06:42:02 ID:LgEKQCy0(2/20)調 AAS
極薄のポリ+極薄のラッカーという塗装は音とコストの妥協点としてベストかもしれないこの価格帯では
638: 2017/02/03(金) 06:55:08 ID:inPtLrt+(1)調 AAS
>>637
トップラッカーと全ポリで音が変わるとも思えないけどねぇ。
音と価格じゃなくて 見た目と価格って事ならわからなくもないけど。
639: 2017/02/03(金) 07:14:24 ID:LgEKQCy0(3/20)調 AAS
あーはいはい見た目と価格でした
640
(1): 2017/02/03(金) 07:22:35 ID:LgEKQCy0(4/20)調 AAS
通常の極厚ポリと極薄ポリ+ラッカー層の音を比べた場合の話をしたつもりだったんだけどな
641
(1): 2017/02/03(金) 07:26:17 ID:LgEKQCy0(5/20)調 AAS
安物に使われてる通常の極厚ポリとクルーズの極薄のポリ+極薄ラッカー
後者の方が音も質感も良い
642: 2017/02/03(金) 07:27:58 ID:LgEKQCy0(6/20)調 AAS
ったくバカへの説明は疲れるぜ
643: 2017/02/03(金) 07:29:51 ID:id4Askif(1/5)調 AAS
>>640
そもそもラッカー塗装とポリ塗装だと薄く仕上げる事が出来るのは、ポリ塗装の方なわけでさ。
crewsのポリ塗装は、かなり薄いよ。
KTRとかは、知らんけどね。

ってかポリ塗装の方が音がタイトになるなんて言われていたりするけどさ。
実際の差なんてたいして変わらねーよ。
下地ポリでトップの塗膜素材の音の違いなんてわかるやついねーと思うわw
644: 2017/02/03(金) 07:32:25 ID:LgEKQCy0(7/20)調 AAS
はいはい、極薄のポリ塗装と極薄のポリ塗装+ラッカーの音を比べた話なんてしてませんからね私は
645: 2017/02/03(金) 07:32:41 ID:LgEKQCy0(8/20)調 AAS
ったくバカしかいねーな
646
(1): 2017/02/03(金) 07:34:21 ID:id4Askif(2/5)調 AAS
>>641
crewsのフラッグシップであるab'sが全ポリなのは、どう説明すんの?
音の悪い塗装をわざわざ選んでいるとでも?
647
(1): 2017/02/03(金) 07:35:21 ID:LgEKQCy0(9/20)調 AAS
はぁ全く話が通じてねーな
バカしかいねーのかこのスレは
648: 2017/02/03(金) 07:37:36 ID:id4Askif(3/5)調 AAS
>>647
お前すげーな。
音で塗装の違いがわかるんだw
649
(15): 2017/02/03(金) 07:40:36 ID:id4Askif(4/5)調 AAS
トップラッカーなんてのは、完全に見た目だけの為だって事を認めないと話が進まないぞ?
お前みたいなのがいるから商売になるんだろうけどさw
650: 2017/02/03(金) 07:40:44 ID:LgEKQCy0(10/20)調 AAS
おう、ブラインドテストで聞き分けられるぜ?お前は聞き分けられないのか?
そんな糞耳のお前は1万円のギターで十分だな
クルーズじゃなくてフォトジェニックスレ行けよ
651: 2017/02/03(金) 07:41:50 ID:LgEKQCy0(11/20)調 AAS
ったく何回も同じこと言わせんなよな……
652: 2017/02/03(金) 07:43:03 ID:LgEKQCy0(12/20)調 AAS
トップラッカーは見た目の為のものです
おらよ、話を進めてくれや?
653: 2017/02/03(金) 07:43:29 ID:LgEKQCy0(13/20)調 AAS
ったくアスペかこいつは
654: 2017/02/03(金) 07:59:46 ID:LgEKQCy0(14/20)調 AAS
おう、はやく話を前に進めてくれや
>>649くんよ
パンツ脱いで待ってるんだからよ
655: 2017/02/03(金) 08:01:12 ID:LgEKQCy0(15/20)調 AAS
はてどこまで話したかな
>>649くんがフォトジェニックの塗装とクルーズの塗装の区別がつかないってところまでか
656: 2017/02/03(金) 08:03:47 ID:LgEKQCy0(16/20)調 AAS
おらーー>>649はやく前に進めろよ話を
657: 2017/02/03(金) 08:04:26 ID:LgEKQCy0(17/20)調 AAS
たくバカの相手はするもんじゃねーな
658: 2017/02/03(金) 08:38:18 ID:t5Chqd24(1)調 AAS
なんでいきなりキチガイ湧いてんだ
659: 2017/02/03(金) 08:53:45 ID:9xAO5Wcz(1)調 AAS
手触りはラッカーの方が馴染む
660
(1): 2017/02/03(金) 12:05:57 ID:id4Askif(5/5)調 AAS
crewsのギター買って嬉しさのあまり狂ってしまったんじゃないかなw
661: 2017/02/03(金) 12:25:17 ID:hEv0Ev7L(1)調 AAS
こういうのを見るとキチガイって生きづらそうだな
可哀想に…
662
(1): 2017/02/03(金) 12:32:54 ID:KQkWtoQc(1)調 AAS
SGスレにも似た様なの湧いてて嫌になるわ
ちゃんと精神病院に通えっつーの
663: 2017/02/03(金) 12:45:02 ID:LgEKQCy0(18/20)調 AAS
>>660
おうはやく話を進めろよ???
レジェンドとクルーズの塗装の区別はつくようになったのかよ??お??
664: 2017/02/03(金) 12:46:08 ID:LgEKQCy0(19/20)調 AAS
たく馬鹿のくせに突っかかってくんなよなカスが
665: 2017/02/03(金) 12:51:10 ID:BkNyJVjh(1)調 AAS
はいNG
666: 2017/02/03(金) 12:58:42 ID:LgEKQCy0(20/20)調 AAS
まったくやわこういう日本語の通じない自閉症スペクトラム野郎は書き込まないで欲しいわな
>>662
667: 2017/02/03(金) 22:30:29 ID:M/fBkjKT(1)調 AAS
このスレにもガイジが沸くようになってしまったか
生きてる意味ねえんだから親に土下座して殺してもらえ
668: 2017/02/04(土) 06:39:57 ID:7QeY01Xa(1)調 AAS
まったくやわ
フォトジェニとクルーズの塗装が同じとか、健常者の発言とは思えんよな
吉岡さんに土下座して謝らなあかんレヴェル
669: 2017/02/05(日) 10:56:54 ID:eHx+5g7p(1)調 AAS
>>630
ちなみに中古のcrewsモノを持ち込んでもリフィニッシュしてくれるよ。
フーチーズでの話だけどね。
リペアの範疇だから当然といえば当然だけどね。
これまた当然のように外注になるわけだけど飛鳥か寺田かは、知らんw
crewsで出していたフィニッシュであれば フーチーズに出すのが確実かもしれんけど他所の自社施工のリペアショップの方が安い可能性あるからお財布と相談して決めるのが良いかもね。
670
(1): 649 2017/02/05(日) 12:07:15 ID:1alkH7Qs(1)調 AAS
クラウディフィニッシュなんて情弱に売りつけるためだけの無意味でくだらない塗装方法にわざわざ変えたいだなんて笑えるわ
671
(1): 2017/02/05(日) 12:14:56 ID:KspXdmpf(1)調 AAS
>>670
649って俺だから成りすましになれんよ?w
672: 2017/02/05(日) 12:59:54 ID:aKZ8/HEY(1)調 AAS
>>671
おう、はやく話を前に進めてくれや???
レジェンドとクルーズの塗装の区別はつくようになったのかよ???
673: 2017/02/05(日) 13:04:39 ID:hSnVkrgw(1)調 AAS
NG推奨ID:aKZ8/HEY
674: 2017/02/05(日) 13:37:44 ID:dm8k1jQ8(1)調 AAS
了解
675: 2017/02/06(月) 21:45:18 ID:uaeBEB3G(1)調 AAS
>>612
わかる
676
(2): 2017/02/08(水) 09:56:11 ID:piQfATM8(1)調 AAS
「国産は造りが良くて音も良いけどつまらない、Gibson、fenderらしさが欠片もない」
フジゲンや東海が作ってきた国産ギターへのこういうイメージを持ったままCrewsギターを評価してる人が多いように感じる
つまりフラットな目で見れてない
ほかの国産と違って本物のオールドの音を基本にしてるブランドだと思うけどね〜俺は
677: 2017/02/08(水) 10:03:54 ID:9addKZmy(1)調 AAS
フジゲンはモダンアレンジしすぎている
元々ヴィンテージを目指していないと思うぞ
678: 2017/02/08(水) 12:09:19 ID:UMPg0xM3(1)調 AAS
>>676
かなりコンポーネントよりの音だと思うけどなー
ストラトとかvanzandtと方向同じでしょ?
作ってるところが同じだから仕方ないがw
ネオヴィンテージとかいったところでルーズな音ってよりもカチっとした音だしね。
679: 2017/02/08(水) 12:29:34 ID:6iO1bzkA(1)調 AAS
以前KTR(寺田製)とフジゲンのレスカスモデルを弾き比べた事がある
どちらも造りはしっかりしてたが出音はKTRの方が好みだったな
フジゲンにはダンカンが載ってたが音が綺麗すぎて物足りなかった
680: 2017/02/08(水) 13:05:56 ID:atIaLFCu(1)調 AAS
crewsとフジゲンのフロントハムのテレを比べたらまあここで言われてるような違いだった
フジゲンはモダンだけど無機質ではないと思う
というわけで両方買ってしまった
681
(2): 2017/02/12(日) 19:25:08 ID:pjuivIvp(1/3)調 AAS
>>676
ここのギターが悪いとは言わないが、君はオールド弾いたこと無さそうだねw
682
(1): 649 2017/02/12(日) 20:46:42 ID:1Xh7syWj(1/11)調 AAS
>>681
あ?あるけど?なんなのお前は??死ねやカス野郎
683: 649 2017/02/12(日) 20:53:54 ID:1Xh7syWj(2/11)調 AAS
>>681
お前みたいなヘタクソはプレイテックがお似合いなのちゃんとわかってる???ん??
684
(1): 2017/02/12(日) 21:09:25 ID:IXBe2zHm(1/5)調 AAS
crewsの音がヴィンテージ、オールド志向とは全然思えないけどね 仮に目指していたとしても全然出てない
685: 2017/02/12(日) 21:31:53 ID:Tl53wntL(1/5)調 AAS
人間の皮被った肛門野郎に言われたかないね
686: 649 2017/02/12(日) 21:33:52 ID:1Xh7syWj(3/11)調 AAS
キミは糞耳なのそろそろ自覚するべき時なんじゃないかなぁ???
>>684
687: 649 2017/02/12(日) 21:34:44 ID:1Xh7syWj(4/11)調 AAS
ヘタクソのくせに自分の耳にはやたら自信があるようだぜ?ここの連中はよ
688
(1): 2017/02/12(日) 21:37:01 ID:IXBe2zHm(2/5)調 AAS
耳鼻科行ってらっしゃい あるいは神経科へ
689: 649 2017/02/12(日) 21:48:26 ID:1Xh7syWj(5/11)調 AAS
>>688
はやくサウンドハウスでプレテク注文してこいよ!!お似合いだぜ???ヘタクソくん!!!
690: 2017/02/12(日) 21:50:46 ID:JXvgTub7(1)調 AAS
素敵なレスですね
691
(1): 2017/02/12(日) 21:54:37 ID:IXBe2zHm(3/5)調 AAS
おーおー顔真っ赤ですこと 
そんなにお上手なら音源お聴かせ願いたい

ねえ上手いんでしょ?
692
(1): 649 2017/02/12(日) 22:02:37 ID:1Xh7syWj(6/11)調 AAS
お前こそオールド所有者に相応しい演奏を耳鼻科に通院中のオイラに聞かせてくれや???? さぁ早く今すぐうpうpうpうp!!!オラオラオラオラッララララ!!!
>>691
>>691
>>691
693: 2017/02/12(日) 22:06:59 ID:Tl53wntL(2/5)調 AAS
バーーーーーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このバカで臆病者なクソ雑魚ガイジwwwwwwwww
両親の遺伝で生まれつき頭おかしいがそれに気付いてな知障wwwwwwwwwwwwwww
おいお前、お前だよwwwwwwwwwwwwお前生きる価値無いから早く首吊って死ねよwwwwwwwww
死ぬ度胸無いならママかパパに頼んで殺してもらえwwwwwwwwwwwwwww
はよ死ねカスwwwwwwwwwwwwwwwwww
694: 2017/02/12(日) 22:10:33 ID:IXBe2zHm(4/5)調 AAS
うわ…自演してるの自ら晒してるし…

マジもんの病気やんけ 耳鼻科はいいから神経科か精神科行きな
695
(1): 2017/02/12(日) 22:11:58 ID:Tl53wntL(3/5)調 AAS
 
この悔しくて悔しくてどうしようもない自閉症スペクトラム野郎をみろよw

最後にレスしないと負けたことを自覚しちゃって悔しくて夜も寝られないんだってよw

死んでんのと同じじゃんw

ブタw
696
(1): 2017/02/12(日) 22:12:05 ID:9cuqcHg1(1)調 AAS
>>692
何最後歌ってんだよ とっとと音源出せよ下手くそ
お前の言ってること全部ブーメランだぞキチガイ
697: 649 2017/02/12(日) 22:16:11 ID:1Xh7syWj(7/11)調 AAS
>>696
IDコロコロ変えてんじゃねーよこの卑怯者が
オラさっさとうぷしろや????ご自慢のオールドでよ???
698
(1): 2017/02/12(日) 22:16:30 ID:IXBe2zHm(5/5)調 AAS
>>695
明日最寄りの病院行くんだよ お大事にね
699: 2017/02/12(日) 22:17:32 ID:Tl53wntL(4/5)調 AAS
いつもこうやって親から言われてるわけだね

やっぱキチガイって親から遺伝するんだなぁ

お前の親はお前を作ったという重罪を犯したので死刑にするべきだわ
700: 649 2017/02/12(日) 22:18:10 ID:1Xh7syWj(8/11)調 AAS
>>698
ハイハイわかったわかった!!オイラは精神科、 お前は耳鼻科な!!!
701: 2017/02/12(日) 22:50:46 ID:Tl53wntL(5/5)調 AAS
アスペクソ害獣ガイジはまだ生きてんかよww
なんで?普通そんなゴミ頭に生まれた死にますけどwww??
早く死のうや
702
(2): 2017/02/12(日) 23:14:19 ID:pjuivIvp(2/3)調 AAS
>>682
じゃあ糞耳なんじゃないの?
703
(1): 649 2017/02/12(日) 23:19:42 ID:1Xh7syWj(9/11)調 AAS
>>702
じゃ一緒に耳鼻科行って確かめようや!!どっちが耳にゴキブリ入ってるかハッキリさせようぜ!!
704: 649 2017/02/12(日) 23:21:13 ID:1Xh7syWj(10/11)調 AAS
>>702
キミは人の糞耳を疑う前に自分の耳にゴキブリが入ってる可能性をまず考えるべきだ
705
(1): 2017/02/12(日) 23:21:38 ID:pjuivIvp(3/3)調 AAS
>>703
お前は耳鼻科より精神科行ってこいって他の誰かも言ってるじゃんw
706: 649 2017/02/12(日) 23:22:47 ID:1Xh7syWj(11/11)調 AAS
>>705
わかったわかったよ!オイラは精神科、キミは耳鼻科で耳の中のゴキブリを取ってきてもらってくれ!!
707
(1): 2017/02/23(木) 12:04:09 ID:u3Uc3fK2(1/2)調 AAS
久しぶりに覗いたらなんだこの流れ
キモいなぁ(´・ω・`)
708: 2017/02/23(木) 12:17:36 ID:tTI00HPn(1)調 AAS
>>707
完全勝利きんもちいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これだからバカをボコボコにするのはやめられんわw

どうせ時間が経ってから見つからないようにボソっと単発書き込みするんだろうけどなw

その時点で俺にビビってる証拠だからなw お前の負けw くっそざまw
709: 2017/02/23(木) 20:35:33 ID:u3Uc3fK2(2/2)調 AAS
Rabbit isのギターかわいいなぁ
これもここのスレで良いのかな?
710: 2017/02/23(木) 22:05:31 ID:1JY9VYDs(1)調 AAS
いいんでない?ロゴのうさちゃんがなければなあ
711: 2017/02/24(金) 00:13:24 ID:MlIhv+3d(1)調 AAS
いいみたいね良かった
たしかにあのドヤ顔うさちゃんは男が持つにはハードルが高いよなぁ(´・ω・`)
712: 2017/02/24(金) 06:02:02 ID:txEZ/GAj(1)調 AAS
ReunionとVegas2の次にReNeWeLを狙っていたがJabbit isも面白そうだな
1-
あと 290 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s