[過去ログ] 【石田スイ】東京喰種トーキョーグール:re 366 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
628: 2018/03/30(金) 04:41:44.95 ID:IyeRDLkS0(164/536)調 AAS
ぶっちゃけ最初は何故こうなったのか分かってなかったが、事の経緯を知れば元は日本が悪いという事が分かった

テレビのある家庭のほとんどが北朝鮮のニュースを見てるはずだし、言い逃れはできない
629
(1): 2018/03/30(金) 04:42:05.95 ID:IyeRDLkS0(165/536)調 AAS
一度深呼吸した方がいい
それか鏡を見ろ
煽ってるわけじゃないぞ、精神病患者はそうやって落ち着かせるんだ
630: 2018/03/30(金) 04:47:41.37 ID:IyeRDLkS0(166/536)調 AAS
>>621
なんだ田舎もんか
631: 2018/03/30(金) 04:48:07.58 ID:IyeRDLkS0(167/536)調 AAS
>>617
<違法サイト>

<在日犯罪>

<星野ロミ>
632: 2018/03/30(金) 04:48:27.63 ID:IyeRDLkS0(168/536)調 AAS
>>621
星野ロミは複数人が暴いてるから間違いなさそうだな
633
(1): 2018/03/30(金) 04:48:49.67 ID:IyeRDLkS0(169/536)調 AAS
海賊版サイト、接続遮断も=菅官房長官
3/19(月) 17:09配信

菅義偉官房長官は19日の記者会見で、漫画や雑誌を無料で読める
インターネットの海賊版サイトについて「被害が深刻化していると認識している。
サイトブロッキングを含めてあらゆる方策の可能性を検討している」と述べ、
接続遮断措置も視野に対策を検討していることを明らかにした。

菅長官は「漫画やアニメはクールジャパンを代表する重要なコンテンツだ。
漫画家やクリエーターの収益が奪われることはコンテンツ産業の根幹を
揺るがす事態となりかねない」と指摘。
「関係省庁連携の下、早急に対策を講じてきたい」と強調した。
634
(1): 2018/03/30(金) 04:49:11.65 ID:IyeRDLkS0(170/536)調 AAS
金盾だそうで
635: 2018/03/30(金) 04:54:45.92 ID:IyeRDLkS0(171/536)調 AAS
これ半分情報統制だろ
636: 2018/03/30(金) 04:55:11.01 ID:IyeRDLkS0(172/536)調 AAS
>>621
>金盾

 キンポコ!
637
(2): 2018/03/30(金) 04:55:33.21 ID:IyeRDLkS0(173/536)調 AAS
>>625
中国や北朝鮮を目指しているのか?
638
(2): 2018/03/30(金) 04:55:53.38 ID:IyeRDLkS0(174/536)調 AAS
>>623
中国やんけ
639
(2): 2018/03/30(金) 04:56:13.47 ID:IyeRDLkS0(175/536)調 AAS
>>621
これ半分北朝鮮だろ
640: 2018/03/30(金) 05:01:46.79 ID:IyeRDLkS0(176/536)調 AAS
朝日新聞は確実にブロックリスト入りだろうな
641
(1): 2018/03/30(金) 05:02:12.67 ID:IyeRDLkS0(177/536)調 AAS
クリエイターの収益云々ならまずアニメーターの待遇どうにかしろよ
他国に引き抜かれてんじゃん
642: 2018/03/30(金) 05:02:32.86 ID:IyeRDLkS0(178/536)調 AAS
>>629
まあ、金盾が嫌ならあとはヒットマンしかないかもしれないが・・・
643: 2018/03/30(金) 05:02:55.02 ID:IyeRDLkS0(179/536)調 AAS
>>633
ドローン規制並のスピード感
644
(1): 2018/03/30(金) 05:03:17.12 ID:IyeRDLkS0(180/536)調 AAS
>>634
離島の小さな島に住んでる人々達には重宝されてたんだろうな
単行本はおろか雑誌すら中々手に入らないし
645: 2018/03/30(金) 05:08:47.44 ID:IyeRDLkS0(181/536)調 AAS
>>637
僻地こそ光通ってるよ
高速回線って大都市と僻地から埋設していくから
646: 2018/03/30(金) 05:09:11.63 ID:IyeRDLkS0(182/536)調 AAS
>>639
サーバが設置された場所に特殊部隊でも送って爆破でもしない限りは無意味だな
647
(1): 2018/03/30(金) 05:09:32.44 ID:IyeRDLkS0(183/536)調 AAS
それ
648
(2): 2018/03/30(金) 05:09:54.43 ID:IyeRDLkS0(184/536)調 AAS
VPNサービスが流行りそうだなw
649: 2018/03/30(金) 05:10:14.56 ID:IyeRDLkS0(185/536)調 AAS
これでタダ厨を頃せると思うとムネアツ
650: 2018/03/30(金) 05:15:47.84 ID:IyeRDLkS0(186/536)調 AAS
>>638
パヨクは違法サイト読んで日本の国益を損ねてるからな
651: 2018/03/30(金) 05:16:14.03 ID:IyeRDLkS0(187/536)調 AAS
>>639
是枝君、、、
652: 2018/03/30(金) 05:16:34.00 ID:IyeRDLkS0(188/536)調 AAS
>>638
xvideosやpornhubもアウトかな
653
(1): 2018/03/30(金) 05:16:54.26 ID:IyeRDLkS0(189/536)調 AAS
>>637
ふつうにサイトぶっつぶせよ
なぜできない?
654: 2018/03/30(金) 05:17:16.25 ID:IyeRDLkS0(190/536)調 AAS
エロサイト全滅だな
655
(1): 2018/03/30(金) 05:22:46.45 ID:IyeRDLkS0(191/536)調 AAS
>>641
自由は死んだ万雷の拍手の中で

安倍を指示した馬鹿どもは今何を思っているのだろう?
656
(2): 2018/03/30(金) 05:23:32.45 ID:IyeRDLkS0(192/536)調 AAS
違法サイト「うちは国交のない国でやってるから合法」

最高裁の判決
北朝鮮の映画を無断でニュース番組で使用され、著作権を侵害されたとして、
北朝鮮の行政機関と日本の配給会社が日本テレビとフジテレビに、
放送差し止めと損害賠償を求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第1小法廷(桜井龍子裁判長)は8日、
「日本は北朝鮮の著作物を保護する義務を負わない」とする判断を示した。配給会社に対して
計24万円の賠償を支払うようテレビ局に命じた2審知財高裁判決を破棄、請求を全て退けた。
テレビ局側の勝訴が確定した。

文化庁の見解
北朝鮮がベルヌ条約を締結したとしても、我が国は北朝鮮を国家として承認していないことから、
条約上の権利義務関係は生じず、我が国において法的な効果は一切生じない。
したがって、我が国は、北朝鮮の著作物についてベルヌ条約に基づき保護すべき義務を負うものではなく、
北朝鮮がベルヌ条約を締結することによる我が国への影響はない。
657: 2018/03/30(金) 05:23:52.57 ID:IyeRDLkS0(193/536)調 AAS
>>644
の記事のどこにも「インターネット検閲遮断システムを発表」なんて話はない
いつものスレタイ捏造パヨが印象操作で悪意をばらまこうとしているだけだ
658
(2): 2018/03/30(金) 05:24:13.60 ID:IyeRDLkS0(194/536)調 AAS
違法サイトが違法じゃないなら言論統制にあたるんじゃないの?
法改正が先じゃね?
659
(1): 2018/03/30(金) 05:29:45.82 ID:IyeRDLkS0(195/536)調 AAS
>>648
だったらさっさと法制化しろよ
660: 2018/03/30(金) 05:30:09.91 ID:IyeRDLkS0(196/536)調 AAS
>>648
開き直りすぎだろワロタ
661: 2018/03/30(金) 05:30:31.09 ID:IyeRDLkS0(197/536)調 AAS
>>653
合法。
日本の著作権法は親告罪。
親告罪では、存在を知ってから6ヶ月以内に、著作権者が訴えない限り違法にならない。
そして著作権者とは、出版社ではなく、漫画家。
662
(1): 2018/03/30(金) 05:30:53.24 ID:IyeRDLkS0(198/536)調 AAS
>>647
法規制が先じゃな?
663
(2): 2018/03/30(金) 05:31:15.21 ID:IyeRDLkS0(199/536)調 AAS
これアメリカからの無理遣繰り要求だろ
与党なんかは今まさにネットがあるからこそ野党とマスコミの偏向から、何とか耐えられてんのに
664
(1): 2018/03/30(金) 05:36:47.56 ID:IyeRDLkS0(200/536)調 AAS
違法なら潰せよサイトブロッキングじゃダメだろ
665: 2018/03/30(金) 05:37:11.74 ID:IyeRDLkS0(201/536)調 AAS
>>655
漫画喫茶やパチンコ屋もアウトだろ
666: 2018/03/30(金) 05:37:32.66 ID:IyeRDLkS0(202/536)調 AAS
合法というべきところを、違法と断定する現状があるだけ。
だからこの問題を複雑にしている。
667
(1): 2018/03/30(金) 05:37:53.82 ID:IyeRDLkS0(203/536)調 AAS
>>658
金盾で海外の情報遮断したら
歴史戦(笑)も実質大勝利やで
668: 2018/03/30(金) 05:38:13.98 ID:IyeRDLkS0(204/536)調 AAS
>>658
違法サイトが、漫画家に、広告収入を配分すればいいだけ。
669: 2018/03/30(金) 05:43:51.39 ID:IyeRDLkS0(205/536)調 AAS
>>656
いまどき週刊誌まで電子書籍やで
670: 2018/03/30(金) 05:44:15.54 ID:IyeRDLkS0(206/536)調 AAS
>>662
「国交のない国の違法サイトは遮断できる」という法律作りが先じゃね?
671: 2018/03/30(金) 05:44:37.64 ID:IyeRDLkS0(207/536)調 AAS
>>659
法律の及ばない国交のない国のサイトを遮断すると一体どんな理屈で問題なんですか?w
672: 2018/03/30(金) 05:44:58.80 ID:IyeRDLkS0(208/536)調 AAS
>>656
ブロッキングって制限対象は違法サイトじゃなくて国民だからな
官房長官の言ってることは出版社などを守るためには国民の自由を制限することも考えていくだろ?
673: 2018/03/30(金) 05:45:20.78 ID:IyeRDLkS0(209/536)調 AAS
消せば増えるし断てば繋がるのが分からんとか
人の業を知らなすぎる
674
(2): 2018/03/30(金) 05:50:56.89 ID:IyeRDLkS0(210/536)調 AAS
インターネットを規制したら自由主義ではない。
諸外国の独裁国家を見れば
一目瞭然。
675
(1): 2018/03/30(金) 05:51:22.20 ID:IyeRDLkS0(211/536)調 AAS
>>663
DMMで電子書籍用の500ポイントもらったから
お気に入りの作家の新刊買ったわ
676: 2018/03/30(金) 05:51:43.16 ID:IyeRDLkS0(212/536)調 AAS
>>664
宣伝ありがとくまー!!
677
(1): 2018/03/30(金) 05:52:05.33 ID:IyeRDLkS0(213/536)調 AAS
漫画業界も落ち目だな
678
(1): 2018/03/30(金) 05:52:27.50 ID:IyeRDLkS0(214/536)調 AAS
>>663
アホが調子こきすぎたためにこんなことに
679
(1): 2018/03/30(金) 05:58:00.83 ID:IyeRDLkS0(215/536)調 AAS
>>674
爺さまにはどんな頓珍漢な事を言わされてるのか理解出来てないご様子で・・・
680
(1): 2018/03/30(金) 05:58:27.01 ID:IyeRDLkS0(216/536)調 AAS
>>675
合法じゃねえよw「日本の法律の適用外」ってだけだw
681
(1): 2018/03/30(金) 05:58:47.81 ID:IyeRDLkS0(217/536)調 AAS
よし、その辺をまとめて有効な対案添えて政府に送るんだ
682
(2): 2018/03/30(金) 05:59:10.10 ID:IyeRDLkS0(218/536)調 AAS
>>674
ご飯に箸をさして食べる日本人はいるかもしれないが
そいつは間違いなく育ちが悪い
683: 2018/03/30(金) 05:59:31.21 ID:IyeRDLkS0(219/536)調 AAS
>>667
違法サイトは誰がどう見ても悪質なコンテンツでしょ
規制した側じゃなくて誰がどう見ても悪質なことして煽った挙句に規制に踏み切らさせた違法サイト叩けて話です
684
(2): 2018/03/30(金) 06:05:04.38 ID:IyeRDLkS0(220/536)調 AAS
脱法には脱法でいいんじゃないかな
685: 2018/03/30(金) 06:05:28.55 ID:IyeRDLkS0(221/536)調 AAS
2chもブロックされるだろうな。
686
(1): 2018/03/30(金) 06:05:50.50 ID:IyeRDLkS0(222/536)調 AAS
>>680
嫌儲もブロックか
687: 2018/03/30(金) 06:06:11.78 ID:IyeRDLkS0(223/536)調 AAS
>>678
言論統制キタ━━(°∀°)━━!!‼
688: 2018/03/30(金) 06:06:33.75 ID:IyeRDLkS0(224/536)調 AAS
これ質問したのニコニコの記者だよな
菅ちゃん「お前が言うな」
689: 2018/03/30(金) 06:12:07.20 ID:IyeRDLkS0(225/536)調 AAS
あなたといれば
怖くはないわ
この東京砂漠
690: 2018/03/30(金) 06:12:31.34 ID:IyeRDLkS0(226/536)調 AAS
>>679
VPN使って余裕
691: 2018/03/30(金) 06:12:51.28 ID:IyeRDLkS0(227/536)調 AAS
>>677
これ見れないのは日本人だけで外国人は見れるわけで・・・
692
(2): 2018/03/30(金) 06:13:12.40 ID:IyeRDLkS0(228/536)調 AAS
BUKKAKEも重要コンテンツだろ
693: 2018/03/30(金) 06:13:34.56 ID:IyeRDLkS0(229/536)調 AAS
>>682
俺がナルト読み終わってからにしてくれや
694: 2018/03/30(金) 06:19:04.17 ID:IyeRDLkS0(230/536)調 AAS
>>682
これ恐らく海外エロサイトも規制されるな
695
(1): 2018/03/30(金) 06:19:29.34 ID:IyeRDLkS0(231/536)調 AAS
>>684
鯖が国外にあるだけでどうしようもないっていう
696: 2018/03/30(金) 06:19:49.30 ID:IyeRDLkS0(232/536)調 AAS
>>684
国内で統制しても意味ないだろ。
697
(1): 2018/03/30(金) 06:20:09.57 ID:IyeRDLkS0(233/536)調 AAS
>>681
憲法違反で無効かのぉ
698: 2018/03/30(金) 06:20:29.73 ID:IyeRDLkS0(234/536)調 AAS
>>686
(´・ω・`)IPアドレスだけで無く、携帯電話などの様にIPS契約者固有のIDを割り振って実質匿名性を無しにしてやろうぜとかむかーし有った気がする
各PCにもスマホ携帯電話みたいな固有ID割り振っておいて、公衆Wi-Fiでつないでも、犯人が契約してるIPS側にPCの固有ID履歴を保存しておくことで極短時間で割り出せるって話
699
(1): 2018/03/30(金) 06:26:04.77 ID:IyeRDLkS0(235/536)調 AAS
YouTubeなら管理者に言えば消してくれるでしょ
違法サイトは管理者側がそれすらも無視してるのが問題なだけ
管理者側が権利者からの問い合わせにちゃんと対応してるところは遮断されることは無いかと
700: 2018/03/30(金) 06:26:29.91 ID:IyeRDLkS0(236/536)調 AAS
違法サイトを合法だと視聴者に大々的に宣伝したテレビ局がもう観られなくなるときいて・・・
701
(1): 2018/03/30(金) 06:26:51.98 ID:IyeRDLkS0(237/536)調 AAS
>>692
なるほど〜削除要請に応じてくれないところは問答無用ということか
702: 2018/03/30(金) 06:27:13.02 ID:IyeRDLkS0(238/536)調 AAS
例えば好きな漫画が一緒で話が盛り上がったとする
相手が違法サイトでタダ読みしてると聞くと熱量の差を感じるんだな
本当にその作品好きなら作者に利益を還元しようと思うだろ
703: 2018/03/30(金) 06:27:34.87 ID:IyeRDLkS0(239/536)調 AAS
ようつべにはコンプライアンスがあるけど、違法サイトにはそれはない
704
(1): 2018/03/30(金) 06:33:10.26 ID:IyeRDLkS0(240/536)調 AAS
トンチンカンな規制の仕方して漫画が音楽円盤の二の舞になる
ここまで確定済
705
(1): 2018/03/30(金) 06:33:34.44 ID:IyeRDLkS0(241/536)調 AAS
>>699
xvideos規制すんのか?
706: 2018/03/30(金) 06:33:54.50 ID:IyeRDLkS0(242/536)調 AAS
>>695
これリンクも規制するように法改正したらすぐ解決するんじゃね?
707
(1): 2018/03/30(金) 06:34:15.52 ID:IyeRDLkS0(243/536)調 AAS
anitubuも観れなくなるな
708: 2018/03/30(金) 06:34:35.67 ID:IyeRDLkS0(244/536)調 AAS
>>692
馬鹿すぎる
問題点を考えろ
709: 2018/03/30(金) 06:40:07.98 ID:IyeRDLkS0(245/536)調 AAS
>>704
なんだろう、この渡りに船感。
710
(1): 2018/03/30(金) 06:40:34.25 ID:IyeRDLkS0(246/536)調 AAS
グローバリズムとはまさしくそういうこと。国際金融資本の最終目標
711
(3): 2018/03/30(金) 06:40:56.06 ID:IyeRDLkS0(247/536)調 AAS
いいからさっさとやれ!
それで遮断したら次にすることはわかってるよな。
712: 2018/03/30(金) 06:41:17.10 ID:IyeRDLkS0(248/536)調 AAS
>>701
これは良いんでないか 未だに情報はタダだと思ってるアホが減らないし
713: 2018/03/30(金) 06:41:38.38 ID:IyeRDLkS0(249/536)調 AAS
>>697
それ言い出したらパケット転送すらできない
714: 2018/03/30(金) 06:47:05.00 ID:IyeRDLkS0(250/536)調 AAS
違法サイトが悪い
他所も影響ある
715: 2018/03/30(金) 06:47:29.05 ID:IyeRDLkS0(251/536)調 AAS
>>710

いやDLした時点で違法だぞ?しらねーのかよ
716: 2018/03/30(金) 06:47:50.24 ID:IyeRDLkS0(252/536)調 AAS
>>707
TV局のTV番組が他局の番組丸パクリなんだが著作権侵害してるのTV局
717
(1): 2018/03/30(金) 06:48:10.24 ID:IyeRDLkS0(253/536)調 AAS
違法サイト「違法サイト」を殲滅だ!(`・ω・´)ゞ
718
(1): 2018/03/30(金) 06:48:31.39 ID:IyeRDLkS0(254/536)調 AAS
>>705
漫画王国の興廃此の一戦にあり!各員一層奮励努力せよ!(`・ω・´)ゞ
719: 2018/03/30(金) 06:54:05.69 ID:IyeRDLkS0(255/536)調 AAS
kindleに限らずDMMとかでも紙よりモザイク濃くなったりしてるんだってな
さすがに自分で比較したことないけどw
720
(2): 2018/03/30(金) 06:54:31.85 ID:IyeRDLkS0(256/536)調 AAS
>>711
チンカスドコモとかVPNに繋げない仕様だから、ISPもやり始めるかもな
721: 2018/03/30(金) 06:54:52.78 ID:IyeRDLkS0(257/536)調 AAS
違法サイト「無料で使えるVPNプロバイダを紹介するよ!これを使えば通信先を秘匿できるから検閲に邪魔されることなく違法サイトを利用できるクマ!」
722
(1): 2018/03/30(金) 06:55:12.80 ID:IyeRDLkS0(258/536)調 AAS
>>711
日本人も見れなくなるから海外サイトは放置
723
(1): 2018/03/30(金) 06:55:33.93 ID:IyeRDLkS0(259/536)調 AAS
お前らにマジレスすると
これは表向きで
中韓北からの不正アクセスやアタックを
遮断するネットワークシステムだぞ

アメリカスイスイスラエルイギリスと
共同して作っている
ブロックチェーンを活用することにより
重要なモノとかセキュリティ上げると
誰が閲覧しているかも分かるようになる
724: 2018/03/30(金) 07:01:04.10 ID:IyeRDLkS0(260/536)調 AAS
>>711
低知能クレーマー「俺だけが悪いことしてるわけじゃないだろう!世の中にはもっと悪いことしてる奴が沢山いるだろうが!」
725
(1): 2018/03/30(金) 07:01:29.39 ID:IyeRDLkS0(261/536)調 AAS
>>718
そもそも「引用」の要件を満たしていないってのが問題なんだけど…
あれが「引用」なら違法サイトが漫画の各ページにたった一行「批評」を書き足すだけで「引用」になっちゃうよ
ページの下部に「○○社出版の××という本より批評に必要な範囲で引用しました」と書けば完璧

まあ、現在の著作権法ではあの程度で警察が来ることはないから安心しなよ
726: 2018/03/30(金) 07:01:50.32 ID:IyeRDLkS0(262/536)調 AAS
>>720
一応国家公務員法違反だったり
背任罪やら色々あるぜ
727: 2018/03/30(金) 07:02:11.34 ID:IyeRDLkS0(263/536)調 AAS
逮捕された側の情報(取り調べにおける発言)が
新聞に載るのは
警察が情報漏えいさせているから

それが常態化している
728: 2018/03/30(金) 07:02:33.58 ID:IyeRDLkS0(264/536)調 AAS
>>720
良心が痛むなら、海賊版サイトは利用しないことです。
729: 2018/03/30(金) 07:08:04.87 ID:IyeRDLkS0(265/536)調 AAS
お前ら騒ぎすぎだろw

こういうのを強化するんだよ?
730
(1): 2018/03/30(金) 07:08:30.91 ID:IyeRDLkS0(266/536)調 AAS
10年くらい前に各プロバイダがny規制してたけどあれも検閲だよなあ。
通信の中身見て帯域制限してるんだから
731: 2018/03/30(金) 07:08:51.87 ID:IyeRDLkS0(267/536)調 AAS
>>723
これ違う北海道
732
(1): 2018/03/30(金) 07:09:12.15 ID:IyeRDLkS0(268/536)調 AAS
>>717
中継サーバ経由されて形骸化するだけ
金の無駄
アップする奴見る奴ガンガン逮捕して損害請求すれば鎮火する
犬猫の躾より簡単な事だろうに
733: 2018/03/30(金) 07:09:34.16 ID:IyeRDLkS0(269/536)調 AAS
違う北海道なことがなんでお前にわかるのか聞きたいところだが、
違うから何なんだよw
いつも捏造スレタイやってるのはパヨだろうがよw
734: 2018/03/30(金) 07:15:08.56 ID:IyeRDLkS0(270/536)調 AAS
無知は黙ってろ
違法ダウンロードの対象は音楽や映像で、漫画は対象じゃない
735: 2018/03/30(金) 07:15:34.70 ID:IyeRDLkS0(271/536)調 AAS
>>725
いやだめだよ
何ならツイッターで割れアピれば?
私刑されるから
736
(2): 2018/03/30(金) 07:15:57.14 ID:IyeRDLkS0(272/536)調 AAS
金ゴキ盾(ボソッ
737: 2018/03/30(金) 07:16:16.63 ID:IyeRDLkS0(273/536)調 AAS
これを手始めに中国のように次々と規制始めるんだろ
漫画だけじゃなく、AngleやXvideoみたいなエロ動画も全部遮断決定的だね

情報源になる
5ちゃんもPINKやdownload板有るから絶対100%規制されるぞ
738: 2018/03/30(金) 07:16:37.75 ID:IyeRDLkS0(274/536)調 AAS
>>722
えータダで読めないなら本当に漫画読まなくなるわー
739: 2018/03/30(金) 07:22:05.14 ID:IyeRDLkS0(275/536)調 AAS
aきもいキモヲタばかりだったけど若ハゲはおらんかったな
740: 2018/03/30(金) 07:22:30.18 ID:IyeRDLkS0(276/536)調 AAS
てかさー
利用者を批判しないでほしいよ
そんなサイトあったらふつう使うじゃん
悪いのはサイト公開している奴じゃん
741: 2018/03/30(金) 07:22:50.10 ID:IyeRDLkS0(277/536)調 AAS
民事がすごいことになるんだろうけど
当然動かして消えてんだろな
番長国税さんは把握してたのか?
よくもこんないつ逮捕されてもおかしくないサイト続けてたな 凄いメンタルしてるわ
742: 2018/03/30(金) 07:23:12.26 ID:IyeRDLkS0(278/536)調 AAS
>>730
違法幇助とはいえ、使い方を正せば、こういう投稿意欲を高めたり共有のシステムは何かに使えそうだな
743: 2018/03/30(金) 07:23:34.32 ID:IyeRDLkS0(279/536)調 AAS
>>732
つーかさ、誘導云々で国内向け割れサイトで騒ぐなら中華もロシア系のサイトも血祭りに上げろよ。
国内で完結してドヤ顔してんじゃねーよww
744
(1): 2018/03/30(金) 07:29:06.83 ID:IyeRDLkS0(280/536)調 AAS
>>736
いくら何でも4千億は盛ってるだろ?
745
(1): 2018/03/30(金) 07:29:32.86 ID:IyeRDLkS0(281/536)調 AAS
そもそも紹介サイトより、元のアップロードされた動画(漫画)を何とかしなくちゃ駄目だろ。
悪いのは日本のその人より、元サイトの中国人やアメリカ人だよ。
746: 2018/03/30(金) 07:29:52.79 ID:IyeRDLkS0(282/536)調 AAS
国内サイトは殆どがただの寄生だろ
印刷前の画像データ海外に流してる関係者捕まえないと終わらないって
747
(1): 2018/03/30(金) 07:30:12.68 ID:IyeRDLkS0(283/536)調 AAS
それより百度みたいな支那サイトをどうにかしろよ
748: 2018/03/30(金) 07:30:34.65 ID:IyeRDLkS0(284/536)調 AAS
知らなかったわこんなサイト
749: 2018/03/30(金) 07:40:35.22 ID:IyeRDLkS0(285/536)調 AAS
俺も知らなかった
基本漫画読まないからな
でもkissanimeはよく利用してるw プゲラプゲラ
750: 2018/03/30(金) 07:41:01.28 ID:IyeRDLkS0(286/536)調 AAS
画像データーは違法ダウンロード関係ないんじゃないの?
UPは駄目だろうけど
751: 2018/03/30(金) 07:41:41.20 ID:IyeRDLkS0(287/536)調 AAS
図書館に買わないでくださいって訴えた程だもんな
そんな影響ないだろと思うだろ
まあ活字読ませるってどれほど大変かというところだろう
そこでオンライン化で活字エンジンの開発
752: 2018/03/30(金) 07:42:01.12 ID:IyeRDLkS0(288/536)調 AAS
そっちじゃなくて宗教がなんたらかんたらってほうじゃね?
753
(1): 2018/03/30(金) 07:46:51.56 ID:IyeRDLkS0(289/536)調 AAS
>>744
ここよりも違法サイトの方がよっぽど害悪
もうその辺のクソガキは大体違法サイト読んでるような状況になってる
出版業界丸ごと死ぬわ
754: 2018/03/30(金) 07:47:17.59 ID:IyeRDLkS0(290/536)調 AAS
購入厨とかいう単語が生まれたのは10年くらい前だったか
1-
あと 248 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.355s