[過去ログ] 西原理恵子 61 (992レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
673: 2011/09/26(月) 21:38:28.32 ID:5tcF8RTj0(1)調 AAS
金持ちに擦り寄るサヨクって…
674(1): 2011/09/27(火) 00:02:24.11 ID:EBz0Dp9X0(1)調 AAS
>>653
どこかで、訳のよしあしについてはレビューされてる?
挿絵ばかりが話題になってたら、訳者が気の毒だ
675(1): 2011/09/27(火) 00:07:33.29 ID:CfnURk+Z0(1)調 AAS
>>674
amazonのレビューを見てきなよ
訳についても触れられてるよ
676: 2011/09/27(火) 01:17:57.24 ID:ynkhwK010(1)調 AAS
>>675
ありがとう♪
amazonは見たんだけど、それらしいの見つけられなかったんだ
探し方が悪かったのかな?
行ってきま〜す
677: [age] 2011/09/27(火) 16:50:03.88 ID:UhWhOr3O0(1)調 AAS
千秋楽、相撲とってたね。
678: 2011/09/27(火) 21:52:33.41 ID:Zq5lazH40(1)調 AAS
パトロンと砂かぶりで相撲観戦とか絵に描いたような成り上がりセレブぶりを見せてくれるな
679: 2011/09/27(火) 22:53:26.45 ID:hTa/7ayq0(1)調 AAS
西原って間違いなく売れっ子漫画家の一人だから、単に金持ち同士が
つるんで遊んでるとしか。妙な絡みかたする人間が多いんだなあw
680: 2011/09/27(火) 22:56:27.79 ID:AKM9IMpp0(1)調 AAS
絡むっていうか、2ちゃんなんだからdisもあるだろうに
いちいち神経質なファンが多すぎw
十代のアイドルだってボコボコにされてるのにw
681: 2011/09/27(火) 23:30:33.46 ID:Bl6mcDcO0(1)調 AAS
さすが西原クラスになると
ファンもアンチもアスペル率が相当高いな
682: 2011/09/28(水) 01:09:30.21 ID:QgkXjN6W0(1)調 AAS
昔のサイバラならミソクソにけなしてるだろうな〜
我が世の春を謳歌している、ブランド物で身を固めた小太り売れっ子女性マンガ家が
金満整形美容外科医とイチャイチャ砂被り席で相撲見学してたら・・・
683: 2011/09/28(水) 08:32:40.13 ID:vGvC/lSn0(1)調 AAS
左翼って一皮剥くと権威主義、ブランド主義のカタマリだよ
手に入らない時は批判して、手に入ると我もなくハマって手ばなさい
ダブルスタンダードというよりは、beforeが酸っぱい葡萄状態
現政権見てても分かるじゃん
684(1): 2011/09/28(水) 08:56:13.98 ID:xJ7tJAFP0(1)調 AAS
才能の行き詰まりを高須や勝間といったセレブ人脈でごまかし、
汚れ役は志麻ん子ちゃんに押し付け、ゲッツのように面白いけどカネにならない人とは距離を置き、
女性誌や文科省が喜びそうな無難なネタで安全パイ
もう昔のような、まあじゃんほうろうき的展開は絶対無理
685: 2011/09/28(水) 09:13:11.38 ID:chSMXHrDO携(1)調 AAS
どっちかってと板谷のが距離とってそうなイメージ。
686: 2011/09/28(水) 09:41:45.29 ID:zvJVHyYm0(1)調 AAS
勝谷とは今どうなんだっけ?
687: 2011/09/28(水) 10:42:56.61 ID:EQgv3LPh0(1)調 AAS
どうでもいいよ
688: 2011/09/29(木) 12:53:33.09 ID:9kbcbo9r0(1/2)調 AAS
中学生みたいだなあ
689: 2011/09/29(木) 13:17:42.24 ID:a4sS7sGK0(1)調 AAS
収入と世間評価に見合った遊びや生活をしただけで叩く連中だからな(笑)
690: 2011/09/29(木) 13:33:10.57 ID:XtJp0/x30(1)調 AAS
それは貴方の悪意によるミスリーディングです。
収入相応の遊びや生活や交流は問題ない。
叩かれてるのは二点。
収入相応の遊びや交流が作品の質へ反映されない、むしろ低下に寄与している点。
また、過去の本人の発言や金持ちに対する発言を踏まえて、自身が過去罵倒していた
対象と同じようなことをしていることに対する皮肉。
以上を踏まえていただければ何故叩かれるか理解できるかと思います。
691: 2011/09/29(木) 20:36:25.81 ID:hIL/iFkj0(1)調 AAS
ぴよ美さんって顔出ししてないけど、あのランドセルの画像を載せたら
顔出ししてない意味がないと思う・・・。
692: 2011/09/29(木) 20:45:34.03 ID:IXVmw2gP0(1)調 AAS
西原は娘と自分のセンスの違いをよくネタにするけど
うpを見る限り、思いっきり西原のコピーのファッションだな。
693: 2011/09/29(木) 21:51:15.04 ID:9kbcbo9r0(2/2)調 AAS
あの年齢で親の思想や好みが刷り込まれるのってどうなんだろ?
親としちゃ良し!って感じなのかな
自分は他人なので、いいのかなーと思っちゃう
694: 2011/09/29(木) 21:56:50.68 ID:Ztv+E4Fu0(1)調 AAS
西原としては
息子は鴨のコピー
娘は自分のコピー
で居て欲しいのだと思う。
漫画ではそういう方向に向かっているようだが、現実はどうかは知らない。
695: 2011/09/29(木) 23:12:12.27 ID:LhQjQ0Hc0(1)調 AAS
親の嗜好ったって
どう見てもゲバラをただのファッション扱いじゃん
うちの子他の子とちょっと違うのよ!ってアピりたいだけ
浅いよ
696: 2011/09/30(金) 00:56:35.04 ID:DiLpuA3S0(1)調 AAS
浅いよw
697: 2011/09/30(金) 01:00:45.97 ID:MSHtNiFb0(1)調 AAS
そんなに深い漫画を描かれても
愛ちゃんだって彩色しづらかろう。
698: 2011/09/30(金) 02:59:02.28 ID:PfY99sRJ0(1)調 AAS
息子さんの方が先生似
娘さんの方が鴨ちゃん似な感じ
699: 2011/09/30(金) 07:25:43.32 ID:0zMEv22T0(1)調 AAS
アヒルのシールが気になる
700: 2011/09/30(金) 08:36:03.49 ID:wB0EOgHw0(1)調 AAS
西原の娘との距離は気持ち悪くさえ感じる
701: 2011/09/30(金) 10:10:03.96 ID:ot4ZM2ws0(1/2)調 AAS
まあベタベタな母娘は多いよ
西原って昔から寂しがりやだね
702: 2011/09/30(金) 11:06:39.92 ID:p06CvNgS0(1)調 AAS
男切れない、アダルトチルドレン、ファザコン、娘とべったり
典型的な共依存体質
703(1): 2011/09/30(金) 21:05:35.30 ID:kQuuBYoQ0(1)調 AAS
絵柄はおいといて、
ランドセルにシール貼ってるのって
頭悪そうに見えない?
704(1): 2011/09/30(金) 21:21:48.53 ID:6002M3p00(1)調 AAS
そういや娘も来年あたりお受験?
705: 2011/09/30(金) 23:12:15.16 ID:HCn7q1JB0(1)調 AAS
ドクターサイバラには笑った
先生もアバウトだなw
706: 2011/09/30(金) 23:53:17.95 ID:Eb9mOij20(1)調 AAS
以前、途上国の身寄りのない子供を引き取りたいとか吹いていなきゃ
ここまで生温かい目で見無かったのに
707: 2011/10/01(土) 00:05:36.13 ID:ot4ZM2ws0(2/2)調 AAS
そんな器じゃないと自覚できてよかったよ
708: 2011/10/01(土) 06:36:08.17 ID:9kniTc4s0(1)調 AAS
>>703-704
ぴよ美ちゃんと同年齢の娘持ちの都内城北地区住まいですが、
小6でランドセルにシール貼ってるのって1クラス1〜2人ですよ。
それも親子そろって評判のDQNのみ。
ぴよちゃんも受験するのかなー。
夏休みちゃんと夏期講習とか行ったのかしら。
709: 2011/10/01(土) 06:40:29.00 ID:JZ1758qw0(1)調 AAS
この人ってなんと言ってもぶりっ子なんだよね
ヤンキーぶりっ子、サブカルぶりっ子、無頼ぶりっ子、
社会派ぶりっ子、かあちゃんぶりっ子、、、
その時々の雰囲気にあわせて自分を都合いいように描く
結局皮を?いたら身内に甘く、ブランドに弱いただのおばちゃん
もっと自覚して、そんな自分を客観視した漫画が描ければ
もう一花咲かせられると思う
710(1): 2011/10/01(土) 11:43:19.79 ID:Lr0trCARO携(1)調 AAS
相撲の時にDr.高須と仲良く観戦したけど、
高須さんの肩に頭もたれかけてた西原は引いた…
自分が子供でテレビで見たら間違いなく引く
711(1): 2011/10/01(土) 16:04:07.57 ID:rUv0ovtw0(1)調 AAS
>この人ってなんと言ってもぶりっ子なんだよね
w
712: 2011/10/01(土) 17:58:31.57 ID:igCF0VX40(1)調 AAS
>>710
まあ実質タカス氏の愛人のようなもんかね…師匠の頃と雰囲気同じだな。
713: 2011/10/01(土) 19:36:32.79 ID:Yzjmai/w0(1)調 AAS
>>711
笑うポイントが分からない…
714(1): 2011/10/01(土) 23:43:26.31 ID:arAuP2fS0(1)調 AAS
反論するポイントが分からなかったんだろう
715: 2011/10/02(日) 00:16:09.23 ID:YTLOT70g0(1)調 AAS
>>714
よく何がしたいか分からない引用だけするコメント見るけどそういうことだったのか…
なんか妙に納得してすっきりした。ありがとう。
716: 2011/10/02(日) 13:52:15.39 ID:OVtA3WeW0(1)調 AAS
他の漫画家に説教じみた事言ったり週刊誌で女性の生き方説いたりしなければ
別にどんな私生活送っていても気にならないんだけどなぁ
作品も私生活をネタににしているものが多いしブログで子供の顔を出したりしているし
ここで作品以外の部分が話題に上がるのもある意味仕方が無いのだろうな
717(1): 2011/10/02(日) 20:11:45.35 ID:OnXvOFz70(1)調 AAS
聖おにいさんの作者を「一発屋で終わる人」と言った時に
は?と思ってこの人カンが鈍ったと思った
「一発屋」って言いたかったんだろうな〜
718(1): 2011/10/02(日) 21:01:04.13 ID:WDG1OSqH0(1/2)調 AAS
まだ一発屋だよ
その前のは聖おにいさんのおまけみたいなもんだし
719: 2011/10/02(日) 21:02:36.00 ID:WDG1OSqH0(2/2)調 AAS
中村の体内に某中村嫌いの子が宿るのも運命か
720: 2011/10/03(月) 12:52:13.80 ID:Y6VAj6lf0(1)調 AAS
>>717
聖おにいさん以外の作品を描いている事を知らなかったみたいだし
単に歳を取って若い漫画家の事あまり詳しく知らないっぽい感じだったよ
それなら語らなきゃいいのにって話だけどさ
721: 2011/10/03(月) 14:42:27.90 ID:chBQLVkF0(1)調 AAS
知らないからって調べもせずに「一発屋」呼ばわり?まさに老害
722: 2011/10/03(月) 17:21:54.37 ID:q8TuubQY0(1/5)調 AAS
巷の一発屋と呼ばれる人も
作っている作品それだけじゃないけどね
723(1): 2011/10/03(月) 17:23:12.79 ID:ps6kzQ5V0(1/4)調 AAS
>>718
荒川アンダーザブリッジはアニメ2期までやってTVドラマやって実写映画もやる予定なのに
聖おにいさんのおまけかw
724: 2011/10/03(月) 17:30:22.53 ID:kH+365jp0(1)調 AAS
決めつけ厨なんだよね
当たればカッコいいけど、的外れだと間抜けこの上ない。
725: 2011/10/03(月) 17:33:30.31 ID:q8TuubQY0(2/5)調 AAS
>>723
聖お兄さんの後でしょ
それ
726: 2011/10/03(月) 17:34:25.69 ID:q8TuubQY0(3/5)調 AAS
アニメ化と実写化のことね
727(1): 2011/10/03(月) 17:46:05.23 ID:ps6kzQ5V0(2/4)調 AAS
聖おにいさんはアニメ化してないんだが
連載も荒川の方が先だったんだが
728(2): 2011/10/03(月) 17:49:26.42 ID:q8TuubQY0(4/5)調 AAS
>>727
聖お兄さんが内容的に実写化やりづらいんで、
その前作にスポットライト
729: 2011/10/03(月) 17:50:37.07 ID:q8TuubQY0(5/5)調 AAS
728訂正)実写化→実写化・アニメ化
730: 2011/10/03(月) 17:53:57.03 ID:FfjXDt7z0(1)調 AAS
>>728
さすがにそれは無理筋だろ…
731: 2011/10/03(月) 17:54:12.04 ID:ps6kzQ5V0(3/4)調 AAS
自分の妄想を勝手に決めつけてる>>728は西原?
732(1): 2011/10/03(月) 18:12:26.70 ID:mh3hbpwA0(1)調 AAS
西原も毎日かあさん当たったからゆんぼやぼくんちに日が当たったもんな(棒読み)
733: 2011/10/03(月) 21:35:30.67 ID:WtdF1h3O0(1)調 AAS
>>732
どうみても「やや売れ」程度の、マイナー人気だったとしか・・・
映画もアレだったし。。。
むしろ大きいブームは裏ミシュランだろう。共著だけどさ。
734: 2011/10/03(月) 21:37:57.11 ID:9FFKEhu70(1)調 AAS
西原はギョーカイ人ウケがいい漫画家だったね(過去形)
735: 2011/10/03(月) 21:45:01.14 ID:Y5KMi6zI0(1)調 AAS
なんだか中村光を一発屋ってことにしないと気が済まない人がいるみたいだねw
736(1): 2011/10/03(月) 21:48:35.59 ID:BOSHz+Ib0(1)調 AAS
ライブで一発屋発言した時はもう荒川アンダーザブリッジが人気作品になっていたよ
東村アキコやヤマザキマリに接触したり画力対決で人脈広げようと
してたりするけど基本的に年下との付き合いが苦手なのかもね
737(1): 2011/10/03(月) 23:45:47.52 ID:ps6kzQ5V0(4/4)調 AAS
中村光って親が陶芸家で、本人は高1で漫画家デビュー、高校生で連載持ち
その後、荒川と聖お兄さんがヒットしてアニメドラマ映画化、漫画賞も受賞
27歳の現在妊娠中
西原がいちゃもんつけたいのも分かるわw
738: 2011/10/03(月) 23:54:40.29 ID:Mn7b98l00(1)調 AAS
しかし中村光を面白いと感じたことはない
739: 2011/10/04(火) 00:15:42.06 ID:0UhDcaW10(1)調 AAS
そのしかしの意味がよくわからんが、、ひょっとしてやっさん的しかし?
740: 2011/10/04(火) 02:14:50.45 ID:4HumuVuL0(1)調 AAS
中村光って誰と結婚してるの?
741: 2011/10/04(火) 06:51:55.17 ID:QbC+NTs60(1)調 AAS
それをここで語るのはさすがにどーよ
自ら私生活の切り売りしてるサイバラなら、批判だろうがなんだろうが
興味持ってもらってナンボだけどな
742: 2011/10/04(火) 07:40:57.53 ID:VpnSYwP80(1/2)調 AAS
>>737
中村光は結構好きで聖お兄さんも持ってるけど、ネタや設定が薄っぺらいのは
高校から漫画家になったからなのか。なんか納得した。
743: 2011/10/04(火) 10:12:28.69 ID:tvimZWA40(1/2)調 AAS
聖おにいさんのネタは10〜20年前のミッション女子高の漫研レベルなんだよね
キリスト教にあんまり接したことのない層に受けてるんだろなとは思う
あと道原かつみのノリ・メ・タンゲレや萩尾望都の百億〜を知らない若い人や。
744: 2011/10/04(火) 11:06:15.14 ID:tWabcE0c0(1)調 AAS
なんでここでやるかなw
745: 2011/10/04(火) 13:47:42.83 ID:qHU6tXOp0(1)調 AAS
そろそろ中村スレ池
746: 2011/10/04(火) 16:04:01.39 ID:tvimZWA40(2/2)調 AAS
じゃブログネタ
娘と待ち合わせてはらドーナツでお茶
いけすかないと思ってるならわざわざupしなきゃいいのに…
やっぱり「娘と」「はらドーナツで」お茶、っていうのを
広く世にしらしめたいんでしょうね
だったら「いけすかない」とか書かなきゃいいのに
正直はらのドーナツはお値段のわりにくそまずいんだが。
747: 2011/10/04(火) 18:56:47.96 ID:o2dFUniKO携(1)調 AAS
>>736
西原は年上の男に囲まれて
女の子扱いされたいんだよ
748(2): 2011/10/04(火) 19:52:17.35 ID:VpnSYwP80(2/2)調 AAS
金持ちとして扱われたいし、可愛いと思われたいし、人より尊敬されたい
でも商売上は貧乏くささや庶民くささを演出しないといけない
おかんキャラで押さないと掴んだ客が逃げる
でも私は凡百の主婦とは違う!
傍から見て透けて見えるようじゃ敏感な人には叩かれるわけだ
749: 2011/10/04(火) 23:39:15.38 ID:xh87BYYu0(1)調 AAS
>>748
たしかにそうかも
普通に娘とお茶してたという記事ならべつに何とも思わないし
微笑ましいとさえ思うんだけど
自らUPしておいていけすかないと書いちゃうあたりが
イラっとくるな
750: 2011/10/05(水) 00:53:45.63 ID:Y68Po2JR0(1)調 AAS
でもそのドーナツ屋、意図的に行列を作っている店でしょ?
西原以外も批判する人が多い店だから仕方ないとも言える。
751: 2011/10/05(水) 08:23:26.72 ID:9sIgEK9z0(1)調 AAS
別に叩くほどの内容とは思わなかったけどな。
要は麺を食いたかったのに、クソ不味いヘルシー嗜好のドーナツにつき合わされたって事でしょ。
でもここでアップすべき写真はドーナツではなく、富士そばの看板だと思うの。
752: 2011/10/05(水) 09:07:52.09 ID:gJ7WWlaK0(1)調 AAS
無駄な改行するする奴は
まず間違いなくかまってちゃんw
753: 2011/10/05(水) 09:25:17.83 ID:ZS7wnHQ00(1/2)調 AAS
>>748みたいな葛藤を作品に昇華出来たら面白いと思う
ベースは福満茂之とかと同じルサンチマン系の人だし
一旦プライドを捨てなくちゃいけないから無理かな
754(1): 2011/10/05(水) 12:40:32.11 ID:PvGEYrEa0(1)調 AAS
叩くというより、香ばしいヲチ物件になってしまったなぁと…
林真理子や内田春菊と同じ。
私は娘と仲良しのほっこり母さんなサイバラさんも嫌いじゃないから
言い訳みたいなこと書かなきゃいいのになーと思う
てか、昔のサイバラさんなら娘がおされドーナツ屋に行きたがっても
カーッペッてな感じで問答無用でラーメン屋にひきずってったでしょ。
今は娘とおされドーナツ屋に行くのが本人も実は気にいってるんだと思う。
755(1): 2011/10/05(水) 13:20:19.26 ID:L4ezimjC0(1)調 AAS
>>754
というようなことをグダグダ言いたがる人がいるから
言い訳したくなるんじゃないのw
756: 2011/10/05(水) 14:07:02.43 ID:ZS7wnHQ00(2/2)調 AAS
擁護派は>>755みたいな文脈読めない人しかいないのか…
757: 2011/10/05(水) 21:45:27.67 ID:UcXiRuWU0(1)調 AAS
海外のリゾートホテルへバカンスに行ったり母娘でホテルのプールに行ったり
する生活が楽しいならそれで良いし自分の金で行っているから文句も別に無いんだよね
途上国の孤児を引き取るとか言ったり他人にもそれを勧めたり
小金持ちにキレるネタ書いてた事も読者層が変わったり
本人が開き直ればそんなに責められるような事じゃないよ
西原本人が保険でグダグダ言っちゃうの方に何か引っ掛かる
モノを感じてしまう人が多いんじゃないかな
758: 2011/10/06(木) 06:06:26.36 ID:2RJrdn1Y0(1)調 AAS
毛だわし本のカットを文字だらけにすんなw
759: 2011/10/06(木) 07:31:49.75 ID:isNwgGcR0(1)調 AAS
鴨も小金持ったら高級車乗り回して、孤児引き取るどころか自分の子供ベタ甘やかしだったな
自慢したくてしょうがないのに昔の客層にもいい顔するから無理が出るんだよね
モロゾフプリン一気飲みして喜んでた頃の客層はもういないから心配しなくていいのに
760: 2011/10/06(木) 08:13:25.03 ID:JOQ1ovaf0(1)調 AAS
まあ人間とは弱い生き物だよ
そして、西原も鴨もいたって普通の人間だった
それだけのことだ
761: 2011/10/06(木) 10:45:36.12 ID:B+v51EVi0(1)調 AAS
うまくもないドーナツに並ぶ気が知れない。
762: 2011/10/06(木) 21:31:30.51 ID:CwkIxPnQ0(1)調 AAS
もう無頼ぶらないで良いお母さんという感じのキャラになってもいいだろ
763: 2011/10/07(金) 00:40:19.88 ID:IT0A/5e20(1)調 AAS
よいお母さんというよりも金持ちごっこが楽しくてたまらない
成金母、でしょ。
成城とか玉川に通わせる母親とベクトル同じ
764: 2011/10/07(金) 00:44:04.55 ID:KxyCqfWO0(1)調 AAS
本人が楽しければいいんだけど、心配なのは漫画以外全く潰しがきかないとこだな
ビッグウェーブが去った時にまた面白い漫画が描けるかどうか
まぁ今一生分稼いで蓄えで生きてけるかもしらんが
765: 2011/10/07(金) 01:27:06.27 ID:u83Dmk2h0(1)調 AAS
一般人に心配される必要はないだろうなぁ
どうとでもやってくでしょ
766: 2011/10/07(金) 01:46:49.43 ID:PBSJbKdA0(1)調 AAS
絵が描けなくともジジイに取り入るのは上手いから生きていけるでしょ
767(2): 2011/10/07(金) 09:18:51.58 ID:TFrs5OCO0(1)調 AAS
"Stay hungry, stay foolish." サイバラに実践してもらいたかった……
768: 2011/10/07(金) 10:34:24.64 ID:aN2gNEwd0(1)調 AAS
>>767
同じこと思った
769: 2011/10/07(金) 11:28:59.61 ID:5RhOd0rgP(1)調 AAS
できるかな。で作った「おしゃれ一号」役に立ってるんじゃないか。
まだ捨ててないなら。
770(1): 2011/10/07(金) 11:48:34.96 ID:BYVBzt7g0(1)調 AAS
>>767
そういうのは人に求めるんじゃなくて
自分自身でやりなされ
771: 2011/10/07(金) 12:19:39.81 ID:TXrd1h2y0(1)調 AAS
>>770
あんたピントズレ過ぎ
772: 2011/10/08(土) 03:25:15.98 ID:HQaWI7FC0(1)調 AAS
金持ち云々と言われてるが
税務署がリベンジに燃えてるはず
ケツの毛までむしられるぞ
773: 2011/10/08(土) 16:15:13.09 ID:NOyCdpT60(1)調 AAS
そしたら自動的にネタが増えて、マッチポンプかw
774: 2011/10/08(土) 22:11:44.01 ID:bFzX0mdDP(1)調 AAS
西原版星の王子様、貧乏くさ〜〜〜〜
775: 2011/10/09(日) 15:50:54.88 ID:S8Hv+Dh/0(1)調 AAS
文章を無視した挿絵って、どうなの?
訳者はどう思っているのかなあ?
776: 2011/10/09(日) 18:46:55.07 ID:ryZupjRa0(1)調 AAS
自分色に変えて描きゃいいってもんじゃないよね
日本含む世界中で読まれてる名作を「アタシカラーwww」で冒涜されてる気すらする
なんでもかんでも唾吐きかけて、自分はたまにシミジミもん描いて深い呼ばわりとか
キャラぶれてない?
777(1): 2011/10/09(日) 23:46:19.68 ID:ybB0vPE60(1)調 AAS
少なくとも今のサイバラには
原作さんやハナムラさんじゅっさいみたいな自虐ネタはムリ
本人も「自分は勝ち組だから、何者にも告発されない」って思ってんだろうなぁ
778(4): 2011/10/09(日) 23:59:13.13 ID:0k90YjkS0(1)調 AAS
中尊寺ゆっこも死んだ
杉浦日向子も死んだ
ネコ汁も、山田花子も死んだ
ナンシー関も死んだ
西原の腐れ外道が生き残っとる云うんはどういう訳や?
鴨志田を人身御供にでもしたんかアイツは
779: 2011/10/10(月) 03:17:58.76 ID:PiWk6QsS0(1)調 AAS
>>777-778
中村にいったとすることが名詞入れ替えの改変で
本田さんにいったとすることだと
正確に伝わっていれば
本田さんは御山の大将でなくともやっていけるってこと
プレーで証明したろうに
780: 2011/10/10(月) 10:08:29.39 ID:G40WR5oEP(1)調 AAS
サイバラ(・ー・) オワッタナ
781: 2011/10/10(月) 13:33:07.47 ID:Dyf3gAd80(1)調 AAS
>>778
生き残ることを最優先してる作家とその面子じゃ生命力が違うくね?
782: 2011/10/10(月) 14:51:44.40 ID:eHRi+JEG0(1)調 AAS
>>778
病気や不慮の事故などで亡くなった人はともかく
ナンシー関は不摂生な暴食による自殺みたいなものだろ?
急逝したことになってる「ちばあきお」(代表作ーキャプテン、プレイボール)
はジャンプ編集部によるアンケートで追い込まれての突発的飛び降り自殺らしいが
783: 2011/10/10(月) 14:55:16.32 ID:8TjCJgGE0(1)調 AAS
西原は研ぎ澄まされすぎずに
だるんとシフトできるから、安心して見てられる
784: 2011/10/10(月) 18:54:57.75 ID:lvxU5ZcA0(1)調 AAS
小デブのセレブ話に時々VIP旅をスパイスに添えて…
785: 2011/10/10(月) 21:13:38.87 ID:jxKAvgYe0(1)調 AAS
セレブ親子ネタに切り替えて時々泣けるっぽい絵本漫画描いて
普通に生き残っていくと思う
786: 2011/10/10(月) 21:44:05.61 ID:XIgAtHHe0(1)調 AAS
成金セレブって一番見苦しい…
787: 2011/10/10(月) 23:13:52.07 ID:pwBexrRE0(1)調 AAS
くやしいのうwくやしいのうw
788: 2011/10/11(火) 00:09:03.61 ID:AOKJP5OT0(1)調 AAS
この世をば わが世とぞ思ふ 望月の 欠けたる ことも なしと思へば
まさに我が世の春を謳歌中とも言えるサイバラさん。というかサイバラ一家。
良かったですよね。
789: 2011/10/11(火) 00:56:27.92 ID:hzQzioVu0(1)調 AAS
そう。夫も死んでくれたからね。
死んだからこそ美談かな
こんな本音もあるでしょうな。
でも、それは言わない。
別にいんだけど。
790: 2011/10/11(火) 01:30:53.42 ID:/J6E2Mmk0(1)調 AAS
高○クリニックのCMに
一瞬出てるな。
791: 2011/10/11(火) 03:11:27.12 ID:s/KPfnFYP(1)調 AAS
「ぐふっぐふっ」とか言ってそう
792(1): 2011/10/11(火) 07:49:13.95 ID:Z2JjtBWN0(1)調 AAS
息子の友達がたくさん家に来るってのも定番の自慢ネタになってきたね
793: 2011/10/11(火) 08:20:07.92 ID:8/UggZLGi(1)調 AAS
成功したり、金持ちになると表現者としてモチベーションや質が落ちてくるのは悲しい
それを批判するとすぐ金持ちや成功者に嫉妬してる、と短絡的な批判する人の心根も悲しい
794: 2011/10/11(火) 08:28:38.69 ID:bEKZaUDI0(1)調 AAS
年齢によるモチベの低下も大きいし、順当なことだから仕方ないよ
成功して金持ちになって加齢しても、貪欲な表現者でいられるほうが奇跡
残念ではあるが、若い新たな才能に目を向けるほうが生産的だ
795: 2011/10/11(火) 11:53:09.93 ID:koabUsJl0(1)調 AAS
昔も作風に戻れなんて思わないけど、いろいろ生じている矛盾に気付けよーサイバラサン・・・
796: 2011/10/11(火) 14:05:02.13 ID:MCBszDVd0(1)調 AAS
スッパイ狐に文句を言うようなもんだ
797: 2011/10/11(火) 15:34:01.92 ID:7NFu5fAo0(1)調 AAS
とても素直で逞しい人だと思うんだよ
美意識とかに囚われることもなく
798: 2011/10/11(火) 21:39:21.40 ID:uTFAOto30(1)調 AAS
>>778
ナンシー関が生きてたら
今の日本の現状をどう評しただろうか
799: 2011/10/11(火) 23:49:33.33 ID:w8Tngi330(1)調 AAS
>>792
自分が子ども時代、『友達』がいなかったから
子どもには友達がたくさんできるように
親として努力しているんだと思うよ
大勢でおしかけても断らず、いろいろもてなして
少なくともこれに関しては、ただただ
『息子の喜ぶ顔が見たくて』やってるんだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 193 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s