[過去ログ] ★アニメ・漫画ニュース速報板 自治議論スレ7★ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
663(2): 04/11/18 02:42:06 ID:??? AAS
そもそも、最初から言うことに一貫性がないからつっこまれちゃうんでしょ。
後付でぽんぽん言い訳するから。
664: ゆっけ ◆5PjBab5fBs [age] 04/11/18 02:42:14 ID:??? AAS
>>662
って記者さんなの?
665(1): 04/11/18 02:42:22 ID:??? AAS
>>658
>そういう面白いスレになるチャンスをむやみに潰すなよ
また勘違いしてるな、ゆっけ。
面白いとか盛り上がるとかは関係ないんだよ。
たとえレスがちょっとしか付かなくてもニュース系ってのは
早く正確にニュースを伝えることができれば、それで目的を果たせるの。
666: 04/11/18 02:43:16 ID:??? AAS
>>659
あなた記者じゃないんですか?
> 最初から実質とも書かずに「君らは記者じゃないんだから」とかいっておいて急に後出しじゃんけん
> されてもな。
このレスから記者と取りましたが、記者は何時だってスレ立てで切ると言う意味です。
規制で安易にスレ立て出来ない住民の依頼を優先するのは当たり前では?
違ったらスマン
667: 04/11/18 02:44:18 ID:??? AAS
>>663
だから、後付じゃないと言ってるだろ。
ここでいろいろ新人がぼやいてることは
もう自治スレの過去スレで
さんざん言い尽くされてきたことばかりだ。
嘘だと思うのなら全部読んで見ろ。
668(2): ゆっけ ◆5PjBab5fBs [age] 04/11/18 02:46:12 ID:??? AAS
>>665
>どの辺が漫画の話題からほど遠いのか
>もっときちんと説明して欲しいもんだな。
これについて納得できるような解答をよろしく。
それがあったら認めるってば
669(1): 04/11/18 02:47:24 ID:??? AAS
>>659
誰でもスレを立てられるが普通の人は規制が強すぎて立てられない。
それを補完するために規制を緩和できるスレ立て代行人がいるってこと。
どっか矛盾してるとこある?
670(1): 04/11/18 02:49:55 ID:??? AAS
>>668
そこには異論ない。
ただ、俺はあんたの面白いとか盛り上げるといった考え方に反対しているだけだ。
ニュースは事実を正確に早く伝えればいい。
面白いとか盛り上がるのは、あくまで結果であり、自然発生的にそうなるもので
人為的にやるべきことではない。ニュース系では。
671(1): 04/11/18 02:52:30 ID:??? AAS
優先も何も、依頼も独自のスレ立ても両方がんばればいいような。
住人の皆さんのためになるように。
なんで、そこで優先順位っていう妄想が出てくるんだろう。
672(2): 04/11/18 02:53:44 ID:??? AAS
>>668
そのニュースの主は政治問題なんですよ。これが一般市民だったら
なんの話題にもなりません。
漫画のコスプレが流行ってるというニュースではOKと考えます。
政治家がコスプレ=日本文化、日本びいきと捉えられたから話題になったんです。
ですので、これは漫画ニュースとは受け取れません。
673(2): ゆっけ ◆5PjBab5fBs [age] 04/11/18 02:54:32 ID:??? AAS
>>669
ない。スレ立て代行人はスレを立てる権利もあるし、立てない権利もある。
ただ、立てない場合は住民が納得できるような説明をして欲しいよな・・
>>662立てるべきものがないと判断して立てなかっただけ。
↑これじゃひどいだろ、役目をおってる以上質問があったら、
それに対して説明する義務はあるとおもうよ。
>>670
わかってるよんなことは!!
674(1): 04/11/18 02:54:44 ID:??? AAS
>>663
全部言わなくてもこれだけで分かるだろうと提示した答えに
あれこれ質問してくるから、後から補足を付けたら
後出しがどうたら言うのは、おかしいんじゃないっすか?
一貫性がないんじゃなくて受け手の読解力や知識が足らないだけかと。
675: 04/11/18 02:55:32 ID:??? AAS
IDほしいね・・・
676(2): 04/11/18 03:00:02 ID:??? AAS
最初の「記者じゃない」って断定した言い方がおかしかったんだろうね
実際記者なわけだだし、ここは明らかにおかしい
「記者という呼び名ですがスレ立て代行人としての側面もあります」とでもいっておけばよかったのに
677: 04/11/18 03:00:37 ID:??? AAS
>>673
質問って?
678: 04/11/18 03:04:21 ID:??? AAS
>>674
いや、あなたは一貫性がないと思う。
679: 04/11/18 03:07:09 ID:??? AAS
>>676
>「記者という呼び名ですがスレ立て代行人としての側面もあります」
「記者という呼び名ですが実質上の分類ではスレ立て代行人です」だね。
この板の特性上、代行人以外もスレ立てられるのだから。それは記者とは言えない。
赤翡翠さんが用語を間違えたか、便宜上そう呼んだだけでしょう。
スレ立て代行人よりも記者の方が呼びやすいからね。
680(3): ゆっけ ◆5PjBab5fBs [age] 04/11/18 03:07:15 ID:??? AAS
>>672
わからん!
>主は政治問題
そんなことは俺もわかってるし、ニュー速や政治関連の板に立で扱うべき
話題であることも理解してるよ。
ただしだな、この板にとって板違いであると何故言える?
漫画と少なからず関連がある以上、この板で立てることは可能。
そして漫画板で立てることによる話題性云々の利点はさっき述べたよね?
っつーかそこはまたツッっこまれるから無視していいが
断固拒否できる所以はない気がするぞ。
681: 04/11/18 03:11:02 ID:??? AAS
>>680
立てていいと思うよ。
マンガ、アニメとかぶってるし。
682: ゆっけ ◆5PjBab5fBs [age] 04/11/18 03:13:47 ID:??? AAS
>>671
激しく同意だな。
口論するより、スレを立ててくれって感じだよな。
683(2): 04/11/18 03:14:23 ID:??? AAS
>>680
あなたと話してる人は少しおかしい気がする。
白か黒かでしかもを見られないみたいだ。
政治か漫画か、記者か代行人か。かならずどっちか。
物事は単純な一面だけではないのにな。
684: 04/11/18 03:14:38 ID:??? AAS
>>676
というか、
どうしてそこまでして他人のスレ立て依頼を
横に横に置いておきたがるのか分かんね。
君らはボランティアでしょう?
ボランティアというのは困ってる人の手助けをするためにいる存在だよね。
スレ立て制限が厳しくて自分でニューススレ立てられない人の為に
手助けしようとは思わないの?まず優先すべきはそこじゃないの?
685(1): 04/11/18 03:16:40 ID:??? AAS
>>683
別に二元論を話しているのではないよ。
ただ、どっちもやっていいけど、その中で優先すべきものが代行人には在るでしょ
ってことを言いたいだけ。
686(1): 04/11/18 03:17:38 ID:??? AAS
多様なニュースを読みたい住人のためにがんばってニュースを探してくるのもボランティア
なぜまたそこで得意の優先妄想が。。
両方がんばればいいでしょうに
687(1): ゆっけ ◆5PjBab5fBs 04/11/18 03:18:10 ID:??? AAS
ホラ、>>683もそう言ってるじゃないか!
諦めてスレを立てなさいニラちゃん!
688: 04/11/18 03:19:19 ID:??? AAS
>>686
記者はそうだけど、代行人はちがう。
なぜ代行人と記者が分かれているのか考えてみてください。
689: 04/11/18 03:21:09 ID:??? AAS
依頼放置とかいうけど、まだ新規記者を採用してわずかしかたってないでしょ。
記者募集スレ見ればわかると思うけど、自治の過去ログよんでるとか書いてあるわけだし、
慣れるまでもう少し待ってあげてもいいでしょうに。
そりゃ、元からここの住人でそのまま記者になった人は勝手がわかってるからスレ立ても
スムーズだろうけど、なんでわずか数日でそんなこと言い出すかな。
690(1): 04/11/18 03:23:23 ID:??? AAS
採用者が「記者(スレ立て代行人)」って言ってるのに。
記者と代行人は違うとか電波飛ばされても困る。
691(2): 04/11/18 03:23:59 ID:??? AAS
>>680
> そんなことは俺もわかってるし、ニュー速や政治関連の板に立で扱うべき
> 話題であることも理解してるよ。
このニュースは漫画なんてどうでもいいのです。日本文化を取り入れたのが
が問題なんです。
主は政治問題だとおわかりのようですので、主の板にお任せしたらいかがでしょうか。
あとは、別ソースを探してきたら如何でしょうか?
例えば、○○、漫画のコスプレが話題とかですね。
これはあくまでも私個人的な意見です。
692: 04/11/18 03:24:02 ID:??? AAS
>>687
ニラは少しおかしいんじゃなくて、ものすごくおかしいんだよw
693: 04/11/18 03:25:23 ID:??? AAS
>>690
あれでしょ
記者とスレ立て代行人とでは役割が若干異なるからとか。
694: 04/11/18 03:34:42 ID:??? AAS
江田島のスレは立っていいと思うけどね。
現実的に、いまあちこちの+板で立ってるよ。
痛いニュースのスレではそのコスプレの痛さが話題に上ってるし、元祖+では政治的な話とか
いろいろ板によって話題が違う。
ここに立てばまた、ここなりの話の展開になるだろうし。
695(1): ゆっけ ◆5PjBab5fBs 04/11/18 03:35:41 ID:??? AAS
>>691って>>672の人?というかニラか?
一瞬ネタかと思って流そうと思ったけど
マジで言ってるのか・・・おい・・
696: 04/11/18 03:37:50 ID:??? AAS
>>695
苦しくなったからって固定叩きに逃げるのはイクナイ。
ちゅうかニラは自己顕示激しいから名無しで討論には参加しないと思われ。
697: 04/11/18 03:38:41 ID:??? AAS
ゆっけは自分に反対する奴がみんなニラに見えるのです。
698: ゆっけ ◆5PjBab5fBs 04/11/18 03:39:58 ID:??? AAS
スマソ。幻覚だな。
699(1): 04/11/18 03:40:48 ID:??? AAS
この板の雰囲気はまだよくわからないけど、おかしな古参がいて板の扱う話題を
とにかく狭く狭く持っていきたがってるのがわかった。
あれもだめこれもだめみたいに。
それがニラって人?
700(1): 04/11/18 03:46:27 ID:??? AAS
>>699
ニラが古参って事を知ってる時点で新人騙りがバレてるよ、ゆっけw
701(1): 04/11/18 03:47:57 ID:??? AAS
ゆっけはニラに憎悪を燃やしてるのに
ニラはゆっけの心配をしていると。
現実って残酷だな。
2chスレ:asaloon
405 :ニライカナイ ◆NIRAImE3Fk :04/11/16 22:00:09 ID:???
漫速板の記者さんが16人に増えますた。
2chスレ:comicnews
ゆっけさんや行殺さん達は記者になれたのかな。
702: ゆっけ ◆5PjBab5fBs 04/11/18 03:48:07 ID:??? AAS
俺はそんな姑息なことはしねーよ・・・・
まあ、明日になったら誰かが立ててくれるさ!
703(1): 04/11/18 03:50:08 ID:??? AAS
>>685
そうです。
なぜ板がこれだけ細分化されているかおわかりでしょうか?
記者がなぜ誰も立てなかったが答えかと
704(2): 04/11/18 03:50:28 ID:??? AAS
>>700
いや、いま過去ログを呼んでる途中だからね。
ニラの意味もわかった。
コテハンのあだ名?みたいなもんだったのか。
705(2): ゆっけ ◆5PjBab5fBs 04/11/18 03:52:41 ID:??? AAS
>>701
記者なんて死んでもなりたくねーしなっ
ケッ
>>704
もうお前ニラのことは書き込むな。俺が疑われるから!
706: 04/11/18 03:53:33 ID:??? AAS
>>703
そこでゆっけの反論ですよ↓
>>673
707(1): 04/11/18 03:54:49 ID:??? AAS
>>705
つまり自分から動かず他人に寄りかかって文句だけ言ってると
708(1): 04/11/18 03:56:11 ID:??? AAS
んで、ゆっけってのは、記者ではないけどちょくちょく自治に話しに来るコテか。
>>705
てか、立ってるじゃん。
これのこと言ってたんじゃないの?
【041117:漫画】台湾・前総統のコスプレを「日本文化擁護」として野党が批判
2chスレ:comicnews
709: ゆっけ ◆5PjBab5fBs 04/11/18 03:58:07 ID:??? AAS
>>707
その通り
710: 04/11/18 03:59:25 ID:??? AAS
なんだ立ったんだ・・
もう少しゆっけを弄ってみたかったのにな・・・残念
寝よ
711: ゆっけ ◆5PjBab5fBs 04/11/18 03:59:41 ID:??? AAS
>>708
あ!!!!・・・・・逝ってきます
712: 04/11/18 03:59:57 ID:??? AAS
>>704
ニラ=ニライカナイ
古参のコテハンで代行キャップ持ち
くわしくはここ↓
2chスレ:asaloon
本人はいたって平凡で大人しいキャラだが
なぜか一部の人が叩くために担ぎ出す不思議なコテハン
713(2): 04/11/18 04:08:28 ID:??? AAS
なるほどね。
そんでそんで、時間帯と人口密度を考えるといま名無しで参加している記者の一人が
【041119:アニメ】11/19の「めざましテレビ」に「雲のむこう、約束の場所」が!
2chスレ:comicnews
これ立てた人か。
過去ログ見ると、改行位置とか句読点の癖ですぐわかるもんだね。
714(1): kidAAψ ★ 04/11/18 04:11:47 ID:??? AAS
>>713
ふふふ、( ̄ー ̄)ニヤリッ
715(1): 04/11/18 04:15:37 ID:??? AAS
>>714
よろしこん。
とにかく住人のためにがんばりましょう。
716: 04/11/18 04:17:26 ID:??? AAS
>>715
その人、住人ですよ
717: kidAAψ ★ 04/11/18 04:31:09 ID:??? AAS
よろしくお願いしますです。
板をみんなで盛り上げていきましょう。
頭の悪さを露呈させないために、あまり自治には書き込まない路線
だったですが、713に言われて出てきてしまいました。
>>713
たぶん名無し記者さんではないかと思います。
どういうあれなのか知りませんが、この板の代行はキャップさん以外にも
名無しの方で立ててくれている人がいるので。
718(1): ◇ululaLa90c 04/11/18 07:24:07 ID:??? AAS
別に記者(代行)でないとスレ立てれないわけじゃないしね、
立てれる人が立てればいいだけ。
ただ制限がきついから立てれる人の枠を広げるための記者制度でしょ。
でも、私はこの板にふさわしくないと思ったら依頼があってもスルーするつもりです。。
立てる立てないの判断は個人の裁量でしょ。自動スレ立て機じゃないんですから。
それが立てられた事で文句を言うつもりもありませんけど。
(それもまた立てた人の判断でしょうから)
719: 04/11/18 10:43:57 ID:??? AAS
完全+制へ移行するしかないのか・・・
720: 04/11/18 10:59:12 ID:??? AAS
>>718
うん、そうそう。
名無しでも何ヶ月に1回かの頻度で立てられるし
●持ちもキャップ持ちと同じ条件で立てられるしね。
ただ、待ってる人がいるんでスレ立て依頼を断る時は
スルーする理由を書いておいて欲しいと思うんだ。
でないとずっと待ったままだし。
その人がスルーしても他の記者さんが立てることもあるだろうし。
721(1): 04/11/18 11:24:00 ID:??? AAS
キャップ持ち17人全員が「この依頼はパス」と思ったら
それぞれがパスする理由を書くのか?
722: 04/11/18 11:33:35 ID:??? AAS
>>721
3人くらいでいいと思う。
723: 04/11/18 11:35:39 ID:??? AAS
ACN、ニラ、どぶじろう辺りが却下したら一発だが
新人、中堅は3人までのスルーで漸く納得ってとこかな。
724(1): 04/11/18 11:40:51 ID:??? AAS
スレタイの書式変えてもらえませんか??
日付が先頭にあると、とても見にくいのですけど。
出来れば
【マンガ】ニュースタイトル【日付】
のような感じがいいです。
725(1): 04/11/18 11:42:54 ID:??? AAS
【041118:漫画】より
【漫画:041118】の方が見やすいと思うけど
726(1): 04/11/18 11:43:02 ID:??? AAS
スルーの理由なんて書かないだろ。メンドいだろうし。
727(2): 04/11/18 11:44:39 ID:??? AAS
携帯やタイトル幅の小さい環境からだと→【漫画:041118】 これは確かに長い。
【漫画】〜〜〜〜〜〜〜〜〜[00/00/00]
これでイイのでは。
728(1): 04/11/18 11:45:24 ID:??? AAS
記者はめんどいだろう。
けど依頼して待っている利用者にとっては
スルーした理由を書いてくれた方が親切だろう。
つまり、スルーした理由を書くのは記者の負担云々ではなく
依頼した利用者の利便性を重んじて書く方がいいと思うのだ。
729: 04/11/18 11:46:36 ID:??? AAS
>>726
その程度でめんどくさがる記者は記者に向いてないかと
730(1): 04/11/18 11:47:34 ID:??? AAS
>>727
それだと余計長くなるのでは?
【漫画:041118】がいいでつ。
731(1): 04/11/18 11:49:44 ID:??? AAS
日付も依頼スルーの理由云々も
記者各個人に任せりゃいいだろ・・・
統一・強制する理由は全く感じない。
732(1): 04/11/18 12:08:09 ID:??? AAS
>>731
強制ではなくお願いでつ。。。
ボランティアなら利用者のことを第一にで考えてくらはい。。。
733(1): 04/11/18 12:08:51 ID:??? AAS
>>732
>ボランティアなら利用者のことを第一にで考えてくらはい。。。
???意味が分からん。
734(1): 04/11/18 12:11:27 ID:??? AAS
>>733
君は記者ですか?
記者なら答えますが。
記者でないなら答えません。
735(1): 04/11/18 12:13:42 ID:??? AAS
>>734
記者じゃないですが。
736: 04/11/18 12:17:56 ID:??? AAS
>>735
じゃあ、ボラ精神が分からなくてもかまいませんでつ。
737: 04/11/18 14:49:24 ID:??? AAS
>>728
了解っす。できるだけ書くように心がけます。
でも、スルーされたり理由が気に入らないからといって怒らないでね。
理由を書くことより、それで議論になったりする事の方を面倒と思う人も
多いと思うんですよ。
依頼した方も「そういう考え方の人もいるんだ」ってことで納得して
スルーしてもらえればうれしいっす。
738(1): 赤翡翠 ★ 04/11/18 15:08:46 ID:??? AAS
問題は解決しましたか?
ちなみに今回募集したのは「記者」ですよ。
スレ立て代行の側面もあるから、それは書き加えましたけど。
スレを立ててもらえないことで紛糾するなら、なんか目論見
通りと思います。闇雲に立ってから、どうこうするよりも。
最終的に議論受けてか、必要なスレも立ってるみたいですし、
こんな感じで、毎回わいわいやっていただければいいと思います。
739: 04/11/18 15:13:18 ID:??? AAS
ワイヽ(´ー`)ノワイ
740: 04/11/18 16:16:44 ID:??? AAS
キャップもらったので自治スレをその1から順に読んでいます。
いま4の途中なんですが、速報スレが少年漫画、週刊少年漫画から移転してくることに
激しい反論があったんですね。
私、もともとそこのコテハンだったので恐縮です。
741: kidAA ◆7qWtDarCw. 04/11/18 16:25:16 ID:??? AAS
偉いですね。私も倣って自治スレ読んでみよう。
742: 戯言 ◆ZAREQQMsYY 04/11/18 16:30:30 ID:??? AAS
「ぽー」というコテハンをNGワードに登録して読むといい感じがすると思うよ。
743: kidAA ◆7qWtDarCw. 04/11/18 16:45:46 ID:??? AAS
見られなかった。●持ってなきゃだめなのかな。
744: 04/11/18 17:01:12 ID:??? AAS
datファイルでよければ固めて差し上げますよ。
745: kidAA ◆7qWtDarCw. 04/11/18 17:03:28 ID:??? AAS
よろしければ頂けるとありがたいです。
746(1): 04/11/18 17:10:15 ID:??? AAS
それではどうぞ。
外部リンク[zip]:www.uploda.org
747: kidAA ◆7qWtDarCw. 04/11/18 17:27:09 ID:??? AAS
>>746
ありがとうございます、受け取りました。
748(1): 04/11/18 18:40:38 ID:??? AAS
>>738 赤翡翠さん
記者ということはスレ立て規制の緩和キャップのようにリミッター付きではなく
記者のようにいくらでもスレを立てられる仕様のキャップということでしょうか?
749: 04/11/18 18:59:55 ID:??? AAS
>>748
プラスとかで発行されてるのは、普通のキャップだ。
単に板が、キャップでなければスレが立てられないだけ。
750: 04/11/18 19:08:29 ID:??? AAS
アニメ・漫画速報板の従来の緩和キャップは
スレ立て規制の上限が一般の人よりも大目に設定されてるだけだったけど
今回の大量募集で採用された人達は普通のキャップになってて
無制限にスレ立てられるってこと?
★にψが付いた時から変更されたのかな?
751(1): 赤翡翠 ★ 04/11/18 19:26:41 ID:??? AAS
別にいままでのと同じですよ。発行したキャップは。
752: 04/11/18 19:39:33 ID:??? AAS
>>751
↓の人達も普通のキャップ設定になってますか?
(1)ACN記者
(2)ニライカナイ
(3)ヤッタラン
(4)K`Z記者
(5)どぶまじろ記者
(6)K殺官記者
(7)眠り猫記者
753(1): 赤翡翠 ★ 04/11/18 19:49:45 ID:??? AAS
みんな同じです。
754: 04/11/18 19:52:04 ID:??? AAS
>>753
了解ですー。
いつのまにか普通のキャップになってたのか。。。
755(1): 赤翡翠 ★ 04/11/18 20:24:33 ID:??? AAS
皆同じ緩和キャップという意味ですけど。
どこをどう誤読してるんでしょう?
756(1): 04/11/18 21:19:35 ID:??? AAS
>>755
あーそういう意味ですか。読解力なくてスマソ。
「いままでのと同じ」「みんな同じ」を
「+記者と同じ普通のキャップ」と勘違いしてました。
それなら最初から「みんな今までのと同じ緩和キャップですよ」と
言ってくれればよかったのに、とはあえて言いません。失礼。
757: 04/11/18 23:50:42 ID:Nm0lSVnJ(1)調 AAS
>>756
ばかは他人の言うことに素直に従ってさえいればいいんだ。
のこのこと出てくるなって事だよ。
758(1): どぶまじろ ◆syH/0CzEo. 04/11/19 02:02:27 ID:??? AAS
>>724-725>>727>>730
今の 【年月日:ジャンル】ニュースタイトル ていうスレタイ書式は
・ スレタイ順で並べ替えるとニュースの新しさ順でスレが並ぶこと。
・ ジャンルを検索語に指定することで見たいスレッドを絞り込めること。
の2つが大きな利点だと思うのです。
2ちゃんブラウザを使っていない人には
あまり恩恵が無いのかもしれませんが。
759(2): 04/11/19 07:38:32 ID:??? AAS
アニメ板は分割されました。
作品スレ/アンチスレは以下のガイドラインに従って、新設の該当板で新にスレを立ててください。
(現在残っている該当スレの新設板への移転作業は行われません)
■放送中のアニメ
●初回放送〜初回最終回放映前の作品は移動の必要はありません
■放送前の新作アニメ
●放映を開始していない作品はアニメ3板(2ch板:anime3 )へ 移動してください
■放送を終了したアニメ
●初回最終回放送後〜5年未満の作品及びOVA・劇場版はアニメ2板(2ch板:anime2 )へ 移動してください
●放送終了後5年以上の作品は懐かしアニメ板(2ch板:ranime )へ 移動してください
■ハァハァスレ
○現在放映中の作品のハァハァスレはあにキャラ(新)板(2ch板:anichara )へ 移動してください
○初回最終回放送後の作品のハァハァスレはあにキャラ(古)板(2ch板:anichara2 )へ 移動してください
ということなので、各板が落ち着いたらこっちのLRの案内変更が必要ですね。
760: 04/11/19 11:06:45 ID:??? AAS
>>758
単純に新しい順番で並び替えるだけなら、
key番号やスレッド作成日時が表示出来るブラウザ(Jane等)でもOKですよ。
私としては、携帯から見にくいので、出来れば日付は省略するか、
後ろに回すかして欲しいんですが・・・
761(1): 04/11/19 18:16:17 ID:??? AAS
日付前は見難いな。
>・ スレタイ順で並べ替えるとニュースの新しさ順でスレが並ぶこと。
ってあんまりメリットないし。スレタイの一番前に一番要らない情報が入るのはどうかと。
他の板見ても日付前に書く習慣ないよ。
他の記者の意見も聞いてみたい。
762: 04/11/19 18:48:23 ID:??? AAS
もののけ姫の実況注意
763: 04/11/19 19:14:06 ID:??? AAS
>>761
決まってしまえばどっちでいいですが、個人的には前が好き。
764: kidAA ◆7qWtDarCw. 04/11/19 19:56:09 ID:??? AAS
私も決まってしまえばどちらでも良い。
スレタイ考えるものとしては、分けるのは面倒だなと思ってしまうので
中立的、客観的な意見はあまり言えないです。
自分はIEなんで、見る方もあまり支障は無し。
ただ、1,2年前のスレが残ってしまう板なので、日付は必要だと思ってます。
765(1): 04/11/19 22:59:04 ID:??? AAS
個人サイト、ソースにしてる記者を見かけるけどOKになったの?
766: 04/11/19 23:03:50 ID:??? AAS
>>765
どのスレ?
具体的にどうぞ
767(1): 04/11/19 23:27:47 ID:??? AAS
【041117:漫画】週刊少年マガジンに「あかほりさとる」降臨!51号より新連載開始!
2chスレ:comicnews
768: 戯言 ◆ZAREQQMsYY 04/11/19 23:27:52 ID:??? AAS
エンジェルハートのスレならちゃんと説明してたよ。
他にあるのかな?
769: 戯言 ◆ZAREQQMsYY 04/11/19 23:29:05 ID:??? AAS
>>767
ソースはぱふ12月号だよ。
関連リンクを貼ってるだけ。
770: 戯言 ◆ZAREQQMsYY 04/11/19 23:31:56 ID:??? AAS
あと、一応企業か…?
>(C)あかほりさとる/(株)プリンセスカンパニー
771: 戯言 ◆ZAREQQMsYY 04/11/20 00:06:47 ID:??? AAS
121 れんげ@お止め組。 ★ sage New! 04/11/19 23:13:43 ID:???
それなりの覚悟があるかもしれないex7以外の板
(ネトゲ実況、)大学生活、大学受験サロン、独身男性、家庭用ゲーム攻略、
新シャア専用、ロビー、アニメ・漫画ニュース、もてない女
-----------------------ここまでチラシの裏-----------------------
【秋の陣】実況を『根絶』する方法の考察・実験 9【お止め組。】
2chスレ:operate
あははは。
772: 04/11/20 00:17:18 ID:??? AAS
まあ、この板はそういう扱いですよw
773: 04/11/20 01:17:25 ID:??? AAS
>情報の出所(ソース)の添付を強く推奨。ただし個人(作家含む)サイトをソースとしてリンクするのは厳禁。
これ悔しいです。
いま、ブログでより多くのアクセスを求めて漫画を100冊+α大人買いすることを宣言した人がいまして、
漫画関連ニュースとしてはとても面白いのですが、ローカルルールに抵触して立てられない。
774(2): ACN通信員ψ ★ 04/11/20 09:45:11 ID:??? AAS
その項目って、「直リン禁止」なだけで、ソースとしては
確証があるならいいかも、じゃなかったかなと思うんですが。
(ただし、作家さんとか、そういう正確なソースになり得る人の
話で、どこの誰だかわからない日記とか、そういうのは×)
なんで直リンしちゃ駄目かというと、個人サーバ等、大量の
アクセスに耐えられない、プライベートなページもあるから、
ここからリンクしちゃうのは不味いとか、そういう話だった気が。
775: 04/11/20 10:49:15 ID:??? AAS
>>774
>> ・情報の出所(ソース)の添付を強く推奨。ただし個人(作家含む)サイトをソースとしてリンクするのは厳禁。
>速報性優先だと、確定的なソースが無いような場合もありえますが、ソースが無いよりは
>あったほうが良いです。ただし個人運営のウェブサイトは、アクセス集中に弱かったり、
>いろいろ角が立つので避けましょう。これには作家サイトも含みます。
776(1): 04/11/20 11:32:44 ID:??? AAS
日付の問題が上の方ででてたので便乗して。
タイトルの日付って【記事の日付】でつけてる人と【内容の日付】でつけてる人がいるよね。
後者は放映日とか発売日とか。
せっかく日付付けるんだからそのへんは統一してあった方がいいと思うんだけど。
個人的には『いつに何があるか』ってより『いつのニュースなのか』のほうが知りたいので、
記事の日付に一票で。
777: 04/11/20 11:43:27 ID:??? AAS
スレを立てた日付でいいと思います。
記事に日付が無い事もありますし。
778: 04/11/20 23:27:10 ID:3e07X7dn(1)調 AAS
>>774
クリスたんってまだいたんだ。
779: ACN通信員ψ ★ 04/11/21 03:06:05 ID:??? AAS
(つд`)
780: ゆっけ ◆5PjBab5fBs 04/11/21 03:28:25 ID:??? AAS
>>776
俺も【記事の日付】に一票
内容の日付はスレタイに入ってる方が見やすい気がする
日付とジャンルの順序についてはどっちでもいーや
何となく【日付・ジャンル】に一票
ただ単にこの板古いスレ落ちないから、今更変えるとごちゃまぜの状態が
暫く続くだろうな〜と思った。
781: 04/11/21 04:21:05 ID:??? AAS
たしかに、いま変えると余計混乱しそう>順序
782: 04/11/21 10:59:48 ID:??? AAS
変える場合は早い方がいいよ。
どっちにしろ混乱はしますよね。
783: 04/11/21 11:04:15 ID:??? AAS
スレ立てた日がいいと思う。
784: 04/11/24 16:49:11 ID:ksDjNz7O(1)調 AAS
アニメ5板がだいたいまとまって来ましたが、こちらの誘導を変更しますか?
変更するなら改定議論しなきゃいけないし、現状通りアニメ板だけでいいよってなら
リンク変更だけ行ってきます。
785: 04/11/24 17:07:20 ID:??? AAS
まだ固まってるようには見えないけどな・・・。
まあ、リンク変更くらいで当面はいいのでは?
そこから他板には辿れるように出来てるだろうし。>あちらのルール
786: 鳥目の梟ψ ★ [sage ] 04/11/24 20:14:52 ID:??? AAS
リンク切れのままってのもなんか嫌なので、
リンク変更だけ先に申請してきました。
787(2): 04/11/25 15:18:28 ID:DZ5LePXo(1)調 AAS
記者が立てたスレのスレタイとアドレスを、とりあえず貼っていく
スレッドを作りませんか?
レスが付かないと、やはり結構dat落ちしてるようなんですけど、
ヘッドラインみたいにスレタイだけでも並んでいれば、dat落ちなら
ニュースの内容も●を持っていれば見られるし、見られずとも
検索して調べる事も出来るだろうし。
どうでしょう?
788: 04/11/25 15:28:29 ID:??? AAS
誰が貼るんだよ。記者に貼らせるの?
789: 04/11/25 16:30:37 ID:??? AAS
記者でもいいし、有志でもいいし。
別に1日や2日では落ちないから、1日ごとで充分と思うけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 212 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s