[過去ログ] 〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の参拾八〜 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
590(1): 2012/08/24(金) 01:08:02.15 ID:zg99GHaJ0(1)調 AAS
>>585
あのー韓国は「竹島問題を共同提訴しよう」という日本の提案は書簡でちゃんと受け取ってます。
その時点で竹島という文言を受け入れてしまったんですよ、外交的に。
親書を「竹島などと言う地名はないので受け取れない」と言うならその前の口上書、受け取ってしまったら
アウトですな。
593(2): 2012/08/24(金) 06:49:26.11 ID:LRRcoUZ40(1)調 AAS
竹島問題って、要するに長年の韓国と日本の国家戦略の差がモロに出た結果でしょう。
もちろんこれは、自民党政権時代から続いているので、民主党も自民党も責任が重いのは同じこと。
米国の黙認を取り付け、竹島においては韓国の法律が及ぶことを延々と先例を積み重ね、
建物まで建築し、今回の大統領訪問なんてのは、実効支配の最終総仕上げ。
大統領訪問について批判する際に、米国などほかの国の支持を取り付けられない時点で日本の完敗。
尖閣諸島問題で、公職にある議員が、日本の法律も海上保安庁の制止も振り切って上陸して、
尖閣諸島は日本の法律の範囲外イコール尖閣諸島を支配しているのは日本ではないと
議員レベルで国際的にアピールしてた日本とはレベルが違う。
あと、こちらが一方的に通告したから、こちらが勝利、相手はこちらの言い分に従わねばならないなんてことはないから。
どこまで自国の立場を特別視してるんだよ。
>586>590>592のように、そういうことを書いちゃう人がいるのを見ると、暴れん坊副将軍を笑えなくなって困る。
攘夷思想って、こんなふうに広まっていったのかね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s