[過去ログ] キヤノン 43 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90
(1): 2012/07/10(火) 16:33:52.57 ID:xJQ+HzwD0(1)調 AAS
>>77
よく上の世代の人が下を耶愈するのにそういう表現を使ったりするけど、勉強だけができる人を採用するような入社制度じゃないから当てはまらないだろといつも思う
推薦でもバンバン落とすし。

正直おれより優秀な若手が多くて焦るわ
おれより上は経験だけで歩んでるやつが多いけど
197
(1): 2012/07/22(日) 01:43:31.57 ID:4nQSZwcV0(1)調 AAS
>>196
なんか想像だけで書いたと思われるような微妙にズレた書き込みが最近多いんだよな
過疎ってて数人しか見てない2ちゃんのスレで、工作する必要なんてない気もするんだが
260
(1): a 2012/07/28(土) 08:43:12.57 ID:cyKK/qGpP(1)調 AAS
外部リンク:news.infoseek.co.jp
366: 2012/08/09(木) 18:12:59.57 ID:03c/NM4q0(1/2)調 AAS
観た礼賛は大した人だよ
俺は仕事できないけど、社長が30倍の給料もらっても全然普通
382: 2012/08/13(月) 02:12:49.57 ID:noq5MyI30(1)調 AAS
>>372
現地の英字新聞ではほぼ同数ってちょこっと書いてあったな
時間帯によっても多かったり少なかったりだろうし
おれがみたときは7割キヤノンだったわ
404: [age] 2012/08/15(水) 16:29:34.57 ID:AiZphYDf0(3/3)調 AAS
>>403
これで留学経験ありとは
これいかに
427
(1): 2012/08/17(金) 13:08:20.57 ID:hUkwBkmS0(2/2)調 AAS
外部リンク:diamond.jp

残業しない奴の方が効率的に働いている証拠
サマータイムで残業できないと愚痴ってる奴は仕事ができない奴。

残業するのは無能の証拠
これは世界の常識
507: 2012/08/27(月) 23:37:25.57 ID:dPajmBC4O携(1)調 AAS
須藤さんてきもいですよね
646
(1): 2012/09/14(金) 20:59:00.57 ID:mi8bdAMB0(1)調 AAS
>>643
いま支払っている残業代との比較だから、基本給に対しては増えてても問題ないのでは?
694: うんこ 2012/09/19(水) 00:17:47.57 ID:72PGFQG8O携(1)調 AAS
>>691
なんですと!マジ!?
また、目先の利確に目がくらんだか。
100周年は…ないな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s