[過去ログ] けいおん!(K-ON)オンリーイベント専用スレ 22 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
589(2): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 773e-mBOj [113.20.254.16]) 2016/06/12(日) 00:17:58.26 ID:VzuSlSVN0(1/9)調 AAS
けいおん映画は初めて見た時は感動してそのまま豊郷の常連になりテレビ版全話見てそれここ飽きるまで見まくったものだ
あれほど偏見にみちあふれていた俺の萌えアニメに対する見方を変えてくれたメモリアル的映画だったがな
ラブライブ劇場版を見た
早送りではなくまともにね
感想として
だから何?
イヤーそれにしても色々と突っ込みどころありますね
そもそもパスポートなんていきなりとれるものなの?
わざわざニューヨーク行った意味わかんない(笑)
三年生たちすでに卒業してるのに何,学校うろうろしてんの?
最後はラブライブで戦った者みんなでライブしてみたいと言って道路封鎖してまでライブしたまではいいがただミューズが歌って踊ってるだけ
そりゃけいおん劇場版のぱくりだなんて取り消しますよ
だって内容なんてないよう、なんだから
けいおん映画をパクろうとしたけどけいおんよりすごい作品を作りたいからなるべくパクらず面白いストーリーを彼らなりに考えて作ってみましたってだけ
そもそも内容からして偽善的な内容だし某宗教団体が関わっているのかと疑いたくなる
後、個人的に一番気に入らなかったのはミューズが有名になりほのかの実家の和菓子屋に多くのファンが集まり売り上げも大幅に上がったというところ
なぜか和菓子屋に来るのは女の子ばかりでなぜキモオタ親父たちが来ないのか
現実のラブライバーのおじんどもがモデルの和菓子屋まで押し寄せお店の人が好意で家に入る事を認めたらずけずけと侵入してやりたい放題やったとか言うのに
アニメの世界ではラブライブが大ヒットした原動力であるラブライバー軍団(キモオタ連中)は全く存在せず女の子しか存在していないようだ
けいおんですら堀込とか男もきちんと登場してるのにめちゃくちゃ不自然ですよ
結局お金儲けだけが目的のつまんねー映画でしかないのかね
593: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 773e-mBOj [113.20.254.16]) 2016/06/12(日) 05:48:13.77 ID:VzuSlSVN0(2/9)調 AAS
円盤を購入する価値なんて全く0のつまらない偽善的な作品でしたね
それにしてもこの作品には何でラブライバーとか言うゴミオタク連中が一切登場しないのでしょうか?
あれだけ全国的な人気になった女子高生軍団がに群がるのは同じ女子高生のみ
不自然過ぎます
WUGでは大田とか言うオタクファンが準主役的な扱いで男もたくさん登場しています
なぜラブライブだけ女しか存在しないのでしょうか
WUGはともかくけいおんも基本的に男は登場しませんが全く不自然ではなかったですよね
ゴキブリ女さわこを監視するお目付け役の中年教師堀込とか律の弟とか
原作のみですが前田先輩とか純のお兄ちゃんとかも出てきました
女の子のみってどこのおとぎ話ですかね
全てはほのかの夢の世界だったっていう落ちにしてほしかったな
ほのかが無茶して事故って植物人間状態で夢の中の世界がラブライブだったって
それなら納得はできますが
後、女の子だけしか出てきませんし何よりもブスは存在しないようですね
メンバーのお母さん連中もみんな美人
結局セリフが出てきた男キャラはニコの弟のみ(しかも中の人は女の子)
男が出てくると視聴を切るオタクが多くいると聞きますがそういう連中って男としてのプライドあるのかな
そういう連中に媚びまくったラブライブなどけいおんの足元にも及びません
音楽映画としてのみ評価できますがいつまでも心に残る作品だなんて思いますね
ラブライブに参加したみんなとライブしたいと言いながら歌っていたのはミューズのみ
それでみんな感動したよね?アホ過ぎます、子供騙しですね
こんなん見てボクチン感動しました、ずっと心に残る名作ですって
オタクのレベルもずいぶん下がりましたね
情けない思いですよね
594: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 773e-mBOj [113.20.254.16]) 2016/06/12(日) 05:49:44.53 ID:VzuSlSVN0(3/9)調 AAS
思いますね=思えませんね
訂正
595: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 773e-mBOj [113.20.254.16]) 2016/06/12(日) 05:52:09.55 ID:VzuSlSVN0(4/9)調 AAS
映画見てあえて一言だけですますと
何でニューヨーク行ったの?
これしか言えませんね
ただスタッフがニューヨーク旅行したかっただけ
役得ですね
604: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 773e-mBOj [113.20.254.16]) 2016/06/12(日) 19:23:28.22 ID:VzuSlSVN0(5/9)調 AAS
>>597
スクールアイドルにしても普通のアイドルにしても大抵は男ファンで成り立ってる
基本、女の子は同性のアイドルより美少年アイドルに興味持つのが普通です
そりゃ女の子アイドルが好きな女の子ってたくさんいますけどそれ以上に男ファンの数が断然多いのが実情だ
男ファンなくしてビジネスとして女の子アイドルなんて成立しません
スクールアイドルも同じです
アイドル好きなお前らがその現実を知ってるはずだろうに
つまらない言い訳はいい
それなのに男ファンは一切スルー、ほのか達に群がるのは女子高生だけなんてアホですか
別の物で例えましょう
高校野球のアイドル選手に同学年の高校生男子達だけがサインしてくださいと群がるか?
そりゃ男子高校生が甲子園のアイドルに憧れを持つのも普通だがそれ以上に多くの女の子がサインしてくださいと群がるはずだ
なぜほのからに男ファンが一人もサインしてくださいって集まらないのか?
全く理解に苦しむ
リアルミューズなんていくら仕事とは言えラブライバーとか言う気持ち悪くて吐き気もよおす中年親父連中相手にお愛想ふりまくらないといけないのに
現実を全く理解していない、ていうより現実をあえて見ないようにしているとしか思えませんね
606: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 773e-mBOj [113.20.254.16]) 2016/06/12(日) 19:31:45.53 ID:VzuSlSVN0(6/9)調 AAS
>>597
ほのかの親父も出ている(どや顔で語る)(笑)
一言も言葉を発しない時点で単なる背景ですね
あと背景だけど他にも男出ている(笑)
言い訳にもなりませんね
ほとんどおとぎ話の世界ですね
後、スクールアイドルだから同世代の女子高生しか群がらない(笑)
現役女子高生が現役女子高生アイドルになんてさほど興味持つはずがありません
彼女達の興味はジャーニーズとか男の花形スポーツ選手とかです
しかもいくらラブライブで優勝したからってそんじょそこらの女子高生ごときにお熱になるなんてそれこそパラレルワールドの世界ですね
いずれにせよ見るに耐えないゴミ映画でしかありませんでしたね
ミューズのPVとして見れば腹も立ちませんが
608: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 773e-mBOj [113.20.254.16]) 2016/06/12(日) 20:32:26.46 ID:VzuSlSVN0(7/9)調 AAS
ラブライブは異次元の世界
だから男は存在しない
610(3): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 773e-mBOj [113.20.254.16]) 2016/06/12(日) 22:09:05.30 ID:VzuSlSVN0(8/9)調 AAS
けいおん劇場版を初めて見た時、自分の中の何かが変わってしまった衝撃を受けた
それまでバカにしていた萌えアニメに対する見方が多少なりとも変わった
平沢唯の魅力にみせられていつの間にか、、
それまで大好きだったとある女優さんに対する思いもどこかに行ってしまったようだ
それだけけいおん劇場版の存在が大きかったと言える
それまでけいおんと言えばテレビ版一期最終回のみ見ただけ
特に見てみたいと思っていたわけでなく単なる気まぐれな行動が自分にとってターニングポイントになるなんて人生わからないものだ
平沢憂の魅力にとりつかれた今では劇場版そのものには否定的な見方を持っているとは言えたとえ一時期でもけいおん劇場版に心をとらわれたのは確か
そんな映画けいおんを越えた越えた越えたとか言われているラブライブ劇場版がいかなる物か確かめて見たかった
それでも今になるまで見なかったのはけいおんからラブライブに興味が移ってしまうのではという思いがあったから
けいおんを、平沢憂を裏切るのは嫌だったから
しかしいざ見てみてそんな不安などすっかり吹き飛んでしまった
ただお金儲けのために無理やり作っただけのくだらない映画だったって事
曲がりなりにも二期が終わりそれこそほんまにキレイに終わったのになぜまだ続ける意味があったのか?
そもそもなぜアメリカニューヨークに行かなければならなかったのか?
そしてなぜスクールアイドルのみんなと一緒にライブしなければならなかったのか?
全く理解できなかった
みんなと一緒に、と言ってもただミューズが歌っていただけで他のグループは背景のそれでしかなかった
いい年した大人たちが一生懸命考えて作ったストーリーにしてはあまりにも陳腐で安直
素人の俺ですらこれよりももっといいストーリーが思い付くって言うレベル
映画けいおんはなんだかんだ言いながらずっと忘れられない素晴らしい映画だったけど
ラブライブはわざわざ劇場まで足を運ばなくて良かった程度の吹けば飛ぶようなくだらない映画だった
そんな程度の映画が大ヒット(笑)
オタク連中のレベルの低さに日本アニメの将来が心配になった
611: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 773e-mBOj [113.20.254.16]) 2016/06/12(日) 22:11:29.21 ID:VzuSlSVN0(9/9)調 AAS
>>609
声も発しない男なんて単なる背景
唯一セリフを吐いた男キャラであるニコの弟の中の人はやはり女の子
もはや異次元ストーリーである
評価に値しない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.055s