[過去ログ] 西原理恵子 59 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2010/12/08(水) 15:27:38 ID:TYA4bPsB0(1/8)調 BE AAS
主な連載・放送中の番組など
 『毎日かあさん』 毎日新聞 毎週日曜日
 挿絵等色々
 アニメ『毎日かあさん』テレビ東京系
 映画『毎日かあさん』(2011年2月5日ロードショー)

西原理恵子公式サイト*鳥頭の城* 外部リンク:toriatama.net

アメブロ 銭の花はどこに咲く。さいばらりえこの太腕繁盛記 生(なま)
外部リンク:ameblo.jp

【前スレ】
西原理恵子 58
2chスレ:comic
875: 2011/02/09(水) 00:12:03 ID:1H8uHKd60(1/4)調 AAS
しかし冷静に考えても
新車のプロモーションにお釈迦様を持ち出してくるのは矢張りかなり尋常じゃないな。
取り憑かれて居るのかも知れぬ。
876: 2011/02/09(水) 00:15:11 ID:1H8uHKd60(2/4)調 AAS
誤爆失礼しました
877
(1): 2011/02/09(水) 00:56:56 ID:Lt3oxxY+0(1)調 AAS
西表島は仕事だったのか
息子の旅費・宿泊費は自己負担なのかな
878: 2011/02/09(水) 02:41:18 ID:1daCmVEkP(1/2)調 AAS
自分が頑張ってきたたことの自慢ならいいが
専業主婦や子無しなど違う環境で生きてる人の卑下まで始められるとな…
この人我田引水過ぎるネタが時々きついんだよな。
かといってまったくそれが無くなったら面白くないような気がするんで
上手くバランス取って欲しいわ。

TV向けじゃないというのは同意。目つき悪いし喋り方もなんか一方的で怖い。
879: 2011/02/09(水) 02:56:12 ID:pIuv1IV+0(1/3)調 AAS
いいから寝ましょうよ。
880
(1): 2011/02/09(水) 03:09:00 ID:1H8uHKd60(3/4)調 AAS
他人の書き込みに一々キリキリしなくてもいいじゃん
精神衛生上悪いよ
881: 2011/02/09(水) 07:55:40 ID:pRDJneRj0(1)調 AAS
>>880
誰宛てよ。
882
(1): 2011/02/09(水) 09:11:01 ID:6n8U29A20(1)調 AAS
鬼女の釣れ釣れ見ると乞食の自覚あるんだなやっぱ>専業チュプ
883
(1): 2011/02/09(水) 09:18:04 ID:zEVrgIkK0(1)調 AAS
「旦那がいなくなったらどうすんだ?」って話なんだから、
専業に限らず、自分ひとりで子供を満足に育てていけない稼ぎしかない奴は
みんな乞食じゃねーの?
884
(1): 2011/02/09(水) 09:38:40 ID:su5kFnLr0(1/2)調 AAS
>>883
仕事の仕方と習慣が身についてる人はどうにかなるかもだけど
長いこと主婦だけやっちゃうと難しい
でも、本人がその気になれば、介護職とかならできるね
旦那が病気リストラ死亡とピンチになった時に、急に強くなる奥さんもいるし

でも自分は小梨だけど、西原が何を言ってても別に気にならないなぁ
自分の人生を納得してやってるなら、そういう考え方もあるねーで済む
885: 2011/02/09(水) 10:38:31 ID:iYLS6vhwP(1)調 AAS
>>884
昔の社会は他の仕事が出来ない専業主婦は必要悪として認められて
再雇用や寡婦年金など未亡人のフォローが社会レベルで手厚かった
主婦もその状況を理解し慎ましく愚直に家庭を守った

今の社会にはそんな余裕もないし主婦自身努力を怠ってるよね
886: 2011/02/09(水) 12:37:46 ID:vNlwbxb00(1)調 AAS
誰か今朝のNHKニュースのヒヨコが交尾してるイラストのキャプ持ってないか?
887: 2011/02/09(水) 13:19:46 ID:N1ME72S20(1/2)調 AAS
花嫁修業してハタチそこそこで嫁入りな時代の「専業主婦」なら確かに
足手まといでお荷物な場合もあるかと思わなくもないが…
イマドキそんな人は少ないよな。
学校でてOL数年してから寿退社、子が出来て育休とれなくて退社ってパターンがおおいんじゃ?
とりあえず学生んときにバイトくらいはしたことあるだろ。
専業ったって簡単な仕事からなら社会復帰もそこまで困難じゃないと思うんだが。

そんなことより「毎日かあさん」の購買層って主婦多そうなんだけど
随分ハデにタンカ切ってるなw
マンガはほどほどで、文化人とかコメンテーター枠で稼ぐ気なのかな。
888: 2011/02/09(水) 13:30:03 ID:ujDs+Q0B0(1)調 AAS
>マンガはほどほどで、文化人とかコメンテーター枠で稼ぐ気なのかな。

そのまんま、くらたまのフォロワーだな。
「あんたの道の先に私は居ないから」ってのは、西原は同じ道の後ろに居るよ
ってことだったのか。

この発言が出た頃のこのスレは「さすが西原、まんせー」だったのに。
889: 2011/02/09(水) 14:11:03 ID:l8h+BKhY0(1)調 AAS
「男にプレゼントもらうような女は乞食と同じだ」
ってセリフもあったけど、この人は水商売時代に客からチップやプレゼント
もらった事はないんだろうか?
というか女を売りにする商売はいいのか?
890: 2011/02/09(水) 14:13:04 ID:6Y30p53SO携(1/2)調 AAS
>>882
あのスレ、怖い通り越して気持ち悪い。よっぽどストレスたまってんのかと
891
(1): 2011/02/09(水) 14:20:50 ID:3+1cSTgv0(1)調 AAS
このスレの方がよっぽど気持ちが悪い
892: 2011/02/09(水) 14:22:29 ID:7wdW8fiSO携(1)調 AAS
889
かつての自分も含めて惨めなコジキだってことなんじゃないの
893: 2011/02/09(水) 14:52:57 ID:6Y30p53SO携(2/2)調 AAS
>>891
(゚゚)
894: 2011/02/09(水) 15:12:43 ID:1daCmVEkP(2/2)調 AAS
イマドキ少ないにしろ主婦がいることで上手く回ってく家や
人によってはやむを得ず何年かそういう時期に入ることもあるだろう。
誰もが西原みたく自己実現へのバイタリティに溢れてる訳じゃない。
人生訓から「子供は良いものだ、女も仕事を持ったほうが絶対特」
と薦めるのは良いと思うが、漫画というフィルター通さず言葉で書かれちゃうと
自分を持ち上げるための他者批判に見えかねないから
何でこんなに偉そうなのかと反発されるのは当たり前だよ。

内田春菊ははっきり「主婦嫌い、だって気が合わないから」って書いてて
変に啓蒙しようとするよりはまだいいと思った。漫画は西原より数段気分悪いけど。
895
(1): 2011/02/09(水) 15:25:11 ID:vZn3uzLhO携(1/2)調 AAS
「専業主婦は乞食」いつどこでの発言なの?
896: 2011/02/09(水) 17:07:22 ID:hf/OEion0(1)調 AAS
>>877
仕事なら取材費になるのでは
897
(1): 2011/02/09(水) 18:04:50 ID:Q4nw/V6b0(1)調 AAS
>>895
週刊新潮2010/4/22号『週刊とりあたまニュース』
「(前略)ついでに専業主婦禁止法もつけとけ。この世には病気にならない夫、
つぶれない会社に勤めてる夫はおりません。病気か失業、そのどっちかが来た時、
君の専業主婦って仕事が何の役に立つ? 女子、覚えとけ。おごってもらうは
めぐんでもらうで、それは乞食のするこった。(後略)」
898: 2011/02/09(水) 18:52:33 ID:pIuv1IV+0(2/3)調 AAS
案の定、と言うか何と言うかw
899
(1): 2011/02/09(水) 18:53:34 ID:vZn3uzLhO携(2/2)調 AAS
>>897
やはりそれがソースとされているのか
自分もそれは見たけど
「専業主婦は乞食」って直接言ってないじゃんね
900: 2011/02/09(水) 19:17:58 ID:cZIphgV30(1)調 AAS
まあ、貧乏時代にはさんざん人に奢ってもらった人間が金持ってから
言っても何の説得力もないね
自分の乞食時代を嫌悪しての発言だとは思うけど
そのまま今の専業主婦にあてはめて言うなんてヤキが回ったな
901: 2011/02/09(水) 19:26:50 ID:su5kFnLr0(2/2)調 AAS
もともとヤキが回った作風じゃないか
浦沢に向くかさくらももこに向くか専業主婦に向かうかの
違いだけだw
902: 2011/02/09(水) 19:49:36 ID:v/1+S5Z60(1)調 AAS
【アニメ】「毎日かあさん」、4月から日曜17時30分に枠移動
2chスレ:moeplus
903: 2011/02/09(水) 20:25:07 ID:yZnjK8/VO携(1/2)調 AAS
内田春菊は全てにおいて自分に正直なんだよ。性についてもぶれない。りえぞうさんは、相手によって態度が違う、甘えたり鼻の穴膨らまして罵倒したり。女の盛りの終わりが見えて迷走してんだよ
904: 2011/02/09(水) 21:06:17 ID:fxAi+Rb80(1)調 AAS
え〜?内田春菊ブレまくりだと思うけど
自分が敵だと思い込んだらそれまで褒めちぎってたことでも
徹底的に叩きまくるしダブスタもすごいし
サイバラ以上に今迷走してる人だと思うな
905: 2011/02/09(水) 22:01:09 ID:Z2po9zxK0(1)調 AAS
自分と同じ女性の漫画家を異様に意識して自分との上下関係を付けたがる
人だな、と感じるようになってから書く作品も前ほど楽しめなくなったかな。
906
(1): 2011/02/09(水) 22:05:01 ID:taRpo4tu0(1)調 AAS
>>899
素直に受け取れば、「旦那やその勤め先にいつ何があってもおかしくないから、
専業主婦の立場に胡坐かいてないで備えるべき」という啓蒙だと思うけどね。
907: 2011/02/09(水) 22:06:55 ID:yZnjK8/VO携(2/2)調 AAS
性(自分の)については内田春菊の方が遥かに正直(過ぎる)だよんw
908: 2011/02/09(水) 22:15:16 ID:N1ME72S20(2/2)調 AAS
>>906
うん、言ってる主旨はそれだし間違っちゃないんだけどさ
サイバラに啓蒙してもらわなくても結構 と思っちゃうわ。
漫画家なんだから、面白い作品描いてくれりゃそれでいい。

なのに肝心の作品がイマイチだからあれこれ突っ込まれるんだろう。
909: 2011/02/09(水) 22:21:42 ID:pIuv1IV+0(3/3)調 AAS
わけわからんw
910: 2011/02/09(水) 22:24:33 ID:BW/SikOP0(1)調 AAS
鬼女板のスレ覗いたら定期的に
「サイバラは素敵な旦那様がいないから幸せな専業が憎くて叩いてるんでしょ」
というレスがあって噴いたw
あれがネタレスじゃないならこういう馬鹿騙す商売って
ちょろくてやめられないだろうなと思った
911: 2011/02/09(水) 23:12:36 ID:iSmCskEQ0(1)調 AAS
>「サイバラは素敵な旦那様がいないから幸せな専業が憎くて叩いてるんでしょ」

ゲスではあるが的確な意見。
稼げてマトモな男と再婚でもすれば、未婚を負け犬と見下し始めるだろうことは
火を見るより明らか
912: 2011/02/09(水) 23:31:09 ID:1H8uHKd60(4/4)調 AAS
そうそう。独身時代も幸せな小形青木夫婦をこき下ろしてたし
結局このおばさんの全ての原動力は嫉妬と怨恨なんだよね
913: 2011/02/10(木) 00:39:06 ID:V8RM+2TaO携(1)調 AAS
そんな分かりきった話を悟ったように語られても…
914: 2011/02/10(木) 00:45:28 ID:8KcVYwVr0(1)調 AAS
まあ、「主語が大きいヒト」の扱いはそれなりに…
915: 2011/02/10(木) 01:05:09 ID:AZljIlQH0(1)調 AAS
嫉妬でもなんでも、作品が面白ければいいんだけどね
916: 2011/02/10(木) 01:18:55 ID:EHSrAEit0(1/2)調 AAS
うわネタレスじゃなかったんだ
917: 2011/02/10(木) 01:27:39 ID:EHSrAEit0(2/2)調 AAS
ちょっとそこの素敵な奥さん
旦那さんが出世出来る壷買いませんか
お子さんも有名校に入れますよ
918: 2011/02/10(木) 04:00:35 ID:U0dJs1C5P(1)調 AAS
「女神のキセキ」がどこかに奇跡的にアップされていないかしらん?
919: 2011/02/10(木) 04:04:19 ID:REmZ4Swd0(1)調 AAS
嫉妬も怨恨も全部作品に反映させてくれればいいよ。
クリエイターが作品の解説以外で何か語ると思考の偏りが激しいから
とても一般化できるような内容じゃないことが多い。
でも、その歪みこそが人を惹きつけるものを生み出すんだからさ。

百歩譲って言葉で語りたいなら
自分が頑張ってきた誇れることだけ自慢してればそれでいいじゃんと思う。
920: 2011/02/10(木) 07:03:27 ID:GYrmbCmiP(1/3)調 AAS
成功したり金持ちになったら自信や余裕が出るかと思ったら
より成功してる人が憎く、収入や貯蓄が減るのが恐ろしく、
ライバルや後進の成長に怯え、結果として余計に意固地になる

よく聞く話です
921: 2011/02/10(木) 08:29:10 ID:1nEdznnzO携(1/2)調 AAS
西原のママ友には、専業主婦はいないんだろうか?
922: 2011/02/10(木) 09:36:09 ID:gCz6WNP60(1)調 AAS
いたら離れていくだろw

専業主婦と一口に言っても、旦那が転勤族ゆえについていくしかない人や
子供が障害持ちで目が離せない人やら色々いるのに
それをまとめて批判するから怒りを買う。
そもそも、子供に啓蒙するなら意味はあるが
専業主婦に対して「旦那が病気は死別のリスクを考えろ」と説教しても
「考えてるっつーの」と言われておしまいなのに。
923: 2011/02/10(木) 11:48:58 ID:GYrmbCmiP(2/3)調 AAS
普通のサラリーマン家庭でも旦那が死んだら国からもらえる保障で
足りない分を旦那の生命保険、所得保証保険で補う用に組んだり
財形貯蓄とか色々考えるのが普通だよね

たぶん金がないのは首がないのと同じ、国にお金は払いたくない
お上は何もしてくれない、自分で金稼いで子供にも残さなきゃ
金!金!金!現金がないと死ぬ!という発想する人なのかな
924: 2011/02/10(木) 11:49:48 ID:d2YEUe98O携(1)調 AAS
麦ちゃんのように子沢山杉な人もな。
925: 2011/02/10(木) 12:09:56 ID:D8LNwaHyP(1/6)調 AAS
最近テレビで露出が多いから西原さんを検索し、いろいろなサイバラネタを読んだりしてるが
このスレでも相変わらず専業主婦の話出てるねw
検索で出た過去スレでも載った当初から騒がれてた
仕事を辞めた奥さんに親の介護(親とは義理の親、舅姑)をしてもらっているという人が、妻は休む間も無いのに、とすごく真面目に長文で切々と書き込みしてたレスもあった。
自分も元々名前は知ってて立ち読みしたくらいはあった程度で、すごく昔のは知らないけど、最近よく見かけるから検索したりしている。
良くも悪くも元々知ってる人じゃない人や映画の宣伝が真面目なものだから真面目な人に知られる結果、真面目な人をも苦しめてたりして、と思った。
元々は毒があったり過激さを売りにしてた人だと知らない人も多いかも。自分も恨ミシュランというのが高級店こきおろしマンガとは知らなかった。
専業主婦に対する警告とも取れる発言は、全文を見ると啓蒙的な正論も含まれているものの、言い過ぎな部分もある。
本人は多少デフォルメしないと面白く無いかもと言う心理が働いて何となく言い過ぎな発言も入れたのかもしれない。
この方は他の事でもそうだけど、ものを考えたり計算したりもしないわけじゃないみたいだけど、その考えや計算が当たって売れたわけではなく、違う部分で売れてた気がする。当たった部分もあるかもしれないが
続く
926: 2011/02/10(木) 12:12:59 ID:D8LNwaHyP(2/6)調 AAS
例えば、女神だったかなしょこたんが出ていた番組で、お金を儲けたいと思ったから、美大へ行ってエロ雑誌の挿し絵の仕事から始めたと語った時に、少年ジャンプじゃないというところがナントカカントカ
女優に例えたら、ハリウッドを目指すんじゃなく、小さな劇団のお祖母ちゃん役なら出来るみたいな...と言ってた
それを聞いても不思議だった。小さな劇団のお祖母ちゃん役では儲からないのでは?とかそもそも美大に行っても必ずお金が儲かるとは限らないのでは?と疑問に思った。
それで仕事を始めたきっかけを検索してみたら、エロ雑誌を見た小学館の人にスカウトされていた。スカウトされなかったらエロ雑誌とともに消えてた可能性もあるのに、なぜ自分で持ち込みやマンガの賞に応募するなどしなかったのだろうかと思った。
それって運でしか無いわけで、お金が儲けたかったというわりに、具体的な事は運まかせというのは矛盾している。
悪いと言ってるわけじゃないけど、不思議で本人は計算みたいに言ってるが全然計算になって無いw
927: 2011/02/10(木) 12:28:20 ID:D8LNwaHyP(3/6)調 AAS
頭は悪く無くてちゃんと物を考えられる部分もあるんだろう、専業主婦問題については正論で啓蒙的な考えだけを主張しているのも、これに対してはそれが正論と考えられるだけの頭があるからなんだろう。
しかし、現実の社会状況や諸外国との違いや歴史的文化的な差異などを全く考慮していない。
先進国では出生率は女性の社会進出と比例して上がっているのに、日本はそうではない。出生率を上げたり女性の社会進出について、女性だけに責任を押し付ける問題では無いのは自明なのに、そのあたりの理屈に関しては頭が働かないのだろう。
彼女の頭の良さは極めて恣意的に働くのだろうw
しかも、過去レスでも出てるように、彼女は女を使うという事について否定的ではなかったはずだ。
女子アナに、勿論ネタとしてだと思うがいくつか言ってた事で、仕事は寝てでも取れみたいに語ったという話もあったらしい。
他にも学生時代パブでバイトしていた話もあり、それを否定的に見ているわけでも無いようだ。

なぜ結婚にだけ理想を求めるのか
よく解釈すると、本当に人を好きになって欲しいとか、好きな人と結婚して欲しいとか、好きな人であるなら相手だけ働かせるのも、可哀想とか気の毒とか負担になるとか考えて欲しいという気持ちかもしれない。
  
928
(1): 2011/02/10(木) 12:37:38 ID:GYrmbCmiP(3/3)調 AAS
女を武器にするのは卑怯だと言うと、自分が女として負けていることに
なるので敢えて女の武器を使ってでもやれ、みたいな言い方はする。

ただ、実際は女の武器を使えるようなイケている女性にはコンプレックス
や忸怩たる思いがあるのでこころよく思っていない。

でも女として負けたくないのでお母ちゃんキャラ、稼げる女キャラで
ぶら下がり専業主婦とは一線を画した。わたし負けてない! ←今ここ
929: 2011/02/10(木) 13:24:32 ID:D8LNwaHyP(4/6)調 AAS
>>928
そうなのかな よくわからない
そこまでわかるほど読みこんでないし、詳しく無いから。

ただ何となく最近見て興味を持って検索したりしたのは、よく書きすぎかもしれないけど、忘れていたものを思い出すというか、懐かしさを感じるわけ無いのに懐かしさを覚えてしまう部分があるから。

つい最近のだけを見て思うわけじゃない。
930: 2011/02/10(木) 13:26:48 ID:1ILd3Exs0(1)調 AAS
専業主婦のぶら下がりは否定しないんだなw
実験好んで専業主婦志願してる奴は最初から旦那にがっつり生命保険かけてリスクヘッジしてる
上手く旦那が先に死んだら団信で住宅ローンなし、生命保険金と公的保障で万歳な計算してる奴も多いよ
931: 2011/02/10(木) 14:19:48 ID:3giDQfTq0(1/2)調 AAS
一昔前に「くたばれ専業主婦」とかいって
いかにもな議論ふっかけキャラでTVに出てたおばはんが居たが
サイバラは今頃「あの柳の下にまだどぜうはいるかしら」とか
ソロバンはじいてるんだろうか
とりニューとか見ると、毎度のことで深く考えずに書き捨ててる気もするが
932: 2011/02/10(木) 14:22:15 ID:mAzj1Gqc0(1)調 AAS
TVに出てくる西原は気持ち悪い。引き笑いしながら、あたしはギャグ漫画家なんでめったに笑わないです
グヒグヒグヒヒーとか言ってる自己愛満開のありさま。
自分を客観視出来てるとおもい込んでる風情とか。
ヒキガエルに申し訳ないほど気色悪い。あくまで2D存在に徹して欲しいっすね。
何を望んでTV出てくるのか。百害あって一利なしの行為だと思うっすよ。
933: 2011/02/10(木) 14:35:16 ID:QsBGuMLS0(1)調 AAS
小宮山洋子とつるんでるしミンスから立候補するんじゃマイカと
キジョが言ってた。
934: 2011/02/10(木) 14:44:51 ID:3giDQfTq0(2/2)調 AAS
選挙ねえ
くらたまのがまだ有りそうな気はする
詳しくないから知らんが
マンガ家元マンガ家元マンガ家志望系で立候補したひとって居るか?
コミック規制が激化してるから1人くらいマンガ畑から出てもいいかもしれんが
サイバラを出して票が釣れる層ってどこよ
935: 2011/02/10(木) 16:37:24 ID:6Y9IgN8b0(1)調 AAS
直近で覚えてるのは一昨年の衆議院選挙
金田一少年作画の人が出てた
いわれてみると漫画家で立候補ってあんまり見ないね

サイバラさん出して釣れる層…うーん…
936: 2011/02/10(木) 17:15:31 ID:KVdyWmsTO携(1/2)調 AAS
家に入ってまず土下座

そのまま仏壇に進み涙を流して御先祖様に御焼香

こんな恥知らずな選挙運動してたのはもちろん自民党

でももっとうわ手は公明党

病人ピンポイント
937: 2011/02/10(木) 17:20:46 ID:KVdyWmsTO携(2/2)調 AAS
民主党政権

こんなつまんない話をどやって面白く描けってんだよ

吉田茂と鳩山一郎のケンカの続き
烏合の衆のケンカ

自民にあきて浮気相手がとりあえず民主

別に民主に惚れてるわけじゃない
938: 2011/02/10(木) 17:39:41 ID:Lahdn6sN0(1)調 AAS
ていうか
西原が立候補するには
まずこれまでの脱税ネタを清算して
税務署にゴメンナサイしなくちゃいけないんじゃね?
それしないでセンキョしていいんだったら
常にネタを求めてる中村うさぎ辺りが参戦してるだろ
939: 2011/02/10(木) 20:34:08 ID:tY5nAxmf0(1)調 AAS
漫画のファンでいたいからTV出演しているのは極力観ないようにしているな

漫画だとサバサバしている感じだが実際は何かキョドっている痛々しい人という実写版にした姿が
頭をよぎると作品として楽しめない
940: 2011/02/10(木) 20:49:09 ID:Do2fD4rfO携(1)調 AAS
自分的には岩井しまんこ先生に出て欲しい。チッチョリーナみたくね。新しい党を旗揚げして、自由性愛党とかさ(^_^)/~
941: 2011/02/10(木) 21:35:05 ID:XZePrxMl0(1)調 AAS
倉田真由美と浜口乃理子呼んで画力対決して欲しい。
942: 2011/02/10(木) 23:09:14 ID:dJPT5u7/0(1/3)調 AAS
最近西原センセよく見るから色々な作品についてネットで探したりしていて
パーマネント野ばらのあらすじや感想やネタバレのブログやスレを見てたら、涙が何度も出るw
うつ病かな?うつが移るとか

最初は切ないなあ 程度の感想だったけど、西原本人がテレビで自分は悲観的な考え方をする人間と言ってたように、よく考えてみたらすごく悲観的なものを含んでるような気がして何とも言えない気になった。

この下にネタバレネタバレネタバレ
ネタバレネタバレネタバレ
ネタバレネタバレネタバレ

だってマトモな恋愛が妄想の中にしか無いなんて・・・
何と悲観的な恋愛観
943: 2011/02/10(木) 23:21:03 ID:dJPT5u7/0(2/3)調 AAS
普通に平凡に結婚して問題無く暮らして行く人たちもいるだろう
それなりに考えて良い家に嫁入りしようとする人もいるだろう または大恋愛の果てにとか、大はつかなくても、ほのぼの恋愛の末にとか
いろんなケースがあっても、うまく家庭を運営して行くには、ある程度冷静に距離を置いて見られるような目も必要なんじゃないかと思う
恋愛感情が無くても一緒に暮らすのは難しいだろうけど、好き好きだけでもやってけ無い
パーマネント野ばらの人たちは特になおこは客観的に見たら妄想でしか無い状態になるほど、恋に憧れる部分必要とする部分があるように描かれている。×一子持ちなのに。
普通に結婚生活をうまくやって行く人たちは、こんなに恋に焦がれたりするのだろうか。しないからうまくやって行けるのではないだろうか。
そう思うと何だか・・・
うまくやって行く事を主眼にすると、恋に焦がれたり溺れたりなど本気で好きになる事が二の次になって行く
結局どっちも同じなのか 
944
(1): 2011/02/10(木) 23:34:50 ID:dJPT5u7/0(3/3)調 AAS
さくらももこと西原理恵子は実は似ているんじゃないか
ネガポジみたいに
さくら氏はちびまる子以外は、かなりシュールな視点で描いた作品も多い。
家庭はちびまる子みたいなほのぼの家庭では無い。かなりシュールな家庭w

破綻の仕方が違うだけでさくら家(さくらは本名じゃないけど)も、かなり破綻した部分があるように思った。(富田靖子主演NHKドラマなどで描かれている。じじいの嫁いびりなど)
西原さんのように家族の自殺というような目に見えた事件は無くても。

しかし愛情の在り方が両家では逆で、西原さんは血が繋がって無くても父親にはすごく可愛がられ、飲酒で退学にされたら学校を訴える事に協力してくれるほど全面的に西原さんの存在を肯定していたそうだ。

似ているのは破綻だけでやっぱり似ていないな

一見ほのぼのだけど内実は違ってた(だからこそほのぼのを創作したかったのかもしれないし、嘘とは言えないと思うが)
一見破滅型(破滅してしまった)だが、愛情は本物で温かい

表面と中身が逆で、さくら氏表面が西原氏内面 みたいな?
945: 2011/02/10(木) 23:38:30 ID:D8LNwaHyP(5/6)調 AAS
西原理恵子って叙情的な話でも独特な西原世界に引き込まれるような気がしない?
946: 2011/02/10(木) 23:40:48 ID:7ODdGplc0(1)調 AAS
うんうん、わかるわかる
引きこまれるというか客観的な視点を無くしてしまいそうな怖さ
何だろう 感情移入し過ぎるのかな
947: 2011/02/10(木) 23:42:19 ID:D8LNwaHyP(6/6)調 AAS
西原の絶望に引きこまれるのかな
948
(1): 2011/02/10(木) 23:42:57 ID:FsqLmq7s0(1)調 AAS
漫画は面白いと思うが、ファンがうざい。
やたら鴨ちゃんを敵視したり子供の教育にあーだこーだ言う。
949
(1): 2011/02/10(木) 23:59:02 ID:1nEdznnzO携(2/2)調 AAS
>>948
でも、鴨を誉めるのって難しいよ
950: 2011/02/11(金) 00:02:08 ID:2PCXP0lF0(1/2)調 AAS
>>949
年収は一千万円超えてたって鴨志田さん
951: 2011/02/11(金) 00:05:59 ID:2PCXP0lF0(2/2)調 AAS
37:名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 21:07:06 ID:vQUJ3c/+0

個人的にびっくりだったのは
鴨志田が年収が1千万以上あったこと

どうせ鶏頭の給料とか嫁がイラスト描いたおかげで
売れた本の印税かと思ったら
映像に名前がでてないだけで意外と彼がとってきた映像を
当時ニュースなんかでわりと頻繁に知らずに
見てたって事

漫画的には徹底的なダメ亭主にした方がありなんだろうけど

外部リンク:2chnull.info
952
(1): 2011/02/11(金) 00:29:54 ID:YG38+dSi0(1/8)調 AAS
2001年頃の鴨と板谷と西原との対談では年収30万と言ってたから
収入のほとんどはアジアパー伝の印税と鳥頭の役員報酬だろうね
953
(1): 2011/02/11(金) 00:35:47 ID:jfsDK5AA0(1)調 AAS
>>952
リンク先見てみろw同じような会話ww
954: 2011/02/11(金) 00:42:22 ID:rhIJeIrS0(1)調 AAS
>>944
似てない似てないw
さくらのネガポジなら内田春菊だろ

サイバラのは誰か知らんがな
955
(1): 2011/02/11(金) 01:05:07 ID:YG38+dSi0(2/8)調 AAS
>>953
これここの過去ログじゃんw
鴨がもしタイ乱暴紀行(だっけ)の時点で年収30万だとすると
それ以後の急増は西原との結婚後と言うことになる。
そうだとすると、鴨は西原と結婚してから社会的に成功した人と言うことになって
事実と大きくズレてしまうのが考えなくてもわかると思うのだが。。。
956
(1): 2011/02/11(金) 01:32:17 ID:LNVJQPKH0(1)調 AAS
>>955
ループ
957: 2011/02/11(金) 01:39:12 ID:YG38+dSi0(3/8)調 AAS
>>956
ね?鴨が戦場カメラマンで高収入というのは
根拠のない都市伝説だとわかるでしょ?
958: 2011/02/11(金) 02:13:00 ID:aNzr2KoL0(1/7)調 AAS
43:名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 22:12:51 ID:xGyAgnwr0

1年生のなかで鴨がやっと1千万超えた
みたいなことサイバラが言ってる

それが給料なら鴨が払う税金も多くなって
西原家(っていうか鴨志田家かw全体での)
節税の意味ないと思う

鴨の給料は月数十万くらいにして使った経費が1千万でってならわかるけど

給料5、600万残り印税と報道の仕事って感じじゃね
全く根拠のない想像だけど
959: 2011/02/11(金) 02:15:02 ID:aNzr2KoL0(2/7)調 AAS
48:名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 23:00:43 ID:xgbZqWCq0

ちょっとググってみたけど
名前が売れてない アシスタントはゲロ安だけど
わりと名前が売れると戦争報道カメラマンは
1千万とか普通に有るみたいだぞ
それでも最近は新規の紛争自体が減ってるから
昔ほどではないみたいだけど

映画監督より儲かるんだな 
死ぬかもしれないからかな
960: 2011/02/11(金) 02:16:03 ID:aNzr2KoL0(3/7)調 AAS
46:名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 22:33:28 ID:gYfJQN2/P

> それが給料なら鴨が払う税金も多くなって
> 西原家(っていうか鴨志田家かw全体での)
> 節税の意味ないと思う
お前「ハムスターでも分かる節税入門」嫁

47:名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 22:46:40 ID:xgbZqWCq0

そうか? そのくらいから個人は累進課税だから
法人税の税率を超えると思うけど
健康保険とか市県民税とか それこそ保育園のかねとかも
変わってくるから そんなに給料やらないだろう
所得ではなく経費として使える金を増やすのはあるだろうけど
カメラとか旅費とか
でもその金を増やしたところで 鴨が1千万超えたとはいわんだろ

ま、いずれにせよその本読んでみるよ
961: 2011/02/11(金) 02:19:13 ID:aNzr2KoL0(4/7)調 AAS
49:名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 23:16:04 ID:GwdNwgxU0

鴨なんかが一千万も収入あるわけがないだろ。
そんなもうかるなら戦場カメラマンで世界中あふれかえるわ。

ン千万も稼げるのはどんなジャンルでもほんの一握りだけだ。

50:名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 23:54:13 ID:eDAjweUY0

人生一年生の188ページに
「鴨ちゃんはちゃんと働いてますか?」ってきかれて
「うちのおとーしゃんが大台に乗った」 「1千万超えてます」
って西原自身が発言してる2002年のイベント

また脱税できるかな(2001年)で売り上げが8千万って言ってる
売り上げの八分の一もアル中の旦那にやらんだろ
土地買ってるし

それに何も鴨がカメラマンだけで1千万行った
と言ってるわけじゃないんだからありえるんじゃね?

あふれんだろ 
1000万貰っても戦地に行くのなんか普通いやだろ
体力も語学力もカメラ機材も必要だしね
962: 2011/02/11(金) 02:23:22 ID:aNzr2KoL0(5/7)調 AAS
56:名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 08:48:18 ID:TAjvpe930
タイにいた頃に貧乏だからとか一千万のわけないとか反論になってないぞ
2002年に西原自身が言ってる発言は無視なの?
あと西原以外で鴨は聞いたことないからってのも反論としておかしい
だってそもそも数千万行ってる報道カメラマンだって一人も
名前知らねえもの
上の方で俺が言った鳥頭で給料が5、600万
残りが西原がらみの印税と鳥頭からまないカメラマン
ってのが、やっぱ妥当な線じゃないの
それだときっと戦争報道は数百万くらいだから
いくら無名でも数百万以下で戦地に行かないでしょ
もうアシスタントとか修業時代でもないだろうし
963: 2011/02/11(金) 02:25:50 ID:aNzr2KoL0(6/7)調 AAS
61:名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 10:01:30 ID:m5x/+qDD0

サイバラがタリバンにコネ持ってるわけねーと思うんだけど
サラエボがおいしい仕事ってのもちょっと
でもお前らの気持ちは分かる
鴨はパーフェクトなダメ夫でなくちゃいかんのだろうな
1千万なんてとんでもない きっと西原の嘘か税金対策
局長賞3回も本人の嘘 あるいはそれって大したことない賞に違いない
ってことなんだろ
おまえら鴨以上にかわいそうなのか?人生が
普通は「あの鴨志田も年収1千万だって」「へー」
で終わる話だろ
964: 2011/02/11(金) 02:27:17 ID:aNzr2KoL0(7/7)調 AAS
次からテンプレに入れよう
965: 2011/02/11(金) 02:38:33 ID:YG38+dSi0(4/8)調 AAS
意味のないコピペ貼るなよw

西原と知り合った時既に戦場カメラマンだった
その当時年収30万だった(ベトナム乱暴紀行に記述有り)
その後西原と結婚した
有限会社鳥頭の役員に就任した
アジアパー伝を出した
年収大台を超えた(ロフトプラスワンで西原談)
西原と離婚した
母親とアパート暮らし・無職(エッセイは執筆)生活に戻った(日本はじっこ自滅旅)

どう考えても鳥頭の報酬と西原の共著の印税で「大台に乗った」と考える方が自然だよね。
そんなに儲かるんなら西原の家で飲んだくれている理由がないw
966: 2011/02/11(金) 02:47:05 ID:YG38+dSi0(5/8)調 AAS
逆にそんなアル中の24時間常時飲んだくれがちょちょっと撮影しに行って1000万とは
戦場カメラマンとはそんなに楽な商売かと吃驚するわw
967: 2011/02/11(金) 02:53:41 ID:jIOXlEsw0(1)調 AAS
恥ずかしい奴www
968
(1): 2011/02/11(金) 02:56:33 ID:YG38+dSi0(6/8)調 AAS
連投ご苦労さん
そこまでして鴨が戦場カメラマンで1000万超えの収入を得ていたなどという
ソースもない話を信じようとする気が知れない
妄想が好きなのは勝手だけどねw
969: 2011/02/11(金) 04:49:45 ID:M2egAk600(1/4)調 AAS
画力対決、まだまだ弾あるねえw

ときに、そろそろ次スレよろしく。>>970
970
(2): 2011/02/11(金) 08:03:34 ID:3aD2YKMZP(1/7)調 AAS
>>968
無いというソースも無い
971: 2011/02/11(金) 08:14:46 ID:3aD2YKMZP(2/7)調 AAS
すみません。

ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

p2から立てられなくて直でもこうなった p2からはエラーメッセージ無しで漫画板が表示されるだけだった
972
(1): 2011/02/11(金) 08:40:39 ID:UziKqo+sP(1)調 AAS
>>970
あるという証明が出来なければ少なくとも暫定的にはない、という証明となる
ない、という証明は不要 これ基本だから
973: 2011/02/11(金) 09:13:13 ID:YiLSi2DxP(1)調 AAS
漫画家の弾がなくなったら、しょこたんとも画力対決やって欲しい。
トークがとてつもなく面白いものになりそう〜
974
(1): 2011/02/11(金) 10:41:24 ID:3aD2YKMZP(3/7)調 AAS
>>972
何決め付けてんのw
975: 2011/02/11(金) 10:49:25 ID:lvyB/4EjO携(1/3)調 AAS
>>974
何で必死なの?
976: 2011/02/11(金) 11:04:33 ID:3aD2YKMZP(4/7)調 AAS
逆だろ?

ソースは人生一年生の188ページでもうpしないといけないのか
自分は持って無いので_

しかしそれをしたとしても、西原が捏造して描いたと言うだろ
他人の年収なんて税務署に勤務してその人からの申告を目にしない限り、わからないじゃん
こういうのあんまり言うと名誉毀損だよ

本人の妻が1000万超えと作品内で発表 それを1000万無いと言うのは、しかも他にも侮蔑するような言葉とともに言うと、根拠無くしての行為だとマジでヤバイんじゃね?
この場合無いと言うのを証明しないとヤバイのは無いと言ってる方だよ。
言ってる人たちの頭の中では、あると証明するのが基本らしいがw
基本って一体何の基本なのかな

西原理恵子やその仲間たちが全面的に良いと思うかと問われれば、正直迷う所もある
でも叩いてたり名誉を毀損するような事を言うのは、成功した人に対する妬みがほとんどなんだろうな
西原氏の場合昔自分が発表した作品の影響で、そのような人を呼び込みやすくなったのでは無いかとも思うけど
977: 2011/02/11(金) 11:07:39 ID:V0mFjAV70(1)調 AAS
やっかみにしか見えね−
978
(2): 2011/02/11(金) 13:40:19 ID:3aD2YKMZP(5/7)調 AAS
スレ立てられなかった970ですが、次スレには人生一年生188ページ持ってる人はうpして鴨志田さんの誤解を解こう!ってテンプレに入れてもらえないですかね

映画化をきっかけに誤解を解く方向に行くのかと思ったら、西原氏はアル中に対しては病気という視点で接する事が必要と啓蒙してるのに、鴨志田さんの仕事面での功績など、ネタ的にマンガにされてたせいで過小評価されてる事も併せて説明するべきだ

今よき出てる戦場カメラマンのスレで、この人は戦場カメラマンとして映像がニュースで使われるレベルに達してないとレスされてた
鴨志田さんは久米の番組で出演して久米にコメント求められたりしてたらしいから全然違うのに
賞も取ってたそうなのに
979: 2011/02/11(金) 13:47:16 ID:lvyB/4EjO携(2/3)調 AAS
>>978
いっそ鴨スレでも作って、そっちでやってくれないか?
980: 2011/02/11(金) 13:47:47 ID:YG38+dSi0(7/8)調 AAS
>>978
コメントを求められて
「そんなこと俺に聞かれても」
と答えた話はあまりにも有名w

なんでそう事実を捻じ曲げるの?
981: 2011/02/11(金) 13:54:45 ID:YG38+dSi0(8/8)調 AAS
人生一年生の188頁って、鴨の年収が大台に乗ったと西原がロフトプラスワンで言ってる奴?
だとしたら、戦場カメラマンで得た金なんて一言も西原は言ってないぞ?
982: 2011/02/11(金) 14:04:20 ID:lvyB/4EjO携(3/3)調 AAS
鴨の年収が1000万円を越えたことがあるってことは事実。
でも、それは西原と結婚後で、戦場カメラマンとしてではなく
西原がらみの仕事の収入が大半だったってことでしょ。
鴨も晩年は金に困ることなく、いい車にのってブランド物を身に付けて
高級住宅地の一軒家に住めて良かったじゃないか。
別に変に持ち上げてやらなくてもいいんじゃない。
983: 2011/02/11(金) 16:33:19 ID:M2egAk600(2/4)調 AAS
しかし、サイバラに目をつけられてたとはw

まあ、ちば先生も登場済みだしなぁ。
984: 2011/02/11(金) 16:52:14 ID:z9cSvrfH0(1/3)調 BE AAS
次スレ建てるー。
ちょっとまって。
985
(1): 2011/02/11(金) 17:02:47 ID:z9cSvrfH0(2/3)調 BE AAS
次スレ建てたー。

西原理恵子 60
2chスレ:comic
986
(1): 2011/02/11(金) 17:20:48 ID:M2egAk600(3/4)調 AAS
>>985乙。

つーか、変に気をもむより
おまかせしちゃった方がいいのかしら?w
987: 2011/02/11(金) 18:07:02 ID:H1Levo1N0(1)調 AAS
それより吉祥寺を高級住宅地と呼ぶのはどうかと…
いいところだけど、高級ではないよ
988
(1): 2011/02/11(金) 18:27:37 ID:z9cSvrfH0(3/3)調 BE AAS
>>986
気づいた時に建てるだけなので、気をもむくらいなら建てちゃってくださいw

鴨ちゃんで必死な人がいるけど、「鴨ちゃんは西原の付属品ではない」ので、
単独スレで行ってください。と思いますよ。
テンプレは個人の見解を並べるところではありません。

それと、映画「いけちゃんとぼく」のサイトは無くなったようです。
989
(1): 2011/02/11(金) 18:48:45 ID:3aD2YKMZP(6/7)調 AAS
スレ立てありがとうございます。
でも個人の見解ではありません。過去スレのレスコピペです。

鴨志田さんの話題は過去から延々ループするので、年収は並以上にあったと先に示しておいた方が良いと思います。

ダメ亭主という事にしたくて仕方ない人がいるようで、ファンともアンチとも言えない気持ち悪さを感じます。
990: 2011/02/11(金) 18:55:52 ID:3aD2YKMZP(7/7)調 AAS
テンプレに西原自身の事では無い関係者のブログもあるのは、西原自身の作品に周囲の人たち家族も含めがたくさん出ているからだと思います。
西原スレと言うのは西原本人とその周囲の愉快な仲間たちの話題になるのは必至なスレです。
本人では無い関係者のブログのリンクがテンプレにあるのは珍しい事だと思いますが、本人の作品の傾向からこういう事になっているのだと思います。
だから、鴨志田さんの年収問題も不必要な叩き煽り蔑みなどを防ぐ意味でも、鴨志田さんの年収が一千万円を超えたと西原さんが人生一年生の188ページに書いていたと載せて置いても良いと考えます。
991
(2): 2011/02/11(金) 19:01:36 ID:M2egAk600(4/4)調 AAS
>>988
ごもっともw

>>989
誤爆した人間が言うのもなんですが
スレ立てに失敗あたりで、少し控えてもらえませんか?
992: 2011/02/12(土) 07:05:32 ID:TnJnSkQ8P(1)調 AAS
>>991
993: 2011/02/12(土) 08:52:35 ID:elk3DtsWO携(1)調 AAS
鬼女板のスレがなぜか雅子さま叩きの流れになっているw
994: 2011/02/12(土) 08:55:51 ID:yDxqU8sj0(1)調 AAS
他の人もやってるじゃん!!
って怒られた小学生が誤魔化すのと一緒だね

あそこの専業もヤキが回ったか
995: 2011/02/12(土) 09:32:14 ID:ULc8sZqE0(1)調 AAS
鬼女スレの大半は外部からやってくるヒゲ奥の遊び場だろ
タイトルからして2ちゃんねらテンプレの女叩き厨ホイホイだしな
996: 2011/02/12(土) 10:17:48 ID:kE9k3Qzk0(1)調 AAS
雅子さま叩きやってるのは鬼女でしょ
専業叩きの矛先ずらしたいってのはその通りかと
997: 2011/02/12(土) 11:06:36 ID:+Szg+l6Y0(1)調 AAS
結構前の話でなんだが、
麦ちゃんが実在するかの話


>>553-562
外部リンク[html]:www1.e-hon.ne.jp

↑本人インタビューではこういってたけど


外部リンク[html]:ameblo.jp
ブログに麦ちゃん登場してるのを見た記憶があって
検索したらやっぱりあった。どっちが本当なんだろう、、、、、
(ってまあモデルにしてる人物の一人ってことかもしれないが)
998: 2011/02/12(土) 12:17:13 ID:dqOyKCeG0(1)調 AAS
ブログに登場してた女性は「麦ちゃん」のモデルの中の一人なんじゃないかと思う。
999: 2011/02/12(土) 12:23:13 ID:ZyJyioFl0(1)調 AAS
吉祥寺って田舎出身の成功者が多いらしいし
子どもを大量に持つ余裕がやっぱあるのかしら
1000: 2011/02/12(土) 12:33:06 ID:eqmMrvPvP(1)調 AAS
>>991
それがあなたの意見としても、理不尽な鴨志田叩きが見ていて不快だという人が居ないとでも?
スレ立ては関係無いし

前は鴨志田叩きに対する抗弁レスや叩きに対する叩きもあったのに・・・
たまたまなのかアンチの巣窟になったからマトモなファンが居なくなったのか
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.388s*