[過去ログ] BABYMETALの音、演奏スレ part1 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
401(4): 2014/12/29(月) 14:58:09.72 ID:QWlSKqvx(3/3)調 AAS
あと大村氏が変則チューニングを使用する理由は
絶対音感もっているため、5弦3フレット→ド といったように
レギュラーチューニングの音が出ないとゲエがでちゃうから。
だそうです。
403: 2014/12/29(月) 21:44:24.06 ID:gBr/mByT(1)調 AAS
>>401
意味がわからん (´・ω・)
404(1): 2014/12/29(月) 21:57:53.89 ID:0SLQV2gw(1)調 AAS
>>401
変則チューニングしたら、
5弦の3フレットはドじゃなくなるんじゃないの?
407: 2014/12/30(火) 01:21:09.26 ID:RwDs9WZE(1)調 AAS
>>405
それはわかるけど、
>>401は「変則チューニングを”使用する理由”」って書いてあるから、
矛盾してるような。
なんか俺勘違いしてる?
410: 2014/12/30(火) 16:47:20.08 ID:tVL7M+XE(1/3)調 AAS
>>401で言ってる変則チューニングはIDZのときの第6弦だけC#にしたり、
メギツネのときだけ第4弦を1音半下げしたりするチューニングのことで、
ドロップCで解放弦を使わないとできないフレーズがあるため
7弦ギターの第4弦だけ下げたりしてる(その他のフレーズでは極力触れない)みたいです。
うまく説明できない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.440s*