[過去ログ]
東京都青少年健全育成条例でコミケどうなんのよ? (1001レス)
東京都青少年健全育成条例でコミケどうなんのよ? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1293633068/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
820: カタログ片手に名無しさん [sage] 2011/05/12(木) 03:21:52.02 ID:??? >>819 同意だな。 今のコミケは場を維持することのみに目が行き過ぎて、 参加者の存在が「場」を形成する要素のひとつになってしまっている。 大きな目標(参加者の利益)のために手段(コミケなどの即売会)は存在するのであって、 手段のために目標が犠牲になるんなんて言語道断だ。 まあ理想を求めても現実が変化してしまっている以上は方向修正が必要だけど、 その議論がいろいろな立場の人間を交えて公の場で頻繁に行われるべきであって、 参加者がほとんどスタッフで構成された株主総会のような拡大集会で意見を言っても「外野のあんたがなに熱くなってるの?」と冗談交じりに茶化されておしまいだ。 これが温度差というか「ミゾ」だ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1293633068/820
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 181 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.537s*