[過去ログ] [時流に乗って]ダイキ・ディック[諸侯を制す] (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78: 常識 2013/01/28(月) 20:49:33.81 ID:fLN0y9LU0(1)調 AAS
生駒≠大阪
生駒=奈良
79: 。 2013/01/29(火) 19:12:17.31 ID:xAHZHS1yO携(1/2)調 AAS
さすがに気持ち悪くなったので、生駒警察暑に、相談に行ってきました。
80: 名無し 2013/01/29(火) 19:26:54.79 ID:uPlV91Rh0(1/2)調 AAS
結果は?
81(1): 。 2013/01/29(火) 20:24:57.23 ID:xAHZHS1yO携(2/2)調 AAS
とりあえず様子見で、何かあれば、また相談に来ても構わないと言われ、名刺をいただいて帰りました。
82: 名無し 2013/01/29(火) 20:38:30.19 ID:uPlV91Rh0(2/2)調 AAS
>>81
薬剤師のおばちゃん改心するといいね
83: 2013/01/29(火) 20:46:14.87 ID:vuRJAl6d0(1)調 AAS
VIPから来ました
84: ちんぼさん 2013/01/29(火) 21:09:44.62 ID:LPnp/ZnV0(1)調 AAS
クズクレーマーがいると聞いて
85: 名無し 2013/01/29(火) 21:19:10.77 ID:sWA/y4+Z0(1)調 AAS
なんか色々きたな
86: 目撃証言A 2013/01/31(木) 00:52:02.05 ID:lzwuc5ur0(1/3)調 AAS
うわさのババア俺も見てきたぞw
とりあえず
俺:頭痛なんですが…
ババア:そ〜なんや
あたしもう休憩の時間やねんけど?買うん?(めんどくさそーに)
俺:どれが効くんですか?
ババア:さあ?人によってちゃうんちゃう?
誰でも効くんくれとかゆうんやったらシャブでも打つしかないんちゃうか?
87: 目撃証言A 2013/01/31(木) 00:54:25.06 ID:lzwuc5ur0(2/3)調 AAS
俺:シャブてここで売ってるんですか?
ババア:ここにはないなあ 電車乗って西成へGOやな?
俺:でも麻薬じゃ・・・?
ババア:常用せんだらどないもならんよ
買わへんねやったらあたし休憩行きたいねんけど?
俺:使ったことあるんですか?
ババア:あるけど? 何で?
俺:・・・
ババア:あんた何やの?買わんねやったらさっさと帰ってくれる?
88: 目撃証言A 2013/01/31(木) 01:20:07.99 ID:lzwuc5ur0(3/3)調 AAS
以上のやり取りから察するに 薬関係の資格はたぶんお持ちではないかと・・・
薬事法に抵触してる恐れもあるんで保健所に密告しとこと思ってる
∴客がクレーマーとあったがどう考えても薬売り場のおばちゃんが基地外かでなけりゃ薬物中毒者かと思われる
こんな基地外が働いてて周りは怖くならんの?・・・そこが疑問
接客態度や言葉遣いも噂どおりやったけど それ以上にはるかに想像を超えた妖怪やった(笑)
こりゃかなりやばいで・・・
89: . 2013/01/31(木) 11:49:36.54 ID:m5SLvAuy0(1/2)調 AAS
妄想乙。薬局行かんと精神科に行け
90: . 2013/01/31(木) 12:34:03.44 ID:m5SLvAuy0(2/2)調 AAS
それと基地外>>63はDIY板のDCMスレにも同じ書き込みある
DCMジャパン
2chスレ:diy
一般の奴がダイキとDCMの繋がりを知ってる訳無いから、同じ店に居る店員の書き込みと断定出切る
91: 茜 2013/01/31(木) 19:09:41.73 ID:3pGsHETR0(1/2)調 AAS
>>90一般の奴がダイキとDCMの繋がりを知ってる訳無いから、同じ店に居る店員の書き込みと断定出切る
クソわろた〜〜〜〜〜WWWWWWWW
90は無学のおばちゃん本人と見た
年齢に知識が比例しない典型的な例でんなあW
お宅の会社て東証一部上場企業なんですが・・・???
年明けて今は株価もちょっと上がってるかな?てとこやんか
お宅がいう一般のやつって誰よ?Wwwwwwwww
お宅のレジ袋にもDCMと入ってますがな
レジではDCMカードお持ちですか?だろがWWWWW
92: 茜 2013/01/31(木) 19:13:15.79 ID:3pGsHETR0(2/2)調 AAS
株してへん客でもDCM知らんこたーないぞ
何もしらんくせにそんなガキみたいなこといゆうとるから笑われるんやで
思い込み激しくて人が悪いと責める前にもったー自分の常識磨けよW
ちょったー自分の接客とか勤務態度見直せよ?
火のないとこに煙が立つかい?!
93: (笑) 2013/02/01(金) 16:24:28.56 ID:3EL+dY5YO携(1/6)調 AAS
当店のドラッグコーナーには、おばちゃんやババアと言った類の生物は、一切存在致しておりません。
お店をお間違えではないでしょうか?
悪しからず。
94: (笑) 2013/02/01(金) 17:23:38.65 ID:3EL+dY5YO携(2/6)調 AAS
今日も、何一つする事がない。
暇過ぎる。
これじゃあ、そりゃ、給料泥棒とも言われるよ。
何で雇われてるんだろうと、自分でも思うよ。
95: (笑) 2013/02/01(金) 17:50:17.43 ID:3EL+dY5YO携(3/6)調 AAS
だって、ここって、経験不問&学歴不問だったんだもん。
資格なんてものは、お金さえだせば、入手できるもんね。
私に、医薬品の知識を求められても。
96: (笑) 2013/02/01(金) 18:55:53.91 ID:3EL+dY5YO携(4/6)調 AAS
あまりに暇なので、ずっとここを読み返してみたけれど、ホームセンターの従業員に、詳しい薬の知識を求める方も、どうかと思いますよ。
それにしても、ずっと2ちゃんねるを見ていて怒られない職場というのも、すごいなぁと思う。
97: . 2013/02/01(金) 22:33:47.58 ID:BzsI0dY10(1)調 AAS
パソコンと携帯から書き込むほど特定されて悔しかったんだなwwwww
98: (笑) 2013/02/01(金) 23:50:18.49 ID:3EL+dY5YO携(5/6)調 AAS
何がですか?
99: (笑) 2013/02/02(土) 00:01:06.05 ID:3EL+dY5YO携(6/6)調 AAS
特定とは?
こちらとしても、医薬品に特に興味があるわけでもないし、特に、これと言った知識があるわけでもないので、別に悔しいとも思わないけれど、わざわざご親切に、私の事が書いてあると教えてくれる人がいるので、一通り読んで、その感想を書いてみたまで。
正直、どうでも良いと言うか、面倒くさいなぁと思った。
ちなみに、私は、パソコンからは何も書いていませんよ。
100: (竹+夭) 2013/02/02(土) 01:04:22.38 ID:EcEajlScO携(1)調 AAS
お客様相談室に電話すれば済む事なのにね。
よほど、2ちゃんねるが好きと見える。
101: . 2013/02/02(土) 21:08:36.63 ID:OvZjm79m0(1)調 AAS
ネタにマジレスw
102: デブ 2013/02/03(日) 00:38:26.77 ID:EE/5nYtB0(1)調 AAS
シ〇ブ使ったことあるんですか?
103: (竹+夭) 2013/02/03(日) 00:54:46.48 ID:ry4EXr7nO携(1)調 AAS
何故?
そんな事は、どうだって良いのでは?
104: 言われてみればシャブ中みたいな感じやったわ 2013/02/03(日) 11:50:45.08 ID:qwwdt3dm0(1/3)調 AAS
ほんならいっぺんお客様相談室電話しょうか?
今後もずっとあのババアが薬レジ近辺をうろつくんやったらそれも考える必要あるわ
風邪薬にしたってうちら一般消費者以下の知識やんか
何聞いてもわからへんとかそんなん適当でいいんちゃうとか相変わらずため口みたいで近所じゃ噂になってるで
あのババアが薬レジ周辺にいてるときわみんなも買わんてゆうてたで
ずっと暇そうに携帯いじって出会い系とかやってるくせしてそんだけ暇でも客が質問したらめんどそーにどれでも好きなん買ったら?やからな
105: 言われてみればシャブ中みたいな感じやったわ 2013/02/03(日) 11:54:31.05 ID:qwwdt3dm0(2/3)調 AAS
ひょっとしたら薬の資格ないから法律的なことで薬のこと聞かれても一切答えんのかもしれんけど
それやったら誰か資格持った人が一緒に居らんなあかんのとちゃうの?
今は資格持ってない人わ薬の説明できないんやから ちゃんと資格持った人がそばにおらんでどうすんの?
店に直にクレーム入れるんわ今もう馴染みのあばちゃんらいないからちょっと苦しいしな
クレーマーと思われたら近所やし今後買いもん行くときとか気まずいやろ?
副店長もあんま愛想いい人やないしなあ
106: 言われてみればシャブ中みたいな感じやったわ 2013/02/03(日) 11:59:19.32 ID:qwwdt3dm0(3/3)調 AAS
この状態やったらうちの周りの人らわみんなゆってんねんけど『今後一切絶対薬わあそこで買わんでな〜』って
おとついおおた時すごいうわさなってたわ
お客様相談室にまぢ電話しようかな
今度おおたらみんなでまた相談しとくわ
だってこのままやったら不便やし第一深いやからな
薬の知識だけやなくて 客にため口ってほんまなんやねん!思い出してもまぢ頭くるわあ!!
107: . 2013/02/03(日) 23:05:52.92 ID:CCMuORG00(1)調 AAS
おちょくられてやんのwwwwwざまぁwwwwwww
108: おばちゃん 2013/02/04(月) 00:42:00.83 ID:yv1WrtLCO携(1/6)調 AAS
誰が誰におちょくられているんですか?
109: 所謂ババアの独り言 2013/02/04(月) 01:30:56.51 ID:nO2MSv0e0(1/3)調 AAS
薬店でお買い物をするお客様が減ったところで、私に何か不都合があるわけでもなし。
お客様が来なくなることによって解雇されたところで、特に、これといって不都合があるわけでもなし。
大昔、偶然アルバイトをしたことがある職場で、「高卒認定を取ってでも、登録販売者資格は絶対に入手するべきだ」と熱く語る人がいらっしゃいました。
私は興味もなかったので、あまり相手にもしていなかったのですが、私以外のバイトは皆、それで人生が変わるとでも言わんばかりに、目の色を変えて、必死で資格取得を目指していました。
そんなにおいしい資格なのかと、近頃少々気になりだしたので、自分も入手してみたけれど、いまいちその魅力が私にはわからない。
人と話をすることがあまり好きではないので、正直、接客業につくことを、自分自身があまり望んでいなかったこともあるかも知れない。
自分や家族が、薬やサプリを嫌い、ほぼ飲んだ事がない環境の中で育ってきたので、風邪薬の知識が一般消費者以下だというご指摘も、まったく的外れだとは思わない。
実際、風邪薬について、私は何も知らないですからね。
110: 所謂ババアの独り言 2013/02/04(月) 01:35:16.06 ID:nO2MSv0e0(2/3)調 AAS
もともと勉強が好きではない上に、自分が飲まない、興味もないといったものを勉強しようという気には、なかなかなれるものではありませんよね?
年齢が年齢だけに、お見合いの話がよく来るけれど、その時に無職というのでは格好がつかないと思い、とりあえず何か仕事に就ければと、よく考えずに応募はしたものの、職種的にも、全然合っていなかったと感じるのは、自他共に明白だというところでしょうかね。
「給料泥棒」等と言われても、別に、給料面を気にして応募したわけでもなし、そこまでお金に困っているわけでもなし、そういう風に言われても、私はただただ困惑するばかり。
本音を言うと、もっと給料が安くても、自分に合った仕事があればしたいです。
だけど、そううまく行かないのが人生なんだなぁと思うだけ。
なので、今日明日に解雇されたところで、私にとっては、一切何の打撃にもならないです。
最後に、薬の知識がない(興味もないので、勉強する気もほとんど起こらない)のは事実なので、それを指摘されても反論はいたしませんが、私は、出会い系サイトらしきものは、勤務時間中であろうとなかろうと、一切した事はありません。
111: おばちゃん 2013/02/04(月) 02:33:24.89 ID:yv1WrtLCO携(2/6)調 AAS
職を確保する為に大卒を名乗る事は、やはり、してはいけないことなのかな?
みんなとは言わないけれど、している人も少なくはないと思うんだけど。
私の知り合いにだって、何人かいる。
でも、やっぱり後ろめたい気持ちからは逃げられないから、一度リセットしてみたくなる。
112(1): おばちゃん 2013/02/04(月) 03:06:12.62 ID:yv1WrtLCO携(3/6)調 AAS
かったるいなぁ。
どうせ明日は休みだから、一日中寝てられるけど。
113: 所謂ババアの独り言 2013/02/04(月) 04:05:53.50 ID:nO2MSv0e0(3/3)調 AAS
やばい。
ユッケをたらふく喰ってきたら、なんだか吐き気がしてきたよ。
それでも、胃薬を飲もうとか思わないんだよなぁ。
鎮痛剤だって自分は飲んだことがないんだから、どれがいいの?とか言われてもねぇ。
実に面倒くさい。
ワインを4杯飲んでユッケを7人前も食べれば、吐き気がしてきても当たり前だと思ってしまうのよね。
そんなことは、休みの前の日しかしないし。
あわてて薬を飲んで何とかしようという発想自体が、さっぱり出てこないんだよね。
これでも、必死でレス埋め頑張っているつもりなのよ。
114: おばちゃん 2013/02/04(月) 13:12:28.05 ID:yv1WrtLCO携(4/6)調 AAS
おはよ。
毎日が日曜日な生活も、結構悪くはないんだよね。
少なくとも、給料泥棒呼ばわりされながら、興味も持てない職場にしがみついてるよりも。
さて、今日は何をしようかな♪
115: おばちゃん 2013/02/04(月) 14:46:16.65 ID:yv1WrtLCO携(5/6)調 AAS
仕事に行っても暇だけど、家にいてもやはり暇。
次こそは、本当の事を話して職を得ようと思いながら、毎回、そんな思いの繰り返し。
116: おばちゃん 2013/02/04(月) 18:16:54.86 ID:yv1WrtLCO携(6/6)調 AAS
所謂ババアさんと私、すごく状況が似てるんだよね。
私も、もうおばちゃんと呼ばれる年齢で、職場で給料泥棒だと言われたり、笑われたり、無視されたりしながら仕事に行ってる毎日です。
明日から、またバイトに行かなきゃなんないんですけど、早く解放されたいです。
ただ、また失業すると親に心配をかけちゃうのがわかってるんで、それが嫌で、なかなか辞めるって言い出せない。
117: 所謂ババアのレス埋活動 2013/02/04(月) 21:02:43.28 ID:Y6Eq3rw80(1/2)調 AAS
休みだと思ってたのに、今日は何だかシフトが入ってたみたいでとても焦りましたよ。
仕方がないので、とりあえずは、今日も給料泥棒をしに出掛けてきましたです。
私の場合、給料泥棒呼ばわりされるのは、何も初めてでもないんですけどね。
要領も悪いし、数打ゃ当たる方式で、あちらこちらの色んな職種に適当に応募するようなことをしてるんで、偶然決まった職種に、いつもさっぱり興味が持てないんですよね。
だから、そういうこちらにやり方に非がないわけではないけれど、それでも、給料泥棒と呼ばれるのは、やっぱり気分のいいもんではないよね。
私は活字が苦手で本も読まないし、勉強も好きではない方だし、人と一緒にいる事や話をする事も苦手で苦痛を感じる方だからなぁ。
そういうのが好きだったら、高校にだって行ってただろうし。
高校を出ていれば、もう少しは職種も選べたかもしれないなぁと、40近くになってから思い始めたけれど、今更どうしようもないんだもん。
118: 所謂ババアのレス埋活動 2013/02/04(月) 21:04:23.48 ID:Y6Eq3rw80(2/2)調 AAS
接客業に抵抗がない人であれば、登録販売者資格は、確かに、高校中退者や中卒者が就活において一発逆転できる夢の資格だったのかもしれないけれど。
私の場合は、当てはまらなかったな。
この世に私と同じ様な人間(仲間)がいて安心だと安堵するよりも、このまま自分が居続ける事が与えるお店やらお客さんやらへの影響を、ちょっと考えてみようかなぁと思ってる。
116さんも、親が心配なんだったら、次のバイトが見つかってから辞めるとか、何か区切りをつけて、そこまでは現職場で頑張ってみるのは如何でしょう?
私も、今月のシフトはもう入っちゃってるし、いくら給料泥棒でも、急にいなくなったら、それはそれで迷惑がかかっちゃう気がするんですよね。
なので、辞めるとすれば月末かなぁと思っています。
119: 忍者ハッタリ君 2013/02/04(月) 21:30:46.82 ID:3THscNm70(1)調 AAS
忍法開き直りの術〜
120: ついでに開き直りますた。。。 2013/02/04(月) 23:43:26.67 ID:9qREckKW0(1)調 AAS
>102
使ったことあるとかのレベルちゃいまっせ
昔はひろみ シャブの売人もしよったんよ
少年院の交野女子学院にも シャブ関係と援交ビデオ事件と脅迫罪で入院させられたし、和歌山の女子刑務所もお世話になったことあるんやけどな
シャブやめて劇太りしたんが、今のこの醜い状態(-_-;)
今はシャブはとうにしよらんのやけど 前のバイト先で、ひろみの知り合いのホストがシャブ使って同僚の社員輪姦した事件があって、
まだ被害者にしつこう恨まれよるわ
121: 正直者が馬鹿を見るようじゃ駄目だ 2013/02/08(金) 01:13:59.64 ID:WBY8ud0r0(1)調 AAS
いっぺんバイト全員の学歴が本当に履歴書にあるとおりかどうか調べたほうが良いかと…
全員が無理なら 少なくともここに出てきた薬局の資格持ってる人とかだけでも
いくら低い学歴でも嘘書く人よりか 会社に忠実なんじゃないかと。。
卒業証書と卒業アルバムの提出を義務付けるべきですね!
122: ババア@職場 2013/02/08(金) 17:12:32.84 ID:3fMGM2vbO携(1/3)調 AAS
お金さえ出せば、卒業証書だろうが卒アルだろうが、偽造は全く問題ないんですけどね。
けど、こんなしょうもないバイトを維持する為に、そこまでする人もいるんですかね?
価値もないやんねw
今日も朝から、暇ひまヒマ〜。
何もする事がないから、今日も、2ちゃんねるを見たり、ネットショッピングをしているうちに、やっと無事に長い一日が終わるかなって感じだよ。
携帯が怒られないんだったら、おやつはどうだろう?と、飴を食べながら売場にいても、一切、お咎めはないではないですか。
こりゃ、どう考えても給料泥棒だねぇ〜。
こんなに楽な職場、聞いたことないよ。
なんて適当な職場なんだぁ♪
やっぱり、居座っちゃおうかなぁなんて。
さっきもネットで、10万近い買い物をしちゃったしなぁ。
目下、激しく考え中。
123: ババア@職場 2013/02/08(金) 17:53:24.33 ID:3fMGM2vbO携(2/3)調 AAS
暇なので、携帯でバイト探しをやっています。
バレンタインのチョコレート工場の短期バイトに申し込みました。
124: ババア@職場 2013/02/08(金) 17:58:26.10 ID:3fMGM2vbO携(3/3)調 AAS
うまくいったら、もうこっちには来ないもん。
給料泥棒呼ばわりされてまで。
125: . 2013/02/08(金) 17:58:54.02 ID:sls98C2K0(1)調 AAS
無職乙
126(1): ババア@職場 2013/02/09(土) 17:02:50.43 ID:jdes9VNCO携(1)調 AAS
たかだかバイトで、卒業証書にアルバム提出を義務つける会社もないでしょう。
ましてや、学歴不問の募集だったのに。
チョコレート工場に断られちゃったんで、まだしばらくここが職場らしい。
薬屋のおばちゃんは退屈すぎる。
さっきも、くしゃみ連発のおっちゃんが来たから、携帯見てて気がつかない振りしちゃったよ。
近寄って、風邪が移るとやだもんね。
それと、こんなところ、会社は見てないんだから、クレームはお客様センターか店舗にしないと意味ないよ。
こんなところで何を騒いでんだか。
会社だって、私にそこまでのレベル求めてないよ。
資格を持ってるかどうかだけが、採用条件だったんだからね。
今日も、元気に、給料泥棒中。
飴食いながら、ヒマしています。
127: . 2013/02/09(土) 21:11:42.77 ID:vJLOiOog0(1)調 AAS
警備員乙w
128: (笑) 2013/02/10(日) 01:21:32.54 ID:PwLFwnML0(1/6)調 AAS
↑な〜んもする事がなくて、あまりに暇すぎたんで、その辺におった客に「ヒマやわ〜」と声をかけてみたところ、それが私服警備員だったというオチね。
この職場って、携帯をいじってるか、それこそ鼻くそをほじくってるかしかすることがないわ。
店にいる間、ずっとオンラインショップばっかり見てるから、ここで働くようになってから、クレジットカードの利用額がとんでもないことになっている。
学歴・経験不問で私にもできそうな簡単な仕事って、どこかにないですかね?
できれば接客以外がいいな。
129: 南生駒バイト 2013/02/10(日) 11:57:15.51 ID:tgEiGpRa0(1/2)調 AAS
>>126会社が見てないとか甘いな
職場の人間みんなあんたが勤務時間中に2ちゃん見まくってること知ってんねんけど
客来ても携帯に熱中で客をめんどそうにあしらってるんもみんなが知ってる
シフト入ってるとかいいわけならべてんとさっさとやめたら?
仕事してないくせにシフト入ってるからもないやん
出社して携帯見て鼻くそほじくったり客とトラぶったりしてるだけで,何も仕事してないじゃないですか?
クレーム起こすことが仕事とか勘違いしてんか?
130: 南生駒バイト 2013/02/10(日) 12:05:45.39 ID:tgEiGpRa0(2/2)調 AAS
勤務に必要な知識もからっきしないやん
一般レジやってる子でもあんたよりみんな風邪薬ちゃんとわかってんねんけど
もうじき会社が判断下すらしいよW
「シフト入ってるから」?おらんほうが店にとって利益なるねんけど
あんたが薬コーナーの周りにおるからこそ,客がってよってけーへんねんけど?
「薬買いに来てんけどあのおばちゃんしかおらんかったから買わんかったわ」何人のなじみ客がそうぼやいて通ったか知ってんの?
うちの店地元の常連さんばっかりやから 古いバイトはみんな顔馴染みやねんけど?
なんだかんだ御託並べて,結局金ほしいだけの給料泥棒やんw
早く辞めてください!
131: あの人ヤバイですってー! 2013/02/10(日) 12:20:20.99 ID:GhIjzx2z0(1)調 AAS
私も休憩で一緒になったときやたら怖かったんです
「前の職場でナンバーワンやったベテランのパートを自殺に追い込んでやめさせたった」て自慢されたんです
ホストクラブとかそういう系の「ええとこ」連れてったろか?とか
いちお学生なんで…断りましたが
普通に怖くて…
あの人とはなるべく話しかけられないようにしてます
店長!早くどうにかしてください
みんな困ってるんです!
132: (笑) 2013/02/10(日) 13:43:53.64 ID:bUDGc+PhO携(1/8)調 AAS
129の方へ
勤務中に2ちゃんねるをしていることを、会社は存じているそうね。
それでも、何の注意もされないんですけど(笑)。
お客様は、医薬品についてのカウンセリングが必要な方ばかりではありませんよ。
うだうだしゃべりたい方は寄り付かないでしょうが、購入商品を決めていて、さっさと買って帰りたいお客様は、ちゃんと買ってくださいますよ。
資格所有者がいるから、薬コーナーを開けておけるのです。
さっさと辞めたら良いのにと言われても、契約期間中に急に辞めると、お店に迷惑がかかります。
田舎の店舗なので、次の有資格者がすぐに見つかる保証もありません。
見つからなければ、その間、私のシフト分の大半を閉めなければならなくなるでしょう。こちらは、ただ、最低限の責任について言ってるだけなんですが?もうじき判断が下るのなら、それで良い事ではないですか。
こちらは、何も困りませんよ。
133: (笑) 2013/02/10(日) 18:07:30.96 ID:bUDGc+PhO携(2/8)調 AAS
今日も元気に、給料泥棒中で〜す。
何もやる事ないんで、今日もネット三昧のうちに終わる一日ですね。
結局のところ、中学出の私よりも低賃金で、汗水垂らして走り回ってる方々の嫉みでしょうかね(笑)。
中央レジの方々の方が薬をわかっているのなら、登録販売者資格をお取りになったら?
受験資格は、百万円あれば買えますよ。
お金がないならあきらめり(笑)
134: (笑) 2013/02/10(日) 19:11:22.26 ID:bUDGc+PhO携(3/8)調 AAS
ほんま暇過ぎ。
店閉めても困らんわ。
135: (笑) 2013/02/10(日) 19:48:25.71 ID:bUDGc+PhO携(4/8)調 AAS
今日も一日、給料泥棒でした♪
何もすることありません。
嫌み言われるのだけが、私の仕事って感じ。
136: (笑) 2013/02/10(日) 22:36:32.68 ID:PwLFwnML0(2/6)調 AAS
薬コーナーの周りに居るからお客様が寄って来ないとあったので、できるだけ離れておりましたが、それでも、来客はなかったようですね。
お客様は、私の入っている曜日まで詳しくご存知なのかしら?
大変だわ(笑)。
137: (笑) 2013/02/10(日) 22:49:59.95 ID:bUDGc+PhO携(5/8)調 AAS
職場全員が知っている→でも、お咎めはなし。
仕事をしない→でも、まだ解雇にはならない。
もうじき会社が判断を下すと知っている→でも、待ち切れずに大騒ぎ。
そんな人をからかって遊ぶのも、つまらない職場を楽しくやり過ごす為の娯楽。
明日は、ベッドメイキングのバイトの面接に行ってきま〜す。
頑張ってきますね。
まぁ、次が決まらんでも、いつでもクビにしてくれて構いませんよ。
こちらは、シフトが入っている以上、行くのが義務だと思い込んでいるだけなので、一言、「いいよ」とさえ言っていただければ、いつでもそこで、終了させていただきます。
138: . 2013/02/10(日) 23:18:03.27 ID:G0Spmrwt0(1)調 AAS
携帯しか持ってない乞食w
139: (笑) 2013/02/10(日) 23:35:51.49 ID:PwLFwnML0(3/6)調 AAS
普段から、薬コーナーにはできるだけ近寄りませんよ〜♪
こちらとしても、できるだけお客様に話しかけられないようにと、それなりに配慮はしておりますのでw
140: (笑) 2013/02/10(日) 23:38:12.08 ID:bUDGc+PhO携(6/8)調 AAS
携帯しか持っていなければ、乞食なんだ。
141: (笑) 2013/02/10(日) 23:41:57.65 ID:PwLFwnML0(4/6)調 AAS
近頃の乞食は、携帯を持ってるんだね。
142: (笑) 2013/02/10(日) 23:42:46.13 ID:PwLFwnML0(5/6)調 AAS
また、給料泥棒=乞食って意味で言ってるのかもね。
143: (笑) 2013/02/10(日) 23:44:26.78 ID:bUDGc+PhO携(7/8)調 AAS
携帯代が、毎月4万を超えてるんですけど。
やっぱり、プランを変更するべきでしょうか?
144: (笑) 2013/02/10(日) 23:47:04.13 ID:bUDGc+PhO携(8/8)調 AAS
パソコンも持ってるんだけど、使い方がよくわからないのよね。
パソコンは、専らdvd鑑賞用の道具。
145: (笑) 2013/02/10(日) 23:47:47.27 ID:PwLFwnML0(6/6)調 AAS
プラン変更案に一票。
146: sage 2013/02/11(月) 00:14:13.77 ID:4tTgL0At0(1/5)調 AAS
147: sage 2013/02/11(月) 00:14:49.28 ID:4tTgL0At0(2/5)調 AAS
148: sage 2013/02/11(月) 00:15:29.41 ID:4tTgL0At0(3/5)調 AAS
149: sage 2013/02/11(月) 00:17:30.51 ID:4tTgL0At0(4/5)調 AAS
150: sage 2013/02/11(月) 00:18:18.40 ID:4tTgL0At0(5/5)調 AAS
151: sage 2013/02/11(月) 00:20:10.18 ID:UF5xlZHmO携(1/6)調 AAS
あ
152: sage 2013/02/11(月) 00:43:38.23 ID:UF5xlZHmO携(2/6)調 AAS
あ
153: sage 2013/02/11(月) 00:47:11.94 ID:9m90kSuI0(1/5)調 AA×
![](/aas/company_1286486603_153_EFEFEF_000000_240.gif)
154: sage 2013/02/11(月) 00:50:49.17 ID:9m90kSuI0(2/5)調 AA×
![](/aas/company_1286486603_154_EFEFEF_000000_240.gif)
155: sage 2013/02/11(月) 00:53:07.55 ID:9m90kSuI0(3/5)調 AAS
156: sage 2013/02/11(月) 00:54:36.62 ID:9m90kSuI0(4/5)調 AAS
157: sage 2013/02/11(月) 01:05:52.74 ID:9m90kSuI0(5/5)調 AAS
158: sage 2013/02/11(月) 01:07:49.05 ID:UF5xlZHmO携(3/6)調 AAS
忍法スレ埋めの術〜♪
159: マジレス 2013/02/11(月) 01:42:59.00 ID:hhBVg3z10(1/2)調 AAS
何やかんやとあるが。
とどのつまり
@専門知識が皆無であることがバレても、即時解雇にはできない。
A仕事をせずに2ちゃんねるをして遊んでいることがバレても、即時解雇にはならない(注意もされない)。
B経験不問&学歴不問で募集をかけている。
現状から考えるに、登録販売者の確保には、相当頭を抱えていると思わざるを得ない。
もうじき会社が判断を下すと言う情報が入っているにも関わらず、待てないイラチがいる様だが、なぜ、それほどの状況が揃っていても会社が即時解雇にしないなら、その理由を考えてみるべきであろう。
その他、もしかすると、契約更新時期が近い等、他の理由も考えられる。
契約期間内に『解雇』にして、ややこしい人と揉め事になるよりは、少し待って、契約終了という形で穏便に済まそうという計画も想定し得る。
バイトの契約更新は3月末?それとも4月?
それまでにはまだ2ヶ月もあるんで、その間に、ゆっくりと有資格者の確保に向けて調整中かも知れないよ。
事情をよく知らないバイト連中は、ただ、無責任に騒ぐだけ。
それにしても、ホームセンターに医薬品販売コーナーって、本当に必要なんですかね?
場所にもよるけど。
160: マジレス 2013/02/11(月) 01:50:49.15 ID:hhBVg3z10(2/2)調 AAS
登録販売者と言う眉唾モノの資格ができた時も驚いたけれど、それを利用してのし上がろうとする底辺の人間も多いってことでしょうか?
薬剤師って、今は大学に6年も通って、無事に卒業しなきゃなれないんですよね?
似たような職種なのに、登録販売者と薬剤師って…。
中卒の登録販売者っていうのも、案外いるものなんでしょうか?
161: sage 2013/02/11(月) 10:53:15.47 ID:TOr/9EIj0(1/24)調 AAS
162: sage 2013/02/11(月) 10:54:29.07 ID:TOr/9EIj0(2/24)調 AA×
![](/aas/company_1286486603_162_EFEFEF_000000_240.gif)
163: sage 2013/02/11(月) 11:05:23.34 ID:TOr/9EIj0(3/24)調 AAS
164: sage 2013/02/11(月) 12:11:32.98 ID:TOr/9EIj0(4/24)調 AAS
165: sage 2013/02/11(月) 19:43:50.31 ID:TOr/9EIj0(5/24)調 AAS
166: sage 2013/02/11(月) 19:45:26.97 ID:TOr/9EIj0(6/24)調 AAS
167: sage 2013/02/11(月) 19:46:20.66 ID:TOr/9EIj0(7/24)調 AA×
![](/aas/company_1286486603_167_EFEFEF_000000_240.gif)
168: sage 2013/02/11(月) 19:51:25.51 ID:UF5xlZHmO携(4/6)調 AAS
まっ、登録販売者資格とは、実際問題として、中卒が、楽そうでそれでいてまともそうな仕事に就こうと思った時に取得を考える資格でもあるから、中卒の登録販売者は少なくはないだろうね。
169: sage 2013/02/11(月) 19:51:39.72 ID:TOr/9EIj0(8/24)調 AA×
![](/aas/company_1286486603_169_EFEFEF_000000_240.gif)
170: sage 2013/02/11(月) 19:55:27.72 ID:UF5xlZHmO携(5/6)調 AAS
そういう私も、例外に非ず(笑)。
171: sage 2013/02/11(月) 19:55:47.17 ID:TOr/9EIj0(9/24)調 AAS
172: sage 2013/02/11(月) 19:58:07.84 ID:UF5xlZHmO携(6/6)調 AAS
今日も一日、給料泥棒ちかれたよ。
また明日。
173: sage 2013/02/11(月) 19:58:48.06 ID:TOr/9EIj0(10/24)調 AAS
174: sage 2013/02/11(月) 20:48:41.84 ID:TOr/9EIj0(11/24)調 AAS
175: sage 2013/02/11(月) 20:49:26.83 ID:TOr/9EIj0(12/24)調 AA×
![](/aas/company_1286486603_175_EFEFEF_000000_240.gif)
176: sage 2013/02/11(月) 20:51:31.19 ID:TOr/9EIj0(13/24)調 AA×
![](/aas/company_1286486603_176_EFEFEF_000000_240.gif)
177: sage 2013/02/11(月) 20:56:04.55 ID:TOr/9EIj0(14/24)調 AAS
178: sage 2013/02/11(月) 23:15:38.31 ID:TOr/9EIj0(15/24)調 AA×
![](/aas/company_1286486603_178_EFEFEF_000000_240.gif)
179: sage 2013/02/11(月) 23:16:18.96 ID:TOr/9EIj0(16/24)調 AA×
![](/aas/company_1286486603_179_EFEFEF_000000_240.gif)
180: sage 2013/02/11(月) 23:19:16.56 ID:TOr/9EIj0(17/24)調 AA×
![](/aas/company_1286486603_180_EFEFEF_000000_240.gif)
181: sage 2013/02/11(月) 23:35:17.10 ID:TOr/9EIj0(18/24)調 AA×
![](/aas/company_1286486603_181_EFEFEF_000000_240.gif)
182: sage 2013/02/11(月) 23:36:05.53 ID:TOr/9EIj0(19/24)調 AAS
183: sage 2013/02/11(月) 23:40:42.11 ID:TOr/9EIj0(20/24)調 AAS
184: sage 2013/02/11(月) 23:42:33.13 ID:TOr/9EIj0(21/24)調 AA×
![](/aas/company_1286486603_184_EFEFEF_000000_240.gif)
185: sage 2013/02/11(月) 23:57:55.96 ID:TOr/9EIj0(22/24)調 AA×
![](/aas/company_1286486603_185_EFEFEF_000000_240.gif)
186: sage 2013/02/11(月) 23:58:30.51 ID:TOr/9EIj0(23/24)調 AA×
![](/aas/company_1286486603_186_EFEFEF_000000_240.gif)
187: sage 2013/02/11(月) 23:59:05.04 ID:TOr/9EIj0(24/24)調 AAS
188: sage 2013/02/12(火) 01:30:04.98 ID:WABjnr3x0(1/19)調 AAS
............
189: sage 2013/02/12(火) 01:30:48.28 ID:WABjnr3x0(2/19)調 AAS
.................................................
190: sage 2013/02/12(火) 01:31:51.89 ID:WABjnr3x0(3/19)調 AAS
................................................................
191: sage 2013/02/12(火) 01:35:42.95 ID:WABjnr3x0(4/19)調 AAS
.......................................................................................
192: sage 2013/02/12(火) 09:29:04.98 ID:WABjnr3x0(5/19)調 AAS
///
193: sage 2013/02/12(火) 09:37:40.87 ID:WABjnr3x0(6/19)調 AAS
///////////////////////
194: sage 2013/02/12(火) 09:43:34.95 ID:WABjnr3x0(7/19)調 AAS
///////////////////////////////////////////////////////
195: sage 2013/02/12(火) 10:19:38.27 ID:WABjnr3x0(8/19)調 AAS
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
196: sage 2013/02/12(火) 10:31:36.42 ID:WABjnr3x0(9/19)調 AAS
\\\
197: sage 2013/02/12(火) 10:32:38.89 ID:WABjnr3x0(10/19)調 AAS
\\\\\\\\\\\\\
198: sage 2013/02/12(火) 10:33:13.13 ID:WABjnr3x0(11/19)調 AAS
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
199: ババア@職場 2013/02/12(火) 11:23:00.36 ID:IrZl7tLhO携(1/4)調 AAS
さてと、今日も給料泥棒を始めるとするか。中卒だろうがなんだろうが、需要があったからこそ、私が採用になったんだろ〜w
資格持ってるってだけで、意味があるってこと。
知識のあるなしではなくて、資格のあるなしで給料がかわるんだからかわいそうにね。
せっかく一生懸命走り回ってるのに、何の仕事もしないで、一日中ネットを見てる無学の私よりも時給が低いだなんて(笑)
気の毒だわ〜♪
悔しかったら、あなたも百万出して資格をお買いなさいな(笑)
200: ババア@職場 2013/02/12(火) 17:50:34.17 ID:IrZl7tLhO携(2/4)調 AAS
あ〜今日も、暇・ひま・ヒマ♪
家にいると2ちゃんねるなんてさっぱり見ないのに、ここに来ると、あまりにも暇過ぎて、ついつい2ちゃんねるを見ちゃうのよね(笑)。
私が、一日中ネットを見て遊んでること、職場全員が知っているんなら、仕事を振るとかなんとか対策を立てりゃ良いのにね。
これだけ暇なら、ちゃんとした人が見つかるまで、薬コーナーは閉めちゃってても良いんじゃない?
即日クビ=全然オッケー(笑)
ノープロブレム♪
今日も、薬剤師おらんのやったら出直してくるわぁって、五人ぐらい帰って行きましたよ。
どうせ医薬品を扱うんなら、ケチケチせずに薬剤師を雇わはったら良いのにね。
安い給料で、中学出の登録販売者を雇ったところで、黙ってレジを打ってるだけですよ(笑)。
お客様も、まさか登録販売者ごときが、医薬品の知識を持ってるとは思ってないですからね♪
どういう資格なのか、お客様もよく存じてらっしゃるもの。
「薬剤師はいないの?」、「あっそう」と、秒殺でお帰りになりますね。
そしたらこちらも暇になるしで、ついさっきも、ネットショッピングをやってたんだけど、店長も横を通ったけれど、何も言われませんでしたよ(笑)。
ひょっとして、照れてるのかしら?
やーね(笑)
さては店長も、低賃金の嫉みはウザいなぁ程度にしか思ってなかったりして。
こんな楽な職場は他にないから、当分居座っちゃおうかなぁ♪
なんて、嘘ぴょ〜ん(笑)。
ご心配なさらなくても、貧乏人の嫉みがキモいんで、シフト分を終了させたらちゃんと抜けますよ(笑)。
くれぐれも、ご心配なくw
あっそうそう、中央レジのバイトさん。
眠くならない酔い止めってどれでしたっけ?
また、通りすがりにでも、こっそり教えて下さいね♪
201(1): ババア@職場 2013/02/12(火) 18:05:13.69 ID:IrZl7tLhO携(3/4)調 AAS
本当に、暇過ぎやろw
何か作業下さいよ。
もう帰るわよ(笑)。
202: . 2013/02/12(火) 18:36:49.11 ID:jy22MutH0(1)調 AAS
家に帰ってからしてるくせにw
203(1): ババア@職場 2013/02/12(火) 20:13:40.69 ID:IrZl7tLhO携(4/4)調 AAS
何を?
204: sage 2013/02/12(火) 22:00:30.09 ID:WABjnr3x0(12/19)調 AAS
>>203
文脈から考えたら、せいぜいう○こかオ○ニーだろw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 797 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s