[過去ログ] ザ・ファブル 32 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
761
(1): 2018/03/31(土) 01:40:08.72 ID:N1KbpNOQ0(92/329)調 AAS
>>727
ブロックなんてダメにきまってんだろ。それより外国巻き込んで法整備しなよ。
762: 2018/03/31(土) 01:40:32.87 ID:N1KbpNOQ0(93/329)調 AAS
なら、これは出版社からの申告かね
で、ドメイン名やIP変えられてイタチごっこな
763: 2018/03/31(土) 01:40:53.96 ID:N1KbpNOQ0(94/329)調 AAS
>>729
(続き)
規制したという既成事実の作成と
対応したというポーズだけで終わる。

あとは、大きく育てて好ましくない思想を消すだけの権力
764
(1): 2018/03/31(土) 01:41:15.11 ID:N1KbpNOQ0(95/329)調 AAS
>>721
技術的に遮断なんて倫理的な問題どうこう以前に無理なんだよ
回避しようと思えばいくらでも回避できる
イタチごっこになるだけだろ
ゲームや音楽が過去に散々やってきて効果が無かった道だろ
唯一海賊版に対して効果がある方法はsteamやspotifyみたいな正規ルートで海賊版より魅力あるサービスを提供する事だけだと何故わからない
環境が変わってきているのに既存のやり方にしがみついてるだけの出版界に未来はない
765: 2018/03/31(土) 01:44:18.74 ID:N1KbpNOQ0(96/329)調 AAS
こういうのはこっそりできないものなんだろうかね
大々的にやったらそりゃ潰される
よりによってこれを引き合いにして公式に安売りせまるヤツ
が現れるとか狂気の沙汰
みたところ一番悪いのはこの公式に何かを迫るやつだ
766
(1): 2018/03/31(土) 01:45:01.39 ID:N1KbpNOQ0(97/329)調 AAS
暇なクラッカーは違法サイトみたいなサイトを潰したりしないの?
767: 2018/03/31(土) 01:46:44.71 ID:N1KbpNOQ0(98/329)調 AAS
児童ポルノのブロッキングと言うが
児童ポルノ改正に創作物の規制が入っていたので
本来なら児童ポルノとされた画像・動画・音声の全てにブロッキングが適応される筈だった

児童ポルノの次の青少年の健全育成は子ども・若者育成支援推進法の換骨奪胎で青少年健全育成法を通して
著作権も50年から70年に延長して更に追加…
とどんどんブロッキングの対象が追加されていく予定
768
(2): 2018/03/31(土) 01:47:10.85 ID:N1KbpNOQ0(99/329)調 AAS
>>731
単に違法サイトは海外サーバーでやってるから取り締まれないだけだろ
769: 2018/03/31(土) 01:47:31.94 ID:N1KbpNOQ0(100/329)調 AAS
>>734
ほらほらメディアは騒げよ
ネット検閲ですってよモリカケとかいつまでもやってんな
770
(1): 2018/03/31(土) 01:47:52.09 ID:N1KbpNOQ0(101/329)調 AAS
>>735
遮断されても海外串通せば普通はつながる
それでもつながらなければ海外vpn使えばいいだけ
771: 2018/03/31(土) 01:48:14.24 ID:N1KbpNOQ0(102/329)調 AAS
>>731
さっさとやれ
772: 2018/03/31(土) 01:50:54.73 ID:N1KbpNOQ0(103/329)調 AAS
むしろ、既存メディアはネット検閲に賛成の方向じゃね?
773
(1): 2018/03/31(土) 01:51:39.39 ID:N1KbpNOQ0(104/329)調 AAS
× ブラックリストは通報で賄えるから簡単
○ ブラックリストは、常にブロックするべきかを検査し続ける必要

だいたいは、検査しない
結局、リストは形骸化していき、
虚偽通報で有名サイトがブロックされれ事故を起こして、謝罪、退任となった責任者は満額の金を貰って引責昇進
ここまでが、現在のエコシステムの遠足
774
(1): 2018/03/31(土) 01:53:29.03 ID:N1KbpNOQ0(105/329)調 AAS
さっそく、キャラクター無断使用してる同人を即遮断するよう通報しまくろうぜ
775: 2018/03/31(土) 01:53:55.09 ID:N1KbpNOQ0(106/329)調 AAS
ウィニーの作者は捕まったのに、違法サイトの作者は捕まらないのか。
おかしな話だな。
776
(1): 2018/03/31(土) 01:54:15.17 ID:N1KbpNOQ0(107/329)調 AAS
>>731
日本政府が、中国人と韓国人を皆殺しにすれば解決
777: 2018/03/31(土) 01:54:36.21 ID:N1KbpNOQ0(108/329)調 AAS
大賛成だろ。自分等の影響力が担保されるからな
778: 2018/03/31(土) 01:54:57.20 ID:N1KbpNOQ0(109/329)調 AAS
>>738
残念ながら現状の法律では画像は違法ダウンロードの刑事罰の対象にはなっていない
779
(1): 2018/03/31(土) 01:57:40.65 ID:N1KbpNOQ0(110/329)調 AAS
乞食が必死に違法サイト擁護してるの笑える
780: 2018/03/31(土) 01:58:05.14 ID:Q5ZQjhpG0(1)調 AAS
武器屋無事に引退なんてさせんだろーな
捨て駒にされるだろ
武器屋ハメられてカシラとバトルってとこか?
781: 2018/03/31(土) 01:58:19.23 ID:N1KbpNOQ0(111/329)調 AAS

>違法サイトユーザーはな

そりゃ共産主義だもの。
文革だって知識の独占による優位性を糾弾したんだし。
金儲けたくらむほうが犯罪者だよ。
782: 2018/03/31(土) 02:00:03.77 ID:N1KbpNOQ0(112/329)調 AAS
>>740
こりゃ安倍が天皇として崇められる日も近いな
783
(1): 2018/03/31(土) 02:00:27.85 ID:N1KbpNOQ0(113/329)調 AAS
遮断以外でも潰せる。
遮断したいのだよ。海外の圧力とかでね
784: 2018/03/31(土) 02:00:48.75 ID:N1KbpNOQ0(114/329)調 AAS
こんな掲示板がなくなっても本気で困る人はいない
785: 2018/03/31(土) 02:01:09.77 ID:N1KbpNOQ0(115/329)調 AAS
ラノベはバカ売れだよ。
アニメの原作はみんなラノベ。

最近の面白いマンガ教えて。
786: 2018/03/31(土) 02:01:29.68 ID:N1KbpNOQ0(116/329)調 AAS
そんな要件はないわな
787: 2018/03/31(土) 02:04:09.40 ID:N1KbpNOQ0(117/329)調 AAS
つべこべ言わずに対応しないからこうなる。出版社もちゃんと対策室みたいなもの作って金使ってるんだろうな?
だらだらだらだら手間と金を惜しんだせいで、結局それ以上の損失を受けている。声明とか言ってる場合じゃない。
788: 2018/03/31(土) 02:04:51.74 ID:N1KbpNOQ0(118/329)調 AAS
遮断ではいずれ中国と同じになる
著作権違反を無くす解決策とは全く別方向
789
(1): 2018/03/31(土) 02:06:41.53 ID:N1KbpNOQ0(119/329)調 AAS
>>749
遮断したらしたでどうせパヨクは言論の自由の侵害だとか監視社会の到来だとか騒ぐんだろ
790: 2018/03/31(土) 02:07:07.61 ID:N1KbpNOQ0(120/329)調 AAS
>>745
要件の意味分かってんの?
それは十分条件であって必要条件じゃない
不正なアクセスはIDの使用の有無に関わらず逮捕
791: 2018/03/31(土) 02:07:28.66 ID:N1KbpNOQ0(121/329)調 AAS
現在導入されているブロッキングは児童ポルノ拡張防止という名目で運用されている
当然リストは非公開、どのサイトがどんな理由でブロッキングされているのかは分からない

つまり、児童ポルノ法改正で創作物を児童ポルノと定義すればブロッキングの運用もそれに連動する
更に日本国憲法を改正して自由権が変更されたり緊急事態条項が発動したり不敬罪が親切されたり政権が変わったりすると当然運用も変わる
792
(2): 2018/03/31(土) 02:08:11.67 ID:N1KbpNOQ0(122/329)調 AAS
誰を相手に訴えるの?
運営は海外なんだけど
793: 2018/03/31(土) 02:10:54.47 ID:N1KbpNOQ0(123/329)調 AAS
あれ?プロバイダーの通信内容を警察が捜査する際に
本来必要だったはずのプロバイダー側の人間を排除して捜査が可能になってたはず
794: 2018/03/31(土) 02:11:33.35 ID:N1KbpNOQ0(124/329)調 AAS
ろく‐が〔‐グワ〕【録画】
[名](スル)再生を目的として、画像をテープ・ディスク・フィルムなどの媒体に記録すること。また、その画像。

辞書にはこうあるんだけど漫画は対象外って言い切れるのはなぜ?
795
(2): 2018/03/31(土) 02:13:21.00 ID:N1KbpNOQ0(125/329)調 AAS
>>750
正直さぁ
見なくなるだけじゃん?
796: 2018/03/31(土) 02:13:45.05 ID:N1KbpNOQ0(126/329)調 AAS
一応裁判所が判例出したからでしょうね
今後変わらないとは言い切れないが
797: 2018/03/31(土) 02:14:05.92 ID:N1KbpNOQ0(127/329)調 AAS
万引きしておいて、一部購入したから、無罪ってならないだろ。
798: 2018/03/31(土) 02:14:26.08 ID:N1KbpNOQ0(128/329)調 AAS
>>751
格好だけでしょ
コンテンツを守るには遅すぎだしイタチ
799
(1): 2018/03/31(土) 02:14:48.19 ID:N1KbpNOQ0(129/329)調 AAS
>>746
ISPはとりあえず遮断してみれば?
一斉にやらんと、顧客が逃げるから嫌だって?
800: 2018/03/31(土) 02:17:32.73 ID:N1KbpNOQ0(130/329)調 AAS
接続遮断じゃなくて捕まえろやボケ
801
(2): 2018/03/31(土) 02:18:11.21 ID:N1KbpNOQ0(131/329)調 AAS
Q 個人で楽しむためにインターネット上の画像ファイルをダウンロードしたり、テキストをコピー&ペーストしたりする行為は刑罰の対象になるでしょうか?
A 私的利用に留まる限りは違法ではなく、刑罰の対象とはなりません。違法ダウンロードでいう「ダウンロード」は、「録音や録画」であり、音楽や映画が想定されています。画像ファイルのダウンロードまたはテキストのコピー&ペーストは「録音または録画」に該当しません。

政府広報オンラインにこう書いてあるから
802: 2018/03/31(土) 02:19:55.71 ID:N1KbpNOQ0(132/329)調 AAS
最近、多発する低額料金の宿泊施設の火災。なぜ、こういった施設だけが頻繁に火災を起こすのか?
そこに住む者の多くが生活保護受給者や高齢の弱者であることから、国の役に立たなくなった者たちを始末し
たい勢力による犯行(放火)であると思われる。且つ、犯人は集団ストーカーを推進している勢力と同じ者たち
であり、闇権力の支配下にいるものたちなので決して捕まらない。彼等は税金を社会保障等よりも軍事費に使
いたい。
新宿駅西口地下ダンボール村火災、4人死亡 1998年2月7日
群馬県渋川市の老人施設「たまゆら」で、入所者10人が死亡した火災 2009年3月19日
川崎市川崎区日進町簡易宿泊所火災、11人が死亡、17人が重軽傷 2015年5月17日
神戸市垂水区5階建て集合住宅で火災 1人死亡 2017年4月24日
北九州市小倉北区清水2のアパート「中村荘」が全焼して6人が死亡 2017年5月8日
秋田横手アパート火災、全焼4人死亡 1人不明、10人けが 2017年8月22日
札幌自立支援施設火災、死者11人  3人搬送  2018年2月1日
神戸市長田区長田天神町5の木造2階建てアパート火災、1人死亡3人搬送 2018年2月24日

私が思う”影の政府”(米ClA)配下の組織
安部政権、オウム真理教、公安警察、消防署、創価学会、日本会議、街を汚す落書き犯、寺社放火犯、ネトウヨ、
北朝鮮金正恩政権、暴力団、暴走族、検察、裁判所、霞ヶ関、電通、マスゴミ、精神医療、低額料金宿泊所放火犯
集団ストーカー・テクノロジー犯罪実行犯
共通点は犯罪を犯しても絶対に捕まらない。(オウムは捕 まったのではなく、保護されているだけと推測)
803
(1): 2018/03/31(土) 02:21:01.83 ID:N1KbpNOQ0(133/329)調 AAS
日本向けPROXYサイトが儲かりそうだな
proxyの接続先は海賊サイトに限らないから直接遮断はできないだろうが、国が本気出せば通信内容を特定して遮断もありえる
804: 2018/03/31(土) 02:21:23.99 ID:N1KbpNOQ0(134/329)調 AAS
>>755
その理屈だとユーチューブも遮断しないとおかしいからな
805
(1): 2018/03/31(土) 02:24:07.60 ID:N1KbpNOQ0(135/329)調 AAS
ACCS裁判の判決によると、Webサーバーへのファイルアクセスに
通常は認証機能のあるFTPを用いている場合、
認証機能の備わっていないHTTP(CGIの脆弱性を利用)経由でアクセスした場合は、
通常想定されている認証機能を迂回したとして不正アクセス行為に当たる、としている。
806: 2018/03/31(土) 02:24:50.16 ID:N1KbpNOQ0(136/329)調 AAS
串さす程度対して知識も必要ないだろ
マジコンだってそれなりに手間は必要だったけどあんなに広まったんだぞ
807: 2018/03/31(土) 02:26:38.48 ID:N1KbpNOQ0(137/329)調 AAS
海外無修正もYouTubeもGoogleも全部遮断だな
あほくさ
808
(1): 2018/03/31(土) 02:27:04.74 ID:N1KbpNOQ0(138/329)調 AAS
>>759
全然違うだろアホ
youtubeは権利者が削除依頼出せば対応してくれる
809: 2018/03/31(土) 02:27:26.78 ID:N1KbpNOQ0(139/329)調 AAS
>>761
デジタル音痴は自力でWi-Fiも繋げない層だぞw
小中学生が気楽に見ていた現状は打開できる
810: 2018/03/31(土) 02:27:46.82 ID:N1KbpNOQ0(140/329)調 AAS
農作物もちゃんとしてくれ
イチゴとか苗盗まれたらは永遠損失でてんだからよ
811: 2018/03/31(土) 02:28:07.97 ID:N1KbpNOQ0(141/329)調 AAS
>>756
余程の馬鹿は知らないってだけだな
812: 2018/03/31(土) 02:30:52.50 ID:N1KbpNOQ0(142/329)調 AAS
使う必要が現状無いからだろ
串刺さなきゃ見れないようになったら手法なんてあっという間に広まる
813
(1): 2018/03/31(土) 02:31:35.01 ID:N1KbpNOQ0(143/329)調 AAS
メディア統制大好きの現政権が
インターネットにおめこぼしするとでも思ったの?w
814: 2018/03/31(土) 02:33:20.78 ID:N1KbpNOQ0(144/329)調 AAS
>>768
なんで週刊文春とか現代とかの情報誌だけ更新ないの?
雑誌には興味ないけど、主要情報誌だけ2018年以降からピッタリ流出止まってるから気になる。
815: 2018/03/31(土) 02:33:45.84 ID:N1KbpNOQ0(145/329)調 AAS
ソシャゲ市場規模1兆前後、電子書籍も絶好調。

むしろ日本人どんどんネットにお金つぎ込んでないかね。
816: 2018/03/31(土) 02:34:06.89 ID:N1KbpNOQ0(146/329)調 AAS
>>764
遮断したところで根本的な解決にはならず単に対応しましたよってポーズとるだけ
違法ダウンロードに画像が含まれるように法改正して見せしめに数十人逮捕しろ
817: 2018/03/31(土) 02:34:27.86 ID:N1KbpNOQ0(147/329)調 AAS
国=ISPがアクセス遮断してるサイトに、通常ありえない迂回路を通じてアクセスするんだろ?
それは不正アクセスだわな、当該サイトがうんねん以前にISPのアクセス制御装置に対する不正
818
(1): 2018/03/31(土) 02:34:47.97 ID:N1KbpNOQ0(148/329)調 AAS
>>768
おいしいサイトを教えたら潰れるの法則
819
(1): 2018/03/31(土) 02:37:27.52 ID:N1KbpNOQ0(149/329)調 AAS
乞食の都合なんか知らんわ。
820: 2018/03/31(土) 02:38:06.88 ID:N1KbpNOQ0(150/329)調 AAS
捕まっても、その程度の刑だろうし、
そんなの何とでもなる組織ぽいけど。
日本で人殺ししたわけでもないし。
金になるならビクともしなそう。
821: 2018/03/31(土) 02:39:54.56 ID:N1KbpNOQ0(151/329)調 AAS
>>770

これを見る限り、あなたの思う中国は上記の国々も含まれるんだね。
アメリカがないのが、さすが自由の国というべきなのか。
822: 2018/03/31(土) 02:40:20.48 ID:N1KbpNOQ0(152/329)調 AAS
漫画の売り上げに変化なかったら笑えるな(´・ω・`)
823: 2018/03/31(土) 02:40:41.63 ID:N1KbpNOQ0(153/329)調 AAS
>>773
勝手に都合のいいところだけ切り出すな
識別機能(ID/PWD)を持っていて特定の人にだけはアクセスを許すが持ってない人を遮断する、これを無理に突破するのが不正アクセス

識別符号なんて関係ない全員遮断する、ってのを突破するのを禁止する法律はない。
お前がで言った例もそうじゃん、ftpでは認証機能があるのをhttpの瑕疵をついて突破したって。これなら不正アクセス禁止法に触れる
824
(2): 2018/03/31(土) 02:41:01.79 ID:N1KbpNOQ0(154/329)調 AAS
>>766
遮断w
825: 2018/03/31(土) 02:41:23.78 ID:N1KbpNOQ0(155/329)調 AAS
本屋で中身を読むのは中身を確認するためであって、全部タダで立ち読みするなんて大人は恥ずかしくて出来ないと思うのだが。
826: 2018/03/31(土) 02:44:06.43 ID:N1KbpNOQ0(156/329)調 AAS
野党「モリトモガー」
827: 2018/03/31(土) 02:44:50.10 ID:N1KbpNOQ0(157/329)調 AAS
遮るものがないからと歩道を自動車で走って合法だとドヤ顔する精神論ですな
当然そんなものは普通に逮捕されるし、そのための法律、そして運用されている
都合がいいところを切り出してるのはお前だよ、ホント疲れるわ
828
(1): 2018/03/31(土) 02:46:39.53 ID:N1KbpNOQ0(158/329)調 AAS
>>779
xvideosもpornhubも野放しなのにな。
為政者はポルノをバラまきたくて仕方がない。
ポルノをバラまけば、若い男をおとなしくできるから。
映画、音楽、漫画だと著作権にはうるさいのに、
ポルノはまるで押し付けられるように、無料で見放題。
829
(2): 2018/03/31(土) 02:47:03.72 ID:N1KbpNOQ0(159/329)調 AAS
>>774
だからあるならソース出せ
不正アクセス禁止法はすでに述べたとおりだし
他にないなんて悪魔の証明は無理。
そんな法律があるならお前に立証責任がある
ソース出さないならお前は嘘つきだから謝れ
830: 2018/03/31(土) 02:47:25.60 ID:N1KbpNOQ0(160/329)調 AAS
マジやった方が良い
無修正エロとかも日本の法に反しているのに取り締まれないのは遮断することで対応しろ
831: 2018/03/31(土) 02:47:46.62 ID:N1KbpNOQ0(161/329)調 AAS
基準はどうなるんだ?
Youtubeは大丈夫で違法サイトはブロッキングとか言うなよ
832: 2018/03/31(土) 02:48:07.58 ID:N1KbpNOQ0(162/329)調 AAS
そうだよねー。そこは何ともできない癖にね。
833: 2018/03/31(土) 02:50:50.58 ID:N1KbpNOQ0(163/329)調 AAS
アプリだとgoogleやappleの審査基準に寄るしね。
自分でプロキシ設定する分にはどうしようもないと思う。そしてそれはカジュアルコピーでは難しいと思うよ。(漏れ串ipはすぐ変わるから)
834
(1): 2018/03/31(土) 02:51:32.28 ID:N1KbpNOQ0(164/329)調 AAS
集団ストーカー

デイサービスぬくもり

黒幕は李、金
835: 2018/03/31(土) 02:53:19.74 ID:N1KbpNOQ0(165/329)調 AAS
>>783
法律作ればいいじゃん
836: 2018/03/31(土) 02:53:43.91 ID:N1KbpNOQ0(166/329)調 AAS
>>776
金盾って軽く調べたらTorや串だけじゃなく今後はVPNもはじくようになるらしいじゃん
日本がどれだけ本気か知らんがガチなら中国倣って違法サイトのみならず類似した海賊サイトや
アダルトも無修正が多かったり映倫通した正規を侵害してる所は応用で消されるだろな
837
(3): 2018/03/31(土) 02:54:26.14 ID:N1KbpNOQ0(167/329)調 AAS
YouTubeは削除に応じる
違法サイトは削除に応じない
で決定的に違うんだが
838: 2018/03/31(土) 02:54:47.13 ID:N1KbpNOQ0(168/329)調 AAS
なります、以上
839
(1): 2018/03/31(土) 02:56:45.92 ID:5KM4MBt40(1)調 AAS
168/838

ヤベぇよ
お前精神病んでるよ
首括る方法知りたいなら相談にのってやる、さっさと氏んどけ
840
(1): 2018/03/31(土) 02:57:27.83 ID:N1KbpNOQ0(169/329)調 AAS
●【クソワロタw】ロリコン性犯罪者、「クジラックスを真似た」とガチ供述w ショックで寝込んだ模様w [無断転載禁止]c2ch.net

●クジラックスさん、警察の要請に応じ今後は作中で「これを真似すると犯罪になります」と注意喚起へ 模倣犯の発生を受け [無断転載禁止]c2ch.net [597533159]

●クジラックスさんの漫画「がいがぁーかうんたー」 模倣犯によって同様の被害を受けたJS,JCが20人もいる事が判明 [無断転載禁止]c2ch.net [615284227]

●強制わいせつ容疑の男「クジラックスの漫画を真似た」 警察はクジラックスに配慮するように要請 [無断転載禁止]c2ch.net [208420191]

●クジラックス先生の自宅に警察がやって来る。 警察「がいがぁかうんたぁって何を思って描いたの?」 [無断転載禁止]c2ch.net

●クジラックス先生が事件を受け、悲痛なコメント

●【完全にクジラックスwwwwww】 「放射能調査」を語り家に侵入
女子中学生をレイプの男逮捕ww

●【悲報】クジラックス、断筆へ

●【朗報】クジラックスさん無事廃業へ 「少女が性的被害に遭うような漫画は今後描かない」

■クジラックス 
1985年12月9日  生まれ

児童ポルノ漫画家 埼玉県在住
栃木県出身。宇都宮大学教育学部(美術教育専攻)教員免許も取得している
大学では漫画研究会に所属し、会誌や個人誌にて作品を発表
3年生時は会長を務めていた

クジラックス ツイッター
841: 2018/03/31(土) 03:01:09.20 ID:N1KbpNOQ0(170/329)調 AAS
>>789
プロバイダ責任制限法があるから
Youtubeの場合はユーザーが不正にupしても気づいたときか連絡あったときににすぐ消せばYoutubeに責任はない
ユーザーの責任は残る

違法サイトはユーザーじゃなくて運営がupしてるから駄目だけど
842
(2): 2018/03/31(土) 03:01:29.17 ID:N1KbpNOQ0(171/329)調 AAS
海外アップローダー総合★193
843: 2018/03/31(土) 03:04:11.74 ID:N1KbpNOQ0(172/329)調 AAS
ついでにAmazonのような脱税企業やgoogleのような独占企業も遮断して日本企業守るなら支持するわ
844: 2018/03/31(土) 03:04:51.19 ID:N1KbpNOQ0(173/329)調 AAS
NHKも外国では無料で見放題だからな。
845: 2018/03/31(土) 03:06:36.73 ID:N1KbpNOQ0(174/329)調 AAS
いやダメだろう
こっそり楽しむだけにして終わりにしておくべきで、
権利者に何かを要求する局面では決してない
こんなの引き合いにするのは論外
846
(2): 2018/03/31(土) 03:07:24.71 ID:N1KbpNOQ0(175/329)調 AAS
泥棒がいなくなったからといって、スーパーの商品が安くなるか?
847: 2018/03/31(土) 03:07:45.82 ID:N1KbpNOQ0(176/329)調 AAS
>>795
みたところ一番悪いのはこんなの引き合いにして公式に何かを迫るやつだ
こっそりやっとけ
こんなの当て馬になるわけない
848
(2): 2018/03/31(土) 03:08:05.78 ID:N1KbpNOQ0(177/329)調 AAS
これだけアニメオタクが無差別殺人や女児誘拐、レイプ事件を起こしているのに
菅は頭がおかしい!自民党も滅びろ!!!!
849: 2018/03/31(土) 03:10:45.29 ID:N1KbpNOQ0(178/329)調 AAS
古本屋というかbook offだと
ずっと立ち読みしていてもハタキでパタパタされない。
違法サイトを守ろうとする奴らはそんな連中よりダメだ。の調子で9条ナイフも批判してね\(^o^)/
850: 2018/03/31(土) 03:11:26.08 ID:N1KbpNOQ0(179/329)調 AAS
角田みよこがアニメオタクだとは初耳だわ
851
(1): 2018/03/31(土) 03:13:09.70 ID:N1KbpNOQ0(180/329)調 AAS
>>799
古本屋というかbook offだと
ずっと立ち読みしていてもハタキでパタパタされない。
違法サイトを守ろうとする奴らはそんな連中よりダメだ。
852: 2018/03/31(土) 03:13:55.91 ID:N1KbpNOQ0(181/329)調 AAS
>>795
違法サイトってはっきり言わないんだ
853
(1): 2018/03/31(土) 03:14:16.08 ID:N1KbpNOQ0(182/329)調 AAS
>>792
出版社の企業努力はともかく
本来受け取れる食い扶持をかすめ取られてる
作家個人が努力すべきことってなんだべ?
854: 2018/03/31(土) 03:14:36.20 ID:N1KbpNOQ0(183/329)調 AAS
>>792
>「そういうこと言うなら無料で見せられるよう努力してください。企業努力や作家の努力が足りません」
お、おう…対価を払うって発想がないのか…
855: 2018/03/31(土) 03:17:18.91 ID:N1KbpNOQ0(184/329)調 AAS
電子レンタルの値段が高すぎるのも問題だと思う
とくにRENTA!
856
(1): 2018/03/31(土) 03:18:00.25 ID:N1KbpNOQ0(185/329)調 AAS
そのうち「飲食店も無料でメニューを客に提供できる企業努力をしろ!」とか言い出しそうだなw

「広告スポンサー付ければ〜」ってのは、コンテンツだけじゃなく何にでも応用できるわけだからな

で、その広告で紹介されてる商品にも「無料で提供できないのは企業努力が足りないからです」って言うんだぜ、こいつら

相手にしてられないよ
857
(1): 2018/03/31(土) 03:19:49.70 ID:N1KbpNOQ0(186/329)調 AAS
これ
感情的に1に腹が立つのは分かるし俺も腹が立つけど
心根から盗人な奴をいつまで相手にしてても話は進まない
盗人から真人間に戻れる人間をどうやって戻すかに焦点絞らなあかん
858: 2018/03/31(土) 03:20:14.94 ID:N1KbpNOQ0(187/329)調 AAS
>>801
絶対数が違うだけでやっとる事は図書館と
大して変わらんような気もするがな
つか、こういうサイトってどうやって利益出しとるんや?
859: 2018/03/31(土) 03:20:37.03 ID:N1KbpNOQ0(188/329)調 AAS
>>803
広告費
860: 2018/03/31(土) 03:20:58.04 ID:N1KbpNOQ0(189/329)調 AAS
図書館っつっても1館につき1、2冊置いたとこで需要カバーできねーだろ
しかもそれぞれの図書館がお買い上げするとなれば売上に貢献してるわけだ
床屋とか食い物屋に置いてるのとか漫喫も同じ
ネットの無断転載はそうはいかないだろ
861: 2018/03/31(土) 03:21:19.06 ID:N1KbpNOQ0(190/329)調 AAS
>>801
アフィリエイトという仕組みが無くなれば善い。
862
(1): 2018/03/31(土) 03:24:02.56 ID:N1KbpNOQ0(191/329)調 AAS
マジでゆとり世代のモラル低下が酷い
863
(1): 2018/03/31(土) 03:24:44.24 ID:N1KbpNOQ0(192/329)調 AAS
電子書籍が高いのは分かるが
コストがかからない???
根拠出してどうぞ
864: 2018/03/31(土) 03:26:29.45 ID:N1KbpNOQ0(193/329)調 AAS
だから、漫画を無料で読みたがるような奴に広告見せても
広告の商品を買ってくれないに決まってるんだから、広告スポンサーにもすぐに逃げられる

視聴率が取れてもその番組のCMスポンサーの商品が売れなくて打ち切りになるアニメも多々あるんだぞ
865
(1): 2018/03/31(土) 03:26:53.67 ID:N1KbpNOQ0(194/329)調 AAS
>>808
「○○をする努力をしろ」ってフレーズを聞くとPSO2板を思い出すわ
そこの住人か何かなのかね

しかし無料で見せる努力とは凄い思考だよなぁ
給料要求する人に「無料で労働する努力をしてください!」と言うようなもんか
まぁ普通にキチガイだな
866: 2018/03/31(土) 03:27:15.52 ID:N1KbpNOQ0(195/329)調 AAS
これを万引きというなら
ラーメン屋に置いてある漫画読むのも万引きになりそうだな
867: 2018/03/31(土) 03:27:35.55 ID:N1KbpNOQ0(196/329)調 AAS
違うだろ

ラーメン屋に置いてある漫画を無断で家へ持って帰る だろ
868: 2018/03/31(土) 03:27:57.68 ID:N1KbpNOQ0(197/329)調 AAS
>>805
俺はもう漫画読まなくなって久しいけど、金を出してまで読む物ではないという認識のされ方なんじゃないの
869: 2018/03/31(土) 03:30:39.41 ID:N1KbpNOQ0(198/329)調 AAS
お前らがお金払うお客様を「課金厨」と言って叩いた結果だろ。
870: 2018/03/31(土) 03:31:17.96 ID:N1KbpNOQ0(199/329)調 AAS
漫画なんて大半が下らなくて金を出してまで読む価値のないゴミだし
ちゃんとした漫画はちゃんと金出して買ってるよ
871: 2018/03/31(土) 03:33:04.35 ID:N1KbpNOQ0(200/329)調 AAS
定時にF5連打すればサバ落ちできるの?
872: 2018/03/31(土) 03:33:50.40 ID:N1KbpNOQ0(201/329)調 AAS
どんな仕事でも商品でも無料で提供出来ないのは努力が足りないと言われる世の中に
873: 2018/03/31(土) 03:34:12.28 ID:N1KbpNOQ0(202/329)調 AAS
井上咲楽「お金無いけどマンガ読みたいじゃないですか」
874: 2018/03/31(土) 03:34:34.37 ID:N1KbpNOQ0(203/329)調 AAS
声明出してどうにかなるならすでにどうにかなってるだろ
そんなもんじゃどうにもならないから現状が出来上がってるという認識すら無い
協会なんてその程度だ
875: 2018/03/31(土) 03:37:16.75 ID:N1KbpNOQ0(204/329)調 AAS
宮尾岳って何者だよ? と思ったら魔物ハンター妖子の人なのね。
876: 2018/03/31(土) 03:37:59.44 ID:N1KbpNOQ0(205/329)調 AAS
昔のSFには何でも無料になってる未来社会って設定のがわりとあったな。
あらゆるものが無料な社会って、人類が目指す方向ではあるんだろうな。
877: 2018/03/31(土) 03:39:45.87 ID:N1KbpNOQ0(206/329)調 AAS
アニメとか音楽みたいに
月額読み放題になっていくのかな
薄利多売は避けられないと思う
878: 2018/03/31(土) 03:40:11.03 ID:N1KbpNOQ0(207/329)調 AAS
>>813
漫画家や出版社に無料で見せられる努力って…
そもそも違法サイトみたいなものと同じ土俵で語ってはだめでしょ
879: 2018/03/31(土) 03:40:31.96 ID:N1KbpNOQ0(208/329)調 AAS
海賊版サイトが違法であると非難するのは簡単。
しかし漫画以外にも、音楽、アニメ、ドラマなど
無断でネットに流されている作品は無数に存在し
ネット利用者で、それを1度も利用したことがない人がどれだけいるのだろうか?
880: 2018/03/31(土) 03:40:54.08 ID:N1KbpNOQ0(209/329)調 AAS
>>818
俺もう
鳥山明みたいな中身のない漫画家を
長年崇めてるようなこんな業界潰れてもいいと思ってるから
漫画で金儲けしか考えてない亡者と
漫画しか読まないバカと
ただでモノ貰えりゃいらんモノでも欲しがる乞食しか居ないから
好きにしてろって感じ
881: 2018/03/31(土) 03:41:16.05 ID:N1KbpNOQ0(210/329)調 AAS
飯の種だから売れるもの受けるものを描こうとするわけで
食扶持が別に降ってくるなら描きたいだけを描いたオナニーばっかになるやろな
882: 2018/03/31(土) 03:43:57.90 ID:N1KbpNOQ0(211/329)調 AAS
生活保護とか舐めたこと言ってないでここに行けば全部解決するよ
883: 2018/03/31(土) 03:44:41.28 ID:N1KbpNOQ0(212/329)調 AAS
中古本屋で立ち読みしまくってすまん
884: 2018/03/31(土) 03:46:24.89 ID:N1KbpNOQ0(213/329)調 AAS
>>824
元々ダラダラ引き伸ばせばその分たくさん金払ってくれると
二倍三倍に水で薄めたビール売ってたようなモラルに低い連中だからな
積極的に支えたいなんて思うやつはいないよ
885: 2018/03/31(土) 03:46:51.06 ID:N1KbpNOQ0(214/329)調 AAS
>>819
創作を換金したことないとわからんだろな
886: 2018/03/31(土) 03:47:11.12 ID:N1KbpNOQ0(215/329)調 AAS
人力車の車夫と同じ運命
商売の仕方を考えるしかない
887: 2018/03/31(土) 03:47:32.14 ID:N1KbpNOQ0(216/329)調 AAS
その前に漫画家も違法視聴やらやってるのをまずなんとかしろよと
1-
あと 115 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*