[過去ログ] 【旦那さんは】web漫画・ヨメさんは萌え漫画家【自衛官】 (854レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
316: 2012/04/15(日) 16:51:13.81 ID:N1mk286G0(1)調 AAS
オタクでもお金持ちだからいいな
317: 2012/04/16(月) 21:43:56.96 ID:OQr3myFA0(1)調 AAS
結構売れてるみたいだね
318: 2012/04/16(月) 23:50:04.75 ID:TjJw2OGK0(1)調 AAS
今後の防衛白書や駐屯地祭のイラストが
で○子になりそうな勢いだな
319: 2012/04/19(木) 09:47:55.31 ID:h84V+ym10(1)調 AAS
どうも出版側の期待値より売れたぽいな
近所の書店でも売り切れてたし、今見たら尼にもない。ただしどっちも多く入ってたって感じじゃない
320: 2012/04/20(金) 11:43:47.57 ID:CNKtKWpK0(1)調 AAS
まあ売れたのはいいことだ
321: 2012/04/20(金) 12:31:15.25 ID:0bqBnplUP(1)調 AAS
増版おめ
322: 2012/04/22(日) 22:47:58.79 ID:WRFa3g8N0(1)調 AAS
何だか、こげがファンロードのはみコミで学校生活とかの近況投稿漫画
描いてた頃思い出しちゃったなぁ…
323: 2012/04/22(日) 22:55:31.76 ID:YkahCccv0(1)調 AAS
兎鍋だの犬鍋だのか
324: 2012/04/26(木) 13:53:00.36 ID:4xWas0i+0(1)調 AAS
>>309
空自パイロットが佐官というのは、「有事」の時に自分の判断で行動できる
ようにするため(つまり、防衛から攻撃に切り替えるタイミングを見切る、開戦の端緒)
という、きな臭い理由があるからね

海:First Line of Defense (守りの最初のライン)
空:Key to Defense Ready Anytime (守りの鍵、いつでも動くよ!)
陸:Final Goal Keeper of Defense (最終防衛線、ここ抜かれたら後ねえよ!)

ってことで、陸自が動くのは「日本に上陸されてから」が本番、つまりもう
開戦してるから、後は現場の判断がメインになるので、上の階級もそれ程
いらない…という理由だそうだ
325: 2012/04/26(木) 18:28:39.16 ID:wZnMqGBR0(1)調 AAS
なるほどねえ。
この作者は親戚も空自のパイロットらしいからその人も佐官だろうな。
326
(1): 2012/04/28(土) 06:22:42.33 ID:uaBn7/dp0(1)調 AAS
324すごい納得だわ。それで空自は階級高かったのか

この漫画何度も読み直したけど、結婚式がやたら大変で金かかるから、今どき式挙げないのも普通なんだってことと
こげ氏の(恐らくいろいろあっただろう)様々な打算に一切触れてない老獪さが印象に残ったw
漫画家なんて不安定極まりないから、高給取り生涯補償の自衛官ときたら付き合うには高条件だ

あと、ウヨではないけど「そういう自衛隊に批判的な人との付き合いもわかるようになる」と
さらっと言ったこの人は確かに格好いい
327: 2012/04/28(土) 14:01:02.05 ID:7UShm+kh0(1)調 AAS
こげどんぼ二世はいつ出てくる?
328: 2012/04/28(土) 17:54:32.83 ID:E3PP5Xvf0(1)調 AAS
昨日、秋葉原のとらのあなに買いに行ったら在庫切れで入荷はGW明けって言われた
商業コミックなのに売り切れとか、どんだけ売れてるんだ!

>>326
とはいえ、実際のスクランブルでは「警告してせいぜい相手の姿を
カメラに収めるだけ」、しか許されてないから、米軍機が上がると
そそくさと尻尾巻いて逃げ出すような中国にすら舐められまくり
「一発だけなら誤射」だし、ちょっとぶん殴ってもいいと思うw
329: 2012/04/29(日) 14:13:30.41 ID:n4PKcf+00(1)調 AAS
出版社とか書店には売国ブサヨが多いから自衛隊ネタの本を扱うのを渋るんだよね
で、部数も必要以上に少な目に見積もる
でも読者は連中みたいなガチのアカじゃないから奴等の思惑を超えてバカ売れする
その結果、内心ぐぬぬしつつも増刷せざるを得ないって寸法さ
330: 2012/04/29(日) 17:09:18.85 ID:U+d2W04MP(1)調 AAS
おれの同級生、名古屋の書店チェーンに就職したら、
入社式は毛沢東語録朗読だった、、、。
いまさはさすがに、それはないらしいが。
331: 2012/04/30(月) 18:53:35.99 ID:hmvmz8ZWP(1)調 AAS
チャリティー本買ってきた
332: 2012/05/01(火) 23:28:00.11 ID:rVXx2a420(1)調 AAS
内容はどんな感じ?
333
(1): 2012/05/06(日) 11:44:05.18 ID:Hwcralg60(1)調 AAS
本屋で全然見かけない
重版が入って無いのか、それも売れたのか
334: 2012/05/06(日) 12:12:30.21 ID:0EiLoMtiP(1)調 AAS
女流作家エッセイコーナーにあった
335: 2012/05/06(日) 16:54:43.61 ID:zFW35Sny0(1)調 AAS
>>333
GWを挟むから仕方ないよ
明日明後日には書店に並ぶんじゃないの
336: 2012/05/06(日) 21:04:30.09 ID:oz2HosD40(1)調 AAS
バカ売れしてるとも思えないし、よっぽど発注の丁寧な本屋じゃないと
売りっぱなしじゃないかね
あー売れてるな。良かったね。で終わりっていうか。
本屋の中の人、その辺どうなの?
337: 2012/05/06(日) 23:03:34.79 ID:b8PVXq3PP(1)調 AAS
うちの近所の本屋では一瞬で売れてたけど
そんな本を追加発注しない書店員は正直無能
紀伊國屋はサイン本50冊一瞬で売り切った後
さらにサイン本100冊追加したんでしょ
338: 2012/05/07(月) 01:54:44.27 ID:WFBtAoxx0(1)調 AAS
書店は売国左翼の巣窟だからな
商売に思想信条を持ち込む馬鹿共
339: 2012/05/07(月) 06:30:57.54 ID:l3ajoM6sP(1)調 AAS
サインって注文できるものなの?
340: 2012/05/07(月) 08:44:17.98 ID:RPKPobMm0(1)調 AAS
50冊も入れてるならわかるだろうけど、うちの近所の本屋なんてそもそもが2、3冊とかだよ
2、3冊が一瞬で売れたとして、チェックして追加発注かけるんだかどうか
341: 2012/05/07(月) 10:33:57.71 ID:s+DuDE9h0(1)調 AAS
2、3冊を三ヶ月掛けて売ったなら話は別だけど
2、3冊が発売すぐ一瞬で売れて、周囲の本屋でも2、3冊が一瞬で売れて
大きい本屋でも50冊を一瞬で売って
発売直後重版決まった様な本だったら
普通は再発注するんじゃないの?
342: 2012/05/07(月) 22:13:21.40 ID:pDhb/2A10(1)調 AAS
書店員でない客が再発注したか否かなんてわかるのか?
店頭にない=再発注かけてないと勘違いしてそうな予感。
343: 2012/05/08(火) 18:18:33.97 ID:c6d0SoQfP(1)調 AAS
3刷重版決定おめ
344
(1): 2012/05/08(火) 19:42:33.42 ID:CBatIRaz0(1)調 AAS
これ、旦那が陸の3佐(しかも市ヶ谷勤め)という、
高級将校だから売れたってのもあるかもなw
3曹とかだったらあまりパッとしなかったかも
345: 2012/05/08(火) 19:52:37.06 ID:DPXP3HZq0(1)調 AAS
あと震災がなかったらそもそも連載自体されてなかったと思う
346: 2012/05/08(火) 19:55:44.18 ID:938z/iVvP(1)調 AAS
>>344
三佐ですか。たしかに将の地位には遠いかな。
347: 2012/05/08(火) 20:07:39.02 ID:MOswjjoD0(1)調 AAS
あれ?三佐で確定なの?
二佐って噂もあったけど
348: 2012/05/11(金) 22:33:04.58 ID:KIAC67Zt0(1/2)調 AAS
作者ウェブラジオでてるな
こんな声なのか
349: 2012/05/11(金) 22:48:20.73 ID:TGfC/e1WP(1)調 AAS
一茶じゃないだろうな。さすがに。
350: 2012/05/12(土) 00:06:21.19 ID:KIAC67Zt0(2/2)調 AAS
30代佐官だと2佐〜3佐ぐらい?
351: 2012/05/12(土) 13:44:17.02 ID:HFSjC9Zj0(1)調 AAS
旦那本人の階級を特定する必要あるのか?

そういや、以前に自衛隊員全員の親族情報も含めたリストが
流出してたな
それを元に市ヶ谷勤務+階級を絞り込めば特定できるってか
352: 2012/05/12(土) 15:16:12.57 ID:DEBV5wCTP(1)調 AAS
市ヶ谷の佐官なんて千人単位でいるんじゃないか
353: 2012/05/13(日) 16:49:38.71 ID:Tte75gmu0(1)調 AAS
こげどんぼもまた人気連載か
何億円もってるんだろう
354: 2012/05/13(日) 22:18:03.13 ID:pgjzs8AA0(1)調 AAS
それで公務員と結婚とは安定思考すぎ
355: 2012/05/13(日) 23:20:05.09 ID:dotMKFu00(1)調 AAS
何億も持ってるような堅実な人が漫画家になんてならない。
356
(1): 2012/05/14(月) 04:26:06.75 ID:v74MY/f0P(1)調 AAS
でじこ連載時期はブロッコリー社員だったんだが、
当時の社長は「自分より給料もらってる社員」って言ってた。

ま、その社長も上場後経営不振でドナドナ&追放され、しかし
上場益をプールしていた節税会社の名前を変えて、いまは新たな会社やっとる。

ブシロード
357: 2012/05/14(月) 08:01:27.91 ID:Q3kj1KIc0(1)調 AAS
作家は当たるとでかい
358: 2012/05/14(月) 14:10:34.90 ID:PV+8FpNr0(1)調 AAS
>>356
そんなウィキ見れば載ってるような事を改行まで使って書くとかw
359: 2012/05/14(月) 15:56:27.07 ID:DbKG5IgO0(1)調 AAS
まあさすがもと証券会社の社員だけあってあざとい利益確保してるね
360: 2012/05/18(金) 11:47:15.49 ID:nbUMWMY0i(1/3)調 AAS
なれそめ、どうみても見合いかオフ会とかでしょ笑
ワンピ着て和室ぽいし笑

取材ならこちらの名刺渡すとこからスタートだし、出版社の人間が同行したり前持って説明しとくし、
ご職業は?なんて聞かれないよ笑

幹部に狙い定めてなんとかもちこんだんでしょ
やり手だね〜

ギャラクシーエンジェルの作家さんとは
これで縁遠くなるね
あちらは親が有名漫画家とはいえ
旦那は仕事のない漫画家。ほぼ無職。

でもオタ漫画家が自衛隊員とやってけるとあまり思えないな
売れてる漫画家ほど凄い我が強いんだし。
自衛管なんてプライド高かったり俺様で、イクメンなんかありえないでしょ
もっとも漫画やめてあわせていくなら分かる。
自分の将来みきってのことかな
361: 2012/05/18(金) 12:04:55.66 ID:XqczF3l/P(1/2)調 AAS
漫画家はわざわざペンネームの方を名乗らない。
362: 2012/05/18(金) 12:16:08.58 ID:nbUMWMY0i(2/3)調 AAS
私がこげどんぼだってばれたら…
>普通の人は知らない。知っても興味ない。
アキバの猫耳漫画かいてるの、あれ私
>猫耳漫画腐る程あるじゃん…
普通のオタが隠すのと訳が違うの
>なにこれw

自意識バリバリなの漏れ漏れ。

これなら、自衛隊萌え!しかも!なにより安定!!多額の年金!!
結婚式、金かかるけどやりたい!
って正直にかいた方が好感度あがったよ w

あーでも、同人業界の人は呼びたくないよね
コスプレでもされた日には相手ドン引きだもんね。
しかもそれは書けないね〜w
363: 2012/05/18(金) 13:03:27.45 ID:gju5VvXa0(1)調 AAS
陸自って定年54歳だろ、、、軍人恩給みたいな制度、自衛隊にはないし。
364: 2012/05/18(金) 13:05:04.14 ID:FsLhn87R0(1/3)調 AAS
負け組の嫉妬乙
365: 2012/05/18(金) 13:24:35.24 ID:nbUMWMY0i(3/3)調 AAS
でた嫉妬 笑
うちの旦那社長なのでご心配なく

テルマエロマエの人も大ヒットの上に
旦那はインテリな学者?
という勝ち組だけど鼻につかないのよ

エッセイ漫画は現実描くものだから
現実にむいたセンスが必要だよ
伊藤理佐とか西原理恵子みたいなね

普段コミケで生きてる人が
こういうネタで一般世間に出ると、色々キモいwってこと
366: 2012/05/18(金) 13:29:34.27 ID:FsLhn87R0(2/3)調 AAS
社長www
367: 2012/05/18(金) 13:35:44.44 ID:XqczF3l/P(2/2)調 AAS
なんだBBAか

経済的に恵まれていても嫉妬あるよね
中身からっぽだから、永遠に満たされない
自分の稼いだ金じゃないと、特に
368: 2012/05/18(金) 14:03:38.09 ID:FsLhn87R0(3/3)調 AAS
下衆な2chで書き込みしてる社長夫人
会社の株価はよw
369: 2012/05/18(金) 20:00:29.96 ID:GnlpYtaEP(1)調 AAS
このスレにアンチが来るようになったとは、本当に売れてるんだなあ
370: 2012/05/19(土) 04:28:48.21 ID:rNIDrCT+0(1)調 AAS
キチガイブサヨのアンチ工作ご苦労様です
371: 2012/05/19(土) 11:32:15.02 ID:FeAV7Aw10(1)調 AAS
売れて売れて億万長者になるねん
372: 2012/05/19(土) 21:49:55.44 ID:h9gwSlgp0(1)調 AAS
結婚相談所で見つけたんだっけ?
373: 2012/05/20(日) 02:08:36.15 ID:Az2mmlEi0(1)調 AAS
>でもオタ漫画家が自衛隊員とやってけるとあまり思えないな
>売れてる漫画家ほど凄い我が強いんだし。
>自衛管なんてプライド高かったり俺様で、イクメンなんかありえないでしょ

奥さんは兎に角、あの旦那さんはおおらかそうで俺様人間には見えんがな
物事に対してこだわりもないらしいし
374: 2012/05/20(日) 09:22:36.95 ID:SRA65wMv0(1)調 AAS
>自衛管なんてプライド高かったり俺様で、イクメンなんかありえないでしょ
偏見の極みだな。
375: 2012/05/20(日) 10:35:26.07 ID:QUO3keWA0(1)調 AAS
結婚相談所で結婚相手みつかるんか
376: 2012/05/20(日) 14:58:04.38 ID:xo75bFPsP(1)調 AAS
若くなければ一桁%からせいぜい10%台前半。2割はない。
377: 2012/05/29(火) 12:00:57.24 ID:arWNQgmP0(1)調 AAS
4刷重版おめ
順調だな
378
(1): 2012/05/30(水) 00:49:23.45 ID:QB7uXNjsi(1)調 AAS
自衛隊幹部なんか、普通はそれなりに硬派だよ笑

ああ、結婚相談所ね
そういうことちゃんと描けばいいのにw

歴女から自衛隊に興味ができてとか
そういうのいいから笑
リアルエッセイものは萌え漫画読まない一般層も目にするんだからさ
一般層漫画はその辺もう消化してるから笑
379: 2012/05/30(水) 01:11:53.34 ID:7CM0Onw30(1/2)調 AAS
もう結婚一周年か。続編もそろそろだな。
380: 2012/05/30(水) 08:48:10.65 ID:0b6eioiXP(1)調 AAS
>>378
またきた社長夫人さま?
381: 2012/05/30(水) 10:25:17.03 ID:V9MXdzEk0(1)調 AAS
6月5日楽しみだなぁ
はやく読みたい
382: 2012/05/30(水) 12:33:20.68 ID:7CM0Onw30(2/2)調 AAS
公式サイト安定してないな。
見えたり見えなかったりだから、ページ自体が無いわけではなさそうなんだが
383: 2012/06/05(火) 00:10:38.09 ID:9F3KC8KPP(1/3)調 AAS
更新マダー?
384: 2012/06/05(火) 14:06:07.88 ID:9F3KC8KPP(2/3)調 AAS
続編キター!
外部リンク[html]:comic.mag-garden.co.jp
385
(1): 2012/06/05(火) 14:33:00.49 ID:8SAR7AZwP(1/3)調 AAS
将軍様
提督様
なのか 空自も将軍様かな
386: 2012/06/05(火) 15:08:51.17 ID:yztgCh630(1/2)調 AAS
かみちゃまかりんのお弁当バッグかぁ…
あまりおどろかないんだね
387
(1): 2012/06/05(火) 19:22:31.20 ID:yrjmKOEm0(1)調 AAS
>>385
自衛隊は軍隊じゃないから将「軍」はいないw
陸上幕僚長、海上幕僚長、航空幕僚長がトップ
その下が陸将、海将、空将、という呼び名だよ

そしてその上が防衛大臣、一番上が内閣総理大臣…
388
(1): 2012/06/05(火) 19:28:31.70 ID:8SAR7AZwP(2/3)調 AAS
>>387
とりあえず、新1話読んでくれ。な。
389: 2012/06/05(火) 19:57:28.30 ID:9F3KC8KPP(3/3)調 AAS
かみちゃまかりんのお弁当を食べる佐官様か
目立ちそうだなあ
390: 2012/06/05(火) 20:28:32.59 ID:yztgCh630(2/2)調 AAS
愛妻弁当だからしあわせいっっぱい
離婚しないでね
391: 2012/06/05(火) 20:53:00.73 ID:8SAR7AZwP(3/3)調 AAS
仕事の〆切りのとき以外は、
寝るときはなるべく一緒みたいだね。
392: 2012/06/05(火) 21:16:01.07 ID:eNZeV8Xw0(1)調 AAS
新婚編第1話読んできたー
毎日弁当ちゃんと作ってるんだなと感心してたら
かみちゃまかりんのランチボックスときたか。これは目立つw
393: 2012/06/05(火) 23:41:02.37 ID:W4MsTdpq0(1)調 AAS
つうか隊内では思いっきし個人特定できるなw
394: 2012/06/06(水) 13:09:10.23 ID:hV246gEfP(1)調 AAS
相変わらず旦那がいい人そうでなにより
395: 2012/06/06(水) 16:23:55.73 ID:VcYIMHhF0(1)調 AAS
えいじあ潰します
396: 2012/06/08(金) 21:50:27.60 ID:y5uapJl80(1/2)調 AAS
>>183
紺碧の艦隊16話と旭日の艦隊9〜10話を見よう

>>388
幕僚長が大将だったな
397: 2012/06/08(金) 22:00:30.42 ID:y5uapJl80(2/2)調 AAS
>>183
前原まどか
高野ほむら
大高マミ
大石さやか
原杏子
キュゥべえルーズベルト
大河トルーマン
梓アイゼンハワー
398: 2012/06/09(土) 08:56:23.74 ID:mBc1dvbP0(1)調 AAS
>>183
SAR21、T91、ModelLはジャベリンより強力になる
399: 2012/06/09(土) 18:42:39.63 ID:4WoL4wDb0(1)調 AAS
新連載楽しみだ
よくあんないい旦那みつけたな
こげどんぼ
400: 2012/06/09(土) 18:56:01.97 ID:otESLqnJ0(1)調 AAS
これ離婚とか旦那が戦死したら売れてても絶版回収になるんかね?
401: 2012/06/10(日) 01:16:32.67 ID:XPCXhIuPP(1)調 AAS
別にしないだろ
連載は終わるかもしれんが
402
(1): 2012/06/10(日) 06:59:48.60 ID:psFZAmge0(1)調 AAS
子供がはやく生まれてほしい
403
(1): 2012/06/10(日) 11:21:09.05 ID:F08tfnSS0(1)調 AAS
陸の三佐(位)で市ヶ谷勤務コースだったら、現状では戦死可能性は低いだろうな
ほかの所だと海外派遣とかで、うっかり現地のテロリストに殺されたりする
可能性はあるだろうけど
訓練中に殉職する可能性はまあ無きにしも非ずだが、それも空・海に比べりゃ
余程低いし(空はパイロットに佐官が多く、またパイロットの死亡事故は多い。
海は転落しちゃったりする人も多い)

>>402
まずはお前の子供作っとけw
404
(1): 2012/06/10(日) 11:30:22.53 ID:DZGZgAUUO携(1)調 AAS
次に海外派遣されたりするような3佐くらいも市ヶ谷で勤務してたりするよ?
そもそもA幹部だしずっと市ヶ谷はないから、3年以内に転属だろうし。
405: 2012/06/12(火) 13:10:03.12 ID:XqeE7JbO0(1)調 AAS
はやくパヴァーヌの続き描いとくれよ
待ってるんだよ〜
406: 2012/06/12(火) 13:39:34.26 ID:bWOEdohrP(1)調 AAS
ヨメ萌えもおもしろいけど、そろそろストーリー物もみたいな
折角良い絵が描けるのに、ヨメだけではもったいない
407: 2012/06/13(水) 18:36:18.94 ID:T3csPoL00(1)調 AAS
>>403
空軍パイロットは高級将校が多いんだな

>>404
市ヶ谷ってことは、防衛省だな
408: 2012/06/13(水) 23:36:59.23 ID:rdazSfuXP(1)調 AAS
新宿区住人らしいからな
官舎住まいかも
409: 2012/06/13(水) 23:50:33.37 ID:+M840fLjO携(1)調 AAS
まあ市ヶ谷には3等陸佐なんて掃いて捨てるほどいる訳だし。
市ヶ谷っていうと防衛省より陸幕の印象が強いな。
他にも勤務先はいっぱいあるけど。
410: 2012/06/14(木) 17:22:07.55 ID:G3wazox/0(1/2)調 AAS
市ヶ谷って少佐が多いんだな
防衛省のあるところって、陸軍大将の印象が強いんだな
後、市ヶ谷には空軍基地もある
411: 2012/06/14(木) 22:15:08.69 ID:TIKRMbUbP(1)調 AAS
市ヶ谷は陸海空全部いるだろ
412: 2012/06/14(木) 22:23:45.81 ID:G3wazox/0(2/2)調 AAS
防衛省があるからな
413: 2012/06/16(土) 00:30:13.20 ID:lZSR2YJNO携(1)調 AAS
陸海空全部いたところに防衛庁が移って来て、その後に省になったが正解
414: 2012/06/16(土) 11:21:55.25 ID:5RPT6tAP0(1/3)調 AAS
市ヶ谷は防衛庁がある前から全部そろってたのか
防衛庁は前は他の省庁同様永田町にあったのか?
415: 2012/06/16(土) 11:24:54.56 ID:5RPT6tAP0(2/3)調 AAS
自己解決
前はヒルズの場所か
416: 2012/06/16(土) 11:33:29.69 ID:tXduXbvC0(1)調 AAS
そうそう、だから自衛隊の人が防衛庁の事を指すとき
「六本木」とか「港区の本社」とか言ってたな
どーでもいいけど、市ヶ谷の防衛省前にある店のパンは
懐かしいタイプでなかなか旨い
417: 2012/06/16(土) 12:47:55.08 ID:5RPT6tAP0(3/3)調 AAS
本社って言うのか
市ヶ谷と言えば、徒歩5分のところにイカロス出版がある
418: 2012/06/17(日) 12:04:50.92 ID:B6Svv/dZ0(1)調 AAS
どーでもよくはないな
そんな美味いパンなら今度ぜひ買いにいかねば
419: 2012/06/17(日) 14:33:07.21 ID:491RUiR80(1)調 AAS
市ヶ谷には独逸レストランもあるぞ

市ヶ谷の海軍施設は幕僚監部だな。後は空軍と陸軍の基地
420: 2012/06/20(水) 10:41:19.73 ID:C889xFtY0(1/2)調 AAS
こげどんぼしあわせだな
421
(1): 2012/06/20(水) 13:13:24.36 ID:zlvK7N4x0(1)調 AAS
更新きた
外部リンク[html]:comic.mag-garden.co.jp
422: 2012/06/20(水) 13:29:10.23 ID:Cah+n8xAP(1/2)調 AAS
もう4刷りか
映像化は日テレ土曜9時か、TBS月曜8時か、
はてさて映画化か
巻数と部数重ねれば実現あるかもね。アニメ作品より有名になったりして。
423: 2012/06/20(水) 16:02:07.73 ID:C889xFtY0(2/2)調 AAS
自衛官ネタは避ける方向か
別にどうでもいいけど
424: 2012/06/20(水) 17:09:01.26 ID:TiB6y8A70(1)調 AAS
2話読んだー。もう4刷とは売れてるんだな
身バレ怖いってのは当然だよな。別に自衛官ネタなければなくていいけど
それ期待してる人は不満だろうな
425: 2012/06/20(水) 18:48:06.96 ID:EfYk3NkOP(1)調 AAS
陸と空の制服は駅構内専用迷彩服なのかw
426: 2012/06/20(水) 21:08:20.61 ID:Cah+n8xAP(2/2)調 AAS
防衛省も調べようとすれば、難しくないので、
じつはもう内密には知っている可能性。
上部は知っていても、
黙認してたほうが自衛隊仕事の無料宣伝になってくれるから、
放置してるのだろうか。
427: 2012/06/20(水) 21:10:12.03 ID:epNzIkMQ0(1)調 AAS
>>421
ひぐらしwwww
実写版DB&怪物くん&こち亀www
428: 2012/06/21(木) 00:08:58.97 ID:QOc0Qrsh0(1)調 AAS
アンケート送信してきた
ネタがないなら第一狂ってる団のヤクザカチコミとか
靴の中敷代わりにスルメ忍ばしておくとか、そういうネタなら
身バレしないだろうから大丈夫って書いてきた

仕事で知り合った人に漫画貸したら「もしかして…この人知ってるかも」
と言ってたから、今のレベルでも身バレする人にはしてるし、今更
心配する事でもあんめぇw
日辻の「突撃!自衛官妻」の方が余程特徴的だしなあw
429: 2012/06/21(木) 01:56:44.44 ID:lh77G+kg0(1)調 AAS
現状で気づいている人はいるかもしれないが
それでも必要以上に危険を冒す事もなかろう
やり過ぎると本当に連載中止になりかねないし、
ネタの内容はマイペースでいいと思う
430
(1): 2012/06/21(木) 09:40:59.89 ID:QNff4jkq0(1)調 AAS
こげどんぼ子供はいつ作るのかな
431: 2012/06/21(木) 13:42:37.86 ID:jAtHT3stP(1)調 AAS
嫁でも旦那の仕事内容しらないのか
そりゃネタにはし辛いな
432: 2012/06/22(金) 01:13:12.59 ID:JkxzLS0r0(1)調 AAS
旦那さんは相変わらず萌えキャラだな
433: 2012/06/25(月) 22:11:59.32 ID:OIpsUQJ90(1)調 AAS
自衛官ネタのみを期待してるやつって結構いるのかね
アマゾンで低評価の文句って「自衛隊本だと思ったら騙された」だし
434: 2012/06/27(水) 20:29:25.19 ID:0HOqIvO/0(1)調 AAS
それはそうだろ
旦那が自衛官という部分を(多少でも)売りポイントにする気がなくて
ただの結婚生活漫画で売る気なら、表紙も普通の(通勤時の)スーツとかで
いいわけだし
「突撃!自衛官妻」みたいな作品と思って買ったらただの結婚話、
ってなら「こげファン」じゃなくて一見の客はがっかりする
435: 2012/06/27(水) 21:02:46.92 ID:w3LHs9u9P(1)調 AAS
ま、刑事の奥さんでも、あまり捜査中の話とか聞き出せるわけじゃないし
436
(1): 2012/06/28(木) 02:07:33.33 ID:mn3jZbi60(1/2)調 AAS
別に自衛隊ネタ少ないとは思わないけどな
少なくとも自分は「へぇ」と思う事それなりにあったけど
サーベルは玩具とかw
437: 2012/06/28(木) 08:45:59.82 ID:iM/ysVIZ0(1)調 AAS
>>436
自衛隊ネタ期待してる人はあれだけじゃ物足りなくて
もっとやって!なんじゃないかな
まあやり過ぎて連載中止になったら困るし、今のままでいいと思うけどね
438: 2012/06/28(木) 10:20:00.54 ID:mn3jZbi60(2/2)調 AAS
自衛隊ネタは各話にいくつもちゃんとあるし、
タイトルにも入ってないのにガッツリ系を期待するのもなあ
それこそタイトル詐欺な気がするけど

タイトル詐欺と言えば萌え絵の方が自衛隊ネタよりよっぽど少ないのに、
そこはあんまり問題にならないのねw
439: 2012/06/28(木) 11:52:39.02 ID:KyZzZ9Z50(1)調 AAS
違う路線を期待させる釣り針垂らしてるから
賛否別れるんだろね、自業自得。
たしかにタイトルの萌え絵も感じられないし。
こげファンじゃないと萌え要素が分からないのもねぇ…
440: 2012/06/28(木) 12:15:25.35 ID:LdekFo2DP(1)調 AAS
今作はこげファンだけじゃなくて新規もかなり多そうだけどねえ
かみついてるのは萌えヲタより自衛隊要素10割本と勘違いしたやつらだよね
むしろ萌えオタ系は知ってる漫画家が面白い事になって喜んでる印象
441: 2012/06/28(木) 19:15:08.81 ID:v2pPFIHi0(1)調 AAS
タイトルを略すと嫁萌えだし嫁が主体の漫画だよ
442: 2012/06/29(金) 14:08:18.29 ID:I+PtiPzW0(1/2)調 AAS
結婚エッセイという枠組み上、生粋の自衛隊好き読者より
自衛隊の階級どころかどんな制服かもしらない一般人読者の方が多いんだから
あの程度で充分だろう。基礎知識の説明も多いし。

一般人なんて、レビューであの佐官階級の旦那を
「幹部候補生」と紹介しているのを実際に見かけるレベルだ。
1-
あと 412 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.083s