[過去ログ]
Korgマルチエフェクター/PANDORA PX4 ブルー! (987レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
25
: 2010/03/01(月) 06:09:41
ID:AtQjnAe4(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
25: [] 2010/03/01(月) 06:09:41 ID:AtQjnAe4 青の技術者が凄いのはVoxの初代ヴァルブトロニクス搭載アンプのプリ部を パクッて青を開発した事に尽きる。 おそらくVoxとKorgが技術提携してた最も濃い関係だった頃から察するに 一連のToneLab製品の音質と青がかなり近い線行ってる事の裏づけになるな。 ちなみにAXシリーズにはプレゼンスは無いがPX4にはあった。つまりかなり アンプ寄りの設計思想だったとも言える。 追記: 去年ひょんなことからAX1G入手したが歪とペダル(スクラッチ)はかなり遊べる。 さすがにアンプモデリングは今みたいに洗練されていない為、クリーンは×。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1267257434/25
青の技術者が凄いのはの初代ヴァルブトロニクス搭載アンプのプリ部を パクッて青を開発した事に尽きる おそらくとが技術提携してた最も濃い関係だった頃から察するに 一連の製品の音質と青がかなり近い線行ってる事の裏づけになるな ちなみにシリーズにはプレゼンスは無いがにはあったつまりかなり アンプ寄りの設計思想だったとも言える 追記 去年ひょんなことから入手したが歪とペダルスクラッチはかなり遊べる さすがにアンプモデリングは今みたいに洗練されていない為クリーンは
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 962 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s