[過去ログ] 【ペダル】 至高のクランチ 【アンプ】 (624レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
577: 2019/12/14(土) 13:34:09.40 ID:UcbSgF8X(1/3)調 AAS
Orange Bax Bangeetarに期待(楽天期間限定で3万切り)
SansのOxfordですら洒落にならんトーンを持ってるし
578
(1): 2019/12/14(土) 13:40:04.64 ID:UcbSgF8X(2/3)調 AAS
BoxOfRockは製作者がMax12vを表明しています
579: 2019/12/14(土) 13:42:26.88 ID:UcbSgF8X(3/3)調 AAS
BoxOfRockは18V=awfulとか12vでもろくなもんじゃないとかいうか海外書き込みがあります
580: 2019/12/14(土) 14:02:27.07 ID:Vq+6Ox9K(1)調 AAS
jan rayって18vで駆動していいのかな、ネット見ると勝手に18vで使ってるって人はいるけど。
581: 2019/12/14(土) 14:49:05.43 ID:cKcHHJd/(1/3)調 AAS
>>578
確かに単品で使うなら9vのがいいとは思うけど、18vで俺が書いたやり方するとハリとかコンプ感がだせるよ
ジョンフルシアンテのCE-1みたいなイメージ
582: 2019/12/14(土) 14:51:15.61 ID:cKcHHJd/(2/3)調 AAS
俺は歪ならなんでもかんでも一回は18vで試してみるのが癖になってる
音が変わらなかったことの方がおおいけど壊れた事は今のところないな
583: 2019/12/14(土) 15:28:47.80 ID:bwAwhMjP(1)調 AAS
すぐ壊れる訳じゃないけど、電解コンデンサは耐圧16vのが多いよね
584: 2019/12/14(土) 15:36:11.41 ID:v4NzUm4D(1)調 AAS
すぐ壊れる訳じゃないけど、電解コンデンサは耐圧16vのが多いよね
585: 2019/12/14(土) 16:29:02.09 ID:cKcHHJd/(3/3)調 AAS
製作者が12vが上限って言ってるって初めて知ったわ
18vで使うブログとかは結構あったから良いのかと思ってた
買ってから15年くらい経ったし壊れたら次はダブルロック買うわ
586
(1): 2019/12/21(土) 19:16:13.75 ID:2K6lyFE7(1)調 AAS
至高のクランチって結局チューブアンプをフルアップさせたような
ナチュラルな歪みだと思うんだけど。

それを再現してくれるペダルってどれだろう?って常々思っている
わけなんだが……

Effects BakeryのBagel OverDrive。もしかしたらこれが一番ナチュラルで
良いかもしれない。高価なペダルよりも全然良い気がするんだ……
587: 2019/12/21(土) 21:11:05.39 ID:IMTZvXHm(1)調 AAS
ベーグルはわからんがベーカリーはバッファが良くないのがね
値段考慮したら十分だけれど
フルアップの飽和感なら32volt boosterもいい仕事するよ
588: 2020/03/22(日) 20:20:15.42 ID:4+6OejV9(1)調 AAS
OCDはクリーンまで落とさないなら良い、ロックンロールな感じのクランチ以上の歪みしか使わないならOCDで良いんだけど、
ギターvol下げて出るクリーンはあんまりだな。
589: 2020/03/23(月) 08:36:27.07 ID:zVTGrNvM(1)調 AAS
>>586
ベーグルはさほど良くなかったのですでに売却済み。
mooerのbluesCrabが気に入ってます。
590: 2020/03/28(土) 07:23:06.93 ID:YyLj8RCK(1)調 AAS
OCDをメインに使ってたけど気分転換にMAXONのhizmaxを中古で買った。リードが弾きやすいクランチサウンド。しばらくはバッキングはOCD、リードはhizmaxで遊ぶかなと。思ってたよりも音痩せしないからリフ系の曲も良いかな。
591: 2020/05/28(木) 20:19:23.98 ID:L9zRU2LZ(1)調 AAS
一周回って
BD-2とSD-9になったんだよな・・・
592: [age] 2021/08/04(水) 23:27:06.90 ID:S6xhz58R(1)調 AAS
OD-1Xの名前でてないし!
593: 2021/08/05(木) 01:40:13.15 ID:lFSKZfkB(1)調 AAS
Pro Jr.直結で全開にしてギター側アタッチメントでコントロールが一番生々しい
594
(2): 2022/01/09(日) 03:06:36.56 ID:rmHmZfLj(1)調 AAS
>>1
自分の中ではブライアンアダムスとかAC/DCとか辺りの音が「クランチ」な感じですわ
あれ、あんまりまり歪んでない音だし全然OKだよね?
特にブライアンアダムスの音は本当にすこ!!!
595: 2022/01/20(木) 03:16:49.53 ID:hxgdfAcG(1)調 AAS
>>594AC/DCのお兄ちゃんの方の音良いよな
596: 2022/01/21(金) 21:05:56.12 ID:oU446UGq(1)調 AAS
>>594
ブライアンアダムスのギター音いい曲でおすすめ教えてください。
597: 2022/01/22(土) 16:31:45.72 ID:7g8Wu4SR(1)調 AAS
ブライアン・アダムスのサポートの「キース・スコット」とか、レニー・クラヴィッツのサポートの「クレイグ・ロス」とか、職人さん的なギタリストで良いですよね。

自分が直接観た方だと、小田和正のサポートの稲葉政裕さんが上記の二人に似てて、クリーン〜クランチでめちゃめちゃ良い音と演奏されてました。

ブルース・ロック系好きな人はたまらない感じ。
598: 2022/05/31(火) 18:20:07.41 ID:0FC193Sv(1)調 AAS
yes
599: 2022/09/16(金) 10:32:00.19 ID:aMi8KZbQ(1)調 AAS
人おるんかな
600: 2022/09/16(金) 13:36:34.82 ID:0DvaGREq(1)調 AAS
真空管プリアンプならAlbitが素晴らしい
601: 2022/09/16(金) 13:47:37.56 ID:EifCualR(1)調 AAS
ご尊顔
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
602: 2022/09/16(金) 18:09:59.10 ID:oWdu2zBW(1)調 AAS
sick asをバッファ的にかけてblackberry JAMのcacao通すとめちゃくちゃ気持ちいい
603: 2022/09/16(金) 18:54:53.58 ID:yU0zCB9w(1)調 AAS
クランチの定義が難しいもんな
歪みがゼロのジャズセッションの帰宅後に部屋で練習するとクランチだと思っていた歪みが激歪みに感じる
604: 2022/09/17(土) 01:17:29.53 ID:OPs3lAJ2(1)調 AAS
今はbjfeのhoney bee odで落ち着いている
605: 2022/10/22(土) 19:18:34.83 ID:NH5uFH7x(1)調 AAS
silver beeもいい
俺が持ってるのはワンコだけどな!
606: 2022/10/27(木) 14:35:10.37 ID:nLi8Df+a(1)調 AAS
貧乳、巨乳、爆乳
クランチの定義などどうでもええ
607: 2022/11/03(木) 23:50:22.21 ID:5jMTu38/(1)調 AAS
>>1
マウント取りたくて逆張りするのが昭和世代の中高年だからな

照れ隠し=保険

行動する前に失敗を恐れて、失敗しない事や失敗した際の想定をしまくる
その想定に疲れ果てて「次は本気だす」と不貞寝しちゃう一方で、
本気を出す事が恥ずかしいとかワケの分からない事を言い出すのもすべて失敗した時にために保険を掛けることを好む体質の昭和世代の中高年

ヤフコメ見てみろよ
自発的なコメントではいいね!を得られずその他大勢に埋没しちゃうから、それが怖くて人のコメントに逆張りばかりしている昭和世代の中高年が大勢群がっているだろ。笑笑
608: 2022/11/05(土) 00:39:37.87 ID:orYDBJbz(1)調 AAS
流行語大賞にノミネートされた「知らんけど」が典型だね
609: 2022/12/06(火) 13:20:33.00 ID:Lz2Sufuy(1)調 AAS
昭和って60年以上あったわけで世代によるでしょ。
焼け跡世代はゼロからの出発だから保険なんか掛ける余裕はなかっただろうし
続く団塊やシラケ世代の多くが「失敗した時のために保険を掛け」なかったからバブルは崩壊した。
氷河期世代(実はここら辺から既に幼少期は平成なんだが)は、自分の失敗とか関係ない「保険なんか掛けてもムダ」

実はお前さんが戦ってる見えない敵は平成生まれの30歳代なんじゃないかなとか思ったぞい。
610: 2022/12/09(金) 16:44:56.33 ID:VwNonUr7(1)調 AAS
更年期のイライラなのか
内容が図星でヒステリー起こしたのか
昭和オバサンが1カ月以上も前のレスにマジレスしているので上げ晒してみました
611: 2023/02/21(火) 00:06:02.28 ID:ijQD3OiZ(1)調 AAS
この板で挨拶のように差別的な表現使う人が多いのは
昭和世代でコンプライアンス的な事が皆無な環境で育って来たからだと察した
612: 2023/02/22(水) 16:09:24.93 ID:784qgesp(1)調 AAS
世代というより素養の問題かと
テレビで偏った思考の発言する某高齢者コメンテーターでも差別表現はしないし、逆にそれは蔑視になるからやめたほうが良いと同世代のゲストに指摘するくらい

人として重要なのは何かの拍子に頭に思い浮かんだとしても、その差別表現を口に出して他人に向けるか否か
613: 2023/03/13(月) 21:05:40.30 ID:rbo85hOx(1)調 AAS
白髪頭のオッサンがナンパしまくるドラマ

ニッチロー激情「GET LADY」も最終話がWBCと被ってしまう悲劇
614: 2023/03/13(月) 21:16:11.55 ID:8ajx7QBs(1)調 AAS
アングリードライバーのブルースドライバーの音がすごい良かったんだけど、つまみが異常に見辛い
615: 2023/04/17(月) 23:10:44.18 ID:T5HisYcH(1)調 AAS
NICE老眼!!
616: 2023/07/29(土) 05:16:19.83 ID:jbcUUsSS(1)調 AAS
wow
617: 2023/07/30(日) 07:23:16.43 ID:5e3URe7K(1)調 AAS
wow
618: 2023/07/31(月) 16:50:42.81 ID:PO143FzE(1)調 AAS
wow
619: 2023/08/01(火) 18:40:46.53 ID:vnIHfO89(1)調 AAS
wow
620: 2023/08/03(木) 20:34:15.16 ID:rI0NppRn(1)調 AAS
wow
621: 2023/08/06(日) 13:55:05.47 ID:C2zoy1mK(1)調 AAS
wow
622: 2023/08/10(木) 22:30:58.29 ID:5RUwJZvT(1)調 AAS
wow
623: 2023/12/02(土) 02:05:44.57 ID:LInvur1D(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

624: 2023/12/03(日) 00:14:57.65 ID:4QTcqjJ0(1)調 AAS
クランチの感覚を体で覚えてないギタリストは大体ピッキングニュアンス付けるのが下手
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.155s*