[過去ログ] 【原点回帰】ドキュソな客レポート【Part35】 (731レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
210
(1):   03/11/16 23:24 ID:f2J3fLQL(1)調 AAS
スレ違いですが

>>207
民法の一般的解釈によると、錯誤無効は表意者側からしか主張できません。
さらに、錯誤無効には重過失が問われないことが前提で
この場合、三日間の価格表示放置は明らかな販売者側の過失であると言えます。
212: 209 03/11/17 00:15 ID:TwbhhRUp(1)調 AAS
>>210
>民法の一般的解釈によると、錯誤無効は表意者側からしか主張できません。
だから,丸紅が争えば注文者が負けるってことを言いたかったわけで。

>さらに、錯誤無効には重過失が問われないことが前提で
>この場合、三日間の価格表示放置は明らかな販売者側の過失であると言えます。
この重過失は,錯誤に陥ったことにつき,普通人に期待される注意を著しく欠いていることをいいます。
仮に,重過失と認定されても相手方が表意者の錯誤を知っていれば95条但書の適用がないとするのが通説・判例です。
「本当にこの値段だと思った。」なんて,裁判官は信じないでしょう。

丸紅は政策的判断から譲歩しただけ。
徹底的に争えば注文者が負けるよ。
法律論でも勝てると思ったらDQNになるぞ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s