[過去ログ] 【森田まさのり】べしゃり暮らし ■21 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
822
(5): 2015/05/18(月) 20:10:53.97 ID:ilwYFF6T0(1)調 AAS
マンガ界の三大タブー
・死者が蘇る
・身体からビーム的なものを出す
・主人公が記憶喪失になる

これらのタブーを犯して成功したマンガはない
凍死した奴が蘇ってたらリーチ掛かってたよ
823: 2015/05/18(月) 20:56:45.50 ID:SUKlZ6XY0(1)調 AAS
ぶはは
824: 2015/05/18(月) 21:19:57.68 ID:7En3MGYW0(1)調 AAS
死者復活と身体から光線は成功した漫画かなりあるだろ
825: 2015/05/18(月) 21:43:29.28 ID:jkNpICpC0(1)調 AAS
あるあるあーるのるのあーる♪よいしょっ
826: [あ] 2015/05/18(月) 21:44:30.29 ID:CyzHK2cC0(1)調 AAS
テニヌも主人公が記憶喪失になってるけどあれは例外だな
827: 2015/05/18(月) 21:55:04.10 ID:Mc03P3W40(1/2)調 AAS
>>822
全クリしたドラゴンボールの立場って
828: 2015/05/18(月) 22:16:22.67 ID:BZy0D8Du0(1/2)調 AAS
記憶喪失になったっけ
829: 2015/05/18(月) 22:20:08.75 ID:Mc03P3W40(2/2)調 AAS
サイヤ人だった記憶が全部無くしたじゃん
830: 2015/05/18(月) 22:21:03.78 ID:lin9YcaU0(1)調 AAS
地球に送り込まれた直後の悟空がそうだな
悟飯(爺)でも手の付けられんほど凶暴だったが
強く頭を打って記憶を失って以降はおとなしくなった
831: 2015/05/18(月) 22:25:34.92 ID:BZy0D8Du0(2/2)調 AAS
ああ、確かにあったな
普通の漫画でストーリー中に記憶喪失になってさぁどうする、ってので考えてたから思い出せなかった
832: 2015/05/18(月) 22:26:38.10 ID:jwl0ys0H0(1)調 AAS
記憶喪失はセーフだろ。
それほど非現実的なものでもないし。
833: 2015/05/19(火) 00:26:50.83 ID:NlHgsD1R0(1/2)調 AAS
>>814
別に嫌いじゃねーぞ
好きでもないけど
834: 2015/05/19(火) 00:28:17.48 ID:NlHgsD1R0(2/2)調 AAS
というか>>822はもう明らかにDBの事を言ってて突っ込み待ちなんじゃないか?
835: 2015/05/19(火) 01:34:48.46 ID:lhnniEfH0(1)調 AAS
ぶははっ
836
(1): 2015/05/19(火) 10:00:36.23 ID:eH/pDhI10(1)調 AAS
>>822
・記憶喪失
・整形して別人になる
・実は二重人格だった

他ふたつはこっちの方が嫌だわ
837: 2015/05/19(火) 10:04:03.83 ID:vl/rV5k3O携(1)調 AAS
交通事故が嫌い
話の冒頭ならいいんだけど
838: 2015/05/19(火) 10:53:51.99 ID:B/GtgDJo0(1)調 AAS
よいしょ
839: 2015/05/19(火) 11:17:53.19 ID:wCODvwFo0(1)調 AAS
>>836
死んだのは実は双子の弟だった
840: 2015/05/19(火) 13:44:28.61 ID:ov41+hZC0(1)調 AAS
>>822
おっと男塾批判はそこまでだ
841: 2015/05/20(水) 00:00:07.15 ID:12Oh1kQS0(1)調 AAS
コブラ
キャッツアイ
ジョジョリオン

記憶喪失でもおもしろいのはあるだろ
でもべしゃりのはつまらないのが問題
842: 2015/05/20(水) 00:25:43.72 ID:nq8SRLKT0(1)調 AAS
だから>>822は釣りだろうに
843: 2015/05/20(水) 01:58:15.31 ID:Yx4Hyi/w0(1)調 AAS
あるあるあーるのるのあーる♪よいしょっ
844: 2015/05/20(水) 10:20:53.71 ID:/x6HejpH0(1)調 AAS
どっ
845: 2015/05/20(水) 10:53:43.15 ID:4UsYGEKO0(1)調 AAS
圭佑く・・・
846: 2015/05/20(水) 11:28:02.50 ID:rJFt7drp0(1)調 AAS
おしりっピョーン
847: 2015/05/21(木) 07:49:08.53 ID:9WL+fPRc0(1)調 AAS
予想通りの展開に
あと3話でまとめそうだなこれは
848: 2015/05/21(木) 07:55:54.53 ID:3rBr5gfq0(1)調 AAS
ネタ覚えてないんか!
ええか、俺がボケるから、ともかく突っ込め。
849: 2015/05/21(木) 08:25:16.80 ID:hSAEnZ0LO携(1/2)調 AAS
本誌の最終回の焼き直しだな
850: 2015/05/21(木) 09:18:12.12 ID:LwHYIU240(1)調 AAS
全員笑い死にさせる
だっけ
851: 2015/05/21(木) 09:20:02.58 ID:fAy82HvQ0(1)調 AAS
ここで記憶が戻るのか
代わりに記憶無くしてた頃の事は忘れて
852
(1): 2015/05/21(木) 10:13:10.20 ID:DekNuyT10(1)調 AAS
ボケとツッコミをどう入れ替えるんだろって思ってたけど
記憶喪失で人格変えたのはこのためか
853: 2015/05/21(木) 10:18:42.90 ID:3g5mdOHE0(1)調 AAS
げんこつロデオの方が断然かっこいいし魅力的だわ
854: 2015/05/21(木) 10:27:46.99 ID:SfTFR7zK0(1/2)調 AAS
アグレッシぶぅ〜
855: 2015/05/21(木) 12:09:23.43 ID:ACMInigy0(1)調 AAS
でもいきなりでもボケられるでしょ?だって文化祭はそうだったわけで
856: 2015/05/21(木) 13:08:29.27 ID:NYw38CGc0(1/2)調 AAS
後に引けない直前になって記憶戻るとかご都合展開にもほどがある
必死でネタ考えた辻本かわいそ
857: 2015/05/21(木) 13:09:47.46 ID:tuEC5eBO0(1)調 AAS
散々アドリブを売りにしてきたんだから
漫才中に記憶復活で究極のアドリブ炸裂だと思ったのに
858: 2015/05/21(木) 13:12:31.24 ID:hSAEnZ0LO携(2/2)調 AAS
記憶喪失ネタはたくさんあるがこんな何のドラマもない復活の仕方はそうそうない
859: 2015/05/21(木) 13:23:10.44 ID:NYw38CGc0(2/2)調 AAS
こっから緊急措置としてボケツッコミ入れかえるわけね
なんだかなぁ
860
(1): 2015/05/21(木) 13:24:30.53 ID:zDIYTS4G0(1)調 AAS
記憶喪失ってなんで記憶が戻ったのに直前の記憶はなくなるの?
861: 2015/05/21(木) 14:42:40.07 ID:jtg2FZEh0(1/3)調 AAS
>>852
さすがにそれは気づくの遅すぎ!ぶはは
862: 2015/05/21(木) 14:46:18.53 ID:jtg2FZEh0(2/3)調 AAS
>>860
記憶って抽象的にいえば一本道みたいなものなんでしょ
それが記憶障害でわき道にそれていたのが
急に本線にひきもどされたかんじ

それにしても神が降りてきたネタをかいた辻本をどういう風にするかが楽しみだ
努力よりもアドリブ最強!じゃコンビ解散だろw
863: 2015/05/21(木) 14:51:59.82 ID:UI9qUsYH0(1)調 AAS
ついに岩隈まで泣かせやがったか
みんな泣きすぎ
864: 2015/05/21(木) 15:19:20.45 ID:fiS+bwah0(1)調 AAS
緊急事態起こって半年休載だと思ってたけどあと3話で終わりそうな流れだな
865: [あ] 2015/05/21(木) 17:16:53.40 ID:1koWwDKv0(1)調 AAS
記憶戻る時はデスノみたいに背景に今までの場面が載ってたりしてもよかったのに
866: 2015/05/21(木) 17:32:37.97 ID:aLF9jaD30(1)調 AAS
あっさり記憶戻ったなぁ
まあ、
これからステージで楽しみながらお笑いやってる、いつもの上妻を見て
泣くナナちゃんまでは既定路線か…
867: 2015/05/21(木) 18:12:33.76 ID:s5bbFOc00(1/2)調 AAS
再来週でケリついて残り1話でちょいその後やって終わりか
ナナちゃんが幸せになってくれればそれでいいよ
868: 2015/05/21(木) 18:14:59.41 ID:uU6viLRO0(1)調 AAS
辻本にネタ作りがだいなしになっちゃうから、ずっとアドリブはやらんべ。そうだったらまじでがっかり
奈々が鍵になってネタの記憶も戻るんじゃねえの。仮にボケ突っ込み入れ替えてうまくなんていくかね

正直、記憶喪失のくだりがちょっとなあ、ここで記憶戻るなら、やっぱ後3話で終わるかもな

げんこつロデオは素直に応援できるわ
869: 2015/05/21(木) 19:35:06.22 ID:QCtmD8q30(1)調 AAS
でもげんこつロデオの勝負ネタってあるあるネタなんだね
YCA辞めたあたりからのげんこつロデオをもうちょっと描いてほしかったな、2人ともいいキャラしてるから
870: 2015/05/21(木) 19:36:48.47 ID:jtg2FZEh0(3/3)調 AAS
正直いって京都ネタは内輪向けすぎて面白くなかった
もちろんこの漫画でネタの良し悪し語るのはナンセンスなのは承知の上だ
871: 2015/05/21(木) 19:44:47.81 ID:JYbIgOwT0(1)調 AAS
辻本がネタ書いてる時に笑いの神が降りてきたみたいなこと言ってたからちゃんとネタはやるんじゃね
872: 2015/05/21(木) 20:00:12.99 ID:umMYE50z0(1)調 AAS
神が降りてきたネタにアドリブが組み合わさって大爆笑で終了か
873: 2015/05/21(木) 20:12:37.12 ID:9LWg4n8L0(1)調 AAS
確かに京都ネタはよくわからんかった
神が降りてきたネタってボケツッコミ交代して1巻冒頭のひとみちゃんネタやるのか?
874: 2015/05/21(木) 20:33:38.99 ID:i0Ogs52c0(1)調 AAS
げんこつのイケメンな方が出てくる回はなんか感動してしまう
875: 2015/05/21(木) 21:45:04.69 ID:VV7kY+kF0(1)調 AAS
げんこつのイケメン

どっちだよ
876: 2015/05/21(木) 21:52:09.92 ID:SfTFR7zK0(2/2)調 AAS
ぶはは
877: 2015/05/21(木) 22:14:43.87 ID:di3LG5LY0(1)調 AAS
つーかYMCの賞金って1000万じゃなかった?
やっちまったな
記憶障害は作者のほうだった
878: 2015/05/21(木) 22:27:22.51 ID:s5bbFOc00(2/2)調 AAS
お前みたいな知能障害よりはマシだな
879: 2015/05/21(木) 22:43:20.33 ID:+r50SvDL0(1)調 AAS
ゆとりキング内川が「見られる」と正しい日本語を使ったのには驚いたw
解散反対したのも、別の相方でNMCに間に合わねーからな。
880: 2015/05/21(木) 22:49:04.23 ID:ZH73GqmX0(1)調 AAS
急に戻ったなw
881: 2015/05/22(金) 00:33:30.39 ID:G/hZJw+y0(1)調 AAS
何なら山科区民と伏見区民も「京都行く」言いますからね
882: 2015/05/22(金) 00:35:14.55 ID:Ry65/uZj0(1)調 AAS
ああ、まーくんの5000万でのは大阪のおばちゃんのお釣り300万円みたいなのりなんだな
883: 2015/05/22(金) 01:55:59.77 ID:r9FNbVR90(1)調 AAS
内川結構いいやつだな
884: 2015/05/22(金) 02:32:34.07 ID:7NBeQtzX0(1)調 AAS
アドリブ全開でいくのかな
辻本の作った渾身のネタをやる事はなさそう。圭右はそのネタ覚えてない(記憶にない)し

ただ辻本が「神が降りてくるほどの面白い」ネタを作った事は無駄ではなくて、
面白いネタを作れた事が辻本の自信に繋がって、
これからの本番で圭右がどんだけアドリブでボケようがしっかり突っ込んでやんよ!っていう気構えはできたってことで
885: 2015/05/22(金) 12:21:57.20 ID:qsuQ8Rkh0(1)調 AAS
登場人物達のドラマにどんどん片が付いていってるなぁ
いよいよ終わりが近いんだと実感させられる…

しかし、このタイミングで記憶戻るのかぁ…
最悪だな…
886: 2015/05/22(金) 13:03:04.22 ID:WJg5/gWPO携(1)調 AAS
あっさり記憶戻ったな、アドリブ全開無双モードか…
887: 2015/05/22(金) 13:11:47.59 ID:sCIh9oAd0(1)調 AAS
記憶喪失状態が長すぎてすっかり忘れていたけど
以前のアドリブは周りからの評価ってそんな高くないよな?
そんなのは漫才じゃないと教官におこられてたきがした
これはやはり覚悟を決めた辻本の神がかった前フリが合わさって最強になるってことかね
888: 2015/05/22(金) 14:36:04.62 ID:vfhcD5mB0(1)調 AAS
五千万の借金返す為に、はるかがAV行きする展開まだかよ
889: 2015/05/22(金) 18:18:06.72 ID:H1i25IQ/0(1)調 AAS
漫才中に記憶戻るほうがよかったよな
急に流れとめて、客がシーンとするけどアドリブが増えて
笑いが戻るが結局負け
名前は残せて、数年後みたいな終わりかた
890
(1): 2015/05/22(金) 19:00:25.94 ID:eHZNWBAR0(1)調 AAS
つっこみならアドリブで出来るだろみたいになるのかな
891: 2015/05/23(土) 01:02:01.45 ID:GgBfbinS0(1)調 AAS
一回戦 大うけ
二回戦 フリーズ暗転
三回戦 棒読み
四回戦 アドリブ

主人公補正強すぎ
こう考えたら万年敗退のでじきんとか雑魚杉だな

そして養成所入って最初から最強とか養成所入ったの完全に失敗だよな
高校→NMCでよかったやん
892: 2015/05/23(土) 01:08:45.25 ID:jkWOTwVL0(1)調 AAS
日本語で頼むよ。
893: 2015/05/23(土) 08:27:12.86 ID:36L38Umm0(1)調 AAS
記憶が戻ったら記憶喪失のときに知った事が消える。
だとしたら、まーくんの5000万の借金もにししと辻本のエピソードも全部忘れる事になる。
森田、辻褄合わせれるのか?
894: 2015/05/23(土) 09:40:07.63 ID:hxVsJsJFO携(1)調 AAS
漫才中に記憶喪失中のことも思い出せばOK
最悪漫才終わったらすぐ最終回で全部放り出すことも
895: 2015/05/23(土) 09:42:38.29 ID:4FXOno1e0(1)調 AAS
最終回は子安とラジオ番組やってる場面

てか、奈々とか子安とか放置のまま終了なんかな
896
(2): 2015/05/23(土) 10:33:22.53 ID:LkhBaPTI0(1)調 AAS
違ってたらゴメン
げんこつロデオのネタって同和問題に触れてる?
若い客は知らずにウケてて、読者にも同じ状態作ってるというか
86バズーカがネット民のおもちゃになって
都市伝説化したのとかの反復あるのかなーって…
団体からクレームついて炎上してそこを腕力でのし上がるみたいな
いや、違ってたらほんとゴメンなさい
897: 2015/05/23(土) 11:01:07.52 ID:3z6MjPBA0(1)調 AAS
四つ葉タクシーに変な意味はない
違ってるから安心して病院行ってこい
お医者さんにはネット民に糖質の疑いがあるって言われましたと言え
898: 2015/05/23(土) 11:10:03.76 ID:w5nCiuCB0(1)調 AAS
ぶははははは
899: 2015/05/23(土) 11:19:47.84 ID:fu5ilHNZ0(1)調 AAS
>>896
アグレッシぶぅ〜
900: 2015/05/23(土) 11:52:13.58 ID:ZPFhJQ0n0(1)調 AAS
秀でてるね〜
901: 2015/05/23(土) 12:04:28.12 ID:AMo5NcHs0(1)調 AAS
これは秀逸なボケ
天才のボケに突っ込めるのは天才しかおらん
902: 2015/05/23(土) 13:00:43.58 ID:KX1SOkzA0(1)調 AAS
>>896
よっつってそういう意味かよ
さすがに考え過ぎだ
903: 2015/05/23(土) 16:37:41.03 ID:o3a+L6VY0(1)調 AAS
最終回は校長が自分が育てたとばかりにでしゃばって応援してる場面と予想
904: 2015/05/23(土) 18:37:49.40 ID:yTKILhG60(1)調 AAS
きそば上妻の店内に
べしゃり暮らしのサイン色紙が飾られてるコマで
終わりがいいな
905: 2015/05/23(土) 18:42:23.62 ID:TBGBxZ/00(1)調 AAS
タッチみたいな感じか
906: 2015/05/23(土) 20:44:54.40 ID:f9SCmDH20(1)調 AAS
どっ
907: 2015/05/23(土) 22:25:59.14 ID:gFWZZyoZ0(1)調 AAS
さすがに最終回はないだろ
これで終わったらこの漫画
にししの物語になっちゃうじゃん
908: 2015/05/23(土) 22:27:33.92 ID:FU4lVyiA0(1)調 AAS
だから新連載挟んでプロ編描くつもりなんだろ森田は
気の長い話だが
909: 2015/05/23(土) 22:34:08.66 ID:btGUoApi0(1)調 AAS
にししは山場として温存してたんだろうけど長すぎたな
1巻の辻本は才能の塊だわ
910: 2015/05/23(土) 23:21:42.05 ID:HwGzNcDL0(1)調 AAS
べしゃり暮らしはわしが育てた
911: 2015/05/23(土) 23:52:23.31 ID:jiKAa+D60(1)調 AAS
プロ編なんかつまんないじゃん
現実の芸人の生活がつまんないんだから
ルーチンワークのようにひな壇で集団芸とやらに長けていくの見たくないよ
912: 2015/05/24(日) 02:05:31.58 ID:9WTUe71s0(1)調 AAS
プロ編が始まるまで軽くあと10年はかかりそう
913: 2015/05/24(日) 07:04:38.61 ID:aXe5dGLb0(1)調 AAS
14巻で作者がアマチュア編の最終章って言ってるから
その時点でプロ編のある程度の構想ぐらいは作ってたはずでしょ
ずっと先の展開まで考えて描く人だからそれこそ五年以上前とかから考えてたんじゃないのかな

だとしたらそれ捨てるのはもったいないわ…
914: 2015/05/24(日) 10:18:20.95 ID:6eyCR7Kq0(1)調 AAS
プロ編描いてくれるのはうれしいけど掲載ペースどうにかならんかね
隔週とか2掲載2休みたいな
でないと読む側のテンションが続かん
915: 2015/05/24(日) 10:54:18.40 ID:tTuTga0p0(1)調 AAS
不安定なペースで掲載されるより半年に10週連続掲載の方がよくないか
916: 2015/05/24(日) 11:15:03.88 ID:LA8aGt2i0(1)調 AAS
月イチで増ページのほうがありがたいかなぁ

今のバガボンドの掲載ペースみたいに
917: 2015/05/24(日) 16:21:22.03 ID:4rWyLRFpO携(1)調 AAS
月1連載でいいよ
918: 2015/05/24(日) 16:25:21.87 ID:RPUy+Wym0(1)調 AAS
構想を練りに練ってニシシを描いたと言われるとうーーーんって思う
編集から連載回数短縮の横槍がはいったならしょうがないが・・

週ジャン、ヤンジャンと掲載紙かえてきたけど
プロ編はやるならグランドジャンププレミアムが一番あってるだろうな
919: 2015/05/24(日) 17:42:41.99 ID:j0pIWCDf0(1)調 AAS
グランドジャンプに行けたら御の字
盟友・つの丸みたいに週刊プレイボーイWEBという可能性もある
920: 2015/05/24(日) 17:43:18.90 ID:T8i0paTd0(1/2)調 AAS
辻本のコンプレックス「相方とは」にけじめを付けるために必要だったと思う
921: 2015/05/24(日) 17:55:22.87 ID:mtbfyQXt0(1)調 AAS
プロ編始まる頃には
グラジャン無くなってるんじゃね
922
(1): 2015/05/24(日) 17:56:58.40 ID:nSazZNrs0(1)調 AAS
休載多いし体調良くないんでしょ
923: 2015/05/24(日) 19:38:19.04 ID:YSqIvIOm0(1)調 AAS
これ実写化したら結構面白そうだよな
924: 2015/05/24(日) 20:35:27.73 ID:YvjVbVho0(1)調 AAS
先週までの記憶は戻らないけど前向きに歩き始めた上妻のほうが好きだったわ
記憶戻るにしても決勝戦でやってほしかったねえ
925: 2015/05/24(日) 21:01:41.89 ID:73ffJQ4K0(1)調 AAS
プロ編は

金本、潤三、Mcフラワーの誰かが死ぬだろう
926: 2015/05/24(日) 21:22:20.92 ID:T8i0paTd0(2/2)調 AAS
>>922
これって休載と言うのだろうか
単に書き溜めて集中連載するスタイルじゃない?
927: 2015/05/25(月) 00:24:39.00 ID:D9sPEtx30(1)調 AAS
平塚や小浜ニと違い、梅垣は成功するだろう
928: 2015/05/25(月) 00:41:33.61 ID:6938MpIP0(1)調 AAS
まず痩せて短髪にする。けっこうイケると思うがな。
929: 2015/05/25(月) 01:37:48.97 ID:oi7l6Do50(1)調 AAS
ぶはは
930: 2015/05/25(月) 07:16:49.47 ID:dYOUoDjJ0(1)調 AAS
そういや梅垣の元ネタの人消えたな
931: 2015/05/25(月) 17:03:37.85 ID:xINdAWxU0(1)調 AAS
プロになったら終わりでいいやん
プロ編で何をやるのよ?
932: 2015/05/25(月) 17:18:41.35 ID:AGIty5qi0(1)調 AAS
プロの世界でのし上がっていくべしゃりの二人とか。
デジきんみたいに片方ばかり仕事がきて二人の仲がギクシャクしたり

子安に関しても今までだいぶページ割いてきたから
最終回では子安とべしゃりが絡んでラジオやったり…かな
933: 2015/05/25(月) 17:30:56.39 ID:XOYsfOU00(1)調 AAS
ウッチャンナンチャンみたいに毒が薄い系がいるといいのだが
みんなダウンタウン系だ
934: 2015/05/25(月) 21:21:12.17 ID:F8qWZj/N0(1)調 AAS
基本的にヨシムラと寿の芸人しか出てこないから
935: 2015/05/25(月) 23:17:52.29 ID:67CCQq+D0(1)調 AAS
他の芸人の話でプロの世界も既に充分描いてるんじゃないか
936: 2015/05/26(火) 02:25:10.97 ID:yKszAMvS0(1)調 AAS
プロ編になったら圭右の甥か姪が出てきそう
937: 2015/05/28(木) 00:24:06.07 ID:OUe3RCJB0(1/2)調 AAS
ゆりやんレトリィバァってのが山田花子にしか見えないんだが
938: 2015/05/28(木) 00:24:31.75 ID:OUe3RCJB0(2/2)調 AAS
スレ間違い失礼(´・ω:;.:...
939: 2015/05/28(木) 00:24:59.25 ID:Q/nRgfj40(1/2)調 AAS
ぶはは
940: 2015/05/28(木) 01:40:08.93 ID:I8q4ZN8E0(1)調 AAS
これは存外
941: 2015/05/28(木) 07:32:53.38 ID:0dkfxdLP0(1)調 AAS
「おまえ、ホンマにアグレッシブー」
「やかましい!やめさせてもらうわ」
942: 2015/05/28(木) 07:42:11.96 ID:Rpr24WH+0(1)調 AAS
秀でてんなー
943: 2015/05/28(木) 08:01:45.59 ID:tJSOFJtl0(1)調 AAS
ハライチみたいな漫才になったね

あとマー君は漫才終わった後にどやっみたいなの言っとけよ上妻に
美学がどーの言ってたんだから
944: 2015/05/28(木) 08:07:21.26 ID:F1vCMNyJ0(1)調 AAS
んー許す
945: 2015/05/28(木) 10:25:29.51 ID:S4aw3en40(1)調 AAS
よく考えたらボケがアドリブやるとツッコミもアドリブやらなきゃいけないから負担大きかったな
ツッコミだけのアドリブの方が楽になるな
946: 2015/05/28(木) 10:46:43.26 ID:k3jy37j20(1)調 AAS
確かにこのパターンなら指摘された問題もクリアできるし上妻のアドリブも生かせる
947: 2015/05/28(木) 11:13:40.63 ID:yBNOYj+a0(1)調 AAS
後二回しかないのか・・・
948: 2015/05/28(木) 11:44:14.63 ID:0Ttivw0C0(1)調 AAS
この展開は予想してなかった
見事な回収
1-
あと 53 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s