[過去ログ] 【ワンパンマン】ONE総合Part534【モブサイコ100】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
753
(1): (ワッチョイ 7b38-VsAj) 2022/07/25(月) 23:33:34 ID:Jf5vX+ua0(1)調 AAS
ガロウ編のクライマックスはこんな感じだと夢見ていたのに

画像リンク

画像リンク

754: (FAX! Sa5d-z3pH) 2022/07/26(火) 00:13:38 ID:/HXvZhmPaFOX(1)調 AAS
>>750
僕が絵を描けば~の部分までは大正解なんだけどな…現にそれでここまで売れたわけだし
絵は綺麗で迫力あるんだよ絵だけは
755: (FAX!W 395f-bSm/) 2022/07/26(火) 00:58:46 ID:omwrVfx90FOX(1)調 AAS
時間戻すオチにしても、ストーリー関係なく描き直してなかった事にすると思われるなんてこの漫画くらいじゃないの
756: (FAX!W 8b7c-vPQ+) 2022/07/26(火) 00:59:07 ID:XpbGsApE0FOX(1)調 AAS
今までのやらかしを反省して無理矢理夢オチによる軌道修正したのか、
また天狗になってるのかどっちなんだ村田
757: (FAX!W 0b55-aC9g) 2022/07/26(火) 01:24:04 ID:sr72zKuj0FOX(1/2)調 AAS
>>753
「何か来る」みたいな原作に忠実なシーンを村田絵で見るとやっぱ良いんだよね
ほんと残念でしょうがない
758
(1): (FAX!W 81f7-UpOi) 2022/07/26(火) 01:26:46 ID:IStLavfO0FOX(1)調 AAS
フブキ、タツマキ、サイコスは処女なのか?
759
(1): (FAX!W 0b55-aC9g) 2022/07/26(火) 01:34:29 ID:sr72zKuj0FOX(2/2)調 AAS
そういやコズミックなんちゃらのガロウってマーベルに登場するエターニティってキャラのパクリみたいなデザインだな
画像リンク

760: (FAX! 4954-VsAj) 2022/07/26(火) 01:45:50 ID:d0tOu3pT0FOX(1)調 AAS
>>54
ああ・・・ONEネーム主導のフェニ男編(二度目修正時)が・・・最終版(3度目)では村田主導村田エッセンスマシマシのフェニ男編が採用されちまった…うわぁ悪夢だ
セリフも前のがよかったなぁ
761: (FAX! Sd33-8Jld) 2022/07/26(火) 01:56:40 ID:67Dx0iGvdFOX(1)調 AAS
>>759
パクリみたいじゃなくてパクリだよ
762: (FAX! Sa5d-uB0m) 2022/07/26(火) 05:31:25 ID:qlSovO5aaFOX(1)調 AAS
村田版はパクリ漫画になっちゃったのが残念でクソなところだな
763
(1): (FAX! Sa5d-z3pH) 2022/07/26(火) 07:30:58 ID:DhzPnAOFaFOX(1)調 AAS
読み返してたら210話またリメイクされてんのか。
てかサイタマがこのタイミングに遡っても皆かなり被爆しちゃってるが大丈夫なんか
764: (FAX! Sd33-VAiE) 2022/07/26(火) 07:46:23 ID:EzR8w0GAdFOX(1)調 AAS
>>763
え?どゆこと?
765: (FAX! 51b2-pRXM) 2022/07/26(火) 07:59:25 ID:PSrve2fw0FOX(1)調 AAS
このスレ見て思ったけどONEが原作更新しなくなったのってもしかしてお前らのせいじゃねぇの?
お前ら100%村田が話作ってる前提でボコボコに叩いてるけどONEが主導だった場合お前らの発言ってONEに刺さりまくるよな
ここでの話が本人の耳に入ればそりゃ原作更新する気なんて欠片もなくなると思うが
766: (FAX! Sa5d-d4vD) 2022/07/26(火) 08:05:38 ID:lKhrTh4qaFOX(1)調 AAS
そう思った時もあったが、村田版が壊れ始めた時に更新された原作面白かったからな
疑惑は深まったんだよ
それにONE主導だとしても掌返しはしないぞ
村田版が糞なのは変わらん
767: (FAX! MMeb-uB0m) 2022/07/26(火) 08:08:39 ID:i6oFHsW5MFOX(1)調 AAS
お前らのせいw
影響力ありすぎw
768: (FAX! Sa5d-uB0m) 2022/07/26(火) 08:11:01 ID:aUry+9MGaFOX(1)調 AAS
つまらない等のマイナスな感想でモチベ下がった
それをこのスレのせいにするってw頭ん中お花畑ですね
769: (FAX! Sd33-emDQ) 2022/07/26(火) 08:13:44 ID:4AmJV3WwdFOX(1)調 AAS
もう内容擁護出来んからって搦手狙ってくるしかなくなってるやん
770: (FAX! Sd33-PBig) 2022/07/26(火) 08:16:40 ID:LKt3TiqhdFOX(1)調 AAS
前にも書いたが俺はONE原作ワンパンマンもとなジャン版ワンパンマンも面白いし好きだな
両先生頑張って更新続けてください
応援してます
771: (FAX! MM75-4XUa) 2022/07/26(火) 08:19:39 ID:VXsiVGmHMFOX(1)調 AAS
とにかく原作を更新してくれってだけだな
772: (FAX!W 93fe-i2ok) 2022/07/26(火) 09:50:33 ID:1FF0r9aN0FOX(1)調 AAS
途中からの村田版はつまらないけど原作の方は面白い
ただそれだけ
773: (FAX! Sr85-FYeA) 2022/07/26(火) 10:21:10 ID:c/3sSSgMrFOX(1)調 AAS
>>245
あんなスイリューの武術でないやつを武術と言ってたし時間逆行と武術として認識してそうw

武術なめてるだろ
774: (FAX! 0939-VsAj) 2022/07/26(火) 11:10:32 ID:1pdrcGHz0FOX(1)調 AAS
だって「武術って、なんかカッコイイもの」ていう認識しかないし
775
(1): (FAX!W a901-yM5y) 2022/07/26(火) 11:13:11 ID:ZEQ6X7140FOX(1)調 AAS
いや…
村田は嫌いだけど
村田「武術なのに超越しすぎて物理学とかタイムマシンとかもはや武術じゃないだろwww」
ってギャグなのに
お前ら「武術じゃなくない?」
って流石に頭悪すぎる…
776: (FAX! Sa5d-/38S) 2022/07/26(火) 11:21:42 ID:cOTP8qDNaFOX(1)調 AAS
ギャグで済ませようとするの本当寒いからやめようや
ドラゴンボールもナルトも統合性が取れなくなれば全てギャグで済ませたらサム8みたいにストーリーに元も子もなくなるだろ
777: (FAX! 8b7c-KxVo) 2022/07/26(火) 11:26:14 ID:7JnET/Og0FOX(1)調 AAS
ギャグなのに素粒子だのガンマバーストだの説明だらだらしてたの?
778
(1): (FAX! Sd73-8KsY) 2022/07/26(火) 11:39:20 ID:41Rn/zZOdFOX(1)調 AAS
>>758
タツマキは違う
779: (アウアウエー Sae3-RZJC) 2022/07/26(火) 12:08:40 ID:cU7OLqVca(1)調 AAS
>>778
タマツキに見えた
780: (スッップ Sd33-8Jld) 2022/07/26(火) 12:09:26 ID:67Dx0iGvd(1)調 AAS
ギャグなのに子供を放射能で殺す村田
781: (テテンテンテン MMeb-uB0m) 2022/07/26(火) 12:17:43 ID:zQHPmLq6M(1/2)調 AAS
ギャグセンスが最低なのにギャグ漫画なのだ
782: (オッペケ Sr85-+DsN) 2022/07/26(火) 12:36:47 ID:BYxV3wlar(1/4)調 AAS
動きのある絵が描けないのでCG加工で誤魔化すアクション漫画なのだ
783: (テテンテンテン MMeb-uB0m) 2022/07/26(火) 12:45:51 ID:zQHPmLq6M(2/2)調 AAS
お前ら更新のたびにガタガタ言ってるよな
ちょっとずつ読むからちょっとずつ違和感覚えるんだよ
サイタマが地下で風呂入ってるあたりから最新まで一気に読んでみろ!

違和感スゲーからww
784: (スップ Sd33-DhY5) 2022/07/26(火) 12:46:16 ID:pAATIx4Yd(1)調 AAS
ギャグで人間溶解させて溶け出た人間汁すすり始めるのだ
785: (アウアウウー Sa5d-Erzq) 2022/07/26(火) 12:52:17 ID:6DdBKOiba(1)調 AAS
真面目にやるパートとふざけるパートがごちゃごちゃすぎるから混乱する。シリアスだったのに急にワープゲート持ち上げてギャグ調になって、かと思えばガキが死んで理屈捏ねた協力技タイムリープ、こんなとんちき置いてけぼり展開なんて描いてるやつしか気持ち良くないだろうよ。読者にどう思ってほしいとかないんだろうな
786
(2): (ワッチョイW a901-yM5y) 2022/07/26(火) 12:55:09 ID:ZEQ6X7140(1/5)調 AAS
ワンパンマンはバトルとギャグと友情とシリアスと格闘技と全てがある総合エンターテイメントだぞ?
787: (アウアウウー Sa5d-Erzq) 2022/07/26(火) 13:08:38 ID:zVAk6IPla(1)調 AAS
>>786
バトルと格闘技分かれてるの草
788
(1): (ワッチョイW 8b7c-vPQ+) 2022/07/26(火) 13:21:05 ID:XpbGsApE0(1)調 AAS
村田版、唐突にガキはあっだろの名シーンを滑り雑に込ませてONE先生も巻き込んでるの性根が腐りすぎててマジ糞
789
(1): (アウアウウー Sa5d-Hy2+) 2022/07/26(火) 13:36:14 ID:X5DtvTr/a(1)調 AAS
今回別に悪くなかったけどな
マジ殴りのバーゲンセールの時は村田狂ったのかと思ったが
サイタマは底が見えないんじゃなくて底がないことが分かって今まで以上に化物に見えたわ
790: (スフッ Sd33-PBig) 2022/07/26(火) 13:47:19 ID:LKt3Tiqhd(1/2)調 AAS
>>788
ONE先生も巻き込んでるってどういうこと?
791: (ワッチョイ b904-VsAj) 2022/07/26(火) 14:06:39 ID:pJPZMAFa0(1/2)調 AAS
>>789
信者ってのは原理主義で原作=聖書だから改変は悪って事なんじゃない?
知らんけどw
792
(1): (ワッチョイW 2929-r2Jd) 2022/07/26(火) 14:09:57 ID:vzKsjCcf0(1/2)調 AAS
普段使わないワード背伸びして使ってみたキッズっぽくて草
793: (ワッチョイW 1155-eLfi) 2022/07/26(火) 14:12:03 ID:YXPYr0M00(1/5)調 AAS
ゼロパンとかガチで意味不明だしダントツのフィジカルの強さが売りのサイタマが超高等技術のガロウの技をあっさり習得したりと違和感ありまくりだろ
なんなら神がガロウに力を完全付与したり、神まで加勢してたら普通に負けてた可能性もあったわけだしサイタマの強さを数値化したのは悪手中の握手
お前なんて片手で充分と言っときながらあの時点では実力拮抗してたし、あれなら効いてるようで全く効いてなかったっといういつものオチでよかったわ
794: (スッップ Sd33-eLfi) 2022/07/26(火) 14:12:55 ID:0gAa+XOjd(1)調 AAS
>>775
それお前の独自解釈だろ
795: (スッップ Sd33-Ax0P) 2022/07/26(火) 14:13:43 ID:p5B63sgcd(1/2)調 AAS
>>786
ハーメルンのバイオリン弾きかな
796
(2): (ワッチョイW 1155-eLfi) 2022/07/26(火) 14:15:28 ID:YXPYr0M00(2/5)調 AAS
てかタツマキとジェノス、バットとガロウのクソ気持ち悪いカップリングをoneがやってると思ってんの?
原作にそんな要素全く無いんだが
797
(2): (アウアウウー Sa5d-SlPW) 2022/07/26(火) 14:16:24 ID:fxqNqYZua(1)調 AAS
ジェノスぶっ壊されてなかったら成長線が指数関数的な急上昇できなくてサイタマ負けてたよね
798: (ワッチョイ b904-VsAj) 2022/07/26(火) 14:20:19 ID:pJPZMAFa0(2/2)調 AAS
>>792
普段使わないワードってどれ?
799: (ワッチョイW 4954-yM5y) 2022/07/26(火) 14:24:00 ID:IHqwbnr+0(1)調 AAS
指数とか難しすぎて生きてて普通使わないだろ
800: (アウアウウー Sa5d-d4vD) 2022/07/26(火) 14:24:31 ID:Oz8kvWiDa(1)調 AAS
サイタマの成長限界までガロウが伸びたところでガチンコの殴り合いになるだけで負けはないでしょ
ブラストも結局倒せてないし、「強さ」をコピーしたってそこまでよ
801: (ワッチョイW 1155-eLfi) 2022/07/26(火) 14:25:33 ID:YXPYr0M00(3/5)調 AAS
相打ちはあるし、てかそれってワンパンマン じゃなくね?
802
(1): (スフッ Sd33-PBig) 2022/07/26(火) 14:29:24 ID:LKt3Tiqhd(2/2)調 AAS
>>796
共闘したらカップリングになるの?
803
(1): (スッップ Sd33-Ax0P) 2022/07/26(火) 14:31:11 ID:p5B63sgcd(2/2)調 AAS
もう「ワンパンマン」じゃなくて「毎日筋トレしてたらこの世界で一番くらいの強さになったから趣味で正義のヒーローやってみた件」とかにした方が良いんじゃね
804
(1): (ワッチョイW 1155-eLfi) 2022/07/26(火) 14:33:36 ID:YXPYr0M00(4/5)調 AAS
>>797
特にムカデのガロウとバットのくだりはキモすぎて未だに読み返せないわ…
805
(1): (ワッチョイW 1155-eLfi) 2022/07/26(火) 14:33:59 ID:YXPYr0M00(5/5)調 AAS
>>804
間違えた>>802
806: (スフッ Sd33-4CnY) 2022/07/26(火) 14:34:24 ID:9lA3O1S6d(1)調 AAS
>>803
なんかそのタイトルでもしっくりくるなw
807: (ワッチョイW 2929-r2Jd) 2022/07/26(火) 14:35:05 ID:vzKsjCcf0(2/2)調 AAS
>>796
原作に無い無駄な絡み大体気持ち悪いよな
ギャグにもシリアスにもなってないしセンスゼロですわ
何がやりたいのか分からん
808: (ササクッテロラ Sp85-KdBb) 2022/07/26(火) 15:09:04 ID:IHJEIC3tp(1)調 AAS
筋トレが力の源って事になっててスイリューの時も格闘技はなんかカッコいい動きとか言ってたサイタマが技でガロウを超える成長速度って展開にはなんかもやっとした
809
(2): (スプッッ Sd73-WKZd) 2022/07/26(火) 15:16:49 ID:ZUv/cKtVd(1)調 AAS
>>797
ジェノスの下りがなくてもガロウが全力出せる相手だと知れば地底王(夢)の時みたいにサイタマの感情昂ぶるから結果は変わらないだろう
ん?あれ、ジェノスとタレオが死ぬ意味なくね?
810: (アウアウウー Sa5d-Erzq) 2022/07/26(火) 15:25:37 ID:zKoHWbloa(1)調 AAS
>>809
村田はサイタマとジェノスのカップリングが好きだからジェノス由来で強くなって欲しかったんじゃね⁇ガロウ推しも拗らせてるからタレオ死なせてまでガロウのほんとは良い子ぶり出したかったのかもしれん。知らんけど。
811
(1): (ワッチョイ 2943-VsAj) 2022/07/26(火) 15:51:49 ID:42aXN/YS0(1)調 AAS
村田はガロウの強さばっか気にして
肝心の絶対悪の動機とかその辺の話ががうすくなってんのが一番キツイ
812
(2): (ワッチョイW 4954-LPJk) 2022/07/26(火) 17:11:27 ID:d0tOu3pT0(1)調 AAS
>>413
ああ、ムカデ長老んときのやつね
one主導で、マンホールのくだりはカットされて、おもしろかったな
813: (スフッ Sd33-PBig) 2022/07/26(火) 17:12:25 ID:W0/Mp8NEd(1)調 AAS
>>805
答えになってない…
814: (アウアウウー Sa5d-/38S) 2022/07/26(火) 17:15:49 ID:nUlup7C2a(1)調 AAS
>>812
それソースは残ってないかな?Ustだもんね
815: (テテンテンテン MMeb-uB0m) 2022/07/26(火) 17:46:40 ID:N4IJTtAiM(1/2)調 AAS
>>811
圧倒的にボコられ目的意識も失い生きる意味を見つけられなくなってたガロウの瞳に火を灯したブサガキ

ブサガキが死んでブザマに涙を流しつつなんか不吉な未来を倒せと他人任せな癖に無駄に力強いガロウ

後者に感情移入するの難しいわねえ…
816: (ワッチョイ 697b-KxVo) 2022/07/26(火) 18:03:07 ID:momvMgT+0(1)調 AAS
ストーリーがつまらんのは最悪仕方ないけどキャラ崩壊はマジで不快だからやめてほしい
817: (スプッッ Sd73-yjGM) 2022/07/26(火) 18:05:30 ID:/Sj9r4XYd(1)調 AAS
脈絡無く捩じ込む原作台詞も本当にやめてほしい
818: (ワッチョイ 1388-KxVo) 2022/07/26(火) 18:05:32 ID:hrZMmXvb0(1/5)調 AAS
>>812
お前マンホールが何かわかってねーだろ
819: (ワッチョイW 59e8-enBS) 2022/07/26(火) 18:27:32 ID:vR3bA3280(1)調 AAS
サイタマって強いのが売りなのに
こんなんやったらワンパンマンなんて名前つけない方がええな
820: (ワッチョイ 1388-zXmX) 2022/07/26(火) 18:29:57 ID:MubRYtYU0(1)調 AAS
ガロウ編の終わりであると同時にガロウ個人の始まりでもあるんだけど
このガロウは何も始まる気配がないよなあ
821: (ワッチョイW a901-yM5y) 2022/07/26(火) 18:30:18 ID:ZEQ6X7140(2/5)調 AAS
ちゃわとワンパンでケリを付けたんだぞ
いや、ワンパンすら超えたゼロパンなのに
822: (ワッチョイW 09d5-/iWc) 2022/07/26(火) 18:38:10 ID:rswl2ehC0(1)調 AAS
原作シーン無理矢理ぶち込むのってONEがやるとは思えない
823: (ワッチョイ 8b7c-KxVo) 2022/07/26(火) 18:59:30 ID:7JnET/Og0(1/2)調 AAS
修正前の「こうやって死にたかったんだ」もそうだけどガロウが悪として死ぬことを肯定的に受け止めてるのが違和感しかない
824: (アウアウウー Sa5d-i2ok) 2022/07/26(火) 19:29:45 ID:tEN1BiBRa(1)調 AAS
ワンパンマンって作品がどんな作品だったか忘れちまったよ
それぐらいグチャグチャだ
もはや原作の方も見たくないぐらい酷い
825: (アウアウウー Sa5d-uB0m) 2022/07/26(火) 19:32:24 ID:qQi+Sznga(1)調 AAS
「黙れ没収だ」も原作シーンからの輸入だがホームレス帝で既にやってるから
村パン内で二番煎じなんだよね
あの人が考える神は"黙れ没収だ"が口癖って設定なのかな
826: (オッペケ Sr85-+DsN) 2022/07/26(火) 19:34:40 ID:BYxV3wlar(2/4)調 AAS
ゼロパンマンはその名の通り中身が無い
せめて漫画だけでも上手ければいいのに止め絵を切り貼りしただけ
827: (ワッチョイW 2ba7-Erzq) 2022/07/26(火) 19:37:27 ID:aDleHfth0(1/4)調 AAS
神ってホームレスの拗らせた妄想の産物だと思ってたから村田版でガチで出現して困惑した
828
(1): (ワッチョイ 1388-KxVo) 2022/07/26(火) 19:44:27 ID:hrZMmXvb0(2/5)調 AAS
さすがにあれを妄想の産物は無理があるわ
829: (ワッチョイ 8b7c-KxVo) 2022/07/26(火) 19:46:42 ID:7JnET/Og0(2/2)調 AAS
原作じゃホームレス帝の頭の中にしか登場してないからな、村田版じゃうざいくらい匂わせてから出てきたけど
830: (スッップ Sd33-8ckf) 2022/07/26(火) 19:47:06 ID:umew/fBwd(1)調 AAS
神はブラストにビビったり体育座りしてたり地球滅ぼそうとしたりするのには驚いたよね
意味わからないもん
831
(1): (アウアウウー Sa5d-SlPW) 2022/07/26(火) 19:48:04 ID:HNXC9QIKa(1)調 AAS
>>809
かつてないってあるから相手がただ強いだけじゃ引き起こされない感情だろ
タレオの死を知って動揺するガロウとジェノスの死で静かにブチギレサイタマは対比っぽいな
832: (ワッチョイW 1388-Erzq) 2022/07/26(火) 19:50:42 ID:iuUFLaIx0(1)調 AAS
金属バットは原作の性格に文句言うほど村田のお気に入りだからな
833: (オッペケ Sr85-+DsN) 2022/07/26(火) 19:53:20 ID:BYxV3wlar(3/4)調 AAS
うぇーいONEくん見てるう?
スイコもぼくのお気に入りにしちゃいまーすww
834
(1): (ワッチョイW 2ba7-Erzq) 2022/07/26(火) 20:08:19 ID:aDleHfth0(2/4)調 AAS
>>828
神の情報が他に情報も出てないし、カニランテ様もだが、あの世界の怪人なんて初期はみんな思い込みや強く思う気持ちが強く出ると見た目は変わるし力や特殊能力も得られるからそう思ってた
835
(1): (ワッチョイW 5358-oTkm) 2022/07/26(火) 20:20:40 ID:iMnO8rpK0(1)調 AAS
散々ラスボス感を匂わせてる神でさえワンパンで終わらせてくれるのがワンパンマンなのに面白くねえよなぁ
ここでは不評な意見もチラホラ見えたが怪人王を普通のパンチで終わらせてくれたのは村田版でも褒めるべきとこだったのに何でガロウではこうなった
核から再生した怪人王をサイコスと融合なんてさせずクロちゃん戦でリミッター解除したガロウの当て馬にする感じで話やり直して欲しいわ
836
(1): (ワッチョイW ebbf-QDuy) 2022/07/26(火) 20:21:18 ID:6DOKh6HP0(1/2)調 AAS
>>831
自分でヤッたタレオと敵にヤられたジェノスでそれぞれの反応違うの当たり前だと思うけどそれが対比ってマジ?
837
(1): (ワッチョイ 1388-KxVo) 2022/07/26(火) 20:24:00 ID:hrZMmXvb0(3/5)調 AAS
>>834
強くなる側はわかるけど妄想で没収とか意味わからんし・・・
838: (アウアウウー Sa5d-UpOi) 2022/07/26(火) 20:24:19 ID:jBZPWNNya(1/5)調 AAS
でもアニメにもなったのは

村田のおかげだな

アニメのオープニングを見るとやっぱヒロインはタツマキか
839: (ワッチョイW 1303-WKZd) 2022/07/26(火) 20:26:32 ID:puiNcZQU0(1)調 AAS
>>835
怪人王オロチは修正されて必殺マジシリーズで決着だぞ。普通のパンチで死んだ事実はなかったことになった
840
(1): (ワッチョイ 8b28-SXL5) 2022/07/26(火) 20:29:29 ID:2YUy1OyR0(1/3)調 AAS
ただ現状公式で「竜以上」の設定が与えられた敵をワンパンした実績が無いんだよな原作サイタマ
ボロスもガロウもワンパンで終わらず戦闘描写引っ張ってる
841
(1): (ワッチョイW 0b55-aC9g) 2022/07/26(火) 20:32:22 ID:sr72zKuj0(1)調 AAS
村田のおかげでアニメ化したとしても作品をぶっ壊していい訳では無いんだが
842
(1): (ワッチョイW a901-yM5y) 2022/07/26(火) 20:33:12 ID:ZEQ6X7140(3/5)調 AAS
ぶっちゃけ村田、以外にも作画のオファー来まくってたしアニメ化してたろうしな
843
(2): (アウアウウー Sa5d-SlPW) 2022/07/26(火) 20:36:14 ID:vta1y7L3a(1)調 AAS
>>836
タレオが死んだのはガロウのせいで
ジェノスが死んだのも本気を出させるためってつまりサイタマのせいで死んでる
どっちも自分のせいで死なせちゃってるところは同じだから2人の反応の違いは比較できると思った
844
(1): (ワッチョイ 1388-KxVo) 2022/07/26(火) 20:36:14 ID:hrZMmXvb0(4/5)調 AAS
>>840
一応ゴウケツバクザンがいるよ
845: (アウアウウー Sa5d-UpOi) 2022/07/26(火) 20:37:02 ID:jBZPWNNya(2/5)調 AAS
>>841
ぶっ壊してなんかいないじゃん

あれが「漫画:村田雄介」が描いた漫画なんだから

ONE先生も自分が原作を作った作品がアニメになって喜んでるよ
846: (ワッチョイW 697b-PBig) 2022/07/26(火) 20:37:58 ID:5Tf04abs0(1/2)調 AAS
>>843
いいよなこの対比
特にタレオが健気でいい
847
(1): (アウアウウー Sa5d-UpOi) 2022/07/26(火) 20:41:41 ID:jBZPWNNya(3/5)調 AAS
>>842
村田先生に匹敵する漫画作画師って

大暮維人
小畑健
ぼういち
矢吹神

くらいだろ

この人らに頼むには女キャラ少ないし
848
(1): (ワッチョイ 8b28-SXL5) 2022/07/26(火) 20:43:06 ID:2YUy1OyR0(2/3)調 AAS
>>844
竜以上って言葉は一般的な意味では普通の竜も含むけど
作中の固有名詞としては「普通の竜よりも上で神未満」を指す言葉
849
(1): (ワッチョイW ebbf-QDuy) 2022/07/26(火) 20:45:32 ID:6DOKh6HP0(2/2)調 AAS
>>843
マジで言ってて草生えるWW
本気を出させる為ってサイタマには関係無いじゃんWW
850
(1): (アウアウウー Sa5d-/38S) 2022/07/26(火) 20:45:48 ID:yNmeaRV3a(1)調 AAS
>>847
作画が良けりゃウケる時代なんかとうに過ぎてるわ
851
(1): (ワッチョイ 1388-KxVo) 2022/07/26(火) 20:47:05 ID:hrZMmXvb0(5/5)調 AAS
>>848
初めて聞いたうえもうなに言ってるかわからねぇよ
どのみちゴウケツは竜より上だろ天然水もやってるし
852: (アウアウウー Sa5d-UpOi) 2022/07/26(火) 20:48:24 ID:jBZPWNNya(4/5)調 AAS
>>850
誰も「作画がよけりゃウケる」なんて言ってないぞ?
853
(1): 2022/07/26(火) 20:49:58 AAS
ぶっちゃけ村田より総合的に上の作画の人なんていくらでもいる
ネーム比較を見るに淫獄団地の人ですら村田より遥かに上
854: (アウアウウー Sa5d-UpOi) 2022/07/26(火) 20:51:01 ID:jBZPWNNya(5/5)調 AAS
>>853
いやいないよ?

「いくらでもいる」なら

最低20人は羅列してみ?
855
(2): (スッップ Sd33-WKZd) 2022/07/26(火) 20:53:27 ID:XN8LJBqDd(1/2)調 AAS
村田お得意のアクションシーンですら数段上の漫画家は結構いるな。皆川亮二とか
856: (ワッチョイ 7bd2-VsAj) 2022/07/26(火) 20:54:05 ID:7zRjAcQO0(1)調 AAS
村パンマン終わっ太と思ったら村パンマン外伝 ガロウ the ヒーローとか始まりそうだ
857: (ワッチョイ 8b28-SXL5) 2022/07/26(火) 20:54:24 ID:2YUy1OyR0(3/3)調 AAS
>>851
いや公式設定で「竜」と「竜以上」は明確に区別されてるんだ
そしてゴウケツの災害レベルは公式では竜
マルゴリのように実際は設定上の災害レベル以上の強さがあるみたいなフォローがされているわけでもない
858: (ワッチョイW 13f2-Ax0P) 2022/07/26(火) 20:58:05 ID:eiLjC+Qk0(1)調 AAS
いくらでもいるは禁句
859: (ワッチョイW 81f7-UpOi) 2022/07/26(火) 21:02:13 ID:IStLavfO0(1/12)調 AAS
>>855
いや、全然下だし

「結構いる」なら

最低15人は羅列してみ?
860
(1): (ワッチョイW 1327-uB0m) 2022/07/26(火) 21:02:42 ID:SJkvw8l/0(1)調 AAS
村信荒らしが最低20人羅列してみ?とか言うから...
861: (ワッチョイW 697b-PBig) 2022/07/26(火) 21:05:11 ID:5Tf04abs0(2/2)調 AAS
>>849
見るたび笑っちゃうんだがなんでお前のwは大文字なんだ?
いや面白いからいいんだけどさ
862: 2022/07/26(火) 21:06:50 AAS
荒らしなんて無視でいいよ
例で言うなら
ニンジャスレイヤーの人ははるか格上
そこらの、なろうですら上の人はいくらでもいる
お絵描きがお上手なだけで漫画書く才能は0だからね
863
(1): (ワッチョイW 81f7-UpOi) 2022/07/26(火) 21:07:17 ID:IStLavfO0(2/12)調 AAS
>>860
結局、羅列できる奴はいないから

ワンパンマンのちゃんとした漫画化を

村田先生やっていただいてありがとうございますって話だな

一枚イラストとかなら石恵や塩崎でも良かったけど
864
(1): (スッップ Sd33-WKZd) 2022/07/26(火) 21:09:57 ID:XN8LJBqDd(2/2)調 AAS
>>863
皆川亮二が村田より下とかぬかすうつけになに言っても無駄だからな
865: (ワッチョイW 81f7-UpOi) 2022/07/26(火) 21:19:27 ID:IStLavfO0(3/12)調 AAS
>>864
で?

あと14人は?
866: (ワッチョイ 7b88-VsAj) 2022/07/26(火) 21:20:02 ID:vDW/TZ4I0(1)調 AAS
動画張るけどゼロパンや時間逆行の考察はここが一番うまいわ
動画リンク[YouTube]


動画制作主がもともと量子力学系の動画も作ってるだけあって他の考察を寄せ付けない説明力がある
867: (ワッチョイW 81f7-UpOi) 2022/07/26(火) 21:30:10 ID:IStLavfO0(4/12)調 AAS
アニメにもなって

本も売れて

こんだけ人気になったのも

ホントーに

村田先生のおかげだよなあ

こりゃONE先生は村田先生に足向けて寝られないわなwwwwwwwwwww
868: (オッペケ Sr85-+DsN) 2022/07/26(火) 21:33:49 ID:BYxV3wlar(4/4)調 AAS
皆川亮二って動きのある絵を描かせたら漫画界でもトップクラスだよね
村田はアニメなんか見てないでスプリガンとARMS熟読しろ
869
(1): (ワッチョイW 4127-DhY5) 2022/07/26(火) 21:35:27 ID:KW6qUDcc0(1/3)調 AAS
ワンパンマンは制作会社変更、2期でダウン
モブサイコはボンズが3期、完結までやってくれる
これがどういうことかわかるか?
870: (ワッチョイW 81f7-UpOi) 2022/07/26(火) 21:36:10 ID:IStLavfO0(5/12)調 AAS
いや、動きも村田のが数段上だし

可愛い女の子は村田のが数百段上wwwwwwwwwww
871: (ワッチョイW 81f7-UpOi) 2022/07/26(火) 21:37:01 ID:IStLavfO0(6/12)調 AAS
>>869
モブサイコは作画が楽だったってことだな
872: (ワッチョイW a901-yM5y) 2022/07/26(火) 21:38:02 ID:ZEQ6X7140(4/5)調 AAS
村田信者って漫画の女キャラしか考えてないキモオタしかいないのね…
気持ち悪…
873: (ワッチョイW 81f7-UpOi) 2022/07/26(火) 21:42:02 ID:IStLavfO0(7/12)調 AAS
てか、ONE先生はなんで自分のサイトのワンパンマンの更新あんな遅いの?

村田先生から漫画のいろは教えて貰いながらとなジャンの原作つくるので精一杯なのかな?
874: (ワッチョイW b17b-Ykjp) 2022/07/26(火) 21:44:18 ID:TAEWy3FT0(1)調 AAS
趣味だから
875: (ワッチョイW 7161-BBGU) 2022/07/26(火) 21:58:22 ID:VX7o8GuK0(1)調 AAS
ONEはもう漫画描きたくないんじゃないの
876: (テテンテンテン MMeb-uB0m) 2022/07/26(火) 21:59:52 ID:N4IJTtAiM(2/2)調 AAS
しょうもない考察動画貼るやつまで現れて正直ビビるわw
877: (オイコラミネオ MM8b-4XUa) 2022/07/26(火) 22:12:34 ID:qmlMs5PUM(1)調 AAS
原作のほうも漫画化したらええのに
878
(1): (スプッッ Sd73-DhY5) 2022/07/26(火) 22:19:54 ID:vCNArnSSd(1)調 AAS
(ワッチョイW 81f7-UpOi)は荒らしなのでNG推奨で〜
879: (ワッチョイW 8b7a-N5L6) 2022/07/26(火) 22:21:41 ID:8gC7sXjS0(1/2)調 AAS
>>855
皆川先生も昔から好きだが劇画調でとっつきにくいのか最近連載してたのも売れてないのが勿体無いんだよな話もぶっ飛んでて面白いのに美少女のはずのヒロインの顔もなんか怖いし
村田絵は上手い以外にもくど過ぎないキャッチーな路線掴んでる
1-
あと 123 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*