[過去ログ] キヤノン 43 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
361: 2012/08/08(水) 21:36:35.94 ID:NDfdC/Wx0(1)調 AAS
注文しなきゃいいじゃん。
362: 2012/08/08(水) 21:55:13.22 ID:XC0/Puec0(1)調 AAS
>>359
バカ乙
363: 2012/08/08(水) 22:37:00.02 ID:9+37hF5L0(2/2)調 AAS
M会長は最近手でシコシコできなくなったからキヤノンという会社を使ってオナニーし始めたね
無駄金使って株価上がらないと満足できないんだろうね
364: 2012/08/09(木) 11:11:13.59 ID:anZ83eMeO携(1)調 AAS
>>358
マヅカ3Dワークス?
365: 2012/08/09(木) 18:08:10.02 ID:iOWtllCC0(1)調 AAS
Mの話では楽観的見通しなんだね。
報道でビックリしたかもしれないが、
下方修正も、みーんな為替で数字が変動しただけ。
キヤノンは全く揺らぐ余地なし。安心してくださいね。って
でも上がるのは役員報酬だけだからね。
366: 2012/08/09(木) 18:12:59.57 ID:03c/NM4q0(1/2)調 AAS
観た礼賛は大した人だよ
俺は仕事できないけど、社長が30倍の給料もらっても全然普通
367: 2012/08/09(木) 18:48:15.61 ID:csSiToYf0(1/2)調 AAS
72の老害になぜ3億近い給料が払われるんや

給料は目をつぶるとしてもI本部長をなんとかしてくれ
ありゃ世間知らずのもうろく爺じゃねえか
368: 2012/08/09(木) 20:43:55.13 ID:1+S94tb+0(1)調 AAS
光機やばくね
369: 2012/08/09(木) 21:01:20.05 ID:03c/NM4q0(2/2)調 AAS
ナイコンのステッパー?
370: 2012/08/09(木) 22:23:16.64 ID:csSiToYf0(2/2)調 AAS
精密なんてそこまで技術いらねえから怖いねえ
すぐ追い抜かされそう

自動車や機械はいいよねえ
371: 2012/08/10(金) 17:16:44.01 ID:JcfWmXVA0(1)調 AAS
>345
うちの部署の女性陣は・・・要求されないと思います
372
(2): 2012/08/10(金) 19:54:54.08 ID:IIzOQb2s0(1)調 AAS
五輪一眼シェア、どっちも勝利宣言 キヤノン・ニコン
外部リンク[html]:www.asahi.com
外部リンク[html]:dc.watch.impress.co.jp
外部リンク[html]:outdoormac.blogspot.jp

ニコン副社長
「6対4、会場によっては 7対3だった」
「8競技の会場の計64カ所のカメラ席を数えた結果」

キャノン広報担当
「我々が優勢だ」
「具体的な数字はお答えできない」 
373: 2012/08/10(金) 20:07:27.46 ID:Tal1X9fL0(1)調 AAS
白だから目立つけどね
今回は負けかな
俺もNIKON派
374: 2012/08/11(土) 09:38:16.19 ID:SVWh/kA20(1)調 AAS
全体の画像だと明らかに白すくないね。
次のオリンピックでは、目立つ白を数えた方が早くなるんじゃね?
キヤノンの、数の計測方法は言えません。っていうコメントも恥ずかしい。
375: 2012/08/12(日) 05:57:17.62 ID:Gh+L53fMO携(1/2)調 AAS
キヤノンの言い分って韓国みたいですね
在日が日本にいられるのって朝鮮半島が分断されてるから難民扱いなのであって
朝鮮半島が統一されたら特別永住権は消滅するんですよね
376
(1): 2012/08/12(日) 08:18:58.69 ID:2aKWqKbE0(1)調 AAS
夏休みは試験勉強やってるか?
受かっても2年は昇進できないけどな。
377: 2012/08/12(日) 08:44:36.93 ID:QrdMEoRK0(1)調 AAS
>>376
2年上がれないのが全員みたいな言い方は自分の交友関係の貧困さを主張しているようなもの。
378
(1): 部内しか交友関係いないG2 2012/08/12(日) 10:32:32.45 ID:xMaAFHIH0(1)調 AAS
部内で試験の合格者自体ゼロです。
受かっただけでも御の字だと思います。
今年も対象者は、夏休みの宿題で論文書いてます。
40歳超えてる人も3割以上はいる感じですね。
試験のプレッシャーで憂鬱な夏休みになる。
試験に落ちて、不本意な夏休みを過ごした事への後悔は毎年の事だよね。
どうせなら試験辞退して遊んでおけばよかったと。
受験は任意申込だから、選んだのは自分なんだよ。
379
(1): 2012/08/12(日) 11:17:15.53 ID:Gh+L53fMO携(2/2)調 AAS
試験に在日枠みたいなのあるんですか?
380: 2012/08/12(日) 11:32:35.91 ID:43U99PMh0(1)調 AAS
一回目で受かって1年もたたずに昇格した自分には信じられない話だわ
381: 2012/08/12(日) 12:41:59.78 ID:tjlhDAyI0(1)調 AAS
>>379
日本人枠ってのはあるかもしれない。
382: 2012/08/13(月) 02:12:49.57 ID:noq5MyI30(1)調 AAS
>>372
現地の英字新聞ではほぼ同数ってちょこっと書いてあったな
時間帯によっても多かったり少なかったりだろうし
おれがみたときは7割キヤノンだったわ
383: 2012/08/13(月) 02:19:25.18 ID:pdB1F1N60(1)調 AAS
どうでもいいけど最近明らかな自演でのキヤノン叩きが増えたな
同じ趣味を持った仲間なんだし仲良くやればいいのに

関係ないけど最近韓国勢力が優良日本企業のアラを探して日本叩きを活発化させていくらしいし、どのスレも荒れ気味だな
384: 2012/08/13(月) 02:24:49.91 ID:LcgSZY9T0(1)調 AAS
ロンドンのせいで夜中も眠くないわw

>>372
一瞬の写真で人数を数えるよりも、会場のカメラメンテナンスサービスみたいなのに来た人数を比較するのが一番正確なんだろうな
やっぱりなんだかんだシェアで勝ってる分キヤノンの方が多いと思うよ
385: 2012/08/13(月) 02:53:22.64 ID:4w4YpJR/0(1/4)調 AAS
 ニコンは黒いカメラを都合のいいように、また現実味があるように
自社製品として数えただけだろう
 キチガイの戯言ととらえて問題ない
386: 2012/08/13(月) 05:49:25.20 ID:QjEJSDhBO携(1)調 AAS
第一大邦丸事件でググってみな
387: 2012/08/13(月) 17:12:15.99 ID:4w4YpJR/0(2/4)調 AAS
キヤノン終わった
自社株買い終了して株価2600円代マジオワタ
388
(1): 2012/08/13(月) 17:54:49.33 ID:xyNyQezQ0(1)調 AAS
やっぱりアブナイんだな、この会社

株価しかり
異常なまでの経費節減、残業禁止(によるサービス残業)

そして、実効性の無いサマータイム
これの意味がやっと分かった、「意気込み」を形にしたってことだな
精神論に頼らざるを得ないってところが情けなさ過ぎる
389: [age] 2012/08/13(月) 18:01:25.10 ID:4w4YpJR/0(3/4)調 AAS
>>388
今の便所が無能すぎるだけ
中央大学法学部で社長とかあり得ないだろう
司法書士落ちとかw
390
(1): 2012/08/13(月) 21:27:41.90 ID:EN1CDK2V0(1)調 AAS
精神論で敗戦

贅沢は敵だ
欲しがりません勝つまでは
足りぬ足りぬは工夫が足りぬ
パアマネントはやめませう
月月火水木金金
391
(1): [age] 2012/08/13(月) 22:12:34.71 ID:4w4YpJR/0(4/4)調 AAS
終身雇用なくなったらこの会社の存在意義がなくなってしまう
392: 2012/08/14(火) 05:03:21.28 ID:38xmxlUHO携(1)調 AAS
小野寺洋介マジ気持ちわりい
393: 2012/08/14(火) 14:32:14.35 ID:6rb95zIE0(1)調 AAS
>>391
そんなもんクソ食らえだな
394: 2012/08/14(火) 19:42:54.87 ID:wRDuKB9M0(1)調 AAS
>>390

一億、総火の玉
金物を供出しよう
銃後の守り
ガソリンの一滴は、血の一滴
395
(1): 2012/08/15(水) 08:00:48.45 ID:FOP4Y6KT0(1)調 AAS
貧すれば鈍す
貧しいと、生活苦に煩わされることが多くなり、
才気や高潔さが失われてしまうものである。
396
(1): 2012/08/15(水) 10:38:02.11 ID:A1K+h0gm0(1/2)調 AAS
上げ相場の好景気に利益をあげられる社長は、並の社長。
下げ相場の不景気に利益を上げられるのが、世界100社は入れる会社の社長。

リーマンショックまでは、社長の手腕じゃなく、単に運が良かっただけと考えるのは俺だけ?
397: ななし 2012/08/15(水) 10:52:34.54 ID:fBzgY+jE0(1)調 AAS
今さら何を
398: 2012/08/15(水) 11:48:45.31 ID:a3QOpktD0(1/2)調 AAS
便所なんて人目見りゃ無能って分かるだろ
399: [age] 2012/08/15(水) 12:35:40.76 ID:AiZphYDf0(1/3)調 AAS
M会長=虚勢張った残念爺さん
400
(1): 2012/08/15(水) 12:38:48.27 ID:RaBdQq/i0(1)調 AAS
>>396
その基準で行けば、これから2,3年で利益が増えてけば
社長は認めるべき人物ってわけ?
401: 2012/08/15(水) 12:55:42.26 ID:A1K+h0gm0(2/2)調 AAS
>>400
もし景気が上昇して、それにつれて、売り上げと利益がが上昇するのなら社長の業績じゃなくて、経済の流れに乗ったついている社長というだけ。

景気が上昇しない状態で、弊社の業績が際立って上昇するなら、社長は優秀と言えるかも知れない。
でも、社員にはおそらく還元されないだろうな。
402: [age] 2012/08/15(水) 13:29:48.52 ID:AiZphYDf0(2/3)調 AAS
アメリカに飛ばされてた無能さんはキヤノン社員に対して恨みを持ってるからな
下がどうなろうと知ったことではなく、株主の御機嫌とりとして自社株を買うにとどまるだろうよ
403
(1): 2012/08/15(水) 16:09:38.89 ID:a3QOpktD0(2/2)調 AAS
そりゃ>>7みたいな英語しか話せないんならアメリカで肩身狭かっただろうな
恥を感じる脳すらもってなさそうだから肩身狭いと感じることもできなかったかもしれんが
404: [age] 2012/08/15(水) 16:29:34.57 ID:AiZphYDf0(3/3)調 AAS
>>403
これで留学経験ありとは
これいかに
405: 2012/08/15(水) 21:36:29.59 ID:QOGY7UdcO携(1/2)調 AAS
>>395
朝鮮には平民・百姓という概念がなくご主人様と奴隷しかいないので貧富の差が大きく
将軍クラスでも皮と布でできた鎧しか持っておらず兵士は鎧自体持ってませんでした
応永の外冦では対馬を侵略しようと朝鮮軍17000人で繰り出してきましたが600人の対馬兵に叩きのめされて帰国しました
406: 2012/08/15(水) 21:41:42.03 ID:QOGY7UdcO携(2/2)調 AAS
李氏朝鮮には木を曲げる技術がなく車輪や水車はおろか樽や桶もありませんでした
同じく木を曲げる技術がないインカ帝国は40000人対160人でスペインに負けました
407: 2012/08/15(水) 22:13:15.70 ID:j/h/L+ye0(1)調 AAS
何だかんだ言ったって社員以上のリスクを背負った株主が選んだ会長だろ。
408: 2012/08/16(木) 02:23:03.25 ID:+2soKA+NO携(1)調 AAS
組立1課のなんとかって奴はバカとかチョンに懐いてた奴だから気をつけた方がいいぞ
バカは普段から統失みたいな異常行動が多かったんだけど
火事場泥棒してる画像がネットに載せられたくせに普通に復興の番組とかに出てんの
変なことやらかす奴は普段から行動が変なんだぞ
みんなに避けられてるバカとかチョンに懐いたりな
409
(2): 2012/08/16(木) 02:51:02.03 ID:x/co/VyJ0(1/2)調 AAS
SEDから撤退したことは功績だと思う。結果論だけどさ。
410
(1): 2012/08/16(木) 05:54:24.24 ID:rUCGBzoX0(1)調 AAS
>>409
会長自身がSEDを推進していたのに?
2000億投入した後で、ものにならないって気づいても遅きに失したと思うんですけど。
自ら、「俺は技術は分からない」って行っている本人が、SEDの電極形成で、技術的に量産化があり得ない方法を取っていることを知っていれば、技術系の重役なら即刻やめていたと思う。
411
(1): 2012/08/16(木) 08:35:29.03 ID:SoAWUz9S0(1)調 AAS
>>410
それは会長には関係ない話だよな
別にいいけどなんでもまとめて叩きすぎ
412
(2): _ 2012/08/16(木) 09:05:32.17 ID:KiAVy1dr0(1)調 AAS
>>411
会長がSEDに固執したのは、
社員なら(社員でなくてもか?)誰でも知っているだろ。
409=411=総務か?
413
(1): 2012/08/16(木) 09:39:54.81 ID:H7tkFTiF0(1/2)調 AAS
>>412
同意!!たぶん総務か労組の書き込みだろうな。
414: 409 2012/08/16(木) 10:55:16.05 ID:x/co/VyJ0(2/2)調 AAS
2000億で済んだならいいじゃんw
シャープやパナを思えばさ

>>412-413
ごく普通の開発ですw
411は別の人
415
(1): 2012/08/16(木) 11:37:15.83 ID:FT2/ZmSv0(1)調 AAS
オレはSEDに関して怪鳥は凄いと思うよ。

自分の肝いりで投資してきた事業が、この先どうしても投資を回収できない。
そう判断したときに、キッチリ撤退できる。なかなか出来ないよ。

SEDに関しては各方面から期待が凄かったから、投資は間違っていないと思う。
撤退時期は少し遅かったかなって思うけど、結果論としても上出来。

もしかして、太陽光パネルも撤退が正解だったと思い始めてきたところを見ると、結構凄いよ怪鳥は。

ただ、従業員のモチベーション上げるのは下手かもね。
ラグビー部に投資しても何にも社員の士気は上がらないけどね。
どうせなら、女子サッカーとかバトミントンのほうが効果的だと思う。
いずれにせよ社員の福利厚生を削ってまでのものでもないと思うけど。
納涼祭とかラグビーの何分の一のコストなのかね?
416: 2012/08/16(木) 18:34:02.32 ID:Ga7dY+M40(1)調 AAS
>>378
そんか部署あるのか?
普通は30前半でみんな合格だろ。
工場の人?
417
(1): 2012/08/16(木) 18:59:43.02 ID:qLxbngix0(1)調 AAS
>>415
基本的に、撤退とか、カットとか減らす方向は得意だよね。
新規開発とかはうまく行ったのを見たことないけど。
しいて言えば、デジカメくらいかね。
418: 2012/08/16(木) 19:05:54.84 ID:QyCib8a30(1)調 AAS
SEDは商品化できてないんだから結果オーライなだけだ。
技術の低さが結果的に良かったw
419
(2): 2012/08/16(木) 21:20:09.32 ID:H7tkFTiF0(2/2)調 AAS
>>417
>普通は30前半でみんな合格だろ。
そんな馬鹿げたことを・・・
人事総務課の部署だろ?そんなに合格率高いなんて。
研究開発部門はそんなの無理だ。
420: 2012/08/16(木) 23:25:09.30 ID:sVjragms0(1)調 AAS
>>419
いやいや。
30前半までで受からないやつなんて工場バブル入社組くらいだろ。
大卒の新卒で5,6回落ちるやつは諦めて転職すべき。
421
(1): 2012/08/16(木) 23:45:03.19 ID:tLWshlAR0(1)調 AAS
SED撤退の際、アレな人事の影響を
受けた人達がいることを知って欲しい・・・
422: 2012/08/17(金) 00:20:44.66 ID:VNRvGrWj0(1/2)調 AAS
>>421
そりゃあ可哀想だね。
しかし、知ってる元SEDの人はダメな人ばっかりなんだが。モチベーションあがらないのかね。
423: 2012/08/17(金) 01:22:28.28 ID:YnHhILsK0(1)調 AAS
受験者の約60%が5回以上落ちる
424: 2012/08/17(金) 07:32:03.13 ID:twLBLwBn0(1)調 AAS
株価これから上がったら、もしかして大規模インサイダーかもな
425: 2012/08/17(金) 08:26:03.03 ID:hUkwBkmS0(1/2)調 AAS
>>419
研究開発だけど、みんな1〜2回で合格したけど。昇進も1〜3年かかったけどな。
そんな5回も6回も受けて落ちるような試験じゃないだろ。
426
(1): 2012/08/17(金) 08:46:21.90 ID:dgKnMz0m0(1)調 AAS
なんか1、2回ですぐ受かる人と、いつまでも受からない人の二極化してる気がするんだが
427
(1): 2012/08/17(金) 13:08:20.57 ID:hUkwBkmS0(2/2)調 AAS
外部リンク:diamond.jp

残業しない奴の方が効率的に働いている証拠
サマータイムで残業できないと愚痴ってる奴は仕事ができない奴。

残業するのは無能の証拠
これは世界の常識
428
(1): むぅ。 2012/08/17(金) 13:52:16.43 ID:RRNc0F2J0(1)調 AAS
このままだと休暇明けの出張は見送りとかになるのかしら?

中国全土:最近の日中関係の動きに係る注意喚起
外部リンク[asp]:www2.anzen.mofa.go.jp
429
(1): 2012/08/17(金) 17:09:26.23 ID:VNRvGrWj0(2/2)調 AAS
>>426
そりゃあ試験として機能してるってことだな。
430: 2012/08/17(金) 18:02:10.33 ID:HI9OKXFo0(1)調 AAS
>>429
>そりゃあ試験として機能してるってことだな。
だなあ。もっともっと試験を厳しくしてほとんど誰も受からないようにすれば人件費さらに削減されていいのにな。
431: 2012/08/17(金) 18:49:16.04 ID:ig8HxJUx0(1)調 AAS
>>427
見てるポイントが全然違うな。
愚痴ってるのは別に生産性云々の話じゃない。
賃金の話だ。

日本は残業前提の賃金体系なんだから、残業やらせないとダメ。
日本を世界の常識に合わせるなら、賃金体系の見直しが必要。
432
(1): 2012/08/18(土) 00:36:28.78 ID:HcCR5O5U0(1)調 AAS
ホワカラ400万ってのは賛成
433
(1): [age] 2012/08/18(土) 01:17:36.95 ID:6mp8Ceho0(1)調 AAS
>>432
そしたらブルカラ250万だな
434: 2012/08/18(土) 09:10:07.53 ID:Cgr/sCeyO携(1)調 AAS
>>428
凌遅刑でググってみな
435
(2): ごろんごろん 2012/08/19(日) 11:30:54.23 ID:z++WY7IH0(1)調 AAS
外部リンク:www.dreamnews.jp

グループ会社の労組様は、組合費を使って試験勉強してくれていますね。うらやましいです。
同じ組合団体にくくられていますが。
後輩も身銭をきって、研修にいっているのに、コスト意識はいかがなものかと・・・
436: 2012/08/19(日) 11:51:33.49 ID:tzX6KBuh0(1/3)調 AAS
>>435
甘えんなよ。ゆとり
437: 2012/08/19(日) 12:15:27.69 ID:moN6+xAg0(1)調 AAS
>>435
酷いなあ、労組もここまでくると・・
呆れてしまうよ。
これって本当に労働組合なのか??
438: 2012/08/19(日) 12:31:25.75 ID:CPJaOIib0(1)調 AAS
>>437
立候補したら。
上に行くのは大変だよ。
439
(1): 2012/08/19(日) 13:00:30.59 ID:xr+t8y3x0(1/3)調 AAS
組合の仕事でA評価もらった上に、無駄残業代稼げて、昇格試験対策も組合費で行えるという高待遇。
インバスケットの研修は高いですからね。自腹じゃ行く気しないよね。
他の組合員は、自分から徴収した組合費でやったるんだから、踏み台にされてる事は認識してるのかな?
440: 2012/08/19(日) 13:07:09.09 ID:tzX6KBuh0(2/3)調 AAS
>>439
インバス対策が高いとか言ってるから試験に受からないんだよ。それで毎年何十万損してんだよ
441
(1): 2012/08/19(日) 13:25:40.86 ID:xr+t8y3x0(2/3)調 AAS
インバスケット業者と同じ売り込み文句すね。 

 うちの研修受ければ、すぐに元がとれます。
 昇給額からすれば、研修費なんてゴミみたいなもんです。

ってね。
442: 2012/08/19(日) 13:33:16.67 ID:tzX6KBuh0(3/3)調 AAS
>>441
事実だからね
443: 2012/08/19(日) 16:30:10.89 ID:r4HdFXOe0(1)調 AAS
>>433
ブルセラかと思った
懐かしいな

インバス対策ってなんだ?
対策しようがないと思って普通に受けたら受かったが
あんなの対策できるのか?
444: 2012/08/19(日) 16:35:55.21 ID:xr+t8y3x0(3/3)調 AAS
落ちてもインバス業者のせいにして逆ギレしないようにね。
研修うけたから必ず受かるなんて約束してないですからね。
解き方わかっても、頭の回転遅いとおちますよ。
研修受けたら誰でも受かるなら、落ちる奴がいなくなるだろ。
東大に必ず受かる?みたいな予備校がないのと同じじゃないかな。
あと、すでに研修行った人のコピーで放課後試験練習してる部門にいればタダですけどね。
効果がある部類は、もう少し、解き方の要領がよければ受かったという、ボーダーラインレベルの人。
何年もおちてるのに、今更研修いってもお布施をするだけでしょう。
445: [age] 2012/08/19(日) 17:49:42.29 ID:iEscCblZ0(1)調 AAS
インバスケット研修らしい
外部リンク:www.shainkyouiku.jp
446: 2012/08/19(日) 18:33:17.32 ID:HOzUGTSBO携(1)調 AAS
李明博大統領の発言

(天皇)が『痛惜の念』などという単語一つを言いにくるのなら、来る必要はない
日王(天皇)は韓国民に心から土下座したいのなら来い
重罪人にするように手足を縛って頭を足で踏んで地面に擦り付けて謝らせてやる
重罪人が土下座もしない、言葉で謝るだけならふざけた話だ。
そんな馬鹿な話は通用しない。それなら入国は許さないぞ
447: 2012/08/19(日) 19:10:50.65 ID:nlYdqchy0(1)調 AAS
きやーのん
448: 2012/08/19(日) 20:11:06.46 ID:CVJCFLek0(1)調 AAS
K30が欲しい。
449: 2012/08/20(月) 07:15:10.56 ID:RFf7ccFw0(1)調 AAS
会社にとって自己退職の方が、人減らしのコストが安くつくきます。
「企業人減らし研究会」が出している「首切りマニュアル」という本には「法に触 れない人減らしの仕方」
として、
 「会社は今厳しい」という認識を植え付けて社員が「この会社にいても意味がない」
 「会社が倒産するよりは、首切りを受け入れたほうがましだ」という空気を作り、
 社員が首切りを受けても「しかたがない」と泣き寝入りするように持っていくこと
を指導しています。
 「人減らしの下地作り」と言われ、合法的解雇の準備と「整理解雇はやむをえない」
という雰囲気を会社内にかもし出す狙いがあるといえます。
したがって首切りの下地作り
 「会社は厳しい」という「世論」作り
が始まっていれば、整理解雇の布石が始まった可能性は強いと言えます.。
会社を維持するのか、賃金を守るのか」二者択一を迫り、危機感を煽り、社内の空気を
 「早く退職して別の仕事を見つけたほうがいい」「やめたい」
という意識へと追い詰めていきます。
450: 2012/08/20(月) 18:46:21.07 ID:le+i6eFuO携(1)調 AAS
整理解雇か…

まいったな…
451: 2012/08/20(月) 19:00:38.77 ID:jwhnBa4OO携(1)調 AAS
外部リンク:c.2ch.net
452
(1): 2012/08/20(月) 22:00:28.02 ID:JSYOG+1r0(1)調 AAS
沈む船
最も優秀な奴から先に逃げる

逃げない奴は逃げる能力が無いだけ
453: 名無し 2012/08/20(月) 22:20:46.19 ID:kd8OwZvw0(1)調 AAS
タイタニックですね
色んな人がいます
454: 2012/08/20(月) 23:09:14.11 ID:R4Q4XwsT0(1)調 AAS
>>452
他社を見てると、リストラしたり希望退職を募ると、それが顕著に現れるよね
455: [age] 2012/08/20(月) 23:37:59.37 ID:g/PLXQDt0(1)調 AAS
ここもタイタニックのように沈没するんですか
456: 2012/08/20(月) 23:47:24.07 ID:b6TPcEzwP(1)調 AAS
おれがエンジンになって力強くグローバルエコノミーの大海を突き進んでいくことだろうね
今までも、そしてこれからも。
457: 2012/08/21(火) 06:09:55.59 ID:ac5yRQrf0(1/3)調 AAS
社内の周りで辞めた話を聞くけど
優秀な若手ばかり
転職先は栄転
能力ある人は羨ましい
458: 2012/08/21(火) 06:11:12.06 ID:ac5yRQrf0(2/3)調 AAS
感じの悪い部署はみんなが辞めたいけど
辞められないだけ
辞める実力のある人だけが辞める
459: 2012/08/21(火) 06:24:11.52 ID:+jd9OtGrP(1)調 AAS
栄転ねえ
具体的にどの辺なんだろ
色々考えてまぁうちって恵まれてる環境なきがしている
また色々あってならまずは社内転職ってことを考えてからでもいいような
460
(2): 2012/08/21(火) 06:32:06.54 ID:o9z6WePT0(1)調 AAS
リコージャパン
461: [age] 2012/08/21(火) 14:11:30.46 ID:zY9dYWof0(1)調 AAS
>>460
お前、決算見てから言えよw
462: 2012/08/21(火) 19:19:35.40 ID:ac5yRQrf0(3/3)調 AAS
社内転職の相談したら引き止められた
再配属したり
昇進してからだと制限あるし。
463: 2012/08/21(火) 20:43:40.10 ID:pUwwzoj0O携(1)調 AAS
外部リンク:c.2ch.net
464: _ 2012/08/21(火) 20:59:23.40 ID:cBHzr9SA0(1)調 AAS
>>460
ラグビー部員なら、立派な栄転だなw
465: 2012/08/21(火) 21:57:19.50 ID:cKWF7GaQ0(1)調 AAS
自己啓発ってのは仕事の役に立つことを指すんでしょうか?
466: a 2012/08/21(火) 22:21:06.70 ID:HnoAg36K0(1)調 AAS
ラグビーの激励会だっけ?行く奴おるか?
467: 2012/08/21(火) 23:09:17.58 ID:PHHw9DOf0(1)調 AAS
会社の犬の顔ぶれをみにいきます。
468: 2012/08/22(水) 15:42:09.11 ID:LPrxH3vEO携(1/2)調 AAS
宇都宮工場に民団に内通してる人いますね
469: 2012/08/22(水) 22:06:46.09 ID:LPrxH3vEO携(2/2)調 AAS
ベルモールの近くの創価に社員が入っていくの見ました
470: 2012/08/23(木) 01:42:59.99 ID:k27n9It4O携(1)調 AAS
子供の友達の在日を家に上がらせると家の内部事情を親とか同胞に喋って強盗や空き巣に入られるぞ
世田谷一家の事件も現場からアメリカの砂が出たそうだけど韓国人がアメリカ留学大好きなのは知ってるだろ
471: 2012/08/23(木) 19:18:34.85 ID:sXAj0k690(1)調 AAS
荒らすのはいいが、病的な書き込みされると、
なんだかかわいそうになってしまうからやめてくれ
472
(1): 名無し 2012/08/23(木) 21:58:31.11 ID:BaDlC95AO携(1)調 AAS
標報月額が常に支給額課税用より5万程度高いんですが、皆さんもそうでしょうか?
自分の場合は305000円の支給額に対して、標報月額360000なんですが・・・。
473: 2012/08/23(木) 22:40:07.12 ID:lQw62JKl0(1)調 AAS
>>472
4月〜6月あたりに残業めいっぱいしなかった?
その頃の支給額で算定されてるはずだよ。
で、10月か11月頃見直しされるはず。
474: 2012/08/24(金) 06:35:56.54 ID:0sJuPdKN0(1)調 AAS
どうせつりだろうけど、
年末調整してトータルで払う額は変わらないんだから気にするな
475: 2012/08/24(金) 08:28:07.10 ID:kYLMmaL5O携(1)調 AAS
宇都宮工場組立1課に在日朝鮮人いますね
476
(1): 2012/08/24(金) 19:39:40.79 ID:FHgxnNWH0(1)調 AAS
お前ら論文書いてる?
477: 2012/08/25(土) 05:04:25.21 ID:mebkKcEIO携(1)調 AAS
三春ひろみ、渡辺翼って在日朝鮮人ですよ岡田憲さん、小畑泉幸さん、神山和史さん
疑うなら興信所でも使えば分かることです
チョンにハメられてB2評価とかいろいろあったみたいですね
478: 2012/08/25(土) 08:07:54.77 ID:sBVoyXNB0(1/2)調 AAS
試験対象者の方々

インバス勉強している?
479: 2012/08/25(土) 08:56:28.12 ID:sBVoyXNB0(2/2)調 AAS
>>476
■インバスケットテストを使った情報整理研修  
日時:平成23年  8月 6日
講師::(有)人事・労務 パートナーコンサルタント 菅野誠紀
主催:キヤノン労働組合 宇都宮支部

論文やっていないが、労働組合は、しっかりと試験対策を実施してる。
早く、管理職になるように頑張ってください
480
(1): 労働組合 2012/08/25(土) 09:08:47.49 ID:72JD4oJz0(1)調 AAS
組合費を使ってでタダで研修受けて、これで受かったらいう事なし。

その分、他の組合員が落ちてるんだよ。

他人を踏み台にして上に上がる気分は最高です。

ざまあ?。
481
(1): ろーそー 2012/08/25(土) 19:45:06.60 ID:TRXmA0RO0(1)調 AAS
>>480
組合費を自由に使っても、組合員はわからないからね。
莫大なお金のうちの一部だから、私利私欲のために、組合費を使うことが許されているのです。

外部リンク:www.dreamnews.jp
482: 万年G2 2012/08/25(土) 21:14:19.00 ID:WIqPPIic0(1)調 AAS
>>481
これって、組合員はだれでも受講できたの?それとも組合の上の人だけ?

外部リンク:megalodon.jp
483: 2012/08/26(日) 06:38:48.24 ID:NIUh+PqG0(1)調 AAS
ゆとり
484: 2012/08/26(日) 09:15:25.41 ID:IvC5+YNf0(1/2)調 AAS
最近職場集会しないね。逃げてんのか
485: 2012/08/26(日) 09:18:52.70 ID:Sv0gWHc50(1)調 AAS
つまり会社をうまく利用している労組構成員は勝ち組ってわけだ

まわりが何を言っても負け犬の遠吠えw
486
(1): 崩壊 2012/08/26(日) 09:59:42.39 ID:DzKyUt2C0(1)調 AAS
シャープのスレ覗いてみろ
未来の参考になるぞ
487
(1): 2012/08/26(日) 11:55:38.15 ID:/qxT1KOXO携(1/2)調 AAS
宇都宮事業所ってレイプで有名な作新学院のすぐ近くなんですね
1-
あと 514 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*