[過去ログ] 【酷演奏】八幡謙介について語る3【嘘800】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149: 2012/07/02(月) 00:56:52.70 ID:UXsHPf/5(1)調 AAS
馬鹿アンチどもちゃんと薬が効いてきたんだな
一匹だけ糖質が独り言ほざいてるけど…
150: 2012/07/02(月) 00:58:25.46 ID:CHGmR7V8(1)調 AAS
発狂と言えば信者の発狂は実に悲惨だったね。
悔しさ表現するのに言葉を知らないから、意味不明のAA貼りまくりと、同じような奇声しつこく繰り返してた。
あまりの酷さにみんなが制止するも言葉は通じず、連夜狂乱、前スレの消化は異常だった。
異国人の発狂って見たことなかったから、もうビックリのスレ荒らし
151: 2012/07/02(月) 01:03:52.20 ID:W3PWAi07(1)調 AAS
まだまだ発狂なう。
152: 2012/07/02(月) 01:11:51.29 ID:XvTYpt/i(5/7)調 AAS
信者はまだまだ発狂できるのか…さすがに気味が悪いな
153
(1): 2012/07/02(月) 01:13:27.80 ID:SYyeAePT(1)調 AAS
止めようよ嘘は。エレキを弾けてもアコギになると演奏がボロボロになる人は居るよ。
後、十年前は明らかにアコギ弾ければエレキへの移行は簡単って言われていたよ。
どのメーカーのどのモデルを弾くかにもよるけどアコギの方が上手に弾くのは難しいよ?
本当に君たちギターを弾いた事あるの?
154: 2012/07/02(月) 01:26:28.64 ID:LrGE/VkR(1)調 AAS
釣り針がさすがに太すぎて
155
(1): 2012/07/02(月) 01:28:23.38 ID:hWGhT7U1(2/2)調 AAS
>>153
釣りか?確かに初心者レベルではそうだけど、ある程度弾けるようになった場合、
エレキ→アコギはそれほど難しく無いが逆はかなり難しいよ。

現にエレキの名手がアコギも上手いというのはたくさんいるが、アコギオンリーだった名手
がエレキもプロ並みというのはあまりいない。

悪いが未だにアコギが弾けるとエレキも弾けるという俗説を信じているとは古すぎるよ。
初心者は別として、ある程度のレベルになると全くの逆だよ。

なぜアコギ→エレキの転向が難しいか

考 え て ご ら ん
(ゴメンちょっとやってみたかった(笑))
156: 2012/07/02(月) 01:36:50.79 ID:yWsMZJZy(1)調 AAS
つーか、アコギ・エレキ片方しかやってない奴がもう片方を上手く弾けるかどうかなんてセオリーやパターンなんかねーよ。
個人的にはどっちをやってようと全く弾けないってレベルまではいかんとは思うが結局人それぞれってことで終わり。

エレキ→アコギ、アコギ→エレキ、んなもんやってみないとわからんよ。
157
(1): [0] 2012/07/02(月) 02:10:00.61 ID:PpvCW5UP(1/2)調 AAS
ケリーサイモンは楽器店で試奏する時に腕時計したまま弾く
youtubeに動画があった

でも八幡さんはそんな非常識なことはしない
だから八幡さんは人格的に素晴らしい
158
(1): 2012/07/02(月) 02:31:17.38 ID:we6fBz/d(1/2)調 AAS
>>155
おたくアコースティックギター全く分かってないな

その発言から推測するとクラシックやアコースティックのプレイヤーもろくに聴いた事も弾いた事もないだろ?
安直すぎなんだよ言ってる事が
159
(1): 2012/07/02(月) 02:42:16.81 ID:we6fBz/d(2/2)調 AAS
アコースティックの追求をしてない奴が(エレキ→アコギはそれほど難しくない)とか笑わせてくれるよな
160
(1): 2012/07/02(月) 02:52:30.22 ID:ah3F0Sht(1)調 AAS
ギター持ち替えで弾き易い、弾き難いとか、そんな低次元の話で盛り上がっちゃうのかよ・・・

ボディ叩いたり、2音チョーキングするだの、よっぽど特異な奏法をするために持ち変えるんじゃなきゃ、ほとんど同じ感覚で弾くがな。
まさか2〜3年しか弾いてない初心者じゃあるまいに、10〜20年ひいてりゃ感覚で調整して弾くだろ。

どんだけ初心者向けの話で燃えるんだよ・・八幡信者ってやっぱこんなもんばっかなのか。
ミツキちゃんもガッツリ初心者っぽいし、他の信者は「八幡のトコで習ってる」とか言い出さないしな。言うと恥ずかしいんだろう。
161: 2012/07/02(月) 03:10:15.25 ID:DC9YFrve(1)調 AAS
ケリーが比較対象に出てるけど
なんにも音楽経歴のない八幡と比べる事自体、失礼な話。

実際、八幡はまともな演奏音源も無く、ひたすらネットで一人、文字だけで上手く見せようと頑張ってるだけ。

俺はできるけど、やらないって奴は
大抵じゃあやってよ?ってなるとできない。
八幡はまさにそれだろうな。
もうデカイ事言い過ぎて後に引けなくなってるみっともない人。
162: 2012/07/02(月) 04:15:06.31 ID:N5pYWNrG(1)調 AAS
>>158 >>159
全く分かってないのはお前の方だな。信者ってこんなのばかりなんか?
まぁあれの信者になるくらいだから何も分からんど素人に決まってるがw

>>160
まぁ信者は>>158 >>159のようなど素人ばかりなんだから仕方ない。
163: 2012/07/02(月) 05:34:27.64 ID:ncgTz75m(1)調 AAS
エレキだけじゃなくアコギも全く弾けない八幡
164: 2012/07/02(月) 06:29:03.90 ID:PLHnEfQy(1/2)調 AAS
ニートタイム終了
金曜日か土曜日の深夜かと思ったわ
165: 2012/07/02(月) 07:57:06.92 ID:oPckaDuf(1/2)調 AAS
自分の主張と反する奴は全部八幡信者にされてるのがうけるw
166: 2012/07/02(月) 08:05:22.47 ID:oPckaDuf(2/2)調 AAS
アコギがーエレキがーじゃなくてフラットピッキングが難しいんだよな
アコギソロみたいなフィンガーピッキングはほぼ覚えゲーで初心者でも時間かければたどたどしくもなんとか様になるが
エレキの速弾きは才能ないやつは一生かけても形にもならない
アコギのフラットピッキングも同様
もちろんフラットピッキング=速弾きってわけではないしアコギのレベルが下ってわけでもないからね
クラシックの巨匠やキャンディラット周辺の具体的な名前だして例外の言い合いしてきても負けないぞw
167: 2012/07/02(月) 08:19:50.05 ID:j8O6cAUv(1)調 AAS
あなたは馬鹿ですか?
168: 2012/07/02(月) 08:30:41.52 ID:PLHnEfQy(2/2)調 AAS
エレキもアコギもまともに弾けない奴が脳内理論を語ってもな
169: 2012/07/02(月) 08:38:31.20 ID:eC/EGU9S(1)調 AAS
基地外ニートアンチはまた昼まで寝てやがるな 結構なご身分だ。
170
(1): 2012/07/02(月) 08:58:33.79 ID:G+PUCBE0(2/2)調 AAS
でもみんな、八幡ブログを読むまで、左手に力を入れすぎてるのに気がつかなかったんでしょ?
やっぱり画期的だと思うんだけどな。
視点が鋭くて、意見が役に立てば、本人の腕前なんて関係ないじゃない。
171: 2012/07/02(月) 09:04:08.65 ID:WzLwzv4F(1)調 AAS
ダメだよここの腐ったアンチは左手より脳がカチカチになる病気だから
172: 2012/07/02(月) 09:10:11.89 ID:ksTGrnQE(1)調 AAS
アコギの押弦にエレキの三倍の力なんて必要か?
八幡ちゃん力み過ぎでは?w
173: 2012/07/02(月) 09:27:49.46 ID:F3toqKX/(1)調 AAS
>>157
その動画のコメ欄で文句つけてた人ですねw
174: 2012/07/02(月) 10:40:08.69 ID:BLiUuv34(1)調 AAS
基本ができてない人にコツを習うっていう.....
175: 2012/07/02(月) 12:26:51.10 ID:XvTYpt/i(6/7)調 AAS
>>170

ほんと基本ができてない奴らだなW
フォームに問題があるから力むことに何故きづかないW
もしくはギターの演奏に適正がないのかW

こんな奴らに何を習うんだろなWWWWWWWW
176: 2012/07/02(月) 12:38:42.22 ID:XvTYpt/i(7/7)調 AAS
力む人=リズム感ない人
なんだけど、これっていわゆる演奏センスなんだよW
八幡さんも一年少し前にその辺りに気付いて、肋骨運動で体幹を意識しながら鍛えてるんだろなW

演奏って手先の技術以外に自分の体の重心と呼吸をコントロールすることが大事なんだけどなW

それが出来ない奴らは常に力んでいてリズム感もないもんだw

左手3倍の力W
177: [0] 2012/07/02(月) 15:55:14.49 ID:PpvCW5UP(2/2)調 AAS
八幡さん、クロマチックの練習から始めよう
imrl
imrl
imrl
imrl
imrl
imrl
178
(3): 2012/07/02(月) 19:30:57.56 ID:GJRU2Uie(1/2)調 AAS
俺、なんでも弾けるんよ
→封印して見せられないけど

海外でも上手いって言われたのさ
→俺しか知らないけど

俺の音楽の集大成さ
→「ピーキョポポ」

アコギ教えるよ
→硬っ!音が出ない!

ってどんな詐欺よ
179: 2012/07/02(月) 19:41:35.63 ID:qkbYr6Qa(1)調 AAS
八幡は自分のブログの読者登録にある身体の使い方を書いてる人のブログをよく読んだ方が良いよ
日野ワークの胸骨運動とかなんかより全然効率的なこと書いてあるから
180: 2012/07/02(月) 21:28:49.99 ID:yiy7svgP(1)調 AAS
>>178
どこの小学生だよって話やなw
181
(3): 2012/07/02(月) 22:45:08.87 ID:+ZxiLz9J(1)調 AAS
>>178
何でも弾けるとは言ってないよ。封印しているのはビバップ。
曲解して陥れるのはやめなよ。
182: 2012/07/02(月) 23:11:26.76 ID:It3SyZC1(1)調 AAS
>>181

封印っていうか、挫折の間違いだと思う。
封印って言って、「プロ並に弾けるけど、あえて弾かない」みたいな誤解を招くのを狙ってるんだろうけど、
実際のトコ「弾けないからバップっていうジャンルを封印した」ってだけ。

実際、普通のジャズですら下手も下手だっただろ。
今もあるのか知らんけど、、ケニーバレルのSoul Lamentを撮った動画。
リズムはヨレまくり、ニュアンスも皆無なプレイの奴。
183: 2012/07/03(火) 00:05:54.40 ID:GJRU2Uie(2/2)調 AAS
>>181
そのツッコミで笑いを取ろうと、さすが2chのギ士
じゃあ替えて読んで楽しんでね
184: 2012/07/03(火) 01:00:53.13 ID:lQlYPbYY(1)調 AAS
>>178
次スレのテンプレに追加希望。
185: 2012/07/03(火) 01:43:21.65 ID:zxMtJvd2(1/2)調 AAS
>>2
他人の才能を理解っていうか、現実だとハッタリかまして
金にしたいってだけのが大半。
その手のハッタリでぶっち切ってるのが、「八幡謙介」だな。

実演奏
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]


【厨二的発言例】--------------------------------------------
外部リンク[html]:ameblo.jp
音大の頃(バークリー)、上手い上手いといわれてヘドが出そうだった。

外部リンク[html]:ameblo.jp
「絶対に、僕しか書けません。 これが出たら世の即興指南本はすべてあの世行きになることでしょう。」

外部リンク[html]:ameblo.jp
エレクトリック・ギターの世界で、”上手い”という言葉は、白人のハードロックを基準にして使われている
186
(1): 2012/07/03(火) 01:48:41.71 ID:cNPdaTNU(1)調 AAS
>>181
バップをちゃんと消化した人ならフリーをやろうとその影響が見える物だよ。
しかしこの演奏からは「ペンタを崩しました」ってのしか見えない。
フリージャズの人達からはしっかりそう言うものが見えるよ

よって本当にインチキ
187: 2012/07/03(火) 02:07:17.27 ID:zxMtJvd2(2/2)調 AAS
>>186
オーネットコールマンでもファラオサンダースでも
ちゃんと「ジャズ」としてのそれがハッキリ見えるしな。

「適当に音出して、思いついたように和音出してます」みたいな演奏じゃない。
しっかり「音楽」として演奏してる。それこそ笛と八幡がお互いに勝手にやってるような演奏じゃない。

昔オーネットコールマンのバンドのドキュメントあったけど、
その中でも「フリージャズ」に関して「音楽は一定の規則が無いと、漂流した船と同じ。」とまで言われてた。

そしてなぜフリー「ジャズ」なのかとまで言ってた。
基本のバップすら逃げた、八幡がやってるのはジャズでもなんでもないよ。
188: 2012/07/03(火) 02:10:13.16 ID:1lMcesrR(1)調 AAS
は?八幡はどこにもフリージャズだ、なんて書いてねーだろ

あれは公開フリー試奏であって、
公開フリー機材チェックだし
演奏じゃねーよ馬鹿にすんな
189: 2012/07/03(火) 04:15:43.04 ID:zb6wrDzT(1/2)調 AAS
ギター界のアミバこと
ケンスケ ヤハタ
190: 2012/07/03(火) 07:56:15.85 ID:IKO3LwBY(1)調 AAS
トキは誰なんだよ
191: 2012/07/03(火) 08:09:41.63 ID:fU3WrWGI(1/2)調 AAS
質問した事と全然関係ない答え返すゲームあるよね。
あれみたいだな。
あれ意外と難しいんだよね。
192: 2012/07/03(火) 09:11:40.35 ID:YW6Fn3tZ(1/4)調 AAS
貶そうと思って動画を見てるから、ジャズの影響がないとかデタラメだとか言ってるだけでしょう。
一般的に見たら、相当高いレベルでやってるよ。
2chはこういう所が駄目だと思う。(揚げ足取り、足の引っ張り合い、誹謗中傷など)
193: 2012/07/03(火) 09:26:04.43 ID:qXmVUF6G(1/3)調 AAS
> 一般的に見たら、相当高いレベルでやってるよ。

具体的にどの動画の何秒あたりよ?
194: 2012/07/03(火) 09:27:41.30 ID:YW6Fn3tZ(2/4)調 AAS
全般的な話だよ
195: 2012/07/03(火) 09:32:07.88 ID:qXmVUF6G(2/3)調 AAS
相当高いレベルとは、音楽的にという意味だと思うが、
具体的にどういうことか、説明して
196: 2012/07/03(火) 09:36:42.20 ID:YW6Fn3tZ(3/4)調 AAS
何でもタダで教えてもらおうとか、とんだ乞食だね。
苦しんで死ね。バイバイ。
197: 2012/07/03(火) 09:42:14.21 ID:qXmVUF6G(3/3)調 AAS
なんたる腰抜けw

俺は八幡の動画を観て、音楽の三大要素である「リズム」「メロディ」「ハーモニー」が
まったく備わっていないただの騒音だと思ったよ

お前も八幡も音楽をなめすぎてるわ

なにが
「一般的に見たら、相当高いレベルでやってるよ。」
だよw笑わせるw
198: 2012/07/03(火) 09:45:12.10 ID:YW6Fn3tZ(4/4)調 AAS
三大要素って言う「前提」に少しは疑問を持ってみろよ。
タダで教えてあげるヒントはこれだけ。あとは自分で考えてね。さようなら。
199: 2012/07/03(火) 09:46:37.65 ID:bcdl1jiG(1)調 AAS
語るに落ちるというか、墓穴を掘るのが好きというかw
救いようがない糞信者w
200: 2012/07/03(火) 11:04:45.26 ID:IAzQLeU6(1)調 AAS
自演乙
201: 2012/07/03(火) 11:04:57.51 ID:fU3WrWGI(2/2)調 AAS
どの道一般的なスタイルてはないんだよ。
それがフォームについてとか教本出すから批判されるんだよ。
ま、ただの下手だしな。
202: 2012/07/03(火) 11:19:55.02 ID:zb6wrDzT(2/2)調 AAS
つまり音楽ではないことしか出来ないのに、音楽を語り教本を出版しギター教室を営むうさんくさい人ということで結論がでた訳だ

で何人かの信者が有り難く崇めている新興宗教みたいなもんだな

まさしくアミバとその手下W
203: 2012/07/03(火) 12:47:34.09 ID:TBCt3ubb(1)調 AAS
久しぶりに覗いたらこのありさまかよw
以前、つべにいくつか動画あったんで一通り見たんだが、そりゃあ酷いもんだった
グルーブがあるのと無いのと弾きわけてみたとか言ってたけど
グルーブなんて、どこにも無かったように記憶してる
ギター弾けないくせに、本出したり教室開いたりしてるって事は
人を騙す力はあるんだろうね
204: 2012/07/03(火) 20:12:24.29 ID:d8OwvE6e(1/2)調 AAS
動画リンク[YouTube]

八幡さんってこれと同じでしょ
かっこよさが分からないし分かりたくもならないw
205
(1): [0] 2012/07/03(火) 22:27:18.77 ID:iD+35ij5(1)調 AAS
↑おい、パソコン固まったぞw
206: 2012/07/03(火) 23:31:05.53 ID:d8OwvE6e(2/2)調 AAS
>>205
オノヨーコの喘ぎ恐ろしやw
207
(1): 2012/07/04(水) 05:38:28.39 ID:uIVWHoSq(1)調 AAS
>スパガのシングルは多分同じギタリストが弾いていると思うのだが、誰だろう?
>代わってくれへんかな?などと思っていると・・・・・

いやお前じゃムリすぎだろw
208: 2012/07/04(水) 07:01:15.75 ID:0m72Eljw(1)調 AAS
いまさらスタジオミュージシャン目指すのかね?
まああと20年は修行せんと駄目だな
209: 2012/07/04(水) 10:59:36.22 ID:IHwPWJ0o(1/2)調 AAS
代わってとか良く言えるなwwww
俺の方が上手いわ、とか思ってるのかな。
八幡が言うと破壊力が違うな。

この人、定期的に誰かを批判して馬鹿にして、
嘘塗り固めて自分を大きく見せようとするから、
どんどん嫌われていくんだよな。
210: 2012/07/04(水) 11:33:54.54 ID:PYom62Bc(1)調 AAS
人工無能RSSフィーダー
211
(1): 2012/07/04(水) 13:51:40.59 ID:zDJI9iML(1)調 AAS
>>207
普通に読んだら、そのグループの大ファンだから、
そういう仕事がしてみたいな〜という、冗談に近い下りだろw
さすがに穿った見方をしすぎw
212: 2012/07/04(水) 16:10:06.48 ID:IHwPWJ0o(2/2)調 AAS
むしろ今までの言動があるから、そう読まれるだけ。
他の人が書いたら、そんな風に読まれない。

なぜ馬鹿にされるのか八幡は恐らくわかっていない。
213: 2012/07/04(水) 18:16:13.31 ID:Wv1mlubW(1)調 AAS
ホンモノの糖質はモノが違うわ
214: 2012/07/04(水) 20:27:22.01 ID:WPY6Em5D(1)調 AAS
上の方でアミバって言っている人がいるが、むしろジャギかと。
拳銃とか含み針に頼るメンタリティが、まともにギターに向き合わずに逃げる姿とダブって見える。
215: 2012/07/04(水) 20:57:40.19 ID:Lfygb8xR(1)調 AAS
ジャギが継承者争いに残ったのは暗殺拳として
使えるものはなんでも利用しようという
その革新性
八幡はジャギの足下にも及ばない

北斗になぜ二千年の歴史があるのか
考 え て ご ら ん
216: 2012/07/04(水) 21:09:36.60 ID:eyrcT2nS(1)調 AAS
糖質とアスペの共演でしばしお楽しみ下さい
217: 2012/07/04(水) 23:42:43.44 ID:IET4VTl8(1)調 AAS
>>211
文からはそれだけと受けとめにくいけど、単純にアイドルの大ファンです近づきたいです。
と読めば、それじゃ、八幡の能力では近づくのは無理だし、
第一まともにギター弾け無い奴が、何寝言言ってるの、
シングル録音でピーキョポポじゃ、いきなり惨状になるよ。
100万年早い、身の程知らずのうつけものが、冗談にしてももっと面白く書きなよ、下手糞。
と、遠慮がちにツッコんでただけでしょ。
穿った見方し過ぎでは無いと思うけど
218
(1): 2012/07/05(木) 00:06:19.52 ID:fU6eTk+7(1)調 AAS
実はジャギはリュウケンの実子だったりする
219: 2012/07/05(木) 01:25:04.86 ID:X8FpyfiA(1/2)調 AAS
>>218
そんな設定だったっけ?リュウケンはケンシロウを後継者に指名した後、高齢にもかかわらず
ラオウを殆ど瞬殺出来るほどの能力を持っていたが、実子にはその才能が引き継がれ
なかったんだな。ある意味ジャギは不幸だな。

全くのスレ違いだが(笑)
220: 2012/07/05(木) 07:26:59.56 ID:rs5s2X7+(1)調 AAS
アコギ弾くのに3倍の力って・・・
どんだけロスの多い弾き方してんだろな
221: 2012/07/05(木) 09:53:12.00 ID:eWa5OvNr(1/2)調 AAS
な〜んにも弾けない八幡なら無理も無い
基本的にこいつはギターやりはじめたばかりの中高生と同じ
222: 2012/07/05(木) 10:20:54.19 ID:maSvbpYZ(1)調 AAS
こいつキチガイのフリした信者だろ
223: 2012/07/05(木) 11:04:01.03 ID:DxQxHmp1(1)調 AAS
馬鹿乙
224: 2012/07/05(木) 12:16:12.22 ID:kHZJFpl0(1/2)調 AAS
単純にメンテ不足なアコギ使ってるんだな。
そんな事分からずエレキとアコギ両方弾ける人をバカにするとわ・・・
225: 2012/07/05(木) 12:51:13.03 ID:Mq3aZsGn(1)調 AAS
八幡ガー
226
(2): 2012/07/05(木) 13:00:47.77 ID:7Fc6aPkH(1)調 AAS
逆に身体感覚とやらが繊細だったら楽器に合わせて力加減を自在に変えられると思うんだけど。
227: 2012/07/05(木) 13:05:46.34 ID:kHZJFpl0(2/2)調 AAS
>>226
せやな
228: 2012/07/05(木) 14:18:36.78 ID:od64oKbH(1)調 AAS
>>226
せやな
229: 2012/07/05(木) 17:48:43.05 ID:MqIjP9o7(1)調 AAS
普段から激歪みのメタラーなんかはいざ知らず
この手の箱物使うようなジャンルの自称プロなのにアコギの件は酷すぎる

何かこの人なりに音楽の定義があるのかと一時期思ってたけど
ブログとか見れば見る程馬鹿な中高生が知ったかぶりして書いてるようにしか思えなくなった
230: 2012/07/05(木) 18:11:40.57 ID:qGXl/c+U(1)調 AAS
セッティングやらモノによっても違う押弦の感覚を
一律三倍増しの力にすることで個体差に関係なく安定した弾き方が…
可能となる…
八幡先生の…w
ありがたいww
考えを…www

ダメだアホ過ぎて信者になりきれねぇwww
231: 2012/07/05(木) 18:14:32.01 ID:0cfsms9l(1)調 AAS
せやな
232
(1): 2012/07/05(木) 19:49:23.62 ID:Dt81Htvl(1/9)調 AAS
相変わらず馬鹿信者どもは2ちゃん脳内勝利しか取り柄がないようだw

アンチからはギター奏法でも音楽論でも具体的な話や例えがでてくるのに、八幡軍団からは全くでてこないW

まあ八幡軍団全員小心者レベルだから具体的な話をしたくてもできないというただそれだけなんだけどW

八幡軍団は何故?馬鹿にされ否定されまくるのかについて全員で

考 え て ご ら ん?
233: 2012/07/05(木) 19:52:26.74 ID:+YPjMg+x(1)調 AAS
せやな
234: 2012/07/05(木) 20:10:50.06 ID:eWa5OvNr(2/2)調 AAS
>>232

> 八幡軍団

本当にそんなもんが居るのかね?w
思うに、ここの「信者」といわれる書き込みは
ブログに八幡と一緒に写ってる女と八幡本人だけじゃないかと思うんだがw
235: 2012/07/05(木) 20:15:04.74 ID:7j1u52mg(1)調 AAS
せやな
236
(1): 2012/07/05(木) 20:52:06.80 ID:YAyiTt60(1)調 AAS
ブログに写ってる女はなんで顔がひきつってるの?
237: 2012/07/05(木) 20:55:45.15 ID:B1enZ7E8(1)調 AAS
バイブ入ってるから
238: 2012/07/05(木) 20:59:54.55 ID:zMB+15Z/(1)調 AAS
さすが糖質には分かり合える何かがあるんだな
239: 2012/07/05(木) 21:05:39.04 ID:Dt81Htvl(2/9)調 AAS
軍団ってオレが使ってるけど深い意味ないよ

このスレに現れるのは八幡と弟子2人だろな

シンパ側でわりと冷静な文章が八幡本人で、2ちゃん慣れしてるAAばっかはって釣り釣り騒いでる奴と

あと幼稚で文章力低い中学生みたいな奴の3人かと思われる

まあ3人とも世間知らずの馬鹿なのは間違いないW
240: 2012/07/05(木) 21:09:20.91 ID:Dt81Htvl(3/9)調 AAS
>>236

あの女のひと騙された感をだしてるよね

モデル撮影のはずが…みたいな
241: 2012/07/05(木) 21:19:05.97 ID:c2QEExeX(1)調 AAS
いつものアスペまでご登場して人材豊富だねえW
242: 2012/07/05(木) 21:23:05.01 ID:R+v88/Oy(1)調 AAS
せやな
243: 2012/07/05(木) 21:23:38.22 ID:Q1k8QZzE(1)調 AAS
神奈川最安に釣られたんだろw
244: 2012/07/05(木) 21:35:20.94 ID:P4TXunC1(1)調 AAS
WWW
245: 2012/07/05(木) 21:42:53.02 ID:ach43s8O(1)調 AAS
WWWWWWWWWWWWW
246: 2012/07/05(木) 22:07:37.14 ID:dyN31M4X(1/2)調 AAS
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
247: 2012/07/05(木) 22:20:03.98 ID:dyN31M4X(2/2)調 AAS
氏なねえかな野菜粒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
248: 2012/07/05(木) 22:22:57.99 ID:/VFy3Qmf(1)調 AAS
WWWWWWWWWW
249
(1): Larry Nixon 2012/07/05(木) 22:37:16.06 ID:tS60gx8f(1)調 AAS
この人はホントにギターが上手いですよね。
音楽性も時代の先を行っている。
カート・ローゼンウィンケルが舌を巻いたという伝説も本当のようですね。
嫉妬に狂ったアンチが涌いてますが
優れた人ほど敵を作ってしまうものなのでしょうね。
250: 2012/07/05(木) 22:48:30.67 ID:Dt81Htvl(4/9)調 AAS
>この人はホントにギターが上手いですよね。

具体的にどの辺りが上手いの?W

>音楽性も時代の先を行っている。

具体的にどう先を行ってるの?フリージャズ限定か?W

>カート・ローゼンウィンケルが舌を巻いたという伝説も本当のようですね。

ソースどこ?W

いつものように答えられないんだろな…
251: 2012/07/05(木) 23:04:43.91 ID:Fii6CN1g(1)調 AAS
WWWWWWWW嫉妬に狂ったアンチWWWWWWWWWまったくおまえじゃんWWWWWWWWWWWWWW
252: 2012/07/05(木) 23:22:28.24 ID:NK3KN7Rn(1)調 AAS
WWWWWW嫉妬に狂ったアンチについては質問しなくていいのかWWWWWWWWWWWWW聞くまでもないかアスペのおまえがそうだしWWWWWWWW一応自覚はあるのか感心感心WWWWWWWWWWWWW'
253: 2012/07/05(木) 23:26:21.12 ID:X8FpyfiA(2/2)調 AAS
>>249
さすがにこれは釣りにしか見えない(笑)
254: 2012/07/05(木) 23:34:08.54 ID:lf2GKqC7(1/5)調 AAS
WWWWWWWWさすがにこれは釣りにしか見えない(笑)WWWWWWWWWWWWWWWWW外人の名前だけで何でそんなに及び腰なの?WWWWWWWWWWWW
255: 2012/07/05(木) 23:37:31.72 ID:muHyp9JF(1)調 AAS
俺は上手いぞ〜、一所懸命プログに書き込んでるのに、なんでみんな理解できないんだ
何度も書いてるじゃないか、俺は上手いから、そう書いているんだぞ、俺が書かなければ誰が書くんだ、
こんなこと書けるのは、俺しかいないじゃないか。

そうか、みんな俺の上手さが、気に入らないようだな、だから俺の音楽の批判をして、貶めたいんだな。
わかった、これからは音楽と関係なく、とにかく私に上手とだけ言ってください
256: 2012/07/05(木) 23:40:41.98 ID:lf2GKqC7(2/5)調 AAS
WWWWWWWWWWWWWまた嫉妬に狂ったアンチが一匹。しかもエスパーだと思い込んでる糖質WWWWWWWWWWWWWWWW
257
(1): 2012/07/05(木) 23:50:22.30 ID:Dt81Htvl(5/9)調 AAS
きました…モンスター信者

文章がキモすぎる…

確実に精神障害系の人ですね…
258
(1): Larry Nixon 2012/07/05(木) 23:50:25.88 ID:HeGP74jc(1/2)調 AAS
ジョンスコが渡米中の八幡氏のギターを見てから
スタイルを変えたらしいね。
アウトのフレーズを弾くのが八幡氏のように自在に出来ないので
限界を感じてロックよりのスタイルに変えたそうだ。
259
(1): 2012/07/05(木) 23:52:04.99 ID:lf2GKqC7(3/5)調 AAS
>>284
WWWWWWWWWWWW釣りなんて書くとスレ主様が気を悪くするぞWWWWWWWWWWW誰にも相手にされなかった後から俺は遊んでるって書かないとWWWWWWWWWWWWWWWW
260: 2012/07/05(木) 23:52:09.91 ID:Dt81Htvl(6/9)調 AAS
>>258

ソースどこ〜? (^ω^)ニヤニヤ
261: 2012/07/05(木) 23:52:46.22 ID:dKKBDqMo(1)調 AAS
八幡って可哀相な人
262: 2012/07/05(木) 23:57:05.83 ID:lf2GKqC7(4/5)調 AAS
>>257
WWWWWWWWスレ主のくせに何寝ぼけたことほざいてるんだよWWWWWWWWWこの腐れアスペがWWWWWWWWWW
263: 2012/07/05(木) 23:57:25.21 ID:Dt81Htvl(7/9)調 AAS
>>259 この課金モンスター信者は未来が見えるらしい
ついに現実と空想の区別がつかなくなったようだ

(^ω^)ニヤニヤ
264: Larry Nixon 2012/07/05(木) 23:57:44.98 ID:HeGP74jc(2/2)調 AAS
ジョージベンソン「JAZZギターの未来は八幡の小さい手にかかってるんだ。」
ジョンマクラフリン「八幡が生まれるのが、もう少し早ければJAZZギターは違った形のものになっていただろうね。」
265
(1): 2012/07/05(木) 23:58:32.91 ID:Dt81Htvl(8/9)調 AAS
今日もスレがのびるな〜

(^ω^)ニヤニヤ
266
(1): 2012/07/05(木) 23:59:33.07 ID:Foa3aNmQ(1)調 AAS
信者というか、これ本人だろ
いつも降臨して暇なんだな
267: 2012/07/05(木) 23:59:46.30 ID:lf2GKqC7(5/5)調 AAS
WWWWWWWWWおお、相手する気になったかWWWWWWWWアスペクソ野郎WWWWWWWWW
268: 2012/07/06(金) 00:04:23.68 ID:MW1+ogzI(1)調 AAS
>>265
何だもう終わる気なのかWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWW
ふざけんなこのクソがWWWWWWWWW
269: 2012/07/06(金) 00:04:32.10 ID:Dt81Htvl(9/9)調 AAS
なんで意味不明な文章になっているのか

考 え て ご ら ん?

(^ω^)ニヤニヤ
270: 2012/07/06(金) 00:06:06.98 ID:Pi3aMNjC(1)調 AAS
WWWWWWWWWそんなつまらん逃げいらねえよアスペWWWWWWWWWWWWW
271: 2012/07/06(金) 00:10:05.57 ID:RXM6DdD8(1/10)調 AAS
とても笑える展開じゃないかって

考 え て ご ら ん?

(^ω^)ニヤニヤ
272: 2012/07/06(金) 00:11:20.54 ID:zjuh9Z9g(1/2)調 AAS
WWWWWWWWW何が「考えてごらん」だ。てめえが何でも知ってる気かWWWWWWWWW馬糞ウニみてえな脳みそ野郎がWWWWWWWWWWW
273: 2012/07/06(金) 00:13:12.75 ID:zjuh9Z9g(2/2)調 AAS
WWWWWWWWWW腐ったオカマ野郎がWWWWWWWWWWW
274: 2012/07/06(金) 00:17:15.74 ID:RXM6DdD8(2/10)調 AAS
そろそろ複合カッティングの練習して安定剤と抗鬱剤と睡眠薬を飲んで
寝る時間じゃないかって

考 え て ご ら ん?

(^ω^)ニヤニヤ
275: 2012/07/06(金) 00:17:19.05 ID:43s6lWQs(1/9)調 AAS
このオカマ野郎キモいんだよ。さっさと氏ね。
1-
あと 726 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s