[過去ログ] 【森田まさのり】べしゃり暮らし ■21 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
748: 2015/05/11(月) 23:57:47.00 ID:YTB3FB0I0(1)調 AAS
単行本では未遂になってんの?
749: 2015/05/12(火) 00:45:32.05 ID:LmmGDCGq0(1)調 AAS
あれで未遂と思うなんて
連載の時は挿入してるところでも描いてたのか?
750: 2015/05/12(火) 00:46:17.88 ID:g/EcKaR10(1)調 AAS
単行本でマジ未遂なの?
ひでぇな
751: 2015/05/12(火) 02:41:19.61 ID:7yDjIoGd0(1)調 AAS
>>743
面接の時も面接官や初対面のマーくんとかにも見せてるもんな
752: 2015/05/12(火) 04:03:29.65 ID:cakjqwKQ0(1)調 AAS
もともと少年ジャンプで描こうとしてたと思うと頭おかしい
753: 2015/05/12(火) 06:14:52.02 ID:G38w8n7u0(1)調 AAS
下着はそういう設定の私物やろ
754: 2015/05/12(火) 08:22:24.84 ID:W2w4xmYR0(1)調 AAS
494 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:56:58.52 ID:7umHbltTO.net
186ページのひとみのセリフがヤンジャンの時と違ってる
このセリフから未遂だったことになってる
あと、別の話だけど、1ページ追加(P.46)されてる
詳しくはコミックスを買って見よう
755: 2015/05/12(火) 23:10:55.36 ID:BEk2alFa0(1)調 AAS
最新巻読んだけど岩隈の急激な不幸設定はいるのかね
後付けのような「実は家庭環境に問題かかえてました」パターン多すぎじゃない?
756: 2015/05/12(火) 23:56:05.34 ID:4OpHBwuE0(1)調 AAS
横領が分かったのが退学前だから、元々ああいう性格だったんだよ。
面接の場で人を殴れるような、ね。
そんな奴でも実績があるからと入学させちまうわ、挨拶しないってだけでクビになるわ、
どんな極道学校だよw
漫画だねェ・・・
757: 2015/05/13(水) 01:20:59.13 ID:9nOg+E6a0(1)調 AAS
まあ漫画だし
はるかのレイプ未遂はヤンジャンの通過儀礼のようなもんだけど、ニシシのレイプは単に胸糞悪いだけなんだよなあ
758: 2015/05/13(水) 02:05:31.86 ID:b4vQLN6x0(1)調 AAS
るのあーるのレイプ=学生時代のタマキンポジになってきてワロタ
759: 2015/05/13(水) 02:06:12.99 ID:q1rU8yBP0(1)調 AAS
はるかのレイプはマーくんが助けたのがカッコよかったが
おかんのレイプはなんも面白くなかったな、次の週に普通に結婚してたのも違和感だった
760: 2015/05/13(水) 10:19:49.33 ID:qsL1I7vS0(1)調 AAS
カッコよくても傷害罪。10年以下の懲役。
この国は私刑は認められてないのよ。残念だけど。
上原を雇い続ける学校のバカさ加減がここでも出てる。
しかも揉み消し工作w
761: 2015/05/13(水) 10:32:28.04 ID:ViG+kofx0(1)調 AAS
暴力沙汰が全て表沙汰になると思ってる奴は頭でしか社会経験したことないんだろうか
762: 2015/05/13(水) 11:48:59.24 ID:oMHK5Fai0(1)調 AAS
おっと名倉潤の悪口はそこまでだ
763: 2015/05/13(水) 12:23:48.56 ID:WF/8iT+p0(1)調 AAS
レイプされた相手と結婚するのが珍しくないのってインドだっけ
764: 2015/05/13(水) 21:11:07.15 ID:c6cVTYTn0(1)調 AAS
上妻が良いこと言ってる風だけど記憶ないからほぼ別人なんだよな
だから読者としては熱くなれるものがない
765: 2015/05/14(木) 01:50:01.59 ID:0X/KDcBF0(1)調 AAS
もしかして下ネタ大好きなのも無くなってるのかね
766(2): 2015/05/14(木) 10:57:55.25 ID:unv3QLku0(1)調 AAS
日村の相方なんで泣いてたん
767: 2015/05/14(木) 11:40:55.93 ID:SYWV4+RM0(1)調 AAS
記憶を取り戻したとたんにネタを全部忘れてしまって、全てアドリブで対応って感じになるのかな?
768: 2015/05/14(木) 11:43:45.01 ID:IQRnxtsf0(1)調 AAS
だろうな
769: 2015/05/14(木) 12:52:16.08 ID:K5pkBg3LO携(1)調 AAS
ロデオの漫才観て記憶喪失から完全復活→キレッキレのアドリブで勝って終わり
770: 2015/05/14(木) 14:36:30.08 ID:1gFfIV7E0(1)調 AAS
ロデオが、辻本のノートを盗み見てネタ丸パクり
横領した親父の真似をしたマーくん
771: 2015/05/14(木) 14:57:18.42 ID:4zljvSkm0(1)調 AAS
更なる緊急事態が襲いかかった所で半年休載ですね
分かります
772: 2015/05/14(木) 15:05:08.79 ID:U3bPbUSi0(1)調 AAS
記憶喪失の人間を舞台にあげることはしなさそうだね
773: 2015/05/14(木) 16:39:10.91 ID:t0UC51oL0(1)調 AAS
>>766
本番前、周りのライバル芸人達に対して、嫌われ上等ですげーデカい態度取ってて、
(周りの連中に「ケッ、親の名前だけでここまで来たんだろ」とかdisられる事を承知の上で)
それでも自分達の出番終えたら、
ライバル・先輩芸人達が「おつかれ」「やるやん」と、自分達ぷりんすの面白さ(お笑いの実力)を認めてくれたから嬉しくて泣いた
774: 2015/05/14(木) 16:43:17.85 ID:KvMstBcVO携(1)調 AAS
なんか全然終わりそうに感じないな
775: 2015/05/14(木) 17:30:38.38 ID:BMMK6JkT0(1/2)調 AAS
散々言われてるが最終章突入であって
最終回までのカウントダウンをしてるわけじゃないからな
もちろん終わる可能性もあるけど・・・
それにしても上原はかっこいいのかかっこわるいのかさっぱりわからんぞw
776: 2015/05/14(木) 17:56:39.56 ID:2vGQ1c2d0(1)調 AAS
上原嫌いだわあ、はるかとのやり取りうざいわ・・
はるかもその気になりそうなのがまた。
記憶喪失そのままなら終わらないかなと思ったが、緊急事態がそのことならまだわからんな
777: 2015/05/14(木) 19:33:13.66 ID:tSv2piJR0(1)調 AAS
ある意味けいすけが初舞台だから緊張かなんかでネタ吹っ飛ぶんだろ
778: 2015/05/14(木) 20:00:59.47 ID:oeXJ5aEk0(1)調 AAS
るのあーる少しは漫才できるようになったんだな。確かに寝ながらスマホやるといきなり向き変わるなw
扉絵のはるかが可愛かった
779: 2015/05/14(木) 20:06:46.10 ID:BMMK6JkT0(2/2)調 AAS
舞台のそでから顔出しそうなのはフラグなのかな
段差で転落して記憶もどるとかやるのかな
780(1): 2015/05/14(木) 23:45:00.67 ID:yJkxfHoz0(1)調 AAS
おしりっぴょんのやつら最近見ないな
あと潤三のその後が気になる
781: 2015/05/15(金) 00:12:45.06 ID:R/mt4OKo0(1)調 AAS
>>780
スタッフA「潤三さん、最近笑うようになったなー」
スタッフB「ゴッデスも視聴率盛り返してきて助かったわー」
メガネ「(潤三さん……)」
どうせこんな台詞だけで終わり
782: 2015/05/15(金) 00:16:21.99 ID:+IxsmgvA0(1)調 AAS
正直この漫画に出てくるネタは初期に玉木がやってたチャイナでやっチャイナと兄貴には敵いま千利休が一番面白かった
783: 2015/05/15(金) 02:13:19.01 ID:jjekFmB30(1)調 AAS
漫才が始まるとやっぱり面白い漫画だと思うよ
返す返すにしし絡みは無駄な時間だった
784: 2015/05/15(金) 02:37:09.48 ID:MyBcm+2J0(1)調 AAS
緊急事態って書き方だったから
マー君達と偶然ネタが被ってた→仕方ないからもともと用意してたネタやるか→
いや、アドリブ全開でいこう みたいな流れだと思ったけど記憶戻らんとアドリブなんて無理な話かねえ
ぷりんす兄が言ってた「少しはアドリブできるようになったんか」ってセリフも活きてくると思ったんだが
785: 2015/05/15(金) 11:33:49.87 ID:+LQqsC+K0(1)調 AAS
>>766
お笑い目指す人は結局悪い人いませんよアピールかな
誰でも泣かすなよって言いたいな
最後まで悪かったのは辻本騙そうとしたやつぐらいか
786(1): 2015/05/15(金) 11:39:02.36 ID:7lBcQVBw0(1)調 AAS
るのあーる汚いな
あんなの今までのネタを知られてるのを踏まえたうえでのボケでありツッコミじゃねーか
本物のM1でもあんなことやってる奴いたか
787: 2015/05/15(金) 11:58:57.31 ID:4r1w+sGT0(1)調 AAS
ズンズンチャーチャ
ズンズンチャーチャ
788: 2015/05/15(金) 12:29:03.88 ID:FVVH8d0j0(1)調 AAS
実際のM-1なら決勝の2本目でやるネタだな
789: 2015/05/15(金) 12:33:17.03 ID:hIFFzaZu0(1)調 AAS
どうせ緊急事態って圭介がドックンドックンいってたから緊張でセリフ忘れてボケツッコミ入れ換えて爆笑とってチャンチャンだろうな
790: 2015/05/15(金) 12:45:27.56 ID:rS+eQZBu0(1)調 AAS
あれほど何があっても緊張したりしなかったのに記憶喪失になると性格も変わるのか?
ネタ覚えが急に良くなったりしてるし
791: 2015/05/15(金) 14:29:16.15 ID:QQojBAI20(1)調 AAS
>>786
別にいいんじゃないの
スタートラインはみんな一緒なわけじゃないでしょう
悔しかったらM1出る前に世間に広まるネタを出せればいいわけで
792: 2015/05/15(金) 16:03:24.62 ID:MrBfNsTX0(1)調 AAS
ヨイショ!で客を掴んでいる時点でずるいもなにもないよな
793: 2015/05/15(金) 20:55:51.89 ID:Baz3pboR0(1)調 AAS
本当にこのまま終わる感じだな。
「新・べしゃり暮らし」みたいなのはなさそう。
まさか最終回はよくある「10年後」とか時間が飛んで、
べしゃりの2人がゴールデンで冠番組とかやってて終わり、とかじゃないだろうな?
2人が芸人としてどう成長して、どう売れていくのかその経緯が一番見たいところだったのに、
その重要なところをやらずに終わってしまうのか・・・
794: 2015/05/15(金) 21:31:48.88 ID:bpagwM9eO携(1)調 AAS
森田作品にしては半端じゃない?
795: 2015/05/16(土) 01:09:06.82 ID:L9MxdOIh0(1)調 AAS
だいたい辻本の親父のせい
若手漫才師の青臭い群像劇でぜんぜん良かったのに
796(1): 2015/05/16(土) 01:53:42.75 ID:aSLLjXKi0(1)調 AAS
なんかあと4回じゃ終わらない気がしてきた…
797: 2015/05/16(土) 03:13:20.23 ID:vKgoBeaW0(1)調 AAS
>>796
いやもうまとめ入ってますやん
ぷりんすとかまーくんとかいきなり出てきた辺りで、バラエティ番組の
「CMの後もまだまだ続くよ!」とかいうテロップ見せられた感じですわ
798: 2015/05/16(土) 04:28:52.18 ID:4FDNHINt0(1)調 AAS
最終章、って言ってるのと今回の集中連載で終了するのとは必ずしもイコールにはならないと思うが
また半年後に続きやってくれるんじゃないの?
799: 2015/05/16(土) 05:48:31.76 ID:W9Y+BR820(1)調 AAS
問題が起こって半年休載のいつものパターンや
800: 2015/05/16(土) 14:28:09.29 ID:4I/7SP5A0(1)調 AAS
途中でアドリブ脳に戻るんだろうな
801(1): 2015/05/16(土) 19:36:02.00 ID:4/CWYS3W0(1)調 AAS
続きをやって「くれる」と思えるほどの期待感はもうない
802: [sag] 2015/05/16(土) 22:07:33.42 ID:DrLQoPpR0(1)調 AAS
にししと潤三の存在が大きくなりすぎて、主役二人の存在が霞んでしまってる
本当はにししの過去編の後、もっと主役二人にフォーカスした話を入れる予定だったんだろうけど、連載期間短縮のせいでおかしな構成になってしまった印象
803: 2015/05/17(日) 00:20:24.27 ID:fj133I0u0(1)調 AAS
>>801
子安と3人で最後の漫才やるあたりはめちゃくちゃ名作になると思ってたがなあ
804: 2015/05/17(日) 00:49:55.99 ID:/hz0w1Lh0(1)調 AAS
はるみちゃん、また出てほしいな。
ああいうキツイ女好き(マゾじゃねーぞw)
805: 2015/05/17(日) 00:58:53.85 ID:vgdt5aYe0(1/2)調 AAS
ニシシの話と記憶喪失を同時にやるのがもう失敗
主役の大ピンチなんだから本来なら今までの登場人物が総出で何とかする流れじゃん
なのにニシシの話聞く役にしかなってない
結果謎の前向き発言で記憶喪失の件は処理して傍流のニシシ関連が主体になってる
ニシシ関連なんかどんだけ掘ったって所詮脇役の更に関係者の話なんだからどうでもいいんだよ
806(1): 2015/05/17(日) 01:44:37.68 ID:eE+3DzH40(1/2)調 AAS
作者は辻本をどの程度のポジションに考えているかだよな
ふたりでひとつの主人公扱いなのか
それともケースケが主人公であって辻本は脇を固めるだけなのか
807: 2015/05/17(日) 02:03:45.38 ID:/KvifUdc0(1)調 AAS
>>806
コミックスの殆どの巻の表紙が圭右と辻本だから圭右と同等なんでないの?
808: 2015/05/17(日) 02:41:04.35 ID:vgdt5aYe0(2/2)調 AAS
一応ダブル主人公だけど実質差がある感じじゃん
辻元が死んでも連載は続くけど圭介が死んだら終わりだ
809: 2015/05/17(日) 13:30:15.79 ID:H46nRiv90(1)調 AAS
辻本って何なんやろな
810: 2015/05/17(日) 13:32:27.68 ID:fzM1ZLRG0(1)調 AAS
相方やな
811: 2015/05/17(日) 13:58:19.57 ID:I1fXFcpm0(1)調 AAS
何だかんだ言って今週の話は感動した
やっぱりこの作者は登場人物への視点が温かくて良いね
812: 2015/05/17(日) 18:45:33.81 ID:A5Hi68P40(1)調 AAS
ヤンジャンもオタ化してきたしグランドジャンプいくしか
813: 2015/05/17(日) 21:40:52.04 ID:7M/Gj09i0(1)調 AAS
そもそもニシシがクズすぎて、不快すぎるキャラなのがいかん
やみ金ウシジマ君にでてくる悪党より不快
814(1): 2015/05/17(日) 22:20:48.73 ID:dA7KwFNT0(1)調 AAS
たいていさ、どの漫画でも否定的な意見出ると擁護回る人出てくるわけだけど、ニシシばかりは誰もが嫌いだよなw
好きな漫画である以上否定的なこと言いたくはないけどあの展開だけは無理だわ
815: 2015/05/17(日) 22:26:25.85 ID:xQxg9yiJ0(1)調 AAS
辛い時こそ笑うんや、ニシシ
816: 2015/05/17(日) 23:41:34.07 ID:eE+3DzH40(2/2)調 AAS
共感できる要素がゼロだもんな ニシシ
817: 2015/05/18(月) 02:10:02.75 ID:1Y/57PTD0(1)調 AAS
にししがこんなに嫌われるキャラになるとは森田は予想してただろうか
818: 2015/05/18(月) 02:19:08.42 ID:FVQluMQ+0(1)調 AAS
あんなに尺とらなきゃここまで嫌われなかったのにな
819: 2015/05/18(月) 04:22:41.38 ID:c4sfyNVA0(1)調 AAS
作者にとってニシシはバカだけどひたむきで一途な男と思ってるんだろうけど、上位者に命じられたらレイプも平気でする知能に障害のある変態にしか見えないんだもの
820: 2015/05/18(月) 12:43:39.56 ID:CTo4f95B0(1)調 AAS
その変態でも努力する才能があるって長々とエピソード披露されても
アッハイとしかいえない
821: 2015/05/18(月) 13:17:42.20 ID:N9bhbWrx0(1)調 AAS
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww
★をsに変えて、◎を消す
★nn2c◎h.net/s11/59azusa.jpg
822(5): 2015/05/18(月) 20:10:53.97 ID:ilwYFF6T0(1)調 AAS
マンガ界の三大タブー
・死者が蘇る
・身体からビーム的なものを出す
・主人公が記憶喪失になる
これらのタブーを犯して成功したマンガはない
凍死した奴が蘇ってたらリーチ掛かってたよ
823: 2015/05/18(月) 20:56:45.50 ID:SUKlZ6XY0(1)調 AAS
ぶはは
824: 2015/05/18(月) 21:19:57.68 ID:7En3MGYW0(1)調 AAS
死者復活と身体から光線は成功した漫画かなりあるだろ
825: 2015/05/18(月) 21:43:29.28 ID:jkNpICpC0(1)調 AAS
あるあるあーるのるのあーる♪よいしょっ
826: [あ] 2015/05/18(月) 21:44:30.29 ID:CyzHK2cC0(1)調 AAS
テニヌも主人公が記憶喪失になってるけどあれは例外だな
827: 2015/05/18(月) 21:55:04.10 ID:Mc03P3W40(1/2)調 AAS
>>822
全クリしたドラゴンボールの立場って
828: 2015/05/18(月) 22:16:22.67 ID:BZy0D8Du0(1/2)調 AAS
記憶喪失になったっけ
829: 2015/05/18(月) 22:20:08.75 ID:Mc03P3W40(2/2)調 AAS
サイヤ人だった記憶が全部無くしたじゃん
830: 2015/05/18(月) 22:21:03.78 ID:lin9YcaU0(1)調 AAS
地球に送り込まれた直後の悟空がそうだな
悟飯(爺)でも手の付けられんほど凶暴だったが
強く頭を打って記憶を失って以降はおとなしくなった
831: 2015/05/18(月) 22:25:34.92 ID:BZy0D8Du0(2/2)調 AAS
ああ、確かにあったな
普通の漫画でストーリー中に記憶喪失になってさぁどうする、ってので考えてたから思い出せなかった
832: 2015/05/18(月) 22:26:38.10 ID:jwl0ys0H0(1)調 AAS
記憶喪失はセーフだろ。
それほど非現実的なものでもないし。
833: 2015/05/19(火) 00:26:50.83 ID:NlHgsD1R0(1/2)調 AAS
>>814
別に嫌いじゃねーぞ
好きでもないけど
834: 2015/05/19(火) 00:28:17.48 ID:NlHgsD1R0(2/2)調 AAS
というか>>822はもう明らかにDBの事を言ってて突っ込み待ちなんじゃないか?
835: 2015/05/19(火) 01:34:48.46 ID:lhnniEfH0(1)調 AAS
ぶははっ
836(1): 2015/05/19(火) 10:00:36.23 ID:eH/pDhI10(1)調 AAS
>>822
・記憶喪失
・整形して別人になる
・実は二重人格だった
他ふたつはこっちの方が嫌だわ
837: 2015/05/19(火) 10:04:03.83 ID:vl/rV5k3O携(1)調 AAS
交通事故が嫌い
話の冒頭ならいいんだけど
838: 2015/05/19(火) 10:53:51.99 ID:B/GtgDJo0(1)調 AAS
よいしょ
839: 2015/05/19(火) 11:17:53.19 ID:wCODvwFo0(1)調 AAS
>>836
死んだのは実は双子の弟だった
840: 2015/05/19(火) 13:44:28.61 ID:ov41+hZC0(1)調 AAS
>>822
おっと男塾批判はそこまでだ
841: 2015/05/20(水) 00:00:07.15 ID:12Oh1kQS0(1)調 AAS
コブラ
キャッツアイ
ジョジョリオン
記憶喪失でもおもしろいのはあるだろ
でもべしゃりのはつまらないのが問題
842: 2015/05/20(水) 00:25:43.72 ID:nq8SRLKT0(1)調 AAS
だから>>822は釣りだろうに
843: 2015/05/20(水) 01:58:15.31 ID:Yx4Hyi/w0(1)調 AAS
あるあるあーるのるのあーる♪よいしょっ
844: 2015/05/20(水) 10:20:53.71 ID:/x6HejpH0(1)調 AAS
どっ
845: 2015/05/20(水) 10:53:43.15 ID:4UsYGEKO0(1)調 AAS
圭佑く・・・
846: 2015/05/20(水) 11:28:02.50 ID:rJFt7drp0(1)調 AAS
おしりっピョーン
847: 2015/05/21(木) 07:49:08.53 ID:9WL+fPRc0(1)調 AAS
予想通りの展開に
あと3話でまとめそうだなこれは
848: 2015/05/21(木) 07:55:54.53 ID:3rBr5gfq0(1)調 AAS
ネタ覚えてないんか!
ええか、俺がボケるから、ともかく突っ込め。
849: 2015/05/21(木) 08:25:16.80 ID:hSAEnZ0LO携(1/2)調 AAS
本誌の最終回の焼き直しだな
850: 2015/05/21(木) 09:18:12.12 ID:LwHYIU240(1)調 AAS
全員笑い死にさせる
だっけ
851: 2015/05/21(木) 09:20:02.58 ID:fAy82HvQ0(1)調 AAS
ここで記憶が戻るのか
代わりに記憶無くしてた頃の事は忘れて
852(1): 2015/05/21(木) 10:13:10.20 ID:DekNuyT10(1)調 AAS
ボケとツッコミをどう入れ替えるんだろって思ってたけど
記憶喪失で人格変えたのはこのためか
853: 2015/05/21(木) 10:18:42.90 ID:3g5mdOHE0(1)調 AAS
げんこつロデオの方が断然かっこいいし魅力的だわ
854: 2015/05/21(木) 10:27:46.99 ID:SfTFR7zK0(1/2)調 AAS
アグレッシぶぅ〜
855: 2015/05/21(木) 12:09:23.43 ID:ACMInigy0(1)調 AAS
でもいきなりでもボケられるでしょ?だって文化祭はそうだったわけで
856: 2015/05/21(木) 13:08:29.27 ID:NYw38CGc0(1/2)調 AAS
後に引けない直前になって記憶戻るとかご都合展開にもほどがある
必死でネタ考えた辻本かわいそ
857: 2015/05/21(木) 13:09:47.46 ID:tuEC5eBO0(1)調 AAS
散々アドリブを売りにしてきたんだから
漫才中に記憶復活で究極のアドリブ炸裂だと思ったのに
858: 2015/05/21(木) 13:12:31.24 ID:hSAEnZ0LO携(2/2)調 AAS
記憶喪失ネタはたくさんあるがこんな何のドラマもない復活の仕方はそうそうない
859: 2015/05/21(木) 13:23:10.44 ID:NYw38CGc0(2/2)調 AAS
こっから緊急措置としてボケツッコミ入れかえるわけね
なんだかなぁ
860(1): 2015/05/21(木) 13:24:30.53 ID:zDIYTS4G0(1)調 AAS
記憶喪失ってなんで記憶が戻ったのに直前の記憶はなくなるの?
861: 2015/05/21(木) 14:42:40.07 ID:jtg2FZEh0(1/3)調 AAS
>>852
さすがにそれは気づくの遅すぎ!ぶはは
862: 2015/05/21(木) 14:46:18.53 ID:jtg2FZEh0(2/3)調 AAS
>>860
記憶って抽象的にいえば一本道みたいなものなんでしょ
それが記憶障害でわき道にそれていたのが
急に本線にひきもどされたかんじ
それにしても神が降りてきたネタをかいた辻本をどういう風にするかが楽しみだ
努力よりもアドリブ最強!じゃコンビ解散だろw
863: 2015/05/21(木) 14:51:59.82 ID:UI9qUsYH0(1)調 AAS
ついに岩隈まで泣かせやがったか
みんな泣きすぎ
864: 2015/05/21(木) 15:19:20.45 ID:fiS+bwah0(1)調 AAS
緊急事態起こって半年休載だと思ってたけどあと3話で終わりそうな流れだな
865: [あ] 2015/05/21(木) 17:16:53.40 ID:1koWwDKv0(1)調 AAS
記憶戻る時はデスノみたいに背景に今までの場面が載ってたりしてもよかったのに
866: 2015/05/21(木) 17:32:37.97 ID:aLF9jaD30(1)調 AAS
あっさり記憶戻ったなぁ
まあ、
これからステージで楽しみながらお笑いやってる、いつもの上妻を見て
泣くナナちゃんまでは既定路線か…
867: 2015/05/21(木) 18:12:33.76 ID:s5bbFOc00(1/2)調 AAS
再来週でケリついて残り1話でちょいその後やって終わりか
ナナちゃんが幸せになってくれればそれでいいよ
868: 2015/05/21(木) 18:14:59.41 ID:uU6viLRO0(1)調 AAS
辻本にネタ作りがだいなしになっちゃうから、ずっとアドリブはやらんべ。そうだったらまじでがっかり
奈々が鍵になってネタの記憶も戻るんじゃねえの。仮にボケ突っ込み入れ替えてうまくなんていくかね
正直、記憶喪失のくだりがちょっとなあ、ここで記憶戻るなら、やっぱ後3話で終わるかもな
げんこつロデオは素直に応援できるわ
869: 2015/05/21(木) 19:35:06.22 ID:QCtmD8q30(1)調 AAS
でもげんこつロデオの勝負ネタってあるあるネタなんだね
YCA辞めたあたりからのげんこつロデオをもうちょっと描いてほしかったな、2人ともいいキャラしてるから
870: 2015/05/21(木) 19:36:48.47 ID:jtg2FZEh0(3/3)調 AAS
正直いって京都ネタは内輪向けすぎて面白くなかった
もちろんこの漫画でネタの良し悪し語るのはナンセンスなのは承知の上だ
871: 2015/05/21(木) 19:44:47.81 ID:JYbIgOwT0(1)調 AAS
辻本がネタ書いてる時に笑いの神が降りてきたみたいなこと言ってたからちゃんとネタはやるんじゃね
872: 2015/05/21(木) 20:00:12.99 ID:umMYE50z0(1)調 AAS
神が降りてきたネタにアドリブが組み合わさって大爆笑で終了か
873: 2015/05/21(木) 20:12:37.12 ID:9LWg4n8L0(1)調 AAS
確かに京都ネタはよくわからんかった
神が降りてきたネタってボケツッコミ交代して1巻冒頭のひとみちゃんネタやるのか?
874: 2015/05/21(木) 20:33:38.99 ID:i0Ogs52c0(1)調 AAS
げんこつのイケメンな方が出てくる回はなんか感動してしまう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.059s