[過去ログ] 【ありがとうは?】原泰久 キングダム 420【ドヤ信】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121
(1): 2018/01/18(木) 19:36:18.51 ID:OMfZ9dZC0(5/7)調 AAS
>>116
消耗する兵の事を考えずに算出された戦闘継続期間は信憑性が低い、よってそるな戦闘継続期間を参考に中華統一をする期限を決める必要がない、ようやく分かったみたいだね
まぁ趙の40万殺し云々があるから兵の消耗については考慮しなくていいなんて暴論を自分は思ってないし、キングダムがそんな馬鹿な作品だとも思ってないけど結論が一緒なら目をつむるよ
あとは厭戦気分についてだけど、苦戦が続けば徴兵が続いたり重税になったりなど民衆が苦しくなる、よって苦戦が続けば厭戦気分は蔓延しやすくなるんだよ、わかった?
分かりやすく説明する為に引き合いに出した事柄が、元の事柄と違い過ぎたら例えにならないでしょ?そして侵略国が侵略して抵抗されることと客が買物をしようとしてクレーマー扱いされることは発生確率が全然違うから例えにはならないんだよ、わかった?
そしてあなたは反論に窮したから秦の立場をモンスタークレーマーに例えることにしたけど、普通は侵略しようとしたら抵抗される、普通は買い物しようとしたらクレーマー扱いされて抵抗されない、
要は元は特殊な状況じゃないのに、例えとして引き合いに出した事柄が特殊な状況前提だから例えには適してないんだよ、分かった?次からはもっと上手く例えようね?
そして侵略されたら抵抗するのは普通なのに反論を一つだしたらそれは普通ではないなんて、そんなことないよね?冷静に考えてみてね
126
(1): 2018/01/18(木) 20:23:58.44 ID:AtMhAOVk0(1)調 AAS
>>121
>消耗する兵の事を考えずに算出された戦闘継続期間は信憑性が低い(ry
今さら慌てて論点を戻そうとしても遅いよ。お前は、厭戦気分が蔓延することを認めてしまった。
厭戦気分が蔓延して戦えなくなるまでが15年、で決着だ。

>まぁ趙の40万殺し云々があるから兵の消耗については考慮しなくていいなんて暴論を自分は思ってないし(ry
暴論だろうが何だろうが、既に描いてしまったことは作者でも無かったことにできない。
趙が40万人を殺されても復活できたのに秦が復活できかったら、それは作品内の矛盾になる。
要するに、お前は矛盾したことを主張しているんだよ。(お前が弄する詭弁6)

>あとは厭戦気分についてだけど、苦戦が続けば徴兵が続いたり重税になったりなど民衆が苦しくなる、
苦戦しなければ徴兵が止まったり税が軽くなったりするのかと言うと、全然ならないわけで。この1つだけでも、お前の主張は否定される。(お前が弄する詭弁7)

>分かりやすく説明する為に引き合いに出した事柄が、元の事柄と違い過ぎたら例えにならないでしょ?(ry
いいや。類似点があれば、その点を使って喩えが成立する。
いずれにしろ、お前の主張は、相違点がないと喩えが成立しなくなる、という1つだけで否定されるのだから、何を言っても無駄だ。

>そしてあなたは反論に窮したから
自分の頭が悪くて理解できなかったのに、相手が説明しなおしてくれたのを反論に窮したと決めつける詭弁(8)

>そして侵略されたら抵抗するのは普通なのに反論を一つだしたらそれは普通ではないなんて
反論ではなく反例だ。改竄するな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s