[過去ログ] 【旦那さんは】web漫画・ヨメさんは萌え漫画家【自衛官】 (854レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
427: 2012/06/20(水) 21:10:12.03 ID:epNzIkMQ0(1)調 AAS
>>421
ひぐらしwwww
実写版DB&怪物くん&こち亀www
428: 2012/06/21(木) 00:08:58.97 ID:QOc0Qrsh0(1)調 AAS
アンケート送信してきた
ネタがないなら第一狂ってる団のヤクザカチコミとか
靴の中敷代わりにスルメ忍ばしておくとか、そういうネタなら
身バレしないだろうから大丈夫って書いてきた

仕事で知り合った人に漫画貸したら「もしかして…この人知ってるかも」
と言ってたから、今のレベルでも身バレする人にはしてるし、今更
心配する事でもあんめぇw
日辻の「突撃!自衛官妻」の方が余程特徴的だしなあw
429: 2012/06/21(木) 01:56:44.44 ID:lh77G+kg0(1)調 AAS
現状で気づいている人はいるかもしれないが
それでも必要以上に危険を冒す事もなかろう
やり過ぎると本当に連載中止になりかねないし、
ネタの内容はマイペースでいいと思う
430
(1): 2012/06/21(木) 09:40:59.89 ID:QNff4jkq0(1)調 AAS
こげどんぼ子供はいつ作るのかな
431: 2012/06/21(木) 13:42:37.86 ID:jAtHT3stP(1)調 AAS
嫁でも旦那の仕事内容しらないのか
そりゃネタにはし辛いな
432: 2012/06/22(金) 01:13:12.59 ID:JkxzLS0r0(1)調 AAS
旦那さんは相変わらず萌えキャラだな
433: 2012/06/25(月) 22:11:59.32 ID:OIpsUQJ90(1)調 AAS
自衛官ネタのみを期待してるやつって結構いるのかね
アマゾンで低評価の文句って「自衛隊本だと思ったら騙された」だし
434: 2012/06/27(水) 20:29:25.19 ID:0HOqIvO/0(1)調 AAS
それはそうだろ
旦那が自衛官という部分を(多少でも)売りポイントにする気がなくて
ただの結婚生活漫画で売る気なら、表紙も普通の(通勤時の)スーツとかで
いいわけだし
「突撃!自衛官妻」みたいな作品と思って買ったらただの結婚話、
ってなら「こげファン」じゃなくて一見の客はがっかりする
435: 2012/06/27(水) 21:02:46.92 ID:w3LHs9u9P(1)調 AAS
ま、刑事の奥さんでも、あまり捜査中の話とか聞き出せるわけじゃないし
436
(1): 2012/06/28(木) 02:07:33.33 ID:mn3jZbi60(1/2)調 AAS
別に自衛隊ネタ少ないとは思わないけどな
少なくとも自分は「へぇ」と思う事それなりにあったけど
サーベルは玩具とかw
437: 2012/06/28(木) 08:45:59.82 ID:iM/ysVIZ0(1)調 AAS
>>436
自衛隊ネタ期待してる人はあれだけじゃ物足りなくて
もっとやって!なんじゃないかな
まあやり過ぎて連載中止になったら困るし、今のままでいいと思うけどね
438: 2012/06/28(木) 10:20:00.54 ID:mn3jZbi60(2/2)調 AAS
自衛隊ネタは各話にいくつもちゃんとあるし、
タイトルにも入ってないのにガッツリ系を期待するのもなあ
それこそタイトル詐欺な気がするけど

タイトル詐欺と言えば萌え絵の方が自衛隊ネタよりよっぽど少ないのに、
そこはあんまり問題にならないのねw
439: 2012/06/28(木) 11:52:39.02 ID:KyZzZ9Z50(1)調 AAS
違う路線を期待させる釣り針垂らしてるから
賛否別れるんだろね、自業自得。
たしかにタイトルの萌え絵も感じられないし。
こげファンじゃないと萌え要素が分からないのもねぇ…
440: 2012/06/28(木) 12:15:25.35 ID:LdekFo2DP(1)調 AAS
今作はこげファンだけじゃなくて新規もかなり多そうだけどねえ
かみついてるのは萌えヲタより自衛隊要素10割本と勘違いしたやつらだよね
むしろ萌えオタ系は知ってる漫画家が面白い事になって喜んでる印象
441: 2012/06/28(木) 19:15:08.81 ID:v2pPFIHi0(1)調 AAS
タイトルを略すと嫁萌えだし嫁が主体の漫画だよ
442: 2012/06/29(金) 14:08:18.29 ID:I+PtiPzW0(1/2)調 AAS
結婚エッセイという枠組み上、生粋の自衛隊好き読者より
自衛隊の階級どころかどんな制服かもしらない一般人読者の方が多いんだから
あの程度で充分だろう。基礎知識の説明も多いし。

一般人なんて、レビューであの佐官階級の旦那を
「幹部候補生」と紹介しているのを実際に見かけるレベルだ。
443: 2012/06/29(金) 14:28:30.52 ID:9wqQbNrIP(1)調 AAS
おれだって将来の社長候補生だぜ

なんてプロフィール自分では書かないなあ
444: 2012/06/29(金) 15:26:46.36 ID:Nsvz88vZ0(1/2)調 AAS
佐官を幹部候補生って
所詮素人の間違い広めるレベル?

ようするに自衛官と結婚した私を見て〜!な漫画でしょ。
サラリーマンと結婚していたら
同じタイトルでスーツ来た旦那との漫画描くんかねw
まぁたぶん面白味にかけるだろうけど
445: 2012/06/29(金) 15:42:58.39 ID:I+PtiPzW0(2/2)調 AAS
>サラリーマンと結婚していたら
>同じタイトルでスーツ来た旦那との漫画描くんかねw

話が来たら、描く可能性もあるんじゃないの
萌え漫画家とサラリーマンでもそこそこ面白くなりそうな気がする
佐官様よりはぶっちゃけ話が多くなりそうだし
446: 2012/06/29(金) 16:03:15.81 ID:h8Mhr7X5P(1)調 AAS
幹部候補生って単語の響きがカッコいいから、素人は意味も分からず使いたがるんだろうね
メルトダウンって単語を使いたがる人たちと一緒
447: 2012/06/29(金) 17:03:40.30 ID:t/zCHFjR0(1)調 AAS
こげどんぼは死なない!!
448: 2012/06/29(金) 18:39:56.76 ID:Nsvz88vZ0(2/2)調 AAS
人は必ず死を迎えますが
心に残る作品はいつまでも愛されると思います。
449: 2012/07/04(水) 12:17:29.55 ID:2LbysyM70(1)調 AAS
>>430
これだけ互いの生活サイクルが合わないと難しそうだな
450: 2012/07/04(水) 22:38:06.11 ID:/hq6g/Y40(1)調 AAS
明日は更新日だな
451: 2012/07/05(木) 12:09:45.28 ID:0R8lOErW0(1)調 AAS
3話きたー。経費でエアガン買ったりしてるのか。さすが漫画家
こづかい上がるといいね旦那さん
452: 2012/07/05(木) 12:37:19.52 ID:I/mR6p9g0(1)調 AAS
何の漫画描くつもりだよwww
453: 2012/07/05(木) 12:47:08.82 ID:D1H/VLIs0(1/2)調 AAS
ゴルゴwwww
454: 2012/07/05(木) 15:14:57.18 ID:D1H/VLIs0(2/2)調 AAS
もう5刷りなのか。調子良いんだなあ。
455
(1): 2012/07/05(木) 15:16:22.75 ID:Tu0LpJ2OP(1)調 AAS
sapioで自衛隊特集したときに、
支給してくれない備品は、隊員が自費で買って持ち込んでるそうだが。
モデルガン用のスコープは流用できるっしょ?
たとえば防寒具は、アルペンで売ってるスポーツ用のほうが軽くて暖かいそうな、、、。
456: 2012/07/05(木) 17:14:26.26 ID:/OUk4VdE0(1)調 AAS
QBじゃなく上条恭介や志筑仁美ぶっ殺せよ
憲法9条改正したら真っ先にそうなるべき
そして、バングラデシュ破壊兵器を開発するべき
マッハ85の富士裾野新幹線建設を要求する
457
(1): 2012/07/05(木) 23:51:11.00 ID:fcRKWd0rO携(1)調 AAS
>>455
>モデルガン用のスコープ
ブログの漫画で出てた、エアガン用のスコープ(というかあれはダットサイト)のこと?
実銃に着けて撃ったら、一発で反動と衝撃で壊れるよ。
458: 2012/07/06(金) 00:26:14.87 ID:M5TuCtGd0(1)調 AAS
普段は口で「ダダダダダ…」と言いながら訓練してるから
問題ないんじゃね?
「たまに撃つ 弾丸(タマ)がないのが 玉に瑕」
とは昭和時代から続く、自衛隊哀歌の一つだしw
459
(1): 2012/07/06(金) 10:07:59.56 ID:/Wb1vb3C0(1)調 AAS
>>457
実際はそうなの?

実銃に使われている物と同じ、って触れ込みの通販とかあったが。
ネット以前だから知識古いし、通販によくあるインチキだったんかな。
460: 2012/07/06(金) 10:44:50.16 ID:lgkQCAn7O携(1)調 AAS
>>459
ブログで出てたようなダットサイト(赤い点があるからスコープは間違い)とかは、大きくは実銃用と安いエアガン(トイガン)用があるの。
値段の差はピンキリだけど、実銃用は1つ5〜10万円、エアガン用は1つ5千〜2万円くらい。
(エアガン用は普通は実銃で射撃するような衝撃に耐えられないので、実銃に取り付けたら下手すれば1発撃ったらオシャカに。)
通販でも店舗でも実銃用が安く売ってたりするけれど、実銃用の外装にエアガン用レベルの機械を載せてたりするから注意も必要なの。
461: 2012/07/20(金) 13:34:47.91 ID:VX67oqsN0(1/2)調 AAS
最新話来た
外部リンク[html]:comic.mag-garden.co.jp
462: 2012/07/20(金) 13:35:56.61 ID:VX67oqsN0(2/2)調 AAS
最新話来た
外部リンク[html]:comic.mag-garden.co.jp
463: 2012/07/20(金) 14:34:35.45 ID:g/60Pv6z0(1)調 AAS
たしかにその手のイベントってカップルは少なそうだw
464: 2012/07/20(金) 18:08:46.62 ID:v3cghqfF0(1)調 AAS
日本の下士官の階級章って、アメリカの兵の階級章に似てるんだな
そういえば、最新話でゆるゆりネタあったような
465: 2012/07/20(金) 18:35:29.58 ID:FdFa+0n6P(1)調 AAS
海自のイベントに実は逝ってる、同僚たつ
466
(1): 2012/07/21(土) 00:10:45.45 ID:H0AfLBsgP(1)調 AAS
アッカリーン
467: 2012/07/21(土) 00:56:10.21 ID:fNwO7uQS0(1/2)調 AAS
>>466
iPS細胞は実用化するべきだ
去年の冬コミを見てそう思ったよ
468
(1): 2012/07/21(土) 11:33:53.49 ID:qZEj7OMI0(1)調 AAS
だんなをアンタって呼んでるけど実際もアンタなのかな。
俺ならアンタとか呼ばれるの嫌だけどおおらかなダンナなんだな
469
(1): 2012/07/21(土) 17:01:52.96 ID:pYmT7LlZ0(1)調 AAS
つーかアッカリーンはともかく何でシロクマにまで目線入れてるんだろ
470: 2012/07/21(土) 17:09:08.33 ID:HRcYUCCIP(1)調 AAS
シロクマカフェ いまやってるからなあ
471: 2012/07/21(土) 19:54:13.57 ID:fNwO7uQS0(2/2)調 AAS
>>469
日本は同性愛結婚を合法化するべきだったな
472: 2012/07/21(土) 22:43:14.38 ID:Q1mEFBW40(1)調 AAS
>>468
嫁から「キミ」と呼ばれてますが何か?
473: 2012/07/21(土) 23:19:56.68 ID:ybwRby+Q0(1)調 AAS
片山議員がツイッターでRTしてたんだけど、また新しい署名を始めたらしいです。
「下院121号決議を撤廃し韓国のプロパガンダと嘘による国際的嫌がらせの助長をやめろ!」

署名サイト:外部リンク:wh.gov
説明   : 外部リンク:sakura.a.la9.jp

よろしかったらどうぞ。
474
(1): 2012/07/23(月) 18:34:12.54 ID:OL0K+DEd0(1)調 AAS
自衛隊のイベントってオタ絵が多いのか
475
(1): 2012/07/23(月) 19:39:35.06 ID:cFc90zu90(1)調 AAS
>>474
オタ絵は基本だな
精強で知られる九州の空自基地祭なんてオタ音楽が
ひたすらえんえんと流れるし
476: 2012/07/23(月) 19:46:13.46 ID:eeJG1hWQ0(1)調 AAS
>>475
精強ってアグレッサーかな?
477: 2012/07/27(金) 22:28:29.99 ID:rCHuxp5U0(1)調 AAS
奥さんも稼いで旦那さんも幹部候補だから給料いいはずなのに
小遣い上げてくれってって、一体いくらなんだろう小遣い・・・・ (´・ω・`)
478
(1): 2012/07/27(金) 23:07:12.90 ID:N2rasy3G0(1)調 AAS
幹部候補じゃなくて、もう幹部だろ。佐官だし。
479: 2012/07/28(土) 05:56:17.23 ID:P2eQ+EJ60(1)調 AAS
旦那さん40万くらいもらってそうなのに小遣い少なくてカワイソ (´・ω・`)
480
(1): 2012/07/28(土) 08:43:59.61 ID:WzrPnuEY0(1)調 AAS
駐屯地内住みだと、飲み会宴会打ち上げの負担が半端ないけど
もう佐官だったら大概の学校は終わってるし、そんなに出費があるわけでも
無いはずなんだけどな
ペーペーや曹だと、学校行くのにも泊り込み(飲む)だったりで、
一回入校したら2か月分の月収位は飲み代ですっ飛ぶw

定年が民間より5年程度早いから貯蓄に回すのかね
それでも今の中小企業社員よりは収入多いんだけどな
481
(1): 2012/07/28(土) 10:35:25.14 ID:W9ZIuek+0(1/2)調 AAS
>>478
佐官は上級将校だからな

>>480
軍人は55歳くらいで退役なのか
482
(2): 2012/07/28(土) 11:10:18.18 ID:TCZbsYmr0(1/2)調 AAS
大将(陸海空将・将補)が60歳
佐(大佐)が56歳、2〜3佐(中佐〜少佐)が55歳
尉官・軍曹が54歳、2曹〜3曹53歳

体の動かなくなった兵隊は無用の長物だからね
483
(3): 2012/07/28(土) 11:24:31.30 ID:7LVQJNyv0(1/3)調 AAS
よく勘違いして行き違いになるけれど、自衛隊用語の幹部と、一般的な用語の幹部を同じ意味で使う人が多いんだよね。
自衛隊での幹部というのは単に将官、佐官、尉官という階級群を指すだけの、いわゆる将校とか士官というだけの意味。
それに対して一般的な幹部は、その組織の要職とかを指して使われる場合が多い。あえて自衛隊用語の幹部に重ねるなら1佐以上じゃないかと思う。
だから一般企業に当てはめると係長クラスの尉官なんかが「自衛隊の幹部なんでしょすごいね」とか言われたりするのには違和感がある。

>>481
3佐程度だと自衛隊では上級将校に入らないと思う。
あと自衛隊の定年は階級ごとに決まってて、将補以上になって初めて58歳。1佐は56歳。2佐3佐は55歳。
で、1尉以下は54歳だから殆どの自衛官は54歳で定年になる。
484
(1): 483 2012/07/28(土) 11:25:57.26 ID:7LVQJNyv0(2/3)調 AAS
>>482
階級ごとの定年年齢重複すまん。
リロード前だったんで気が付かなかった。
485
(1): 483 2012/07/28(土) 11:31:32.88 ID:7LVQJNyv0(3/3)調 AAS
あと将補以上の定年は60歳なのでそれもすまん。

ちなみに自衛官の定年年齢はこれでもだいぶ引き上げられたもので、昔は3曹45歳だったことがある。
486
(1): 2012/07/28(土) 13:00:17.02 ID:TCZbsYmr0(2/2)調 AAS
とはいえ、会社の幹部が判断誤っても、最悪でも会社が吹っ飛ぶだけだが
自衛隊の「幹部」が判断誤ると、最悪国と国民が吹っ飛ぶからなあ
特に空自(戦闘機乗りは尉官以上)・海自
文字通り「国を背負ってる」と考えると、凄いことには間違いない
487: 2012/07/28(土) 14:47:24.45 ID:W9ZIuek+0(2/2)調 AAS
>>482
昇進すれば60で退役か

>>483-485
自衛隊だと少佐は上級将校じゃないのか
昔は伍長?で45歳か

>>486
尉官以上が戦闘機乗りか
488
(1): 2012/07/30(月) 08:54:33.71 ID:yfoQUbyP0(1)調 AAS
佐官の給料って月40万位なんだ。意外と少ないね。
手取りかどうかによっても違うだろうけど。
489: 2012/07/30(月) 10:12:29.61 ID:hXg7TI5wP(1)調 AAS
民間は手取り20万ちょっとであえいでいるのに
490: 2012/07/30(月) 11:32:36.97 ID:gjwusS7T0(1)調 AAS
勝ち組漫画家のスレだし。
491: 2012/07/30(月) 17:14:33.82 ID:6Im8iNk80(1/2)調 AAS
全体の平均月収30万だったな
492: 2012/07/30(月) 17:26:56.05 ID:fagAxUDFP(1/2)調 AAS
有事の時は真っ先に死ぬかもしれない仕事だし
民間より優遇されてるのは当然だろうなあ
493
(1): 2012/07/30(月) 17:48:54.86 ID:k2am+r930(1)調 AAS
この人、安定職の旦那捕まえたこと自慢したいだけなのかな。
494
(1): 2012/07/30(月) 18:50:14.39 ID:fagAxUDFP(2/2)調 AA×
>>493

外部リンク:::
外部リンク::::
495: 2012/07/30(月) 18:51:57.01 ID:6Im8iNk80(2/2)調 AAS
>>494
BSアニマックスの艦隊シリーズの壁紙、紺碧の方が飛行機だった・・・主役は潜水艦な
のに
496
(1): 2012/07/31(火) 11:48:12.39 ID:egQGK6EV0(1)調 AAS
はやく子供できないかな〜
497: 2012/07/31(火) 23:53:39.43 ID:9mewKBZz0(1)調 AAS
>>488
税込みで40万ちょっと。手取りはもっと下だよ。
498: 2012/08/01(水) 07:51:07.23 ID:NWbSOLjl0(1)調 AAS
>>496
この二人が子作りしてるように見えない
499: 2012/08/04(土) 18:44:31.08 ID:0DqnW5TO0(1)調 AAS
A幹だと40代半ばくらいまでは基本給だけで年齢×1万円弱くらいでしょ
それと手当は市ヶ谷勤務だから本省手当と地域手当と住居手当かな
扶養手当は奥さんが稼ぎまくってるから付かないだろうけどねw
500: 2012/08/04(土) 19:02:24.48 ID:S6hKo0eV0(1)調 AAS
A幹って大卒将校だな
事故起こさなければ将来中佐以上になれるらしいな
ただし少尉任官から数年は兵長にいじめられるらしいが
501: 2012/08/05(日) 10:24:43.03 ID:OgrA92rW0(1)調 AAS
旧日本軍の軍隊用語を使われてもよく分かりません
502: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
503: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
504: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
505
(2): 2012/08/05(日) 14:16:21.29 ID:uZx1deBPP(1)調 AAS
更新キターー(゚∀゚)ーーー!!!!!!!
外部リンク[html]:comic.mag-garden.co.jp
506: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
507: 2012/08/05(日) 15:05:14.47 ID:YvKOk98k0(1)調 AAS
ぷくぷくぽってり
508: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
509: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
510: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
511: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
512: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
513: 2012/08/05(日) 21:19:29.87 ID:/pQLgNh/0(1)調 AAS
相変わらず旦那さんお金ないのなw
514: 2012/08/05(日) 21:19:41.05 ID:yk4FePGMP(1/2)調 AAS
>>505
いいなあ。
おれなんかユニクロ云ったら、店員にサイズありませんって断言されたよ。
515: 2012/08/05(日) 21:39:00.13 ID:5/N+MyAY0(1)調 AAS
おもちゃ板の航空機コレクション総合スレを開いたかと思ったw

佐官だったらいくらなんでもユニクロはないだろーw
下っ端の兵隊にナメられるぞwww
516: 2012/08/05(日) 21:44:17.20 ID:TVe3zzIi0(1)調 AAS
旦那いつもハーフパンツ(バミューダ?)なんだね。
517: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
518: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
519: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
520: 2012/08/05(日) 22:42:25.58 ID:yk4FePGMP(2/2)調 AAS
女子の嫁がこげどんぼっていうほうが。年長者部下からのいぢめ原因になりそう。
521: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
522: 2012/08/05(日) 23:57:02.70 ID:8eKOe3GjO携(1)調 AAS
せっかく更新で来てみれば、今日は軍オタ大暴れだったのかよ。
夏なんだな…。
523
(1): 2012/08/06(月) 02:22:34.54 ID:6H/AIrPW0(1)調 AAS
自衛隊アンチの売国ブサヨが荒らしてんだろう
524: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
525: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
526: 2012/08/06(月) 07:14:55.77 ID:P2d0DID30(1)調 AAS
>>505
旦那www
527: 2012/08/06(月) 09:59:39.29 ID:1wxzK7T9O携(1)調 AAS
>>523
自衛隊アンチとかブサヨとかじゃなくて、単なる厨二軍オタだと思うが。
過去レス見ても、わざわざ自衛隊じゃ使わないような軍事用語に置き換えて「俺って知識あるだろ!?」みたいなレスばかりだし。

で否定されるとファビョって連投荒らしとか、書いてることも軍オタだけじゃなくてアニオタっぽいとか、実にステレオタイプでわかり易い。
528: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
529: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
530: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
531: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
532: 2012/08/06(月) 23:54:02.54 ID:doJpnScP0(1)調 AAS
今回は自衛隊ネタではないんだね
533: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
534: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
535
(2): 2012/08/07(火) 11:52:44.10 ID:X5TzMnun0(1)調 AAS
スレの雰囲気がかわったね 
536
(2): 2012/08/07(火) 12:53:38.95 ID:LJM3okMwO携(1)調 AAS
キチガイが一人で荒らしてるだけ
スルーしとけば問題なし
537
(2): 2012/08/07(火) 13:01:01.90 ID:3M3eqH2c0(1)調 AAS
まあ夏だから
538: 2012/08/08(水) 07:05:05.05 ID:4GQ9nsmo0(1)調 AAS
>>535-537
パズルボブル3Dを12月21日に出そう
539: 2012/08/09(木) 18:07:30.34 ID:cXE+X/eu0(1/2)調 AAS
>>535-537
自衛隊は軍隊じゃないんだな
540: 2012/08/09(木) 19:15:26.69 ID:iUAM+4sbP(1)調 AAS
敵前逃亡したり任務拒否しても懲戒解雇ぐらいで、
銃殺刑にはならないからな。単なる国家公務員。
541: 2012/08/09(木) 20:34:27.57 ID:cXE+X/eu0(2/2)調 AAS
故に下水
542: 2012/08/14(火) 00:56:06.71 ID:4PjnXhF60(1)調 AAS
サルを完全に破壊する実験って知ってる?

まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。
ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。

ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。
餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。

のちのパチンコである
543
(1): 2012/08/20(月) 12:47:08.73 ID:yhQqvGo1P(1/2)調 AAS
更新来た
外部リンク[html]:comic.mag-garden.co.jp
544
(1): 2012/08/20(月) 17:23:41.94 ID:A3AIc0q40(1)調 AAS
>>543
中隊は200人か。中隊長は大尉か少佐に相当するのか。じゃあ、大隊長は少佐か中佐、
連隊長は中佐か大佐あたり?
それにしても、自衛隊仕様のアパッチの生産数が滅茶苦茶少ないのはどうかと思う
545: 2012/08/20(月) 20:26:19.90 ID:tCqtHMhy0(1)調 AAS
6話見てきた。こげどんぼ運いいんだな
中の人の解説付きは楽しそうだ
546: 2012/08/20(月) 20:55:27.17 ID:v7caYUjdP(1)調 AAS
漫画家の運がいいのは確かにある。

が、出版社パーティーで一部の作家だけビンゴ一等だったりするのは、
当たりやすいシートを渡している説

あと、陸自の広報組織が知ってて総火演チケット当選させている疑惑を妄想

おれに、二次元猫耳美少女が嫁にきてくれないのも、きっと何かの陰謀かもしれないし。
547: 2012/08/20(月) 21:11:17.51 ID:yhQqvGo1P(2/2)調 AAS
結婚式で台風進路そらす程度の運はあるんじゃないの
548
(1): 2012/08/20(月) 23:20:38.49 ID:b41S9Xpj0(1)調 AAS
>>544
自衛隊は旧日本軍と同じ編制ではないので違います。
549: 2012/08/21(火) 01:20:01.75 ID:SghRErOQP(1/2)調 AAS
旦那は総火演の中の人だったのか
何年ごろのDVDに映ってるのかね
550: 2012/08/21(火) 07:32:35.18 ID:OUE1iLOR0(1)調 AAS
筆が滑って描いちゃマズイこと描いちゃいそうだな
その辺は旦那の事前チェックはいるのかな
551: 2012/08/21(火) 18:10:29.58 ID:SP+0fqw40(1)調 AAS
>>548
だが、海自は旧軍から受け継いだ数少ない組織だ
日本の沿岸警備隊とも言える海保すらも旧軍の末裔だ
552: 2012/08/21(火) 19:19:40.45 ID:SghRErOQP(2/2)調 AAS
旦那さんが毎回チェックするのが連載条件みたいだから大丈夫じゃないの
553
(1): 2012/08/22(水) 01:37:49.41 ID:guwfaCIQ0(1/2)調 AAS
富士にいる隊員ってエリートって聞いたけど本当?
1-
あと 301 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s