[過去ログ] BABYMETALの音、演奏スレ part1 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
835
(4): 2016/06/17(金) 00:05:57.00 ID:AUb9edAa(1)調 AAS
6元だけど、低フレット側に5フレット分伸びてて
開放弦が7元の7から2弦分の音が出て、
5フレット目にカポつけると普通の6元648mmスケールになるギターがほしい
言い換えるとマイナス方向に5フレットまであるギターか
以前どっかのスレでこんなのが出るって見たんだがメーカーなんだっけ
836: 2016/06/17(金) 00:30:49.62 ID:bNoQ930s(1)調 AAS
>>835 Sagoかな?
838: 2016/06/17(金) 01:06:49.14 ID:i8IZLpvq(1)調 AAS
>>835 Steinberger Synapse TranScaleでは。
839: 2016/06/17(金) 07:05:07.77 ID:asKSGdTb(1/2)調 AAS
>>835
リバースヘッドのギターなら5,6弦のナット上に金属片打ち込んで
ナチュラルドロップ出来るかもと思ったわ。
840: 2016/06/17(金) 13:20:14.25 ID:ST5jMbYl(1)調 AAS
>>834
E-II HORIZON FR-7 藤岡さんと同じの

>>835
スケールが長くなるってことはフレット間隔も長くなるから気をつけて

>>837
イヤホンかヘッドホン使うか、大音量でやれば気にならない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.398s*