[過去ログ] 職業・殺し屋。 西川秀明総合スレ 10 (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
458: 2008/01/23(水) 22:14:41 ID:lps5ybQN0(1)調 AAS
ひさしぶりに蟷螂タンのデレデレが見られるのか(*´д`*)ハァハァハァアハァ
最近ご無沙汰だったんで楽しみ
459: 2008/01/23(水) 22:22:03 ID:6pf1LNrvO携(1)調 AAS
仰天ニュースの話題で盛り上がってると思ったら……卑しい奴らだなぁ
460: 2008/01/23(水) 23:14:32 ID:Jlmowynh0(1)調 AAS
>>452

「なんとなく」って・・え?え?そんな・・アレとは別の話だよね・・?
461: 2008/01/23(水) 23:53:12 ID:t+gRdcvK0(1)調 AAS
↓「職殺の○休み」禁止
462: 2008/01/24(木) 23:14:54 ID:RdRnjVqE0(1)調 AAS
久々に職・コロ。らしい嫌な気分にさせられる流れに戻って
内心ホッとしている俺がいる。
463: 2008/01/24(木) 23:17:13 ID:WYqNXmdP0(1)調 AAS
この漫画で嫌な気分になったのは、いつまでたってもロシア編が終わらなかったときだけだなあ
464: 2008/01/24(木) 23:25:47 ID:VqL8BaIO0(1)調 AAS
久々に職コロらしい卑しい展開にwktk
465: 2008/01/25(金) 00:56:08 ID:dpGZddgf0(1)調 AAS
正直、長編よりも短編のほうが面白いよね
466
(1): 2008/01/25(金) 00:59:32 ID:7CvltQzr0(1/2)調 AAS
長編だとなんか中途半端に少年漫画のテイストが入ってくるんだよな。

Z-MANもアークも好きだったけど、それとこれとは別でさ。
467: 2008/01/25(金) 01:02:38 ID:iRB3hLyL0(1/2)調 AAS
アークは原作もたいがいグロいが、よくあそこまで惨い物語にできたもんだ
ジーンとミリルあたりひどいな
468: 2008/01/25(金) 01:28:16 ID:N99o2t1d0(1)調 AAS
ZMANもアークも職コロも、初期の絵が好き…

アジャンタ出してください。お願いします。
469: 2008/01/25(金) 01:40:16 ID:WndtCW+10(1)調 AAS
アジャンタは禁止されております
470: 2008/01/25(金) 02:17:02 ID:9DKyIyTl0(1)調 AAS
>>466
アニメも大分グロかったから
やっぱ原作から何かこう漂ってくるのやもしれん
同好の士が感づく何かが

最近ZMAN読み返して絵の上手さに1人でビックリした
471: 2008/01/25(金) 04:32:00 ID:eSc5joG3O携(1)調 AAS
今週イイヨ(・∀・)イイヨ

職コロはこうでなくちゃ
472: 2008/01/25(金) 06:46:19 ID:G94Y8MfP0(1)調 AAS
これだよこれ
蜘蛛と蟷螂のセックルが一番見たかった。
シャワー浴びてるカットの絵、可愛いなw

扉のカラーも良かった。
西川さんの描く絵とカラーは、なんとも言えん(´∀`)
CG使う漫画家多いけど
西川さんはこのままでいてほしいな。
473: 2008/01/25(金) 08:39:01 ID:UUCG9yfo0(1)調 AAS
浮かれる蟷螂さんかわええののー(*´д`*)ハァハァハァアハァ
乙女だよ
474: 2008/01/25(金) 10:16:48 ID:rg3HRm0L0(1)調 AAS
やっぱ宇宙人よりはこっちのノリの方がいいよ。

依頼人と標的の両方を殺して欲しいと思ったのは初めてだな。
あの依頼人も誰かに恨まれていて殺される側になりそうな気がする。
475: 2008/01/25(金) 12:15:53 ID:D3AlpapZO携(1)調 AAS
嵐の方はなあ…最初は期待してたんだが
ゾンビだの宇宙人だのと超展開に…。
476: 2008/01/25(金) 15:29:49 ID:asEI/niz0(1)調 AAS
ここんところ依頼人に会うケースが増えてきてるなあ。
今回の依頼人は別段接触せんでもいいような気がするが。

あと、今回のケースは御犬番の出番だと思うんだ。
477: 2008/01/25(金) 15:35:39 ID:7CvltQzr0(2/2)調 AAS
依頼人の方は御犬番か公安に消されるんじゃないかと思ってる。
それを危ぶんで息子の始末つけようとしてたんだけど…みたいな。
478: 2008/01/25(金) 15:40:57 ID:iRB3hLyL0(2/2)調 AAS
満代様登場か。それとも戌井かね
479: 2008/01/25(金) 17:40:19 ID:i/tiFMbw0(1)調 AAS
これから忙しくなるって巻末コメントはどういう意味?
480: 2008/01/25(金) 20:39:06 ID:1AP0Tsu30(1)調 AAS
嵐は番外編、本誌掲載こそ本編
481: 2008/01/25(金) 20:49:50 ID:h6LWyW4x0(1)調 AAS
宇宙人編ねぇ・・・
鬼化死条が蜘蛛と相討ちになるが
宇宙人のはた迷惑姉妹はなんとレズ技(愛の力とも言うw)で仲直り。

死条がはね起きると頭に角がない。
蜘蛛はもう起きて部屋の洗面台で歯を磨いてた。
依頼はキャンセルだったという。あの死闘の記憶はないらしい。
自らの所持品はもちろん、見せてもらった蜘蛛の武器も衣服も傷一つない。
はたして、自分は夢を見ていたのだろうか・・・?

という夢オチもどきの悪寒
482: 2008/01/25(金) 23:04:53 ID:u6XsNvYd0(1)調 AAS
夢オチのほうがすっきりしそうだな、本編のほうは
483
(2): 2008/01/25(金) 23:38:29 ID:Pavd8ToX0(1/2)調 AAS
親ってさ、普通我が子が過ちを犯したら、
全力でそれが悪い事である事を分からせて、
体を張ってでも子供の人生を正しい方向へ
導くよう尽力するものだよ。
たとえ自分自身が泥にまみれてもね。
決して子供の犯した罪を揉み消して終わりに
することじゃない。

そんなの、たとえ一流の人生から縁遠くとも、
親になった者なら誰でも分かる事のはずなんだが...

この依頼人の論理だと、どうせ子供を作った理由も、
養うべき妻子の欠けた人生など一流ではないといった
記号的な論理に基づいてのみの事だったのだろう。

今回の依頼人は正に昆虫のような思考回路の持ち主だな...
484
(1): 483 2008/01/25(金) 23:48:28 ID:Pavd8ToX0(2/2)調 AAS
と、ここまで書いてふと思ったが、実は今回の依頼人も、
自分の親から同様に「一流教」の信者として歪んだ人生を歩まされたものの、
運良く今日まで犯罪を犯さずに生きて来ただけなのかもしれない。
ただ精神面ではしっかり先代からの「狂気の連鎖」を受け継いで、
たまたま今回、自分の子供に目に見える形で発症しただけなのかも...
485: 2008/01/26(土) 00:56:51 ID:yYkmbmDP0(1)調 AAS
>精神面ではしっかり先代からの「狂気の連鎖」を受け継いで
何の問題もないように見える親に限って案外こういうパターンが多いんだよな…
486: 2008/01/26(土) 07:52:43 ID:nM/jYSDW0(1)調 AAS
うーん。最後は父親の隠された事情みたいのが、判明して・・
みたいな展開だと思うんだけどな。
最後の何かを考えてる父親のカットはそういうのを匂わせてるんじゃないの?
487: 2008/01/26(土) 09:17:34 ID:m/IWyvh00(1)調 AAS
今回、職コロのターゲットとしては、あまり苦戦する相手ではなさそうだし、
むしろ依頼人との関係や、お互いの心情的な葛藤に重点が置かれるのかな。

それでもやはり最後は親子同士、本当に理解し合えるんだろうな。
文字通り、絶命する最期の瞬間に・・・
488: 2008/01/26(土) 14:19:01 ID:UFyRzoZaO携(1)調 AAS
湯船にダイブするコマの蟷螂可愛い過ぎるだろ
489
(1): 2008/01/26(土) 22:03:04 ID:Hoz3Fet10(1)調 AAS
>>484
それはあんたの人の良さ(バカにしてる訳じゃないぜ、褒め言葉としてだ)から来る性善説過ぎる予想だと思うぜ。
他の漫画ならそういう深読みも可能だしする価値もあるが、これは「職業・殺し屋。」だ。
490: 2008/01/27(日) 02:58:33 ID:2U6CEWxw0(1)調 AAS
>お忙しいですか?
>メールする時間が取れないですか。
>何を書いてメールすればいいのか面倒だといいことなら、
>「紹介見ました」だけでも問題ありません。
>綾子さんにはそのように伝えておきますから。

綾子先生なら会うぜ!むしろ会わせろ!
と思ったのにひどいぜ業者・・
491: 2008/01/27(日) 09:30:26 ID:dYI6N5gQ0(1)調 AAS
>>489
俺は漫画板のスレでそこまで自分語りされると、バカにするというよりドン引きするがな。
492: 2008/01/27(日) 11:46:33 ID:h2/+H5qo0(1)調 AAS
まぁ何か事情かどんでん返しがありそうって雰囲気はあるな。
おそらく今回の説明以上に卑しい真実が隠されているんだろう。
493
(1): 2008/01/27(日) 12:51:01 ID:v/lSAKcH0(1)調 AAS
「『子供』を作ったことだ…」のコマの雰囲気からすると
息子が生まれてから何年かはなんらかの事情で離れていて
(世間に隠してたとか、相手が内緒で産んで育ててたとか)
やむなく引き取ったって線もありそうな。
494: 2008/01/27(日) 19:58:55 ID:cMsuc4iw0(1)調 AA×

495: 2008/01/27(日) 22:15:26 ID:SQ9kRNvJ0(1)調 AAS
今回の依頼なんだけど、
こっそり犬のお姉さんに教えてあげたらどうなるかな?
と思った俺は何か間違っているかな?

まぁ久々に卑しいくなりそうなストーリーで
なんだかエレクチチオンしちゃいそうですよ。
496: 2008/01/28(月) 10:42:11 ID:fP/4cWQp0(1)調 AAS
>>493
一流の環境で育てたって言ってるし、それはないんじゃないか?
「完璧な自分の育て方が間違っているハズがない、じゃあなんで不良になったんだ?
そうか生まれつきダメな奴だったんだ!」→子供を作ったことが間違い。
497: 2008/01/28(月) 18:00:02 ID:6kjh1fpYO携(1)調 AAS
卑しい11巻
(四条がマムシに噛まれるところまで)
外部リンク:imepita.jp
外部リンク:imepita.jp

12巻は夏頃
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/28(月) 20:12:11 ID:/cZde2jG0(1)調 AAS
満代様が次に出てくる時は妊娠してると思うのだが。
子供の父親は蜘蛛か平松かは解らないけど、御犬番総長の
資格は十分、みたいな。
499: 2008/01/28(月) 22:21:43 ID:OUudgKMWO携(1)調 AAS
あの無表情親子に、どんな仕打ちをしてくれるか…。
今回の『ヌッ殺。』楽しみにしときますか。
500: 2008/01/29(火) 02:20:21 ID:K4pYp68Q0(1)調 AAS
子供がマジでガクブルのかどうか。

「殺すなら殺しなよ、抵抗しないから」みたいなやつを殺すのは、卑しくないしなー
501: 2008/01/29(火) 08:57:17 ID:lENVQ1eA0(1)調 AAS
「わぁ、怒られた!
 お父さんと違って、本気で怒ってくれた!
 僕さびしかったんだよ。嬉しいよ。これからは改心して……」
「ハイハイワロスワロス」

「ああ、よくやってくれました。これで私の人生は再び完璧に……」
「ハイハイワロスワロス」

「ああ、卑しい親子だねえ。殺し屋より卑しいねえ」
「いや、その理屈はおかしい」

こんな感じで。
502: 2008/01/29(火) 10:12:05 ID:zlt2ThIiO携(1)調 AAS
とりあえず気持ちよくぶっ殺やってくれればいいよ
503: 2008/01/29(火) 11:41:03 ID:Jkv2sQb10(1)調 AAS
そういや外伝と本編で蜘蛛出ずっぱりだな。
504: 2008/01/29(火) 12:30:27 ID:UZf5K9js0(1)調 AAS
まあ主人公だし
505: 2008/01/29(火) 19:42:36 ID:PluiAUUw0(1)調 AAS
最初のシャワーシーンを見たとき、光代様かと思ったのは俺だけか?
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 20:11:19 ID:44fE1L1/0(1)調 AAS
S県警って埼玉?
507: 2008/01/29(火) 21:27:04 ID:GSWug3xo0(1)調 AAS
佐賀や滋賀の可能性もあるだろうが
508
(1): 2008/01/29(火) 21:31:47 ID:O7OSklFb0(1)調 AAS
つ島根・静岡
まあ埼玉県警の方がカリオストロの城のパロディのようで面白いがな
509: 2008/01/29(火) 22:51:06 ID:qN7iuRIYO携(1)調 AAS
>>508
それならクラリスに相当する名家のお嬢様がおらんとあきまへんな。
ヤバいオクスリ打たれて卑しくヤラレまくられてるのが。
510: 2008/01/30(水) 08:57:04 ID:FGRLd74vO携(1)調 AAS
マンティスかわいいな
511: 2008/01/30(水) 10:51:29 ID:vm8PS98r0(1)調 AAS
赤の党の依頼者って雑誌のときから載ってたっけ?
512: 2008/01/30(水) 20:24:10 ID:BdwsiqpA0(1)調 AAS
11巻今読んでる。
愛帝産業とか江堀とかワロタw
513
(1): 2008/01/30(水) 22:14:33 ID:Hup2Gn9fO携(1)調 AAS
嵐の卑しいバレ
55話 非ずの村(7)

水月たちを家の下敷にしてご満悦の火神日。
死条と共に下界へ降りようとしたそのとき、
飛んで来た木片が火神日の頬を切る。
火神日が振り返ると、家を破壊して水月たちが現れる。
水月は髪の色が変わり、額には念使いの証「天印」が浮かんでいた。
水月たちは500年前にやって来て以来、念の源である“生命力”を摂取することを禁じていた。
念は生命力を消費する。
水月たちの母星ではそれを補う物質があったが、地球では人間の精が代わりとなった。
だが、異種交配は最も卑しき大罪のため、禁じられていたのだ。
火神日を倒すために禁を犯し、力を回復した水月は、火神日を圧倒。
そして水月は志賀に念を増幅する笛を渡し、改めて火神日の殺害を依頼。
笛を通じて水月の念を受け取った蜘蛛と、
角を通じて火神日の念を受け取った死条が対峙。
今の自分は通常の3倍動けるという蜘蛛。
嬉しそうな死条。
二人が同時に動いた次の瞬間、蜘蛛のボディブローが死条に炸裂。

「だから言ったろ…3倍速いって………」
(続く)
外部リンク:p.pita.st
514: 2008/01/30(水) 22:26:00 ID:2Zy8NLs40(1)調 AAS
志賀強くなったな
515: 2008/01/30(水) 22:29:16 ID:FU+uuqAa0(1)調 AAS
しじょうのなんというカイン臭・・・
516: 2008/01/30(水) 22:46:35 ID:+iI/l2cM0(1)調 AAS
生命力

読みはアバスでいいのでしょうか?www
517: 2008/01/30(水) 23:14:26 ID:FxehEAg30(1)調 AAS
これはもう夢落ち確定だな
518
(1): 2008/01/30(水) 23:26:32 ID:nTt2j9dK0(1)調 AAS
ガンガルw

それはさておきもうどこが殺し屋なんだかわからん。
519: 2008/01/31(木) 00:20:35 ID:NdV0T7mr0(1)調 AAS
これはシュウvsカインの、ゲームの垣根を超えた夢の対決ですね。orz
520: 2008/01/31(木) 00:47:16 ID:+Il7QjOA0(1)調 AAS
オラなんだかワクワクしてきたぞ
521: 2008/01/31(木) 09:25:12 ID:7Ge8VJza0(1)調 AAS
画像リンク

522: 2008/01/31(木) 12:56:58 ID:UPXiQLUg0(1)調 AAS
久しぶりにマンティスの
姦られる→顔削ぎのコンボが見たいなあ
523: 2008/01/31(木) 15:43:12 ID:lqaaXTNI0(1)調 AAS
>>518
まーぶしく、かーがやく、ソラの向こうへー♪
524: 2008/01/31(木) 16:03:41 ID:m+ZueAOQ0(1)調 AAS
富山県では違法マフラーとか改造車乗ってる男は
喧嘩上等の証っていう地元の暗黙のルールだよ。いつでも喧嘩上等らしいけどなにか?
525: 2008/01/31(木) 21:01:45 ID:8+Yo+F2L0(1)調 AAS
そもそも死条はあれくらいの強さなのか洗脳されて弱くなってるのかどっちだろ
それとも通常の3倍ってのは冗談じゃないのかね
葵の兄ちゃんには蜘蛛も全然刃が立たなかったのに
526: 2008/01/31(木) 21:52:15 ID:hqbIZczq0(1)調 AAS
剣術使いの兄貴なら、妹は葵じゃなくて円じゃなかったか?
527: 2008/01/31(木) 22:05:00 ID:GrurMRn1O携(1)調 AAS
>>513
>今の自分は通常の3倍動けるという蜘蛛。
>嬉しそうな死条。

ハイハイ、3倍界王拳の悟空VSベジータ戦のオマージュねw
528: 2008/01/31(木) 22:17:16 ID:EPXuTav20(1)調 AAS
四条は念で身体能力はパワーアップしたけど
洗脳で判断能力とかが落ちてるから
結局ノーマル四条より弱いってことになりそう

村人の血で今回は赤髪の蜘蛛になってたら良かったのに
529: 2008/01/31(木) 23:26:14 ID:/XgDxTBx0(1)調 AAS
四条にはロシアンコンバットで使った
スーパーサイヤ人化がまだ残ってる・・・っ!
530: 2008/02/01(金) 01:27:09 ID:9YUMsF5O0(1/3)調 AAS
サイヤ化は初登場のエピソードから使ってたろ

病気流は作中最強の可能性もあるしな
531: 2008/02/01(金) 10:54:12 ID:pWLpCR6C0(1)調 AAS
しかし、何でこんなにもてるのか>蜘蛛
凸のおかげで治ったとはいえ、もともとは戦いと殺人衝動の中でしか勃起しない変態さんだというのに。
532: 2008/02/01(金) 12:40:18 ID:UhHzWJbxO携(1)調 AAS
あれ治ったのか?
一時的なものと思ってたんだが…
533: 2008/02/01(金) 12:46:33 ID:e3RQ/CXS0(1)調 AAS
背の高いイケメンで殺し屋としての能力が高いからだろ。

イケメンのホモは女にモテモテ、というのは全世界で時代を問わず共通の真理だから、
チンコが勃つか勃たないか、というのはモテとは関係が無い。
534: 2008/02/01(金) 15:17:40 ID:D4dOPn1EO携(1)調 AAS
単行本の掲載順考えれば蜘蛛がどういう勝ち方するのかと死条の生死しか興味なくなったな
535: 2008/02/01(金) 17:59:15 ID:WDcr8BNGO携(1)調 AAS
水月、男は初めてだったんだな
536: 2008/02/01(金) 18:48:39 ID:JEaUYCtOO携(1)調 AAS
休み時間に本屋で11巻買ってくる某赤い党本部勤務員の自分が卑しすぎる
537: 2008/02/01(金) 19:14:57 ID:8skEBqDzO携(1)調 AAS
宇宙人とかもうついていけない。
あとは頼んだ
538
(2): 2008/02/01(金) 19:22:35 ID:GQ5RtpPU0(1)調 AAS
正直、職殺メンバー増えすぎだろ。
女教師&ガキは元締めだから仕方無いとして、数学とハヤテはいらんだろ。
539: 2008/02/01(金) 19:23:53 ID:vOOVpQzi0(1)調 AAS
四重人格のあいつ何のために出てきたの?
540: 2008/02/01(金) 19:28:48 ID:J5O9IRcqO携(1)調 AAS
モン度はそろそろ蜘蛛に掘られるべき
541: 2008/02/01(金) 19:52:05 ID:9YUMsF5O0(2/3)調 AAS
>>538
別にいんでね?
そもそも組織というわけじゃないし

もう一二三は出てこなさそうな気がするけどな
542: 2008/02/01(金) 21:29:00 ID:BxODjigc0(1)調 AAS
あーいう超人バトル系ではない本来の意味での暗殺者キャラは
短編での使い勝手はいいんだろうしな。
蜘蛛達固定レギュラーと無理に絡ませる必要も別に無いというのも大きい。
543: 2008/02/01(金) 21:59:58 ID:pqR4W/UG0(1)調 AAS
何か二人の宇宙人に職コロの二人がリモコン人形にされて
格闘ゲームさせられてるみたいだなw
544: 2008/02/01(金) 22:07:30 ID:9YUMsF5O0(3/3)調 AAS
しかしマジで素の能力なのはモンドと死織とAAか?
一二三もあれは天性の能力だろうし
545: 2008/02/01(金) 22:55:41 ID:iAxYxVQHO携(1)調 AAS
>>538
ハヤテ…?
546: 2008/02/01(金) 23:06:58 ID:mtueWDeO0(1)調 AAS
炎で欲情する人たちのことだろう。

俺は一回こっきりのゲストメンバーが、も少しチョイチョイ出て来ても
いいと思うんだが。四重とか花子さんとか。
547: 2008/02/02(土) 01:04:50 ID:AtXkz6s80(1)調 AAS
バトルスーツには笑わせてもらったわ
548: 2008/02/02(土) 16:23:41 ID:QXaRvDs40(1)調 AAS
お嬢可愛いな、最近の新キャラのでは一番きたわ、なんとなくアニメ化したら某ツンデレ系声優になりそうな気がする
549
(1): 2008/02/02(土) 17:31:14 ID:9IYBORcEO携(1)調 AAS
武田平の側近みたいな子に萌えたら男でしたorz
550
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/03(日) 17:25:19 ID:bXBwHtKy0(1)調 AAS
ガンガルって登録商標だろうけど誌面で使って良いのか?。
551: 2008/02/03(日) 20:06:40 ID:OF3o+TgM0(1)調 AAS
>>550
なんでだめなんだ?商標はそのような使用を制限する制度ではないよ
552: 2008/02/04(月) 04:29:20 ID:CEJ1Cq1BO携(1)調 AAS
まゆかかわいいよまゆか
思わぬツンデレ出現に興奮状態ですコミックス派の俺
553: 2008/02/04(月) 23:25:34 ID:jxKU2SiyO携(1)調 AAS
作中チラッとゴーバリアンが出た時は思わずそこだけ何度も見返したw
554: 2008/02/05(火) 06:12:49 ID:bbCIqMPp0(1)調 AAS
「今年は忙しくなりそう」ってまさか卑しく兄メカ?
555: 2008/02/05(火) 09:19:31 ID:jYZ3gyOY0(1)調 AAS
>>549
何か問題が?
556: 2008/02/05(火) 09:27:19 ID:ttKHCgT10(1)調 AAS
「今年は昨年以上にベルセルクの穴埋めにかり出されそうです」
ってことでFA?
557: 2008/02/05(火) 14:36:25 ID:3tBgB9Sc0(1)調 AAS
風間のマスク、何の模様か判らなかったのだが、Wikiで謎が解けた。
あと、「非ずの村」における背景担当アシさん方、心の底から乙。
558
(4): 2008/02/05(火) 23:24:21 ID:L4ptxORaO携(1)調 AAS
卑しいバレ
SPECIAL 消去(後編)
深夜の警察署に佇む菅野。
時刻は午前2時。

人里離れた菅野の別荘前にやって来た蜘蛛と蟷螂。
中では浩一たちがゲームやったりシャブでラリッたり
中出ししたりとやりたい放題。
猟銃で銀行を襲おう、中学時代にいじめていた奴を撃とうと
盛り上がっていたその時、蜘蛛と蟷螂が侵入。
浩一以外の3人(ロンゲ、ニット帽、京子)は
蟷螂によって一瞬で頭を切断される。
浩一を部屋の角に追い詰めながら、依頼者は君の父親だと告げるふたり。
権力を奪われた浩一の絶望の表情に喜ぶ蜘蛛。
その後、菅野の携帯に蜘蛛から浩一の首の画像が届いた。

翌朝、清々しい気持ちで本部長室に入る菅野。
そこで待ち受けていたのは満代様と犬保志。
満代様は菅野が「裏」でやってきたことを知っており、
菅野にK県××島の交番勤務と、巡査への降格を言い渡した。
権力を失った菅野は拳銃を取り出し─。
志賀の部屋で菅野が自殺したことを知る志賀、めぐみ、小夜子。
めぐみと小夜子はどちらが多く志賀をイカせられるかセックル勝負を始め、
志賀は問答無用で巻き込まれるのだった。
(終)

外部リンク:p.pita.st
559: 2008/02/05(火) 23:28:17 ID:t6X7mIFj0(1)調 AAS
早いにもほどがあるだろう
卑しすぎる
560: 2008/02/05(火) 23:28:45 ID:E1vIZG1z0(1)調 AAS
>>558
アザゼル「頃し屋が依頼人をデカに売ってどないすんねんwww
    ワヤやがな。キョービ悪魔でもやらんでホンマに。」
561
(1): 2008/02/05(火) 23:41:41 ID:BlJg7PGt0(1)調 AAS
>>558毎度乙。

犬保志かわいいよ犬保志
凸イラネ
562: 2008/02/05(火) 23:53:52 ID:9joK9w9BO携(1)調 AAS
>>561

これくらいの話がいいよなあ
563: 2008/02/06(水) 01:18:47 ID:UXwXo1ae0(1)調 AAS
満代様のボディーラインがあっさり気味なのが不満なのだが
564: 2008/02/06(水) 01:30:47 ID:1D+plO7L0(1)調 AAS
卑しいバレ神乙

親子で左の鼻から鼻水垂らしとるw
565
(1): 2008/02/06(水) 08:19:39 ID:SKLrP1UP0(1)調 AAS
  く
・ ・
  も
566: 2008/02/06(水) 20:38:03 ID:MestrG/RO携(1)調 AAS
>>558乙。

>>565が蜘蛛に見えるから困るw
567
(1): 2008/02/06(水) 20:45:36 ID:lLk/rX7wO携(1)調 AAS
毎日.jpで職殺が紹介されてて卑しい
568
(2): 2008/02/07(木) 00:43:31 ID:P/8xwImF0(1)調 AAS
>>567
これか
外部リンク[html]:mainichi.jp
569: 2008/02/07(木) 09:13:56 ID:5TYRXc2b0(1)調 AAS
赤松「バカヤロウ、警備会社じゃねえ、設備会社だ!」
570: 2008/02/07(木) 10:10:15 ID:hso03NTs0(1)調 AAS
表紙の死条を蜘蛛と勘違いしそうな作りの記事だなw
571: 2008/02/07(木) 13:40:59 ID:4wNjx7kn0(1)調 AAS
凸には何の魅力も感じない
572
(1): 2008/02/07(木) 20:16:10 ID:E9XJhAAA0(1)調 AAS
非ずの村編は、なんだか違うジャンルの漫画みたいになってて、滅茶苦茶じゃないか?
これは、いけないと思う。今までのように、現代社会を舞台に物語を展開しないと。
573
(3): 2008/02/07(木) 21:09:37 ID:blgRUhDl0(1)調 AAS
K県ってどこだろうね
574: 2008/02/07(木) 22:39:48 ID:o4ggngFo0(1)調 AAS
>>573
神奈川
575: 2008/02/07(木) 23:00:54 ID:QAeOjj7C0(1)調 AAS
>>573
鹿児島
576: 2008/02/07(木) 23:03:48 ID:CypwXfGj0(1)調 AAS
>>573
ケンタッキー県
577: 2008/02/07(木) 23:16:11 ID:n98dQpfc0(1)調 AAS
>>572
元々ZMANとかアーク2とかみたいに異能力バトル(といっていいのか)
やってた人だし、そろそろ今回みたいなのを書きたいなーとか思ってたのかも。
578: 2008/02/08(金) 01:51:28 ID:Dp1rOf1PO携(1)調 AAS
SF、ファンタジーバトルは別の漫画描いてそっちでやってほしい
そんな余裕ないかもしれんが
アニマル本誌のような話の方がいいなやっぱり
579
(1): 2008/02/08(金) 02:23:20 ID:B2VBl1nd0(1)調 AAS
>>579
ヤングガンガンで「ZMAN」の続編を描けば万事解決だな。
580: 2008/02/08(金) 11:22:48 ID:Iv9Us5cf0(1)調 AAS
すごく本当になりそうな気がするので止めてください。
581: 2008/02/08(金) 11:33:54 ID:Guh0O6Qf0(1)調 AAS
もうZMANはそっとしておいてやってくれ
582: 2008/02/08(金) 11:39:33 ID:vnipWfnJ0(1)調 AAS
ZMANテイストで非ずの村の話し読みたいんなら
西川がZENOを書けばいいんだよ
583: 2008/02/08(金) 12:32:53 ID:cTWnIwHh0(1)調 AAS
>>568
見事なB級娯楽アクションて‥‥
584: 2008/02/08(金) 14:40:43 ID:KhVfiHC30(1)調 AAS
もしかして「蜘蛛としじょ死条どっちが強いのか」なんて
実に無粋な質問が多かったとか。
作者本人が一度白黒つけたかった、ってのもあるかも。
1-
あと 398 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s