[過去ログ] ちくり (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110(1): suzu 2011/02/15(火) 19:43:48 ID:DCfscN3o0(1/3)調 AAS
xx市役所の職員対応問題について。生活支援課の職員対応に
ついて述べたい事がある。私の担当だという女性職員が、この
人は、最初に出会った人ではない。私が最初に出会ったのは、
男である。二回目に応対したのは、これである。生活支援部長
も課長も今までに対応した事は一度もない。何度も話をしたいと
申し出たが、手下の部下に妨害されている。絶対に上司には面会
させない。ここの現場責任者がいるが、この人の役職は不明で
ある。まず、驚いたのは、職員の対応振りである。明白な差別的
対応をしている。人によって、まったく違う対応をする。少しも
公平ではない。特定の人物には、徹底的に無視の対応をし、別の
人物には、にこやかな対応をする。これは、若い男性に対しては、
とても親切丁寧な対応をするが、高齢者に対しては冷酷であり、
非常に陰険で、無礼な対応をする。とても口調がきつく、乱暴な
発言をするし、人を見下す。ここの職員に限った事ではないが、
ここの職員は、特に、現場責任者が不在のときには、非常にいい
加減な対応をする。現場責任者がいるときと、いないときには、
まったく雲泥の差がある。
111: ka 2011/02/15(火) 19:44:55 ID:DCfscN3o0(2/3)調 AAS
上司がいるときには、緊張した、節度
ある接客対応をするし、いかにも仕事をしているふりをする。
ところが、上司がいないと、たちまち緊張感が失われ、いい加減
ででたらめになる。窓口対応も非常に悪くなる。とにかく頭にく
るのは差別的対応である。ある人物に対しては、非常に親切であ
り、別の人物には冷酷であり、非常に邪険な扱いをする。言葉遣
いも荒く、きつく、非常に凶悪である。時間の無駄だとか、働く
のは義務であるとか、そういう言葉を何度も繰り返して脅迫する。
明らかに援助をやめさせようという嫌がらせの意図がある。
とにかく冷酷であり、頭にくるような乱暴な暴言を吐き続ける。
112: suzukasi 2011/02/15(火) 20:02:06 ID:DCfscN3o0(3/3)調 AAS
これはその場の他の職員も日常的に見たり聞いたりしている。
こういう対応は、生活支援課とか、納税課に特徴的なものだ。
とにかくお前達は税金を払っていない厄介者だという対応をする。
何とかして追い払おうという印象を受ける。支援打ち切りの口実
を探しているように感じる。これは他の相談者に対する対応でも
感じられる。待ち時間のときなどに、他の相談者と、職員の会話
を直接見たり聞いたりしているが、非常に恐ろしい感じがする。
この生活支援課では、そういうことが日常的であり、当然の事で
あるとしているようだ。とにかく人間扱いをしていない。常に脅
迫しており、脅し文句が出てくる。とても恐怖を感じるし、常に
不快な思いをする。そういう対応をするように管轄する上の組織
から命令されているようだ。他の相談者の話としては、人権侵害
がひどいと述べていた。また、いろいろなところから侮辱する
発言が飛び出してくる。私はまだ生活保護を受給しているのでは
ない。こういうところには、失業者は定期的に就職活動の報告を
しなければならない。ワンストップサービスは、xx市はないの
で、あちこちを移動しないといけない。ハローワークと、市役所
と、社会福祉事務所をいつも三箇所巡回しないといけない。こう
いう生活支援課の職員対応には差があり、xxやxxx市では、
こういう対応はしていない。地方の方が険悪である。非常に恐ろ
しいのは、陰湿であること、閉鎖的であること、高圧的であり、
問答無用であるところだ。まったく意見は受け付けない。常に自
分達は正しいという立場をとっている。そして相談者に対して不
親切であり、冷酷であり、排他的である。さらに嘲笑的で、侮辱
的であり、何とかして支援をしないようにしようとしている。
xxハローワークでは、まったくこういう情報を提供しない。
知っている人が質問するというぐらいで、まったく何も教えない。
xx社会福祉事務所は、職員により対応に大きな差がある。
とにかくあちこちから侮辱される。本当に嫌なものだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.689s*