[過去ログ] (番外篇)NECの裏事情(祈:朝礼廃止&フレックス復活)3 (410レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
247: 2009/09/03(木) 08:16:27 ID:XkTXEst60(3/4)調 AAS
事実だよ裏事情見てごらん

本にもなってるし
248: 2009/09/03(木) 08:20:59 ID:XkTXEst60(4/4)調 AAS
裏事情じゃない保険業界板だ
249: 2009/09/03(木) 08:43:29 ID:t6xXHCORO携(2/3)調 AAS
保険業界って、悪徳はめ込み業か。
会社に都合のいい提案ばかりしてくるし。
250: 2009/09/03(木) 08:46:28 ID:t6xXHCORO携(3/3)調 AAS
日生に至っては、契約内容確認活動という名のアップセルやクロスセル活動をやってるし。

勉強会という名の商談会みたいなものですな。
251: 2009/09/04(金) 01:19:18 ID:Ek+3Lq2G0(1)調 AAS
今の時代、大手の生命保険なんて価値なし。
252: ななし 2009/09/04(金) 18:08:07 ID:T7fuB4CW0(1)調 AAS
生命保険会社のビルって大きいなあ

みんなの保険料でできてるんだろ
253: 2009/09/04(金) 23:57:39 ID:NpRi4weGO携(1)調 AAS
支払い額より払い込まれる保険料が多すぎるから立派なビルが立つんだなぁ。
254: 2009/09/05(土) 00:44:58 ID:51nnogqWO携(1/3)調 AAS
搾取されているの、知らない人もいるのね。(O_o)WAO!!!
255: 2009/09/05(土) 11:49:57 ID:4bacDPG60(1/2)調 AAS
生命保険会社が儲かるような世の中って。(;一_一)
256: 2009/09/05(土) 13:08:43 ID:51nnogqWO携(2/3)調 AAS
大株主だからって、保険外交員を会社に入れるな!
257: 2009/09/05(土) 14:28:08 ID:51nnogqWO携(3/3)調 AAS
だれかがいい思いをしているんだろうな、(-。-)y-゚゚゚
258: 2009/09/05(土) 16:08:22 ID:4bacDPG60(2/2)調 AAS
生・命・保・険
259: 2009/09/06(日) 00:49:23 ID:b2lCHHN60(1/2)調 AA×

260: 2009/09/06(日) 06:32:32 ID:Uk00BtIfO携(1)調 AAS
残業ゼロで、保険なんか払えない。
261: 2009/09/06(日) 14:04:59 ID:b2lCHHN60(2/2)調 AA×

262: 2009/09/07(月) 09:18:26 ID:O1NwoH+P0(1/2)調 AAS
毎朝、朝礼をやっていて脳が活性化されていて認知症になりにくくなるから
保険料をまけてほしい。
263
(1): 2009/09/07(月) 11:54:28 ID:McMLLsEPO携(1/2)調 AAS
北朝鮮が予告なくダムを放水して韓国人が死亡。

なんともかんともわからん国ニダ。
264: 2009/09/07(月) 19:26:01 ID:O1NwoH+P0(2/2)調 AAS
北のダム管理者のお遊び。
265: 2009/09/07(月) 21:56:42 ID:w7l6Pxfz0(1)調 AAS
フレックス復活ていいなぁ。。
266: 2009/09/07(月) 22:25:07 ID:VmuxOGDD0(1)調 AAS
>>263
本当に放水したのか?

メンテ不備で崩壊したっていっても誰も疑わんだろ
267: 2009/09/07(月) 22:41:17 ID:McMLLsEPO携(2/2)調 AAS
テポドンを飛ばす国が放水しても不思議ではない。
268: 2009/09/08(火) 01:42:17 ID:4OCjWGe6O携(1/2)調 AAS
川の上流に北朝鮮があるのも怖いね。
269: 2009/09/08(火) 08:00:44 ID:2QhVPb9l0(1/2)調 AAS
イムジン川
270: 2009/09/08(火) 21:10:22 ID:4OCjWGe6O携(2/2)調 AAS
汚水を流していたりして。
271: 2009/09/08(火) 21:31:02 ID:2QhVPb9l0(2/2)調 AAS
@他国の上空にテポドンを通過させる

Aイムジン川の上空に、ションベンを流す

@のほうが、やってはいけないことだと思う。
272: 2009/09/09(水) 08:02:41 ID:CcCISH8K0(1/3)調 AAS
あぁ、韓国にながれる糞尿〜

本日の朝礼のテーマです。(^_-)-☆
273: 2009/09/09(水) 08:57:58 ID:AID1fGnzO携(1/3)調 AAS
トンスル ( ^-^)_旦〜
274: 2009/09/09(水) 11:05:41 ID:zoiE7UJJ0(1)調 AAS
運輸業界ではインフル感染防止で朝礼やめろとかになっているみたいだね。
275: 2009/09/09(水) 12:45:20 ID:AID1fGnzO携(2/3)調 AAS
インフル ○| ̄|_
276: 2009/09/09(水) 15:18:04 ID:kXADq0zsO携(1)調 AAS
あきらかに朝礼でインフルが蔓延してるがな、、、
277: 2009/09/09(水) 19:43:55 ID:AID1fGnzO携(3/3)調 AAS
インフルに鈍感になっている。
278: 2009/09/09(水) 22:28:50 ID:CcCISH8K0(2/3)調 AAS
トンスルとインフル
279: 2009/09/09(水) 23:19:39 ID:CcCISH8K0(3/3)調 AAS
トンスルがインフルに効くの?
280: 2009/09/10(木) 08:05:53 ID:m0m6rGdc0(1)調 AAS
それは朝礼のネタに。
281: 2009/09/10(木) 08:32:31 ID:2u77di5iO携(1)調 AAS
トンスル?アイフル!
282
(1): 2009/09/11(金) 00:53:59 ID:CRPw2bET0(1)調 AAS
緑色のボトルのマッコウリが飲みたい。
283: <丶`∀´> 2009/09/11(金) 06:45:52 ID:RHFz72Qk0(1)調 AAS
褐色ボトルのトンスルが飲みたいニカ?
284: 2009/09/11(金) 08:43:46 ID:ZDl/5x13O携(1/2)調 AAS
琥珀色の高級トンスル ( ^-^)_旦〜

ライベ渾身の一滴
285: 死ぬの? 2009/09/11(金) 08:47:44 ID:KeqgAQx1O携(1)調 AAS
>>282
お前しつこい!全てのNECスレにカキコミしてるよな。馬鹿だろ貴様。NECって企業は余程頭悪いのか?
286: 2009/09/11(金) 09:14:29 ID:ZDl/5x13O携(2/2)調 AAS
仕事しなさい ( ^o^)ノ
287: 2009/09/12(土) 00:59:53 ID:rCJGV366O携(1)調 AAS
休みだぁ。
288: 2009/09/12(土) 14:56:02 ID:qHmtNn1f0(1)調 AAS
感染もそろそろピークに向かうかな。
289
(1): 2009/09/12(土) 23:25:46 ID:nBhZFWP80(1)調 AAS
なんだかんだ言っても、夏場に感染者が多いのは、、、
やっぱ、新型の所為?

冬場にどうなるか、怖いよね。
290: 2009/09/13(日) 00:12:03 ID:vlYGF2IU0(1)調 AAS
>>289
NECのビルはどこもかしこも老朽化で換気がちゃんとできてないから、これから一気に
感染拡大だろうね。
291: 2009/09/13(日) 03:25:00 ID:w0qIrlUx0(1/4)調 AAS
そりゃまずい。
292: 2009/09/13(日) 08:53:32 ID:w0qIrlUx0(2/4)調 AAS
今月は、新型インフル対策の正念場。
293: 2009/09/13(日) 13:18:05 ID:Ntlo1umo0(1)調 AAS
下期は、新型インフルエンザ抜本対策のキックオフで始まるのだ!!
294: 2009/09/13(日) 13:20:54 ID:1o+8lxOpO携(1/5)調 AAS
朝礼で咳込みながらインフル対策の訓辞をたれるニカ?
295: 2009/09/13(日) 13:33:12 ID:JFt0Ls+o0(1)調 AAS
一定の成果を上げたとして朝礼の廃止・フレックスの復活による
時差出勤の奨励が始まるニダ
296: 2009/09/13(日) 14:54:11 ID:1o+8lxOpO携(2/5)調 AAS
朝礼は集会→礼拝への通過点に過ぎないニダ。
297: 2009/09/13(日) 15:24:45 ID:w0qIrlUx0(3/4)調 AAS
明日の朝礼のネタ

「幸福は富や名声のうちにあるのではなく、静寂と生業のうちにある。」
298: 2009/09/13(日) 15:27:31 ID:PTg9k6nK0(1)調 AAS
破綻した職場にも静寂が訪れるような気がするんだが...。
299: 2009/09/13(日) 15:53:45 ID:1o+8lxOpO携(3/5)調 AAS
静寂 ☆ミ
300
(1): 2009/09/13(日) 16:49:49 ID:knZWwsJL0(1)調 AAS
インフルで皆が寝込んだら...職場に訪れるのは、静寂?
301: 2009/09/13(日) 19:04:08 ID:1o+8lxOpO携(4/5)調 AAS
職場に新型インフル感染者が出たら、濃厚接触者は10日間の自宅待機でしょ。
302: 2009/09/13(日) 19:05:05 ID:+ANTL5k60(1)調 AAS
会社にいるのは、やのっちだけ
303: 2009/09/13(日) 19:07:08 ID:4Wh2WZFe0(1)調 AAS
事業継続はやのっちにお任せってか?
304: 2009/09/13(日) 19:09:51 ID:xCZq3qQ/0(1)調 AAS
所詮は雇われ社長w
305: 2009/09/13(日) 20:28:48 ID:1o+8lxOpO携(5/5)調 AAS
雇われ社長は、自分の代で負債を計上したくないしね。

隠れた負債がこわい。
306: 2009/09/13(日) 23:16:51 ID:w0qIrlUx0(4/4)調 AAS
>>300
事務所が静寂じゃ困るけど。
307
(1): 2009/09/13(日) 23:53:14 ID:PWa2g7ze0(1)調 AAS
友人が川崎の方で勤務なのだが
毎日午前様だってよ。

月の残業が100時間を超えるっていってた。
賞与も5ヶ月しかでないんだと。

お前等大丈夫か?

俺、製薬会社だけど、賞与8ヶ月なんだけど。
赤字なんて関係ない会社だし。
残業なんて月10時間もないし。。

やっぱり半導体とか電子、電気、機械屋とかってクソなの?
業界で人生、決まっちゃうんだなぁ。
308: 2009/09/14(月) 07:29:13 ID:sd/zqdGCO携(1/4)調 AAS
IT業界には就職しないほうがいい。
309: 2009/09/14(月) 07:39:44 ID:7ABcLJJ50(1)調 AAS
>>307
高い医療費(薬代)で国民に寄生してるからだろう。
過去20年間に薬代をどれだけ安くしたの?薬業界は。
310: 2009/09/14(月) 08:13:46 ID:mNiiv0U/0(1/2)調 AAS
医薬品業界って、主力商品の特許が切れたらドボンだよ。
311: 2009/09/14(月) 08:37:15 ID:sd/zqdGCO携(2/4)調 AAS
メタボ治療薬とか?
312: 2009/09/14(月) 20:07:29 ID:/BkAyzdy0(1)調 AAS
クスリはジェネリック!!

コレが、NECけんぽを救う道なり!
313: 2009/09/14(月) 21:29:03 ID:sd/zqdGCO携(3/4)調 AAS
ジェネリックなら日医工!
314: 2009/09/14(月) 22:50:33 ID:mNiiv0U/0(2/2)調 AAS
日医工ってテレビCMやってないけど、ジェネリック扱ってたのね。

あぁ、そうですか。
315: 2009/09/14(月) 23:58:09 ID:sd/zqdGCO携(4/4)調 AAS
よろしくね。(^_^)b
316: 2009/09/15(火) 02:18:13 ID:wNPn4JLpO携(1/4)調 AAS
同僚の息子が新型インフルにかかった。
こういう場合、かなりドキドキするものだ。
317: 2009/09/15(火) 03:17:53 ID:5dazvxfW0(1/2)調 AAS
親子だと濃厚接触ね。
318: 2009/09/15(火) 06:30:18 ID:In84Rdnw0(1)調 AAS
女子校生との濃厚接触希望!

やのっちとの農耕接触は好かん。
319: 2009/09/15(火) 07:15:23 ID:wNPn4JLpO携(2/4)調 AAS
電車で移されてパンデミックJAPON
320
(1): 2009/09/15(火) 08:08:10 ID:wNPn4JLpO携(3/4)調 AAS
体温計を携帯してます。
321: 2009/09/15(火) 20:51:12 ID:25CC5QL60(1/2)調 AAS
>>320
体温計より、このマスクをしろ・・・

茶色っぽくて汚い感じがするけどwww
322: 321 2009/09/15(火) 20:52:01 ID:25CC5QL60(2/2)調 AAS
外部リンク[html]:www.meiji.co.jp
323
(1): 2009/09/15(火) 21:31:51 ID:wNPn4JLpO携(4/4)調 AAS
トンスルマスクかと思った。(x。x)゜゜
324: 2009/09/15(火) 22:54:35 ID:5dazvxfW0(2/2)調 AAS
>>323
トンスルって言われて、先入観で付けられない。
325: 2009/09/16(水) 07:35:04 ID:EHVaC7WU0(1)調 AAS
イソジンの生産、追い付いているのかな。
工場フル稼働でうらやましいね。
326: 2009/09/16(水) 08:47:41 ID:BwV3A6G/O携(1/2)調 AAS
明治製菓?
327: <丶`∀´> 2009/09/16(水) 17:37:07 ID:ueXACGCn0(1)調 AAS
新型インフルでトンスルの生産が追いつかないニダ
N子で大量生産すれば大もうけできたのに何故しないニカ?
328: 2009/09/16(水) 23:23:28 ID:BwV3A6G/O携(2/2)調 AAS
イ・ソジン
329: 2009/09/17(木) 20:00:18 ID:4NNQAzJWO携(1)調 AAS
戦力外通告を受けた工藤さん。

乙。
330: 2009/09/19(土) 00:46:31 ID:XdWM1a67O携(1)調 AAS
がんばれ、工藤さん!
331: 2009/09/20(日) 13:23:05 ID:hOB9m/xVO携(1)調 AAS
果たして、工藤さんはどこの球団に移籍できるのか。
332: 2009/09/22(火) 14:43:44 ID:Sv6bbRvLO携(1)調 AAS
探偵事務所
333: 名無しのやのっち 2009/09/22(火) 22:40:53 ID:PJV4hYUo0(1)調 AAS
工藤新一 vsメカ沢新一
334: 2009/09/23(水) 02:14:15 ID:XvO/xQqLO携(1/6)調 AAS
メカ沢 vs アンドロイド OSHIZUMI-U
335: 2009/09/23(水) 14:04:59 ID:XvO/xQqLO携(2/6)調 AAS
地球メカ大戦 (゚ε゜;)
336: \(^o^)/ 2009/09/23(水) 15:19:37 ID:i6TDAvef0(1)調 AA×

337: 2009/09/23(水) 15:44:39 ID:XvO/xQqLO携(3/6)調 AAS
大再編訓辞 ('◇')ゞ
338: 田町 2009/09/23(水) 17:13:47 ID:6RaovXIJO携(1)調 AAS
朝礼後、個別呼び出しがあるとかかな?
339: 2009/09/23(水) 18:07:20 ID:XvO/xQqLO携(4/6)調 AAS
転籍の命令か。
340: 2009/09/23(水) 20:46:43 ID:rLzUVqcP0(1)調 AAS
この時期に個別呼び出しなんて、ロクな事はないよ。
341: 2009/09/23(水) 21:27:47 ID:XvO/xQqLO携(5/6)調 AAS
朝礼後か。
342: 2009/09/23(水) 21:55:36 ID:6pBqG9kZ0(1)調 AAS
10月異動の内示か
地獄の始まりだな
343: 2009/09/23(水) 22:34:39 ID:ILfXCiWp0(1/2)調 AAS
構造的情報流出企業だよな

 NECネッツエスアイってどうよ? 10
 2chスレ:hikari
 
 498 名前:z[] 投稿日:2009/09/23(水) 20:37:16
 またShareにNESICから情報漏洩
 今度は大山。
 どうなっているんだNESICは
 NECネッツエスアイ 大山のファイル
 外部リンク:www.megaupload.com
344: 2009/09/23(水) 22:38:53 ID:ILfXCiWp0(2/2)調 AAS
あ〜あ、バレちゃった、隠蔽工作。

 【つこうた】NECネッツエスアイの裏事情 1【流出】
 2chスレ:company
 
 946 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/23(水) 21:39:34 ID:PX10MdpS0
 エッチなのはねーけどすげーな。
 2005年にネッツエスアイからサンライズ・エンジニアリングのビジネス
 推進部に出向してた「大山 幸子」っつー人が使ってたPCみたい。
 
 From: "M Hayashi"
 To: "坂下 部長"; "傳 部長"; "上川 " ; "太田部長"
 Cc: "新本 J"; "尾形JD(SS事業部)"
 Sent: Wednesday, June 29, 2005 3:40 PM
 Subject: Fw: 受注用チェックリスト(社員用)の件
 
 > TO:SS部長各位
 > CC:J,JD殿
 > FM:林 途範
 >
 > お世話になります。
 > NEC,NCOSからの受注によるNESIC社員
 > の活動は全て請負契約で業務形態も問題ない
 > ことで労働局へ報告することになりました。
 > ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 
 > ★決して偽装請負、多重派遣が発覚しないよう留意願います★
 > ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 
 > 不安材料は以下ですので部長殿から引続き
 > 部下の指導をよろしくお願いします。
345: 2009/09/23(水) 22:52:55 ID:XvO/xQqLO携(6/6)調 AAS
出た。
346: (-o-)y-~ 2009/09/23(水) 23:02:05 ID:PX10MdpS0(1)調 AAS
明日の訓示内容追加か。
347
(1): 2009/09/24(木) 01:11:20 ID:f7LPwMDE0(1/2)調 AAS
それにしてもなんでこんなに私用メールが多いんだw
348: 2009/09/24(木) 06:26:12 ID:8EHps7OI0(1)調 AAS
>>347

Nグループの書記さんだったら、普通じゃね?
この程度の私用メール。

もっと私用メールの多い書記さんだって少なくないはず。

ウチの書記さんだって...orz
349: 2009/09/24(木) 07:01:58 ID:lk8xza6d0(1)調 AAS
堂々とメッセンジャー使ってるのを見たときは噴いたなあ…
いや仕事はちゃんとやってくれるし、よく気がつく書記さんなんだけど
350
(1): \(^o^)/ 2009/09/24(木) 19:26:03 ID:fzWFDlU10(1)調 AAS
うちの関連する事業部や会社はIPメッセンジャーは公認だよ。
「○○さんから電話がありました」とか、しょっちゅう使っている。

私用で使わないように、というお達しはあったにはあったが…
351
(1): 2009/09/24(木) 20:06:21 ID:0rxB8ubeO携(1)調 AAS
mixiでやりとりしている人々。
352: 2009/09/24(木) 21:18:56 ID:6m5A3EnL0(1)調 AAS
googleで技術情報を調べている時点で終わってねー!!
353: 2009/09/24(木) 22:04:25 ID:G/YFz77L0(1)調 AAS
>>351
mixiは、流石にアク禁だと思うんだが。
2ちゃんは当然だけどねw
354: 2009/09/24(木) 22:14:24 ID:CmnmLiow0(1)調 AAS
>>350
流れてるパケット見られたら楽しいことに?
355
(2): 2009/09/24(木) 22:53:28 ID:x83EYiyK0(1)調 AAS
大山って書記か?

私用メールはさすがに多すぎ。
あと、悪口も多い。ちょっと引いた。
356: 2009/09/24(木) 22:58:57 ID:pJywE7uw0(1)調 AAS
>>355

勤続10年 ・ ・ ・
勤続疲労に負けず、可愛げのある書記さんだったのかな?

マネージャー辺りに可愛がられていたような感じだもんねw
357: 2009/09/24(木) 23:40:08 ID:f7LPwMDE0(2/2)調 AAS
なぜ書記ごと気がこんなに偉そうなのかがわからん
358: 2009/09/25(金) 00:35:16 ID:kY+iaehtO携(1/4)調 AAS
部長からご寵愛されたんだろう。
359: 2009/09/25(金) 03:32:30 ID:XK93zx6F0(1)調 AAS
>>355
性格悪そう
こういう女は家で寝ながらテレビ見て
センベイ食いながら屁をたれるんだ
360: 2009/09/25(金) 07:06:39 ID:kY+iaehtO携(2/4)調 AAS
せんべいがいけない。
361: 2009/09/25(金) 07:10:52 ID:DfxI63OO0(1)調 AAS
書記をチヤホヤして甘やかすしか能がない管理職もいけない。

ま、セクハラだパワハラだとうるさ過ぎる時代なのも問題だがw
362: 2009/09/25(金) 08:48:03 ID:kY+iaehtO携(3/4)調 AAS
書記の廃止、猪βの新設。
363: 2009/09/25(金) 09:05:30 ID:eaLajW7k0(1)調 AAS
何故、書記という職種をリストラしないのか疑問だ。
364: 2009/09/25(金) 11:18:46 ID:IYEsQzc20(1)調 AAS
やけに気の強い書記がいるのもなぁ。
小間使いは小間使いらしく、言われたことすりゃいいのに、全部俺らにやれといってきやがる。
なんのための書記なんだよ?って常々思うわ。

出張申請とか、俺らがやらなくてもいいように書記がいるんじゃねぇのか?
365: 2009/09/25(金) 14:57:18 ID:kY+iaehtO携(4/4)調 AAS
大奥炎上 (゚ε゜;)
366: 2009/09/25(金) 15:40:35 ID:xqSuxNaj0(1)調 AAS
50すぎの書記とか珍しくないのも異常かと思う。
その人件費を他の事に使ってほしい。
367
(1): 2009/09/25(金) 20:32:14 ID:xkZTpDUu0(1)調 AAS
20代の若いのと総取替えしてほしい
368: 2009/09/25(金) 20:50:58 ID:gzD0U9Eo0(1)調 AAS
>>367
20代の若くて仕事の出来ない書記さんを
50代の職場と仕事を熟知した書記さんに
入れ替える訳ですね、わかります。
369
(1): 書記なんて言葉が通用するのはNECグル [プだけ[sage] 2009/09/25(金) 20:52:39 ID:zN71ivNk0(1)調 AAS
案1=書記の仕事を出来高性にする
案2=書記の年間契約アウトソーシング化
案3=書記は部やグループで負担する。2名でも0名でも自由
案4=書記の定年を引き下げる
案5=書記に雑用を頼むのを禁止する
案6=書記のお茶くみ、お茶当番、掃除当番、運搬、回覧、伝書鳩を禁止する
案7=書記は香水ミニスカハイヒール網タイノーブラノーパンとする
370: 2009/09/25(金) 20:58:13 ID:p0bSSVMb0(1)調 AAS
>>369
40代50代の高齢書記さんが、香水ミニスカハイヒール網タイノーブラノーパン?!
371: 2009/09/25(金) 21:53:53 ID:zZXuRMT00(1)調 AAS
うちの会社では何年も前から書記さんには派遣が充てられている。
372: 2009/09/25(金) 23:36:40 ID:REjWFsEKO携(1)調 AAS
半導体の研究開発部門も
もう不要だからリストラだろ。
373: 2009/09/26(土) 05:21:02 ID:kTRRcmSiO携(1/3)調 AAS
書記さん w
1-
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.124s