[過去ログ] 労働基準法違反 内部告発◆◆2 (943レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
566: 03/05/08 01:03 ID:6dsEQHfG(1)調 AAS
大町労働基準監督署がんばってくれ!!
567: 03/05/08 01:56 ID:gJ1xTaQd(1)調 AAS
準備だけしておかなければ
お役に立てれば
外部リンク[html]:www.bi.wakwak.com
568: 03/05/08 18:17 ID:F7eFqHpU(1)調 AAS
>>551
また労働基準監督署による取調べがあったようだね。
569: 03/05/08 22:31 ID:4UXyEREb(1)調 AAS
570: _____ 03/05/10 02:23 ID:7I1sdSZ/(1)調 AAS
大津中央郵便局の第一集配営業課では5月7日に4時間ほどの
サービス残業があった。しかもその残業を眼前にしていた課長は
一切何も言わなかった。課長いわく「あんな奴は放っておけ」との事。
ようやく郵便局も民間並になってきたという事か。
571: 堕天使 03/05/10 12:36 ID:tK8OKAfR(1)調 AAS
外部リンク:life.fam.cx
572: 医師会栄えて国滅ぶ。 03/05/10 12:37 ID:/gZhnYH0(1)調 AAS
辻元失脚の原因は、医師会献金追及なの!!!
大臣・議員・市議へ医師会の献金は、
もともと
医者に行かなくても私達が国に毎月支払っている膨大な健康保険料が、
そのままそっくり流れているのです。
辻元は、最強のタレント議員であったからこそ、
他の議員じゃなかなかできない
大臣・議員への膨大な医師会献金
(実際には公になってない賄賂として
もっと多額のお金が健康保険料から流れている)
の追求を、
国会質問で大臣他議員に対してやっていた。
テレビ・マスコミは、なぜかこれを全然取り上げてなかったけど。
そういうこと。
573: まだまだあるさ〜 03/05/10 13:06 ID:FuxtsbCW(1)調 AAS
俺が前に居た会社は、社長が女好きで、好みの女には高待遇。
しかし、DQNな女には退職まで追い込む。
これは社長から見てDQNなだけで、俺には全く害が無かった。
社長の好みの女は、ただのカマトトでキモイんだよ!
30過ぎていて、煮え切らない。これじゃー退職者続出だよ!
こんな会社、早く辞めて良かった〜
574: 氏ね朝日 03/05/11 03:46 ID:i+MeZLHR(1)調 AAS
朝日新聞の販売店で働いてたけど、毎日14時間労働で日曜日もAM2:30〜AM11:00まで働いてた。
大抵の店はこれらをシフトを組んで丸1日の休みを与えてるんだけど、うちはなかった。
タイムカードもおかしくて、配達から帰ってきたら押すようにしてた。
そのため夕刊の場合PM6:00くらいでタイムカードを押し、PM10:00までの分は記録されないようになってた。
さすがに嫌気を挿したので辞めたけど、最後の月の給料を支払わなかった。
今は大阪、西淀川の方で店長をやってる矢●だ。おまえは1000万回くらい氏ね。
専業が1人しかいない店で、1年にバイトが20〜30人も来る店なんてないぞ。(早ければ半日で辞めていく人間もいた)
575: 。 03/05/11 15:38 ID:lDeKs5Ry(1)調 AAS
株式会社アズマというプリント基板の会社にいたが、最低でした。
とにかく部下の意見は聞かない。イエスマンと関東学院出身者しか出世しない。
人をけなすことしかしない工場長。人を怒鳴りつけるためなら頭の中で記憶の
改ざんを自動的に行われる人でした。
今なら、パワハラという事になりますけど。
薬品を使用しているのに換気の悪いまま平気で従業員に作業させています。
使用電力を抑える為、排気ダクトを取っ払いました。従業員の健康より儲けを優先させてます。
換気がどうこう文句言うやつは辞めてもらえ、と以前上司が言っていました。
以前は、残業80時間やっていない奴は働いていない、主任以上は100時間残業しろとも言っていました。
残業に関しては改善されましたが。
まだ不正がある。ISO9002の認定を受けているが、記録は認定用に改ざんされています。
一度、労働基準監督所に通報したが、監督所は動いてくれなかった。
いまだに会社が操業しているのが許せない。
外部リンク:www.azuma.cmk.or.jp
576: 失敗NEOC 03/05/12 00:01 ID:+2E/t6fI(1)調 AAS
一年で残業代2.3時間、実際の残業は400〜500時間
ほとんどみんな同じ状態の会社がR グループ
なぜなら、ノーツで無理やり0にさせられているからさ。。。
勝手に付けると検印もらえんから、結局0です。
みんな、そろって残業0時間。
OA機器のRさんへ労働局さん査察に行ってください。
577(2): 03/05/12 00:22 ID:yxVovrJ5(1)調 AAS
一番ダメなのは、
労 働 基 準 監 督 所
所詮、役人。税金でメシ食ってる。天下り。自分の保身しか考えていない。
9時-5時勤務で、完全週休2日。
民間がサービス残業させても見て見ぬふり。
だって、そうだよなぁ。その税金でメシ食ってるんだから。
コレが一番の癌。
皆もちゃんと選挙に行けよ。
578: 03/05/12 01:29 ID:fNitvrhJ(1)調 AAS
>>577
激しく同意。
579: 優しき隣人 ◆wUDoc/GLN6 03/05/12 02:35 ID:288mPKgW(1)調 AAS
>>577
完璧とはいえないけど、労基局はよくやってると思うけどなあ・・・
これまで私が関わった労働争議では、ほんとよくやってくれたよ。
場所にもよるのかもしれないけど。
一日あたり30件以上になる申請や相談に対して、今の人数では
対応できないのが現実では?
しょうもないところに公金投入して、こういうところに薄いお国の
問題じゃないかな?
580: 03/05/12 12:41 ID:kmeOLUKe(1)調 AAS
>>551
おもしろくなってきそうだな
監督署がちゃんとやれば
せいも巣の社長も逮捕かな
581: 03/05/13 22:31 ID:7ACF9pYo(1)調 AAS
582: 582 03/05/14 00:34 ID:/boFtVpw(1)調 AAS
このスレでの発言もお薦めします。
【04局】 労働基準監督官スレ 【04署】
2chスレ:koumu
583: Dept 03/05/14 14:27 ID:MxBH8Kn0(1)調 AAS
友人の会社なんですが(渋谷に本社がある小売業)
先日監督署の査察が入り、残業代(サービス残業)の未払い分を
2年間さかのぼって支払うよう勧告されたそうです。
そいつは月に最低20時間はサービス残業してたそうなんで
500時間分以上の残業手当がもらえるらしい。
ボーナスの5倍分くらいの臨時収入だって喜んでたよ。
でもそんなに払ったら会社が潰れるんじゃないかと
まじで心配してた。
584(2): PPP 03/05/14 15:31 ID:50NDGitP(1)調 AAS
527さん同様、某金融機関に勤めています。
以下について、教えてください。
@規定があるのに勝手に支店内において、残業規定を変える事はできるのか?
A罵詈雑言、いじめについて、労働者は法的に守られる事がるのか?
B個人の私物を会社の備品として無償提供するよう要求されたが、
拒否しても違法性はないのか?
C録音したものは、証拠となるのか?
サービス残業は当たり前でしたが、労働基へのチクリもあり
残業は申請制になりました。
しかし、実態は変わりません。
毎日、4〜5時間ほどの残業を重ねています。
上司に申請しても「これは残業として認めない」とか、
「仕事は自宅に持って帰ってやれ!当たり前だ。」
「1日24時間すべて、すべて仕事なのだから、いつでも呼び出すぞ!」
最後には「積極性がない!やる気がない!辞めろ×4」と言い。
後は、罵詈雑言が続きます。
まさに、脅迫めいた言葉を怒鳴り声で返してきます。
これは、労基法5条に違反してはいないのでしょうか?
また、残業問題について、あれだけ社内で問題になっているのに、
支店長は『残業は融資案件処理業務についてだけ付けます。
後は、認めませんから』などと平気な顔して、朝礼で連呼しています。
挙句の果てに、『君をただ解雇することができないんだよねぇ。
じゃあ、関連会社に飛ばすぞ!』と、会社自体を辞めるよう迫ってきます。
体当たりされたり、新聞を投げつけられたりするようになりました。
仕事上、PCなどは支店内少なく。上司が使うため。
『家から持って来い!会社に置いておけ。その為に給料を払ってやっている』
と、通常の範囲を大きく越えた発言ばかりです。
これらの発言は、毎日すべて録音しています。
585: 無職 03/05/14 16:26 ID:yVA9IIMN(1)調 AAS
でも、あれだな、、、、、、、、、、、、、、、、、、。
独立
586: 通りすがりのものですが 03/05/14 16:33 ID:OH3br/eR(1)調 AAS
>>584
マジメな話、こんなところにカキコするよりも、弁護士に相談した方
が良くない?
まぁ、そんな労働環境だと、弁護士に相談しに行く時間も無いかも
しれないけどさ。
587: sfda 03/05/14 16:54 ID:fOsi/cQE(1)調 AAS
何でも引き受けます。(金額要相談)
後、何でも販売しています。(クレカは売れ切れました)
五月のみ、半額で引き受けます。
後、偽造パスポート、免許作ります。
信用を売りとしてるJKグループを今後も宜しくお願い致します。
j_k_2316@yahoo.co.jp
588: ひきー 03/05/14 17:23 ID:/3AxDm+4(1)調 AAS
1クリック10円で2ちゃんにリンクを貼り付けるだけで
お小遣いがもらえるよ。
リンクスタッフの登録はメアドと任意のパスワード
を入力すれば完了。メアドは無料メールでもOK。
詳しくはスタッフ詳細をクリック。
今なら会員になるだけで1000円。
外部リンク[cgi]:accessplus.jp
(直リン不可なのでコピペでおね。)
1クリック5円で2ちゃんに書き込むだけで・・・
外部リンク[cgi]:www.39001.com
こっちもお勧め。
外部リンク[cgi]:www.adultshoping.com
589: 優しき隣人 ◆wUDoc/GLN6 03/05/14 22:11 ID:MKaCD51p(1)調 AAS
>>584
@基本的にはできません。特に労基法を下回る割増率や時間については当然無効です
Aもちろん守られます
Bもちろんありません
C参考として取り扱われます
というか、状況を見る限り、労基署や労働弁護士の無料相談などを利用して
即刻告発すべきかと思います。
590(1): PPP 03/05/15 23:35 ID:38pqcq6i(1)調 AAS
584です。(都内某1兆円超の信用金庫勤務)
みなさん、ありがとう。
上司がリストラでみんな入れ代わってから地獄の日々でしたが、
でも、約2年間、誹謗中傷、残業代却下、
応接室に閉じ込められ上司3人に囲まれての身勝手な退職勧告を
毎日、コツコツMDに録音し、ようやく、それを活かす決心がつきました。
もちろん、一部は書面にも『バカ』などど書いてあり、保管もしています。
でも、2年前に労基所に相談に行ったら、
『それは、上司からそう言った言わないの文言全てを
書面にしてもらい、なお且つ、その書面に上司の署名捺印までしてもらってくれ。』
などと、できもしない事を言うので、諦めました。
(確かに、俺も金融機関だから法務的には合致するのは分かるけど)
ちなみに、行ったのは立川牢記所。
591(3): PPP 03/05/15 23:54 ID:WZIHgSJP(1)調 AAS
ちなみに、ここは、支店長による支店経費の横領まで
存在するすごい支店です。
その件は、平はみんなご存知でそのコピーまで庶務から
もらい別の者が保管しています。
592: ああああ 03/05/16 01:11 ID:UJPpREHN(1)調 AAS
PPPさん、頑張って下さい。
593: 優しき隣人 ◆wUDoc/GLN6 03/05/16 08:32 ID:oadkiJX2(1/2)調 AAS
>>590-591
うむー厳しい現実がまたここに・・・労基署なんとかしてやれよ。
諦めずに情報収集頑張ってください。
ところで労組はあるんですか? っていうかあっても機能してなさそうですね。
上部団体は全銀連合になるのかな?
そういったところに労働相談のホットラインなどがあるかもしれないので
使ってみるのも一手かもです。
594: _ [sage] 03/05/16 08:42 ID:Y6BLvbpm(1)調 AAS
∧_∧
( ・∀・)/< こんなのみつけたっち♪
外部リンク[html]:www.yamazaki.90.kg
外部リンク[html]:yamazaki.90.kg
外部リンク[html]:www.yamazaki.90.kg
外部リンク[html]:yamazaki.90.kg
外部リンク[html]:www.yamazaki.90.kg
外部リンク[html]:yamazaki.90.kg
外部リンク[html]:www.yamazaki.90.kg
外部リンク[html]:yamazaki.90.kg
外部リンク[html]:www.yamazaki.90.kg
外部リンク[html]:yamazaki.90.kg
595: 03/05/16 09:38 ID:RwhW6ZVE(1)調 AAS
1クリック10円で2ちゃんにリンクを貼り付けるだけで
お小遣いがもらえるよ。
リンクスタッフの登録はメアドと任意のパスワード
を入力すれば完了。メアドは無料メールでもOK。
詳しくはスタッフ詳細をクリック。
外部リンク[cgi]:accessplus.jp
(直リン不可なのでコピペでおね。)
1クリック5円で2ちゃんに書き込むだけで・・・
外部リンク[cgi]:www.39001.com
こっちもお勧め。
外部リンク[cgi]:www.adultshoping.com
596: 糞バイト 03/05/16 15:30 ID:63uWGXU0(1)調 AAS
福岡県郡部の飲食店はちゃんとアルバイト賃金払ったほうがいいよ。
597(3): どうなん? 03/05/16 15:46 ID:jnRExOD0(1/2)調 AAS
ウチの会社の毎月の総売り上げ平均2000万円、勤務地大阪、社員24人
上司や他の社員からの俺の評価は良いです。会長と社長が親子でそれ以外の
社員が俺と同じで給料少ないと思っているようです
勤務7年目の29歳で既婚の俺の給料が255,000円、手取り約165,000円
残業手当てなし、退職金なし、ボーナス冬が約20万、夏約30万、社長が
土地を買ったと噂された時期の冬のボーナスが10万
これっておまえらに比べて少ない?
ちなみにウチの会社は銀行に借金ありません、もうかってます
業種的にDTP板にかき込んだけど、レスが無いもんでここにかき込みました
598: 良板の良スレの1 03/05/16 16:19 ID:tKyAzrZU(1)調 AAS
もともとそんな晒されるような糞会社では働かないよ
599(1): 03/05/16 16:30 ID:TcUXFFb8(1)調 AAS
そうゆう賃金形態なら無問題
てか営業なんかの残業手当は色々な場合があるので確認すべし!!)
退職金⇒無くても問題無し
ボーナス⇒無くても問題無し
「退職金」「ボーナス」なしでも社員は雇える
会社が世界征服しようがボーナス・ゼロでも無問題
大手は名ばかりの組合が交渉して社員と組合の契約が有るから出るだけ
無知は罪だね・・・・・・・・・・・・・・・・・
社員の仲間と「組合」でも作ったら?可能だよ!!
しか〜し・・会社に退職金&ボーナスの規定を文章で約束させるわけだ
から・・・・・・誰が交渉するの?(w
600(1): 優しき隣人 ◆wUDoc/GLN6 03/05/16 17:59 ID:oadkiJX2(2/2)調 AAS
>>597
多いか少ないかと言われても、昇給などがどうなってるかで
変わってきますし、結局は想定生涯賃金がどうなるかということですから
比較は難しいですね。
601(2): 597 03/05/16 18:23 ID:jnRExOD0(2/2)調 AAS
>>600
むむっなるほど。
昇給は入社当時は有るって話なんですけど、こっちから言わなければ昇給は
無いです。言っても「クビじゃ〜!」ですから。今のままだと想定生涯賃金
は低いってことだけは間違い無いでしょう、偉いさん達が氏んだらどうなる
か解りませんが^^;
>>599
う〜ん現在の賃金形態で会社として成り立つかどうかで問題ないってのは
なんとなく解るんですけどね。ただ同業者と比べたらどうなのかなと・・
まぁ俺の個人的な給料の不満はおいといて、こういうのはどうなのかなぁ
会社の偉いさんが、自宅を本社扱いにして(もちろん行ったことないし
業務に全く関係ない本社です)自宅を建て替えるのに会社の経費を使ったり
私用のベンツ(2台)を買うのに会社の経費を使う。
上記の件って問題ないのかなぁ、詳しい人教えてください。なに?自分で
調べろ?まぁそう言わずに。
法的に問題ないにしても、自分だけおいしい思いして従業員は低賃金ってのが
むかつく訳で・・どこも似たようなもんなのかな。
602(1): 名無し@ 03/05/16 18:56 ID:g97PBmnx(1/2)調 AAS
>>601
おしゃる意味はわかるのですが・・・。
社長宅が社宅扱いになっている場合法定上必要な賃料を会社に支払えば全
く問題はありません。又税務署が業務に必要と認めればベンツであろうが
ロールスロイスであろうが問題はありません。
現実的にあなたの会社の社長(オーナー)がベンツを買う場合個人で買っ
た場合、社長に負担が掛かります。
社長は自らの会社の借金の連帯保証人になっている訳ですから社長の経済
状態が良くないと会社運営の為の資金を借り入れる事が出来ません。
社員が納得出来ない贅沢(ベンツ)をする事は経営者としては失格ですが
会社運営というのは常に有事の出費に備えなければならない一面がありま
すので社長の事情というのも推測されます。
又、上記の月商2000万円、社員数24名、オーナー2名、というのを
見ている限り売上の割りに人数が多く基本的にあまり儲かっている会社で
は無い印象を受けます。無借金という裏には借り入れ出来ないという場合
も考えられます。
オーナーの心中を察した仕事をして上げて欲しいと思います。
603: 名無し@ 03/05/16 19:24 ID:g97PBmnx(2/2)調 AAS
>>591
違法行為は違法行為として告発すべきでしょう。
しかしながら貴方の労働環境が良くなる事イコール会社の運営状況が悪く
なる事を意味しますので、基本的に貴方の会社の利益体質では貴方の望む
労働環境は無理でありましょう。
会社としても不利益な社員故に条件をきつくせざる負えない理由もあると
思われます。
面倒な告発以前に退社なさって新たな職場を探してみては如何でしょう?。
実際、現状、法定の労務管理通り行っている会社は皆無でしょうが、貴方
が好きな業務で納得出来る苦労をなさるほうが良い選択ではないでしょうか?。
604(1): 597 03/05/16 20:04 ID:02Zka9QO(1)調 AAS
ID変わってるけど597です
>>602
>無借金という裏には借り入れ出来ないという場合も考えられます。
なるほど、こういう考えは当方に持ち合わせていませんでした。
内輪の悩みは内輪にしか解らないように、経営者の悩みは経営者にしか
解らないものなんでしょうね。
ただ、実際に1000万稼いでも「500万しかない」って報告する
偉いさんですから、いろいろ不満が出ちゃうんですよ。売り上げ2000万
も実際は2500万〜2700万あったり・・
今日聞いた話で今年も昇給なしと判明したもんで、頭に血が上って、
思わず書き込んでしまいましたが、もう少し客観的に考えて整理しようと
思います。
個人的な不満に答えてくださった方どうもありがとうございます。
605: たま [leaf] 03/05/17 00:56 ID:GZTbUq7G(1)調 AAS
ひどい会社が多くて憤るよ。
こんな上司、経営者長く生きられないと思う。
生き続けたとしても本当の幸せは手にいれられないよ。きっと
みんな。この怒りとやるせないエネルギーを自分のハッピーポイント
探しに使おうよ。がんばろう!お互いに。
606: バイト賃金も払えないのか? 03/05/17 04:04 ID:JSe4xTuP(1)調 AAS
今日も営業、未払い賃金の飲食店、理由があるなら、書面に起こせ。
労基には一度相談にいった。
607: 優しき隣人 ◆wUDoc/GLN6 03/05/17 12:46 ID:dlB/ZRX+(1)調 AAS
>>604 会計監査がどうなっているのか、非常に興味がありますね。
608: 03/05/17 13:46 ID:QXZcPx74(1)調 AA×
![](/aas/company_1045328279_608_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:www.samos.co.jp
2chスレ:traf
609: 残業代未払いはダーメだよ 03/05/17 16:08 ID:/gx1wa2t(1)調 AAS
部長の「激烈な頑固さ」がなかったり、
もう少し賢かったりすれば、こんな事態は防げたのに。
610(1): 03/05/17 16:14 ID:Ff6Kxki8(1/2)調 AAS
>591
前田建設工業でも所長が現場の経費で自分の家の庭をいじったりしてます。
611(1): 03/05/17 16:20 ID:Ff6Kxki8(2/2)調 AAS
>601
>オーナーのオーナーの心中を察した仕事をして上げて欲しいと思います。
従業員に責任だけ負わせて手当てが千円とかつまらん役とか
オーナーには従業員の心中を察した仕事をして上げて欲しいと思います。
612: 名無し@ 03/05/18 12:15 ID:UkiaNS7C(1)調 AAS
>>610
社長かその方の上の上司に告発なさっては如何でしょう。
仮に貴方がその会社に勤めていた際に不特定多数に実名を出す
結果は、あなたにもマイナスになるだけではないでしょうか?。
>>611
会社での業務上の責任は故意の損失等を除いて役員では無い、従業員が
取る法律は無いと思います。
職務内容と報酬に関してはオーナーの裁量ですから納得行かなければ退
職なさるしか方法はないでしょう。
その前に貴方は上司にその旨をきちんと伝えたのでしょうか?
単純な愚痴をこぼすのは友人になさっては・・・。
613(2): 613 03/05/18 21:45 ID:Uwg5QkYg(1)調 AAS
立ち仕事で動きまくってる仕事なんだけど
飯食う5分だけしか椅子に座らないためか
この前14時間休憩無しで働き
4時間寝て、また15時間休憩無しで働いて
帰ったら両足を同時に攣って気絶した。
気づいたら13時間も気絶していたな〜
614: 名無し@ 03/05/19 00:01 ID:c8whjQ/n(1)調 AAS
>>613
上司には相談しましたか?。
615: 匿 03/05/19 00:14 ID:HLsOmNcS(1)調 AAS
ヤマト運輸の引越てっ言うか引越業者
定時前出勤、暴力行為、責任転換あたりまえ
入社は易し退社は難し
616(2): 314 03/05/19 01:21 ID:9APeSydb(1)調 AAS
古ーいレスですんません。
この会社を1ヶ月前に辞めたんですが最近また電話がありますた。
用件は他愛も無いことだったんだけど(給料振り込んだ、とか)
なんか見当たらない書類がある、とかで「月曜日に連絡よこせ」と
一方的に言われて電話切られてしまいますた。
たぶん従業員がいなくて仕事させたいんだろうな〜
すぐに折り返し電話して「もう用事ないんで連絡してこないでくれ」
って言ったけど自宅バレてるし押しかけられたら怖えな…
社長が嫌で逃げ出した人の家に毎日おしかけたそうです。
警察沙汰にもなったのにこりないんだからイっちゃってるんだろうな。
あー会社名さらしたい。
617: 03/05/19 04:21 ID:7W82pfS8(1)調 AAS
会社を褒めちぎって晒すのだ。・・ダメ?
618: 03/05/19 09:01 ID:UVHFzJu2(1)調 AAS
>>616
公共の労働相談センターとか、労働ユニオンとかに相談したほうがよい。
619(2): 03/05/19 10:08 ID:vaw5SGWd(1)調 AAS
労働安全衛生法の規則で
ビル内の冷房は28度が上限となっている。
炎天下で働いている人や、工場で働いている人を無視した法律です。
620: 優しき隣人 ◆wUDoc/GLN6 03/05/19 10:22 ID:oEtWVbpz(1)調 AAS
>>619 その法律が悪いわけじゃないと思うんですが・・・
621: _ [sage] 03/05/19 10:26 ID:ToDCfIso(1)調 AAS
∧_∧ 外部リンク:togoshi.ginza.st
( ・∀・)/< こんなモノ見つけたっち♪
外部リンク[html]:togoshi.ginza.st
外部リンク[html]:www.togoshi.ginza.st
外部リンク[html]:togoshi.ginza.st
外部リンク[html]:www.togoshi.ginza.st
外部リンク[html]:togoshi.ginza.st
外部リンク[html]:www.togoshi.ginza.st
外部リンク[html]:togoshi.ginza.st
外部リンク[html]:www.togoshi.ginza.st
外部リンク[html]:togoshi.ginza.st
外部リンク[html]:www.togoshi.ginza.st
622: [ドアホ] 03/05/19 11:32 ID:e97F8703(1)調 AAS
>>619
>労働安全衛生法の規則で
>ビル内の冷房は28度が上限となっている。
冷房の温度の上限ってことは、28度以上に上がらないように
ってこと?
炎天下や工場などと同じように、もっと暑くしろと?
ま、28度以下に設定することが許されていない、って言いた
かったんだろうけどさ。メイン・フレームのマシン・ルームだった
ら、そんな高温にしてるところなんか無いよなぁ。
623: タカシックス 03/05/19 23:05 ID:z+UsnbVi(1)調 AAS
中野区新井2丁目(中野通り沿い)にある
「ファムコーポレーション」
最低最悪の会社。
社内では人権侵害、弱いものいじめ、労働者への違法行為甚だしい。
商売は「TOTOの施工代理店」の名のもとにぼったくりリフォーム。
社長の「伴辰哉」は性格異常、精神異常。矛盾だらけの言動を繰り返す。
妻の伴きよ美共々、
この会社で多くの人間が泣き寝入りを余儀なくされたことに対し、
何の罪悪感も持ち合わせていない。
しかし、因果応報で必ず自分達がやってきたことの結果として
自分達が一番苦しまなければならないことを実感する日は
そう遠くは無いだろう。
たとえ誰が許しても俺が許さない。
624: 告発 03/05/19 23:45 ID:Jf/9uCsl(1)調 AAS
北海道札幌市北区篠路5条9丁目にある
「潟tレッシュフーズ」
ここは、レストラン「びっくりドンキー」で使用しているサラダなどを
受注納品している会社だが、朝の4時から深夜まで休憩ナシでコキ使い、
残業手当の支払いは一切なし。これは経営者が「絶対に払わない!!」と
言ってるし、現に払ってくれない。
出勤前に農家に行かされて、農作物の生育を見てこいと言われ、そのガソリン
代も支払ってくれない。
年末年始も深夜までコキ使い、「ヴォケ!!もっと働け!!アフォォォォォォォ!!」と
一日中、経営者が怒鳴りまくってる。
こういう会社が、社員を過労死に追い込むのだ。
625(1): 大量指名解雇です! 03/05/19 23:46 ID:NB8PRRHa(1)調 AAS
事前面談等一切なく、60人もの社員の自宅に直接解雇予告をした社長がいます。
労働基準署にだけは事前相談したそうで、HWでも相手にしてもらえません。
(すぐに失業手当でるからいいじゃない、みたいな)
こんなことってありですか。
626: 314 03/05/19 23:47 ID:NsXgB9yE(1)調 AAS
ども。>616で愚痴りました>314です。
結局地元の労働相談所にいってきて協力してもらうことにしますた。
男の従業員はすんなり縁が切れるのに女には異様な執着を見せるんですよね。
どーも女を甘く見てるというか自分の奴隷くらいにしか思ってないらしい。
年配の男性とかならいう事聞くみたいなんで。
相談所のおじちゃんに「初めて聞くケースです…」と戸惑われてシモタ。
だろうなあ。ふつう辞めたら追いかけてはこないもんなあ。
会社つぶれたら名前さらします。ネットカフェからとかの書き込みで(w
627(1): 03/05/19 23:49 ID:zKssyL3w(1)調 AAS
>>625
一番ダメなのは、
労 働 基 準 監 督 所
所詮、役人。税金でメシ食ってる。天下り。自分の保身しか考えていない。
9時-5時勤務で、完全週休2日。
天下り先では、年収1200万。
民間がサービス残業させても見て見ぬふり。
だって、そうだよなぁ。その税金でメシ食ってるんだから。
コレが一番の癌。
皆もちゃんと選挙に行けよ。
628: こくはつ 03/05/19 23:58 ID:P7rl160Q(1)調 AAS
労働基準監督署に行っても、勤務時間の実態を記録した勤務表やタイムカー
ドが無ければ、サービス残業を訴えるのは難しいし、労基署も動けないらし
い。せめて日記でも残っていれば、なんとかなるそうだが。とりあえず日記
だけはちゃんとつけておくか。
629: 625 03/05/20 00:01 ID:To3fGKti(1)調 AAS
>>627
ここがだめならどこが正義の鉄槌を下してくれるのか・・・
監督しないならいらないよ。求人は民間のほうが情報あるし、HW経由で就職してもぜんぜん中身違うし、
訴えても相手にしてくれないし。(虚偽の労働条件を提示した事業者を見抜けなかった(告発があったにもかかわらず監督していなかった)
ことを隠すためか?
630: タイムカード 03/05/20 02:48 ID:RW2aAB5i(1)調 AAS
うちもタイムカードが突然なくなり、出勤簿のようなものにハンコを
つくだけになった。
何件かそういった内容があったのでウチかな?なんて思ってよんでたけど、
微妙に違ってた。
最近多いんでしょうか?
631: どっこらしょ 03/05/20 04:09 ID:J5LC2b0Q(1)調 AAS
ため息が出てしまうなぁ
632: 03/05/20 05:51 ID:ZxBvrWzp(1)調 AAS
外部リンク:www.monogatari.co.jp
633: 03/05/20 08:50 ID:2TuOqQed(1)調 AAS
転職版に逝けよ。
そっちの、労働基準法やら、サービス残業のスレに
このスレより詳しいことが書いてある。
634(1): 警備会社 セコム 03/05/20 09:57 ID:/IhP7Ia4(1)調 AAS
働いている社員は、超低レベル。
定期健康診断で、異常があったのに、6カ月経ってから、会社から報告された。
健康診断の、意味がないやろ。
635: 03/05/20 23:50 ID:+fsNR3ej(1)調 AAS
>>634
労働安全衛生法違反ですね。
第66条 前後省略
事業者は、一般健康診断を受けた労働者に対し、遅滞なく、その健康診断の
結果を通知しなければならない。
第120条
一般健康診断の通知を怠った場合には、50万円以下の罰金に処せられる。
636: 大分 03/05/21 03:22 ID:UzKgFB+q(1)調 AAS
anでバイト等の募集広告出してるが、その裏は掲載していないもう1店舗への人員補充。
ガソリン代等経費の払い渋りがある。
637(1): 和民マン 03/05/21 06:19 ID:XGjnGd5q(1)調 AAS
和民フードをみなさんどう思われますか〜?
638: 03/05/21 14:55 ID:K1jhhTgV(1)調 AAS
>>637 そこはよいと思うのですが。実態は知らない。
639: k 03/05/21 15:01 ID:/wSxUOhZ(1)調 AAS
外部リンク[html]:yahooo.s2.x-beat.com
640: 03/05/21 15:19 ID:7smbHBJ+(1)調 AAS
2chスレ:dtp
641: 社長へ 03/05/21 21:10 ID:rfoHonrs(1)調 AAS
マックスバリュの青山店の竹井っていうじじいをどーにかしろ!
642: キ 03/05/21 21:15 ID:puw5wa4w(1)調 AAS
カツイチサイテイ
643: 賃金を支払ってくれ 03/05/22 08:19 ID:rp+JF0XH(1)調 AAS
日田市にも樹帝夢があるけど、求人広告はanに掲載していないな。何をケチってるんだ。
アルバイトにちゃんと賃金支払ってくれよ。これは経営者の問題だ。派遣は金はもらっているみたいだが、
まぁ、関係ないって言うことにしておこう。
644(1): 03/05/22 12:26 ID:XzCGqrCd(1)調 AA×
![](/aas/company_1045328279_644_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:www.samos.co.jp
2chスレ:traf
645(2): ぽち 03/05/22 22:53 ID:n7sz2uY0(1)調 AAS
質問です。
今、勤めている会社なんですけど、
遅刻・早退をすると、基本給からではなく残業手当から引かれる。
1分遅刻しても30分引かれる。
有休を月に1日以上使うと皆勤手当てが無くなる。
これらは違反なんでしょうか?
646: 優しき隣人 ◆wUDoc/GLN6 03/05/22 23:28 ID:IXTp62GT(1)調 AAS
>>645 どれも微妙ですね。
残手から引かれるのというのは、ある意味フレックス勤務制の変形のように感じます。
1分の遅刻・早退でも30分引かれるということについては、労基法上の減給に関する制限を
クリアしていれば、会社の裁量という見方もできます。
遅刻・早退に対するペナルティですから、1回あたり日当の半額以内、1ヶ月で月給の
10分の1以内の減給であれば、労基法上問題ないように思います。
皆勤手当は出すも出さないも、なんの制約もないので
労働協約(があれば)に違反してないようなら問題なし・・・かなぁ。
難しいですね。
647: 03/05/22 23:34 ID:3pX4UA8/(1)調 AAS
会社員はだせぇよ。いや煽りじゃなくてさ、マジでそう思ってる。
この前某所に出向いたとき、職業聞かれて公務員と答えたら
うらやましそうにしてたな(藁
他にも資格取得のため学校に入ったが、手続き用紙の職業の欄に(某役所)書いたら
「すごいですねぇ〜」って言われるよ。しかも一度や二度じゃない。困ったもんだ(藁
そういや思ったんだが、低レベル会社の奴はそんな時どうすんだ?
他にも人から職業聞かれたりしたときとかさ。
自分の勤めているDQN会社を記入したり、言ったりするのか?
人に胸張って言える会社は例外として、DQN会社だからなぁ
しないよな?屈辱的だもんな(藁
まあ会社員は世間ではダサいと思われてるってことだ。
ほんと煽りでもなんでもないんだよ、申し訳ないけど。今の世の現実、そのまんま。
子供がなりたい職業・親が子供に就いてもらいたい職業bPだからな、公務員は。
いかに民間が敬遠されてるかってのがわかる。
貧相で肩身が狭い、いつも体がヘトヘト、女が近寄ってこない、疫病神
そんなイメージしかないよ。
まあ公務員になりたかったけど試験に受かる頭がなかったので仕方なく民間に行かざるを得なかった
奴は少しだけ同情してやるよ。
民間で公務員の文句つけてる奴って本当は公務員が羨ましいと感じてる奴ばっかり(w
心の奥底に本心を隠してるんだろうねぇ。都合のいいように必死で自分の立場を正当化してる。
まあ悪いとは言わないけどね。現実から目をそむけて生きれるのも人間のメリットだし。
あと景気は回復するだろうなんて思わないこと。つーか景気はずっと回復しないし。
民間人の立場はこれからもずっとこのままだよ(w
648: 3月分 03/05/23 05:41 ID:3O+PADrQ(1)調 AAS
坂本さん、アルバイト賃金は?
649(1): ぱち 03/05/23 11:49 ID:RnojaBcG(1)調 AAS
>>645
>遅刻・早退をすると、基本給からではなく残業手当から引かれる。
働いてない分の賃金を引くことは問題ない。しかし、残業手当から
引くのは、明らかにおかしい。
残業時間−遅刻時間 で計算してるの?
>1分遅刻しても30分引かれる。
働いている時間分も引いているわけですから、賃金不払いで違法
です。ただし、ただし、就業規則等で明文化された取り決めがあ
って、懲戒としての減給なら問題ない。
>有休を月に1日以上使うと皆勤手当てが無くなる。
年次有休休暇を使用することは労働者の権利ですから、それを抑
制するような規則は、結果として権利行使を妨害するものだから
違法です。
650(3): まみ 03/05/23 12:02 ID:GJTXSTgA(1/2)調 AAS
お尋ねしてもいいですか?
親友(♀)があるバイト先で研修期間だけで辞めなくてはならなくなりました。
本人の体調が原因なんですが、医師の判断でNGだそうです。
その旨会社に伝えたら、
「研修は先行投資なのでら就業できないなら研修期間の賃金は支払わない」
と言われたそうです。ちなみに入社時の説明や契約書にも記載は無いです。
私も見させて貰いました。これって、どうなんでしょう?
まだ学生で社会経験も少ないので判りません。
どなたかおしえてください、宜しくお願いします。
651: 03/05/23 12:40 ID:IPmOQwD4(1)調 AAS
>>644
社長を訴えたほうがいいよ
652: j 03/05/23 12:41 ID:hc/sGeIc(1/2)調 AAS
外部リンク[zip]:www2.ttcn.ne.jp
653: h 03/05/23 12:43 ID:hc/sGeIc(2/2)調 AAS
外部リンク[zip]:www2.ttcn.ne.jp
外部リンク[zip]:www1.ttcn.ne.jp
654(1): 03/05/23 13:35 ID:rASTMyzw(1)調 AAS
>>650
研修期間や試用期間というのは、解雇に関して使用者の裁量権が多めに認められている
だけで、賃金はしっかり払う義務があるはずだと思いましたが。
655: まみ 03/05/23 13:40 ID:GJTXSTgA(2/2)調 AAS
>>654さん
お返事ありがとうございます!
雇用契約法?などを検索してみましたが、さっぱりわからなくて・・・
労働相談みたいな電話相談があるみたいなので、友達に教えてみます。
大変参考になりました、多謝m(__)m
656: 優しき隣人 ◆wUDoc/GLN6 03/05/23 14:23 ID:84bIKxoQ(1)調 AAS
>>649
違法とまでいえないような気がします。
判断が分かれそうな件ですけどね。
657(2): 03/05/23 21:57 ID:BoCLJ428(1)調 AAS
うちの会社、労基署が査察に来て実態バレバレになったとやらで、大変らしい。
で残業管理とかをやれと通達。笑えるのが、この仕方を説明する上司の説明。
「これからは、職務をてきぱきやれということだ」とか間抜けなことを言っている。
職務時間内に終るように仕事を割当て、適宜指導するのが、お前たちの仕事
だろ。具体的なことはせず、「部下が悪い」とばかりの馬鹿丸出しの主張。
あまつさえは「のろのろ仕事をして残業ばっかりのやつが、てきぱき仕事をして
残業しない奴の方が給料が低いのは、おかしい」。おかしいのは、そんな奴に
残業が発生するような仕事を与えているやつ。
職務放棄した上に、部下をトカゲの尻尾にするなっつーの。
658: 優しき隣人 ◆wUDoc/GLN6 03/05/24 04:38 ID:+Cl6e1PT(1)調 AAS
>>657
おっしゃること重々理解できます。
労務管理の基本的なことができない管理職というのは
労務費が高いだけに、はっきりいえば一般労働者よりもたちが悪い部分もありますね。
659(1): ゼロ 03/05/24 20:21 ID:xYBGwnrt(1)調 AAS
私が昔働いていた岐阜の某プレス屋・・・・
またきます
660: 吉井町 03/05/24 22:06 ID:RVzApmhM(1)調 AAS
>>659 みんなで検討するから話、聞かせてくれよ。
おーい、クマガイさん♀、バイト代ちゃんとくれよ。
661: 03/05/24 22:10 ID:Vzo3oGod(1)調 AAS
おすすめ
外部リンク:nigiwai.net
662(1): ぱち 03/05/24 22:43 ID:2KHeF0L8(1)調 AAS
>>650
その会社の担当者は、法律知らないバカか、知ってても無知な若者
相手だから、適当にごまかして金を払いたくないと思ってるかのど
ちらかでしょう。
契約書を交わして、実際に研修に入った段階で、使用者(会社)の
指揮監督を受けて労働していることになります。
よって、賃金の支払い義務が生じます。
663: _ [http://homepage.mac.com/hiroyuki43/2ch.html] 03/05/24 22:43 ID:TahtUlFZ(1)調 AAS
外部リンク:homepage.mac.com
664(1): こくはつ 03/05/24 23:27 ID:14caccaz(1)調 AAS
>>657
いいですね。どのようにしてサービス残業の実態がバレたのでしょうか?
そちらの会社には、タイムカードなどが記録として残っているのですか?
私の会社にはタイムカードが無く、労働時間の実態とは全く違う出勤簿が有るだ
けなので、告発もうまく出来ないのです。
どのようにしたら、サービス残業を告発できるでしょうか。
665(1): でもね 03/05/24 23:37 ID:1F2uiUYO(1)調 AAS
使うほうの人ですが(間)労働基準監督署に問題があると思う
会社は確かに酷い、惨い、使い捨て当たり前、役員死亡で会社はがっぽり
でもそーしないとみんなが困る
それってどうなんでしょう???
かつて上司は失踪、逮捕、特別施設送り(社内の!)
時間どころか人権侵害
で 監督署がいうには
「そのあたり(金)は基本ラインを守ればいいので時間だけはっきりしてください
だって。
税金吸血鬼と比べる気はないが
バカは死ねっってことでしょうか?
契約書があればなんでもありですか?
最低時給710っておかしくないですか?
希望がないです。
使うほうも使われるほうも。
それが現実でしょうか?
666: 質問です 03/05/24 23:51 ID:5UD38Ryy(1)調 AAS
某全国チェーン店で働いていますが正社員希望として面接を受けました
しかし、実際は研修期間の3ヶ月経過しても正社員にはなれず、ずっと
アルバイト待遇です。雇用保険、企業年金等もついていません。
ホームページ上にはきちんと研修期間3ヶ月ときちんと書いてあるのに、、、
これってどうなんでしょうか
667: 優しき隣人 ◆wUDoc/GLN6 03/05/25 01:27 ID:22Cy/+h9(1/2)調 AAS
>>665 チョト意味不明です
668(2): 03/05/25 01:42 ID:DtsNpJC1(1)調 AAS
前勤めてた会社は有給が2年で8日、残業休出手当てナシというところで
当然みんな有給足りなくてピーピー言ってました。
なので総務だった私は退職する時勤怠表をちょっと書き換えて
管理職以外の有給を3日ずつ増やして付けてきました。
ちょっとした仕返しです。
669(1): 優しき隣人 ◆wUDoc/GLN6 03/05/25 10:22 ID:22Cy/+h9(2/2)調 AAS
>>668
その日数では労基法第39条に違反しますが
勝手に書き換えるのも、公的文書の改ざんになりますので
お気をつけ下さい。
670: 03/05/25 10:33 ID:HFoLnEuD(1)調 AAS
>>664
> 私の会社にはタイムカードが無く、労働時間の実態とは全く違う出勤簿が有るだ
> けなので、告発もうまく出来ないのです。
> どのようにしたら、サービス残業を告発できるでしょうか。
最近の流行は、E-mail のヘッダーとメールサーバーの送受信ログ。
671(1): 03/05/25 13:12 ID:skExgjUv(1)調 AAS
一番ダメなのは、
労 働 基 準 監 督 所
所詮、役人。税金でメシ食ってる。天下り。自分の保身しか考えていない。
9時-5時勤務で、完全週休2日。
天下り先では、年収1200万。
民間がサービス残業させても見て見ぬふり。
だって、そうだよなぁ。その税金でメシ食ってるんだから。
コレが一番の癌。
皆もちゃんと選挙に行けよ。
672(1): 03/05/25 13:53 ID:e1mjDEta(1)調 AA×
![](/aas/company_1045328279_672_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:www.samos.co.jp
2chスレ:traf
673: # 03/05/25 17:21 ID:jnbrDvjg(1)調 AAS
..
◆行政の不正・怠慢に喝!!◆
外部リンク:jbbs.shitaraba.com
告発系Webサイトスーパーリンク集
外部リンク:japan.cside3.com
行政を告発
外部リンク[html]:japan.cside3.com
674: 650 03/05/25 17:30 ID:cHE0iG6I(1)調 AAS
>>662さん
詳しいお話ありがとうございます!
明日、友人に伝えます(多謝)
675: asa 03/05/25 17:34 ID:iZX9N1l3(1)調 AAS
最近引っ越したC社の朱○は20分前精神と称し、社員を定時20分前に
勤務させ、残業代払わない
676: だん [s@ge] 03/05/25 17:45 ID:yWC5l8y1(1)調 AAS
これ祭りの予感
2chスレ:koumu
677: ○ 03/05/25 18:01 ID:DQeMqBCi(1)調 AAS
過労死者の遺族は、各々で会社訴えるより、
十分な指導・監督ができていないとか言って
連合して厚生省(かな?)を相手に集団訴訟して欲しいのだが。
痴漢された女が鉄道会社訴えるみたいにさ。
678: 668 03/05/25 22:25 ID:nH8jgUiA(1)調 AAS
>>669
うん、ちゃんとバレないようにやってきたから大丈夫(爆)
悪いことだとは分ってたんだけどね。。。心配してくれてどうもありがとう。
679: 03/05/26 12:21 ID:hOOIQmSu(1)調 AAS
あげ
680: ワサビ 03/05/26 18:31 ID:aINtPq2i(1)調 AAS
福岡の未払い賃金事業者はこのままでいいのかね。
労基さんは相談に乗ってくれてる。
681: y 03/05/26 18:32 ID:uyhOcnnw(1)調 AAS
◎気楽に行こう!!癒しのサイト◎
外部リンク[html]:endou.kir.jp
682: 03/05/26 20:01 ID:IdBOd28z(1)調 AAS
>>672
リンク先を読んだが社長がひどすぎるね
ちゃんと訴えた方がいいよ
683: N 03/05/26 21:27 ID:XLj+S7hE(1)調 AAS
上場会社のぴんきりのきりの某会社で、上司達からのいやがらせが
酷いので交渉時にテープ取ったら、それから数日間いない間に
社宅に不法侵入されたよ
口裏合わされてこちらが悪い形にされスケープゴードされたよ。
暴行もされたので告訴したら、自殺する迄追い込むとのたまっているらしい
暴行した奴に自分の罪を消すために噂流された。上司は上層部の批判ばっかり
していた為、その悪口も録音したと妄想して平気で不法侵入して脅されたよ
何にも処分しない会社ってすげーよ
684: 03/05/26 21:30 ID:tGfa0vJV(1)調 AAS
>>671
労基所の目的は 「会社に労基法を守らせるように指導」 することであって、
労働者の権利保護は 「その目的じゃない」 んだって・・・。
以前、電話で相談したらそう言われた。
685: 裁判起こしたよ 03/05/26 23:40 ID:hMKwpnKo(1)調 AAS
とっとと裁判起こした方が解決早いよ。
ユニオンに頼めば弁護士紹介してくれるし。
解雇になったら賃金仮払いの仮処分を申請して一年分の給料もらったし。
最後は100万円の和解金と就職妨害をしないという誓約書を取った。
これで前職調査されても会社は「労働裁判起こした奴なんです」と言うこともできない。
弁護士費用20万円也。得したと思ってる。
686(1): ・ 03/05/27 00:13 ID:ke7tRgWi(1)調 AAS
質問します!
勤務が月〜土曜日の週6日です。(本当は週休二日の契約でした。)
会社での労働時間がだいたい8時から23時くらいです。24時過ぎるのもザラです。
残業代は一切ありません。25時になってもありません。
週の労働時間は、90時間くらいです。月に直すとその4倍くらいです。
タイムカードなんぞはもちろんありません。
手取りは20万ちょっとです。
この勤務実体何とかならないでしょうか?ちなみに上場関連企業です。
687: 優しき隣人 ◆wUDoc/GLN6 03/05/27 00:57 ID:n9ZAGoxZ(1/2)調 AAS
>>686
組合はないのですよね?
実際の勤怠管理はどうされているのでしょうか?
もし同じ不満を持つお仲間がおられるなら、複数名で3ヶ月ほど
各自で勤務実績(出勤・退勤時間など)をノートなどに書きとめておいてください。
その上で、上司に談判して埒が明かなければ、労基署の労働相談などに
掛け合ってみてください。
688: たまよ 03/05/27 05:44 ID:vetLX6n8(1)調 AAS
今までは、公休自体が月1日有るか無いか(一ケ月半に1日のペース)
勤務時間は、8時から20時が当たり前、しかも月に出張が約17日で、
十二指腸に穴3つ開いたと上司に報告したら、自己管理が悪いといわれ
始末。ちなみに月収35万。良いのか悪いのか?
689(2): 名無し 03/05/27 07:13 ID:I4lCXREL(1)調 AAS
言葉の暴力って、どこまで裁判で立証できるんでしょう。
メモをしろとか言う人いますが、
結局最後は言った言わないの問題になりますよね。
仕事辞めて数年になるんですけど、
数年前の問題でも裁判起こせますか?
690: 優しき隣人 ◆wUDoc/GLN6 03/05/27 19:04 ID:n9ZAGoxZ(2/2)調 AAS
>>689
メモや録音した音声などは参考として重要視されますが
証拠となることは少ないですね。
裁判を起こす場合は、その言葉の暴力で自分がどうなったかを説明しなければなりませんし
数年間ほったらかしの場合は、大したことないと判断される場合もあります。
状況により色々です。
691: 立証責任 03/05/28 00:27 ID:qF5QLPPQ(1)調 AA×
![](/aas/company_1045328279_691_EFEFEF_000000_240.gif)
692: 03/05/28 00:28 ID:L2lvmd43(1)調 AAS
>>689
数年前ってどのくらいでしょう。
年数と内容によっては時効の問題もあるでしょうね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 251 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.799s*