[過去ログ] 【自演朝鮮人マジ闇】喧嘩稼業923 木多康昭【ナマステナマステ】 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
684: 2018/08/02(木) 16:21:42.18 ID:cXcYOk1Z0(1/137)調 AAS
アッパーズなにがのってたのか調べたら、福本とかわぐちかいじがタッグ組んだ漫画とかあったんだな
685: 2018/08/02(木) 16:22:03.59 ID:cXcYOk1Z0(2/137)調 AAS
生存や告白は良かったよ、かわぐちかいじの絵は安定だし
福本はいらん引き伸ばしがなければ面白い
686: 2018/08/02(木) 16:22:25.31 ID:cXcYOk1Z0(3/137)調 AAS
GTOはもうマガジンの頃の二番煎じにしか見えなくて結局はほぼ同じことやってるだけだからな
687: 2018/08/02(木) 16:22:47.02 ID:cXcYOk1Z0(4/137)調 AAS
確かに書店でも漫画好きな女子高生とか買ってるもんな
688: 2018/08/02(木) 16:23:08.69 ID:cXcYOk1Z0(5/137)調 AAS
かわぐちも沈黙の艦隊はモーニングでやってたから空母いぶきも講談社でやって欲しかったな
アルキメデスはいらん
689: 2018/08/02(木) 16:23:36.04 ID:cXcYOk1Z0(6/137)調 AAS
アルキメデス面白いじゃん
予定調和しか描けないかいじよりよっぽど
690: 2018/08/02(木) 16:23:56.87 ID:cXcYOk1Z0(7/137)調 AAS
アルキメデスは好きなんだが単行本は一万部くらいなんだよな
続くかな
691: 2018/08/02(木) 16:24:18.80 ID:cXcYOk1Z0(8/137)調 AAS
アクション無しの軍記物だから、絵を見るんじゃなくて話を読む必要があって大ヒットは難しそうだ

A級戦犯おじさんが出て来た時はちょっとテンション上がった
692: 2018/08/02(木) 16:28:59.21 ID:cXcYOk1Z0(9/137)調 AAS
次スレはワッチョイIP付き?
それともワッチョイのみ?
693: 2018/08/02(木) 16:29:20.43 ID:cXcYOk1Z0(10/137)調 AAS
今の連載は2巻で累計20万部突破だぞ
打ち切りデスペナなんて何百部売れてんのよ?

ワッチョイのみでええんちゃうかー
694: 2018/08/02(木) 16:29:42.18 ID:cXcYOk1Z0(11/137)調 AAS
最近デスペナの電子書籍版が発売されたのは作者が売れたからか
695: 2018/08/02(木) 16:30:04.15 ID:cXcYOk1Z0(12/137)調 AAS
ホモ野郎が荒らすな、しかも1日中。ええ年男。
696: 2018/08/02(木) 16:30:25.51 ID:cXcYOk1Z0(13/137)調 AAS

なんで今日の分のかぐや様載ってないんだよ
697: 2018/08/02(木) 16:30:52.51 ID:cXcYOk1Z0(14/137)調 AAS
昔はあの人も、広く浅すぎるぐらい浅くジャンルを横断してたけど、サークルゲームで固まっちゃったのよ。
ほとんどの漫画家は、30代の代表作で作家人生が決まっちゃうんじゃないかな……
だから、還暦近くなって女子野球に挑戦するあの先生ェは凄ェなァ
698: 2018/08/02(木) 16:31:16.21 ID:cXcYOk1Z0(15/137)調 AAS
ネオンさん、大甲子園かよ
699: 2018/08/02(木) 16:31:38.33 ID:cXcYOk1Z0(16/137)調 AAS
秋本治先生の読み切りってこち亀よりめちゃ面白かったからヤンマガで何か連載してくれんかのう
700: 2018/08/02(木) 16:32:00.30 ID:cXcYOk1Z0(17/137)調 AAS
集英社が手離さないだろう
ギャングキングごと移って来たセブンスターみたいに持って行かれたら堪らない
701: 2018/08/02(木) 16:36:15.94 ID:cXcYOk1Z0(18/137)調 AAS
スレチですまんがなぎさはなんであんなことになったんや
702: 2018/08/02(木) 16:36:36.83 ID:cXcYOk1Z0(19/137)調 AAS
おっぱいエロ増量ってドーピングだろ悪手だよ
最後の悪あがきかなヤンマガ
703: 2018/08/02(木) 16:36:58.85 ID:cXcYOk1Z0(20/137)調 AAS
最初から内容がある作品描けるならエロやってない
ってかヤンマガで描いてない
704: 2018/08/02(木) 16:37:21.48 ID:cXcYOk1Z0(21/137)調 AAS
エロがあればいいって奴は風俗が載っている週は大当たりなのか?
705: 2018/08/02(木) 16:37:42.03 ID:cXcYOk1Z0(22/137)調 AAS
今週の僕やり感動した人多いだろうな
706: 2018/08/02(木) 16:38:08.90 ID:cXcYOk1Z0(23/137)調 AAS
オリジンの画力の高さに感動したよ
707: 2018/08/02(木) 16:38:30.01 ID:cXcYOk1Z0(24/137)調 AAS
ヤクザ飯黄身の醤油漬けはやってみたい
あと肉はヨーグルト漬けのほうがいいだろ
708: 2018/08/02(木) 16:38:52.03 ID:cXcYOk1Z0(25/137)調 AAS
僕たちがやりましたのスレ覗いてみ
709: 2018/08/02(木) 16:39:13.64 ID:cXcYOk1Z0(26/137)調 AAS
ヤクザ飯の最後のオチだけはクスッときた
にしてもこの作者は顔のパターン一つしかねえな
大学生なんかいつも同じ表情してるように見える
710: 2018/08/02(木) 16:43:28.90 ID:cXcYOk1Z0(27/137)調 AAS
ヤクザ飯は無知貧乏底辺も真似出来るもんばっかだしなかなか良い気はして来た
711: 2018/08/02(木) 16:43:50.04 ID:cXcYOk1Z0(28/137)調 AAS
ヤクザ飯は大学生の食ってる顔がイラッとする
ドラマも終わっただろうしはよ終われ

ネオンさんが割と読める、このままエロ無しで頼むわ
712: 2018/08/02(木) 16:44:12.53 ID:cXcYOk1Z0(29/137)調 AAS
説教飯はさっさと犯罪者を警察につきだして終わればいいのに
713: 2018/08/02(木) 16:44:34.08 ID:cXcYOk1Z0(30/137)調 AAS
探偵はドラックが突っ込んできたが鍵はどう調達したんだよ?
あったよ!トラックと鍵が!
じゃ納得できないぞ
714: 2018/08/02(木) 16:44:55.63 ID:cXcYOk1Z0(31/137)調 AAS
オリジンのあのおねーちゃんは普通に死んじゃったのか?
可愛かったしキャラ立ってたのに
715: 2018/08/02(木) 16:45:22.73 ID:cXcYOk1Z0(32/137)調 AAS
俺も広瀬は気に入ってたので残念だ
でも多分やたらと死体が描写されてるから復活するんじゃね?
716: 2018/08/02(木) 16:45:43.95 ID:cXcYOk1Z0(33/137)調 AAS
99%復活すると思うがそのまま死んだらいい意味で驚く
717: 2018/08/02(木) 16:46:05.37 ID:cXcYOk1Z0(34/137)調 AAS
サードスレが落ちたけど次からはここに合流?
718: 2018/08/02(木) 16:46:27.29 ID:cXcYOk1Z0(35/137)調 AAS
なにが寄生獣のパロディなのか分からんわ
719: 2018/08/02(木) 16:50:43.88 ID:cXcYOk1Z0(36/137)調 AAS
猫屋敷のムチムチボディたまらん
720: 2018/08/02(木) 16:51:04.69 ID:cXcYOk1Z0(37/137)調 AAS
ちこたん終わるんだなって思ったら悲しくなりました
なお単行本
721: 2018/08/02(木) 16:51:26.32 ID:cXcYOk1Z0(38/137)調 AAS
ちこたんって満喫にも置いてないよな
彼岸島でさえあるのに
722: 2018/08/02(木) 16:51:48.23 ID:cXcYOk1Z0(39/137)調 AAS
陰毛なのか主人公の前髪なのか判断できない箇所があるよ
工夫してるなと思う
723: 2018/08/02(木) 16:52:09.97 ID:cXcYOk1Z0(40/137)調 AAS
ちんこたんは手品先輩と同じく箸休めになにも考えずに読めてよかったのに
乳首は嬉しいけど打ち切りはちょっと悲しい
724: 2018/08/02(木) 16:52:36.85 ID:cXcYOk1Z0(41/137)調 AAS
いかにもエロトピアに載ってそうな画風とは思ってた。
725: 2018/08/02(木) 16:52:57.75 ID:cXcYOk1Z0(42/137)調 AAS
生贄投票とかいう漫画スマホで2chやるときに広告出まくっててうざいわ
726: 2018/08/02(木) 16:53:19.63 ID:cXcYOk1Z0(43/137)調 AAS
あの広告の画像だけでストーリーがほとんどわかる気がする
っていうかあの投票って、クラス全員で自分に投票するって取り決めするだけでなんとかなるんじゃ? それとも全員に1票ずつ入ってたら全員の秘密が公開されるってルールなんだろうか
727: 2018/08/02(木) 16:53:41.42 ID:cXcYOk1Z0(44/137)調 AAS
僕やりに感動した

ぁはっ
728: 2018/08/02(木) 16:57:57.24 ID:cXcYOk1Z0(45/137)調 AAS
次スレ指定消えてるままだな
729: 2018/08/02(木) 16:58:18.19 ID:cXcYOk1Z0(46/137)調 AAS
いや、20時間以内に1レスでもあればスレは落ちない。20時間放置すると落ちる
60レスまではそのルールって意味だね
730: 2018/08/02(木) 16:58:39.77 ID:cXcYOk1Z0(47/137)調 AAS
大ゴマ使って全然話進まないもんな。
まあ、前作からそうだったけれど。
731: 2018/08/02(木) 16:59:01.76 ID:cXcYOk1Z0(48/137)調 AAS
手品はいくらショートショートとはいえネタの幅とシチュエーション少なすぎじゃね?
殆ど同じ構図・コマ割りで、これじゃ一ページで四コマやってるみたいなもんじゃねーか
732: 2018/08/02(木) 16:59:50.49 ID:cXcYOk1Z0(49/137)調 AAS
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。

公益社団法人日本漫画家協会
外部リンク:www.nihonmangakakyokai.or.jp
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふ
733: 2018/08/02(木) 17:00:11.98 ID:cXcYOk1Z0(50/137)調 AAS
日常系4コマ枠と思えば問題ない
ノリはそんなもんやし
734: 2018/08/02(木) 17:00:33.58 ID:cXcYOk1Z0(51/137)調 AAS
コミック売り上げ的にヤンマガでは
準エースクラスになってしまった手品先輩
735: 2018/08/02(木) 17:00:55.17 ID:cXcYOk1Z0(52/137)調 AAS
新連載ええやん
736: 2018/08/02(木) 17:05:11.11 ID:cXcYOk1Z0(53/137)調 AAS
新連載は様子見だね
ありきたりと言っちゃえばまあそうなんだろうけど、
絵もうまいし、ここ最近のSF枠の新連載の中では
だいぶ期待できそうな気がする
737: 2018/08/02(木) 17:05:31.86 ID:cXcYOk1Z0(54/137)調 AAS
オリジンは一読してパクトみたいなレベルじゃないってのはわかるんだけど
あとはどう膨らますかだな
判りやすさを重視して底浅くするか
長期連載目指して伏線張りまくるか
どっちにしろ編集が無能だと潰れちゃうけど
738: 2018/08/02(木) 17:05:53.54 ID:cXcYOk1Z0(55/137)調 AAS
新連載の人間に紛れた人間でないやつが猟奇殺人って設定は寄生獣っぽいな
面白くなるかはもうちょっと見てみないと分からん
739: 2018/08/02(木) 17:06:15.40 ID:cXcYOk1Z0(56/137)調 AAS
いや専用スレあるし
740: 2018/08/02(木) 17:06:37.25 ID:cXcYOk1Z0(57/137)調 AAS
えぇあれ再会したの?どこでそんなのわかるん?
741: 2018/08/02(木) 17:07:04.44 ID:cXcYOk1Z0(58/137)調 AAS
がんばれ読解力
742: 2018/08/02(木) 17:07:25.36 ID:cXcYOk1Z0(59/137)調 AAS
孤独の11人とかもな
743: 2018/08/02(木) 17:07:47.22 ID:cXcYOk1Z0(60/137)調 AAS
8人のロボットねぇ…悪くはないけど月刊に行きそうだな
何となくNON先生が凄く頑張って描いたキメキメ格好付けSF漫画みたい
744: 2018/08/02(木) 17:08:08.87 ID:cXcYOk1Z0(61/137)調 AAS
なんかギャグ要素入れないといけないって編集に言われてんのかな
真面目だからこそシュールでネタになるってのもあるのに
745: 2018/08/02(木) 17:12:20.27 ID:cXcYOk1Z0(62/137)調 AAS
ファブルになっても、まだパンダ出てるやん w
よっぽど作者お気に入りのキャラだったんだな。
パンダ
746: 2018/08/02(木) 17:12:41.20 ID:cXcYOk1Z0(63/137)調 AAS
漫画にヤクザ系が出てきただけで発狂するトラウマまみれのバカが昔から沸いてるからな
747: 2018/08/02(木) 17:13:25.11 ID:cXcYOk1Z0(64/137)調 AAS
ハレコンとセーラーエースの漫画家はこんなの他人に見せていいと思ってるの?楽しいのあんただけだぞ
748: 2018/08/02(木) 17:13:46.58 ID:cXcYOk1Z0(65/137)調 AAS
セーラーエースは俺が楽しんでいる
749: 2018/08/02(木) 17:14:14.11 ID:cXcYOk1Z0(66/137)調 AAS
打ち切られてないし最低限の需要はあるってことだ
750: 2018/08/02(木) 17:14:34.79 ID:cXcYOk1Z0(67/137)調 AAS
ヤンマガって少なからず女も読んでるんだろうかね
手品の作者叩きとか見るとそんな感じがしてくる
751: 2018/08/02(木) 17:14:57.04 ID:cXcYOk1Z0(68/137)調 AAS
どこで叩かれてんだよ
752: 2018/08/02(木) 17:15:18.55 ID:cXcYOk1Z0(69/137)調 AAS
監獄は副会長が覚醒して話がやっと動き出すとは思うけど
ここまでキャラの醜さばかりで全然楽しくなかった

会長ってキヨシをクズクズ言いまくってるけど(クズなのは間違ってないが)
ここまでのやりとり的に他人を批判できるほどの資格ないんだよな
頭は良い無能という感じで
753: 2018/08/02(木) 17:19:30.45 ID:cXcYOk1Z0(70/137)調 AAS
新連載はストーリー以前にギャグが寒すぎるわ
754: 2018/08/02(木) 17:19:51.50 ID:cXcYOk1Z0(71/137)調 AAS
オリジンはあれかキャシャーンか

オリジンがやらねば誰がやる。

犬とか白鳥のロボット出てきそう
755: 2018/08/02(木) 17:20:13.03 ID:cXcYOk1Z0(72/137)調 AAS
H8 57話 ニセアカギ死体で発見
H9 58話〜 69話 倉田組でサイコロしてから鷲巣邸へ
H10 70話〜 81話 1回戦
H11 82話〜 93話 2回戦
H12 94話〜 95話 3回戦〜4回戦(※休載期間あり)
H13 96話〜108話 3回戦〜4回戦
H14 109話〜123話 5回戦 東1局〜東4局
H15 124話〜135話 南1局〜南4局5本場
H16 136話〜147話 5回戦 南4局5本場 6回戦 東1局〜東3局
H17 148話〜159話 6回戦 東3局(のみで1年)
H18 160話〜171話 東3局〜2本場〜東4局
H19 172話〜183話 東4局〜南1局
H20 184話〜195話 南1局〜南1局3本場
H21 196話〜207話 南1局3・4本場〜南2局
H22 208話〜219話 南2局ドラ引き〜南3局
H23 220話〜231話 南3局
H24 232話〜243話 南3局
H25 244話〜255話 地獄編
H26 256話〜267話 南4局配牌編
H27 268話〜279話 南4局闘牌編
H28 280話〜 南4局闘牌編
756: 2018/08/02(木) 17:20:34.99 ID:cXcYOk1Z0(73/137)調 AAS
こうみると凄いなぁw
757: 2018/08/02(木) 17:20:59.58 ID:cXcYOk1Z0(74/137)調 AAS
そこに朴ト・布袋スイングレイ?(うろ覚え)・セキセイインコ加えたら
ヤンマガここ2-3年のクソ漫画A代表ほぼ揃い踏みだな
あの新連載の度にコロコロコミックより酷いレベルのマンガ連発してた流れって
一体何だったんだ…ある意味で奇跡的やで
あれらは同じ短期間での打ち切りでも、かろうじて飛んでたのが墜落したんじゃなくて
連載最初っから水面の下に浸かってたレベルで本当酷かった
758: 2018/08/02(木) 17:21:23.59 ID:cXcYOk1Z0(75/137)調 AAS
インコはひどかったなあ。超能力バトルものとしてはやってはいけないことのオンパレードみたいな感じ。満州とか特に。
だがしかし満州ネタが入っただけで及第点を出しちゃう俺のようなマニアも居るのだぜ。
実際の所、現代編の方がオマケだと思えば中期の打ち切り作品としては結構読める方。
759: 2018/08/02(木) 17:21:44.25 ID:cXcYOk1Z0(76/137)調 AAS
恐竜は続き気になるな
さらって子供産ませようとしたんだろ
760: 2018/08/02(木) 17:22:06.37 ID:cXcYOk1Z0(77/137)調 AAS
掲載してる年代が違うとはいえ、原作版のAKIRAや攻殻も今掲載してたら叩かれそうだ
761: 2018/08/02(木) 17:22:27.80 ID:cXcYOk1Z0(78/137)調 AAS
さらっと描いてある絵はまだいいが
しげのが気合入れて描きこんだ絵はマジにキツい――
762: 2018/08/02(木) 17:26:47.27 ID:cXcYOk1Z0(79/137)調 AAS
そもそもそんなレスほとんど見たことない
あなたが自分でしてたんじゃないの
763: 2018/08/02(木) 17:27:07.13 ID:cXcYOk1Z0(80/137)調 AAS
本スレあるんだしここで話題にならないからって嘆く事じゃないと思うが
764: 2018/08/02(木) 17:27:28.64 ID:cXcYOk1Z0(81/137)調 AAS
毎週、話題というか感想書き込んでるのも一人ぐらいのイメージだし
僕やりが人気みたいな感想まったくないわ
765: 2018/08/02(木) 17:27:50.40 ID:cXcYOk1Z0(82/137)調 AAS
ヤンキー塾は最初好きだったが、僕やりのリアル顔からの顔芸にイライラする
766: 2018/08/02(木) 17:28:12.58 ID:cXcYOk1Z0(83/137)調 AAS
「セカオワ系」っていう妙な言葉を見たのはこのスレだったっけ
週刊少年ジャンプが最近セカオワ系増えてるってふと思った
767: 2018/08/02(木) 17:28:39.21 ID:cXcYOk1Z0(84/137)調 AAS
佐藤秀峰が、ついったーで元スタッフの漫画がどんどん打ち切られるとか言って嘆いてる
DELETE終わるのかね
768: 2018/08/02(木) 17:29:00.39 ID:cXcYOk1Z0(85/137)調 AAS
僕やりの三巻買ったんだけれど、裏表紙にバーコードと金額表示が無い。
TSUTAYAで買った記憶があるんだが、どういうことだろう。
769: 2018/08/02(木) 17:29:24.99 ID:cXcYOk1Z0(86/137)調 AAS
再来週もう一本新連載があるからなぁ
村田なのか中田なのか、それは分からん
770: 2018/08/02(木) 17:29:43.68 ID:cXcYOk1Z0(87/137)調 AAS
僕やりアマゾンランキング5位だと
771: 2018/08/02(木) 17:34:12.30 ID:cXcYOk1Z0(88/137)調 AAS
ヤンマガ新人で大出世したのはサキュバス四コマ漫画描いてたペトスだけか…
今月末に亜人ちゃん4巻が発売されるが、1巻が出た後にアニメ化の話が来たらしい
単行本売上数を見ると監獄学園に次ぐ売上数だ
それに比べて現在のヤンマガでアニメ化される様な魅力的で儲かりそうな新連載作品は一つも無い
772: 2018/08/02(木) 17:34:33.26 ID:cXcYOk1Z0(89/137)調 AAS
手品先輩に期待だな
773: 2018/08/02(木) 17:34:54.97 ID:cXcYOk1Z0(90/137)調 AAS
手品先輩も基本はエロコメだからなぁ
774: 2018/08/02(木) 17:35:16.64 ID:cXcYOk1Z0(91/137)調 AAS
手品先輩は男キャラに魅力の欠片もないのが問題だと思う
だがしかしの男キャラはそれなりに魅力あるんだけどね
775: 2018/08/02(木) 17:35:38.33 ID:cXcYOk1Z0(92/137)調 AAS
監獄学園糞つまんなくなったなあ手品先輩の方が面白いわ
776: 2018/08/02(木) 17:36:05.27 ID:cXcYOk1Z0(93/137)調 AAS
俺達が大人になったのか、週刊漫画雑誌がその役割を終えつつあるのか…いずれにしても一抹の寂しさを感じるなぁ
777: 2018/08/02(木) 17:36:26.51 ID:cXcYOk1Z0(94/137)調 AAS
監獄学園って面白い?
百円セールやってるから買ってみようかな。
778: 2018/08/02(木) 17:36:48.22 ID:cXcYOk1Z0(95/137)調 AAS
あれを今まで面白いと思ってたのはこのスレでお前だけ
779: 2018/08/02(木) 17:37:09.80 ID:cXcYOk1Z0(96/137)調 AAS
体育祭が長すぎる
そりゃ今まで楽しんでたやつも見放すだろうなとは思う
780: 2018/08/02(木) 17:41:21.87 ID:cXcYOk1Z0(97/137)調 AAS
ぶっちゃけカイジほど引き伸ばしてないだけで、やってる事は一緒
延々と思考ターンに時間費やして、時間に続く。の繰り返し
副会長がドSモードに戻って、次回からやっと話が進展しそうな気はするが
781: 2018/08/02(木) 17:41:42.72 ID:cXcYOk1Z0(98/137)調 AAS
理事長を使っての尺稼ぎも最初はあからさますぎて笑えたが、最近はしつこすぎて笑えない
今週号やっと副会長が復活したみたいだが、あの腹チャポチャポ状態でどうすんだろ。一回排出しないと
782: 2018/08/02(木) 17:42:06.08 ID:cXcYOk1Z0(99/137)調 AAS
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。

公益社団法人日本漫画家協会
外部リンク:www.nihonmangakakyokai.or.jp
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬ
783: 2018/08/02(木) 17:42:26.31 ID:cXcYOk1Z0(100/137)調 AAS
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。

公益社団法人日本漫画家協会
外部リンク:www.nihonmangakakyokai.or.jp
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなに
784: 2018/08/02(木) 17:42:47.90 ID:cXcYOk1Z0(101/137)調 AAS
今週の僕やりおれは泣けたけどなあ
パイセンはダンサーインザダークみたいな感じで閉めて欲しいかな
785: 2018/08/02(木) 17:43:14.97 ID:cXcYOk1Z0(102/137)調 AAS
カイジはトネガワスピンオフがオモロイな。銀座お買い物編は始まったんだろうか
786: 2018/08/02(木) 17:43:35.87 ID:cXcYOk1Z0(103/137)調 AAS
でも殺人して服役しても世の中で普通に生活してる奴なんてざらにいるよな、ムショ入った年齢が多少違うだけで
787: 2018/08/02(木) 17:44:19.79 ID:cXcYOk1Z0(104/137)調 AAS
あれだけ作品抱えてるんだから惰性で続けなくてもよかろうにな
788: 2018/08/02(木) 17:48:35.75 ID:cXcYOk1Z0(105/137)調 AAS
数巻分タンバリンと戦ってたらその言い分も認めるがな
アニオリでヤジロベーと延々追いかけっこをしてた糞回と大差無い
789: 2018/08/02(木) 17:48:56.49 ID:cXcYOk1Z0(106/137)調 AAS
打ち切られる危険性が無くなるとここまで危機感無くつまんない展開を長々とやれるもんなんだな
最初の出所までは、裏生徒会を打ち負かすための伏線、ロジック、エロ、ギャグ、人間ドラマを
上手いこと織り交ぜ同時進行していったもんだが。関羽フィギュアのくだりとか割とマジで感動したしw
790: 2018/08/02(木) 17:49:19.11 ID:cXcYOk1Z0(107/137)調 AAS
ダラダラ引き伸ばすマンガはどうせ大したオチも無いからどこででも終わらせられる
打ち切りになろうが別に困らんのだろう
791: 2018/08/02(木) 17:49:40.57 ID:cXcYOk1Z0(108/137)調 AAS
最初が面白かったら、引き伸ばしされても買い続けてしまうな。
他誌だとBLEACHとか……。
792: 2018/08/02(木) 17:50:02.66 ID:cXcYOk1Z0(109/137)調 AAS
オレは駄目だと思ったら途中で単行本買うのやめる
漫画の単行本ってスペース食うし、つまらないものに割きたくない
793: 2018/08/02(木) 17:50:29.41 ID:cXcYOk1Z0(110/137)調 AAS
どんな決着になるのか、どんな結末になるか気にならない?

あーでも、グールやら進撃やらイノサンは途中で切ったから、モノによるかぁ。
794: 2018/08/02(木) 17:50:50.58 ID:cXcYOk1Z0(111/137)調 AAS
連載は追いかけるよ
バキとか一歩とかカイジとか、もう単行本買わなくなってからのほうが長い
795: 2018/08/02(木) 17:51:12.45 ID:cXcYOk1Z0(112/137)調 AAS
まさか立ち読み…
796: 2018/08/02(木) 17:51:34.10 ID:cXcYOk1Z0(113/137)調 AAS
そんなっ…そんっ…
797: 2018/08/02(木) 17:55:51.08 ID:cXcYOk1Z0(114/137)調 AAS
乗っ取られたというか天はちゃんと完結した
アカギは一生引き延ばしてる、その違い
798: 2018/08/02(木) 17:56:12.48 ID:cXcYOk1Z0(115/137)調 AAS
いや、天の最終章は、アカギ主役と言って過言じゃないし
人気キャラだから単独スピンオフが始まったんだろ
そういう意味での「乗っ取り」だろ
799: 2018/08/02(木) 17:56:34.14 ID:cXcYOk1Z0(116/137)調 AAS
全然違うよ何言ってんだお前
800: 2018/08/02(木) 17:56:55.91 ID:cXcYOk1Z0(117/137)調 AAS
ゴールデンファブルは結局クマ殺さなかったのか
アシリパさんより優しいな
801: 2018/08/02(木) 17:57:17.42 ID:cXcYOk1Z0(118/137)調 AAS
天の主人公は天だけど赤木人気で赤木の葬式で終わってアカギが始まった
カイジの主人公はカイジだけど利根川人気でトネガワが始まって
いまではカイジよりも単行本の売り上げが高いという
802: 2018/08/02(木) 17:57:44.67 ID:cXcYOk1Z0(119/137)調 AAS
利根川はどこまで作者が絡んでるのか知らんけど本当秀逸
803: 2018/08/02(木) 17:58:05.40 ID:cXcYOk1Z0(120/137)調 AAS
アカギは天連載中に始まっただろ
804: 2018/08/02(木) 17:58:27.30 ID:cXcYOk1Z0(121/137)調 AAS
喧嘩の大泉洋ワロタ
805: 2018/08/02(木) 17:58:49.17 ID:cXcYOk1Z0(122/137)調 AAS
久しぶりにGTOみたんだけどあの殺し屋誰やねん
806: 2018/08/02(木) 17:59:48.86 ID:cXcYOk1Z0(123/137)調 AAS
ちこたんイヤァオゥ!!!
807: 2018/08/02(木) 18:00:09.97 ID:cXcYOk1Z0(124/137)調 AAS
Boichiはこの描き込みで週刊行けるのか?
808: 2018/08/02(木) 18:00:31.51 ID:cXcYOk1Z0(125/137)調 AAS
村田て・・・
よっぽど編集部の弱みでも握ってるんだろうか?
809: 2018/08/02(木) 18:00:53.37 ID:cXcYOk1Z0(126/137)調 AAS
ヤクザ物ばかり書いてた奴が格闘漫画書いてて、作中に出てきたヤクザに熱入りすぎてやっぱりヤクザ物を書き始めるってのは知ってる
810: 2018/08/02(木) 18:01:15.07 ID:cXcYOk1Z0(127/137)調 AAS
アカギと天は何年か同時に連載してたな
近オリとゴールドだったか
アカギがしばらく休載したりもしてた

まあ今の福本の信者なんてみんな当時を知らないキッズなんだろうけど
まさかここまでアカギを引っ張るとは夢にも思わなかったわ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.399s*