[過去ログ] 【月刊少女野崎くん】椿いづみ総合 25【俺様ティーチャー】 [無断転載禁止]©2ch.net (269レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
218: @無断転載は禁止 (ワントンキン MM8f-hs+R) 2016/06/10(金) 14:21:43.68 ID:PCDbNdLVM(4/5)調 AAS
Yahoo!知恵袋に投稿された「昨日の結婚式、フラッシュモブのせいで最悪でした」というエントリが注目を集めています。
もともとは2015年5月28日に投稿された質問でしたが、なぜか今日になって突然話題に。
離婚を考えているという新婦の相談(本人曰く「質問というより愚痴」)なのですが、その原因が少し変わっていました。

投稿者は、いきなり音楽が流れて突然周囲の人が踊り出すといった“フラッシュモブ”をはじめ
「この手のサプライズが大大大大嫌い」で、そのことは「旦那にも前から言ってあった」そう。

しかし披露宴の最後、カメラマンがシャッターを切ろうとしたその瞬間、“それ”は突然始まりました。 oXlm_nptM
かなり苦手だという曲が大音量で流れだし、すぐさま踊り出すカメラマン。
それに続くように他のスタッフやシェフ、友人たちまで……
そんな周囲の盛り上がりとは逆に「どうして?」と悲しみに包まれる新婦(投稿者)。
このフラッシュモブが原因で、彼女は泣き崩れ控え室に退散してしまうのですが、
新郎は最初「大成功したけど嫁はびっくりしすぎて倒れた」という認識だったそうです。そ
の後、事情が伝わった後の二次会のムードは最悪に……さらに新婦は出席せず実家へ……と大失敗に終わります。

 そして実家に帰った新婦は、「結婚式(披露宴)をぶち壊された悔しさ、旦那への失望。
もう、離婚しか考えられないです……。」と自身の気持ちをYahoo!知恵袋に書き込みました。
補足として、何度も「やめて欲しいという旨は伝えてあった」とも書いています。

回答では「お気持ちわかります。離婚していいと思います。」と離婚に賛成し同情する声や、
「お互いの気持ちをきちんと話し合うべきだと思います」と冷静になることをすすめる声、
また招待した来賓もいるのだから「大人の対応するべきだったのでは?」という意見も寄せられました。
一部ですが、あまりにひどい話だと「釣り」を疑う声も。

ネット上ではこの一連の流れに、「わかるわ〜」「“相手の嫌がることはやらない”という未就学児童でも
分かるような人付き合いのキホンが分からない人ならば、今後一緒に生活するのは難しいから、離婚したほうが良いと思う」
「自分が嫌だから泣き崩れて先に帰るとか、結局、自分の都合しか考えてないね
1-
あと 51 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.236s*