[過去ログ] 職業・殺し屋。 西川秀明総合スレ 10 (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
290: 2007/11/18(日) 14:13:23 ID:figAYHZ70(2/3)調 AAS
>>287
だって中身があまりにスカスカなもんで
何かトリックが隠されてるのかなと
291: 2007/11/18(日) 14:34:32 ID:wjFZYeA30(1)調 AAS
これだけ喰い付きが良ければ携帯クンもご満足であろう。
292(1): 2007/11/18(日) 16:04:38 ID:ZirXOVGD0(1)調 AAS
それなりに長い事西川ファンやってるけど結構同意だよ
丸一巻以上引っ張るエピソード、キャラ乱発とバトル展開は正直どうかと思う
この人の漫画は長くなるとグダグダになるというか
やりたい事が先行して絵も台詞も悪い方向でクセが強くなってくる感じがする
そっちが本質という事なんだろうけどさ
ZMAN前半やアーク前半を読み返すと
こんな普通に質の高い漫画を描ける人なんだっけなと驚く
293(1): 2007/11/18(日) 16:09:15 ID:figAYHZ70(3/3)調 AAS
アークの1〜3巻はかなり面白かったなあ
ていうかリーザがなんかおっぱいとかいろいろエロい
294: 2007/11/18(日) 19:49:56 ID:Lh1ccXmG0(1)調 AAS
>>285
これがマジレスとは教養を感じない文章だな
295(1): 2007/11/18(日) 20:47:21 ID:BU3nsFI60(1)調 AAS
ん?俺はアークは後半の方が好きだぞ。エルクの悪夢とか上手い具合にアレンジされてる。
ていうかミリルのつま先や指先にエロスを感じる俺はかなりフェチ
296: 2007/11/18(日) 22:39:45 ID:DAS0Grw00(1)調 AAS
メジャー度がそこそこな漫画のスレによくある事だけど
批判意見=アンチ・釣りみたいなのはやめようよ
スルーか、もしくは反論かでいいやん
297: 2007/11/18(日) 23:11:45 ID:YWicAhJs0(1)調 AAS
>>293
リーザは公式でも歳の割りに巨乳な設定だが
ほんと2,3巻辺りのリーザはなんかおっぱいとかエロいな
298(1): あほの稲川 ◆dm/UD./MIY 2007/11/19(月) 00:29:19 ID:2vMruFpb0(1)調 AAS
画像リンク
↑
約3ヶ月前に発売されたヤングアニマルで「殺し屋」の漫画書いとる西川秀明あほや!!
「ミステリーやん!何やこれはUFOの攻撃か? 発作か〜? 爆笑じゃああ!!」と漫画に書いとる!!
発作か〜!!
無断でわしの口調ぱくってんな!!
常識ないんかお前はー!!
299: 2007/11/19(月) 02:22:07 ID:AffAMaCs0(1)調 AAS
>>292
職殺には大きな流れ(主人公の目的というか)が無いのがツライ所。
まぁそういうマンガは青年誌にはいっぱいありますが。
主人公の成長物語でもないしのぅ…。
>>298
もう分かったからさ。帰れな。
300: 2007/11/19(月) 02:23:56 ID:2thBIKMy0(1)調 AAS
乳がなけりゃずれ落ちる衣装だからね
>>295
ていうかミリルは腰。あの抱きしめたら折れそうなほどか細い
ウエスト〜ヒップラインに欲情してるオレはかなりテラキモスww
301: 2007/11/19(月) 04:12:40 ID:XtOZuTYh0(1)調 AAS
まあ>>285の言いたいこともわからんでもない。
確かにこの漫画は色んな要素をゴチャゴチャ詰め込んでる感はある。
でも俺は逆にそのゴチャゴチャ感が魅力だと思うな。
トンデモ度自体は結構最初からだし。
主人公達にとって目的とか強敵とかもっとあれば、色々山場とか盛り上がりどころとか
作れそうだし、グイグイ引き込んでくような漫画か?って言われると、
反応しにくいが、俺は様々な卑しい殺し屋が出てくる今のノリがいいと思うな。
302: 2007/11/19(月) 16:41:40 ID:iIE+b63K0(1)調 AAS
初期の必殺シリーズ展開の方が良かったのには同意
303: 2007/11/19(月) 19:27:29 ID:OSqKpn0b0(1)調 AAS
西川が思いついた殺し屋の新キャラを初登場させる際に、
これまでのストーリーや蜘蛛達に別に絡ませる必要はない、というシステムも作者にとって都合がいいよなあw
話を膨らませたくなったら、そのときに既存キャラと新キャラを組ませればいいんだから。
304: 2007/11/20(火) 03:41:31 ID:WNzswG110(1)調 AAS
アークは久々に読んだらあまりの欝漫画っぷりにビビった
特にジーンとミリル関連
305: 2007/11/20(火) 19:36:39 ID:e9AUs0XB0(1)調 AAS
ミリルはドット絵から描き起こして、ジーンにいたっては設定丸ごと変えてるからな
この二人はアークキャラというより西川キャラとして自分は見てる
・・・おっと、グルガも西川キャラに。
306: 2007/11/20(火) 20:10:10 ID:qlBTjGEwO携(1)調 AAS
ミリルはアニメじゃもっと悲惨になっていたよね。
職コロはアニメ化しないのかな?
307: 2007/11/20(火) 21:39:24 ID:fNEra9ARO携(1)調 AAS
蜘蛛の妻子殺しの理由が、
二人が秘密の研究所の陰謀でキメラ化してしまってもう元には戻せなかったから
とかでも驚かないな
宇宙人のあとだと
308: 2007/11/20(火) 22:38:15 ID:IntifYTR0(1)調 AAS
あとアークはシュウとアンデルがオリジナル色が強かったな
シュウは蜘蛛(と言うか志賀)の原型になったっぽいし
309(1): 2007/11/21(水) 00:24:59 ID:8flJq1080(1)調 AAS
いや、アンデル爺→美形化に比べたら、まだシュウはせいぜいパンチが必殺技になったぐらいだろ。
310(1): 2007/11/21(水) 00:30:16 ID:cittJETe0(1)調 AAS
普段は糸目でのほほんな料理好き
って設定はゲームのほうには無かった気が
いや正直よく覚えてないけど
311(1): 2007/11/21(水) 14:43:54 ID:117+i1QE0(1)調 AAS
>>309
一応初期武器は体術(キック)だけどな、シュウは
>>310
漫画だと普段は穏やかで怒ると怖いお兄さん
2だといつも無表情でいつ裏切るかわからないドライな男
みたいな感じじゃなかったか
声がシャアだし
…アニメでもシャアだったっけ?
312: 2007/11/21(水) 16:09:49 ID:KBgMeXgS0(1)調 AAS
ぼくのかんがえたころしや
をそろそろ募集すべきだと思うんだ
313(1): 2007/11/21(水) 19:46:40 ID:50JOnYOP0(1)調 AAS
ないな、安定期に入っている白泉社がこのご時世にそんなリスキーな企画許すとは…とても…
流れで気が付いたが、>>279←これ最新ネタじゃネーか。本スレより転載早いってどんだけー
314: 2007/11/21(水) 20:42:27 ID:jEPxssS90(1)調 AAS
>>311
アニメでもシャアだよ
ゲームのシュウはちょっと裏世界に通じてるけど普通のお兄さんだと思う
声といえばあの無駄に神々しい西川アークが結城声て喋るのは想像できない
315(1): 2007/11/21(水) 22:05:00 ID:B6a2CPKr0(1)調 AAS
>>313
DMCアニメ化はリスキーじゃないですかそうですか。
……白泉社にとってリスキーではないか。
316: 2007/11/21(水) 23:12:04 ID:eqosSy+iO携(1)調 AAS
>>315
アニメはDVDとかいってるからOVAだろうけど
実写映画の方がヤバくないか?
317: 2007/11/22(木) 08:11:15 ID:LTgNQEWJ0(1)調 AAS
船場吉兆入社試験(国語)次の漢字のよみかたを書きなさい。
@地鶏 A佐賀牛 B従業員 C御客様 D賞味期限
<正解>
@ほんにわとり Aたじまぎゅう Bどれい Cあほ
Dそんなこといちいちきくな
318: 2007/11/22(木) 12:29:24 ID:LOte6c8H0(1)調 AAS
職コロっつうかこの手の作品の扱いには編集部も慎重になるだろ。作品外での展開は難しい。
そもそも比較するにはジャンルが違いすぎる
DMC・・・・ギャグ作品
職コロ・・・ギャグ作品
・・・・・あれ?
319: 2007/11/22(木) 20:35:15 ID:Bap6+GzuO携(1)調 AAS
作者はまじめに描いているんだよ
彼岸島やテニヌと同じさ
320(1): 2007/11/22(木) 23:41:24 ID:dnyzPLnk0(1)調 AAS
じゃぁ、焼き肉をする回をもうければ万事解決だね。
おや、表から電動鋸の音が聞こえr
321: 2007/11/23(金) 15:02:00 ID:biN4njC40(1)調 AAS
>>320
なんかいい香りのする薔薇とか表にないか?
322: 2007/11/26(月) 11:00:51 ID:y9Z/xa8i0(1)調 AAS
たまには中村モンド君も思い出してあげてください。
323: 2007/11/26(月) 16:33:45 ID:9nnILTQlO携(1)調 AAS
モンドよりも一回しか出番が無かったあry
324: 2007/11/26(月) 21:10:05 ID:axukPPQpO携(1)調 AAS
ハンターハンターのヒソカにしか見えない
325: 2007/11/28(水) 21:46:18 ID:32mW+Lpe0(1)調 AAS
アニメ化されたら同じ声優になりそうだ
326: 2007/11/29(木) 13:41:20 ID:udRSSZRS0(1)調 AAS
高橋広樹か
ああいう演技普段はしない人なんだがな
327: 2007/11/29(木) 17:26:51 ID:7g/J94+jO携(1/2)調 AAS
俺は蜘蛛は万太郎の声だと思うな
328: 2007/11/29(木) 17:50:24 ID:LQsikKFF0(1)調 AAS
ヤング師匠か
329: 2007/11/29(木) 22:41:42 ID:VBqMXvvHO携(1)調 AAS
2chスレ:newsplus
悲しいよ…兄さん
330: 2007/11/29(木) 23:42:13 ID:7g/J94+jO携(2/2)調 AAS
昔、縁日で首が二つある亀を見掛けたな。
331(1): 2007/12/01(土) 00:33:45 ID:HMRp7U7y0(1)調 AAS
サンダーバード・レイプ事件の公判でこんなの出た。
弁護側は「植園被告が、16歳のときのバイク事故で負った脳挫傷(のうざしょう)
が原因で欲望を抑えられなくなり、犯行につながった可能性がある」と情状鑑定を請求し、
採用された。
まさか弁護側の参考資料は・・・
332(1): 2007/12/01(土) 09:43:14 ID:xiXFLt/I0(1)調 AAS
>>331
つ 外部リンク[htm]:www8.ocn.ne.jp
333: 2007/12/02(日) 08:54:12 ID:OgV9pyQn0(1)調 AAS
>>332
晴天に恵まれた爽やかな日曜の朝っぱらから
イヤなモン読んじまったぜ・・・orz
334: 2007/12/04(火) 21:21:26 ID:CadWsfW6O携(1)調 AAS
バレがくるかな?と1時間おきにチェック。
なんて卑しいんだ。
335: 2007/12/05(水) 13:17:21 ID:Vi1ec2ka0(1)調 AAS
移転があったんで迷ってこられない住人もいるのだろうな。
336(1): 2007/12/05(水) 19:15:35 ID:mIcmeUjVO携(1)調 AAS
嵐の卑しいバレ
53話 非ずの村(5)
今から500年前の戦国時代、合戦の最中に事故を起こした宇宙船が落下した。
宇宙船は船首を残し大破、乗組員もほとんどが死亡した。
彼等は東北の山の中でひっそり暮らすつもりだった。
だが日神火は破壊殺戮略奪を繰り返し、一族は次々と殺され、
ついに水月ひとりだけになってしまった。
だが水月は自分の卵子と死んだ同胞の細胞と復元再生液を使い、
100年かけて一族のクローンを産み出した。
一方の湯治場では、日神火が言葉巧みに四条に迫っていた。
日神火を攻撃しようとした四条は、日神火の念で脳を直接握られ動けなくなる。
生きた骸になってもらうと迫る日神火。
日神火は四条をレイプレイプレイプレイプ(以下略)
漸く村に戻って来た四条。
しかしその顔は─。
(続く)
外部リンク:p.pita.st
337: 2007/12/05(水) 19:32:49 ID:EhdPVY0J0(1)調 AAS
死条ここで死ぬのか
何はともあれ乙
338: 2007/12/05(水) 20:05:03 ID:wTsQq97Y0(1)調 AAS
この漫画でメインキャラが死ぬ事は無いんじゃないの。
死条の変化は蜘蛛対死条に持ってくためでしょ。
339: 2007/12/05(水) 20:06:11 ID:P9ROPXf8O携(1)調 AAS
なんか今回ってトライガンっぽいな
340: 2007/12/05(水) 20:26:51 ID:Zgjnmyey0(1)調 AAS
>>336
乙です。
…………で、500年前の設定って別にいらなくね? クローンの設定って別にいらなくね?
341(1): 2007/12/06(木) 10:10:03 ID:8S2ywmos0(1)調 AAS
なんかウルトラセブンの未放映話「300年間の復讐」を思い出した。
342: 2007/12/06(木) 14:55:34 ID:2ZFV8UJo0(1)調 AAS
>>341
12話しか知らんかった。まああれは後から放送禁止になったって違いは有るけど
343: 2007/12/06(木) 23:56:49 ID:YVB/cAzp0(1)調 AAS
村人達、みんな死条に殺されてしまうん・・・?
344: 2007/12/07(金) 02:06:42 ID:2W/g/OtL0(1)調 AAS
未放映ってか没シナリオな
345: 2007/12/07(金) 08:30:14 ID:UXOkLBR40(1)調 AAS
赫奕たる異端って・・・
ぴぃえすぅう?
346: 2007/12/07(金) 08:35:47 ID:90GRAwYO0(1)調 AAS
ババアの年齢で吹いた。
こりゃ村全滅は確実だな。
347: 2007/12/07(金) 20:48:39 ID:SwU1NfXo0(1)調 AAS
ロリコンが喜ぶだろ。
14歳なんだから
348: 2007/12/07(金) 21:15:11 ID:/SMAw9c80(1)調 AAS
水月の機械姦でちんちんおっきしたのは俺だけでいい。
349: 2007/12/07(金) 23:47:39 ID:TxDJ3tPp0(1)調 AAS
ひさびさに読んだが宇宙人?でてるのかw
350(1): 2007/12/08(土) 00:03:30 ID:vEuMRdrL0(1)調 AAS
どう収拾つけるんですか西川先生・・・。
351: 2007/12/08(土) 07:07:30 ID:kbJw4GYx0(1)調 AAS
>>350
一度はやってみたかった、蜘蛛 VS 死条ってことでしょ。
その実現の為には宇宙人でも絡ませなきゃダメだったと...
蜘蛛 VS 赤松さんは初顔合わせからバトルだったけどね。
352(1): 2007/12/08(土) 19:26:41 ID:2NjpiUNa0(1)調 AAS
オーナーもよくこんな訳のわからん仕事通すな・・・
前は依頼内容はよく吟味してオークションに出すとか言ってたよーな
気がするけど。今は先生とセクースしながら超人バトルをニラニラ面白がっているような感じだ。
353: 2007/12/08(土) 20:41:39 ID:nd9wPzcN0(1)調 AAS
今回のは無意識下に働きかける超テレパシーの所為でほとんど操り人形状態だったんじゃね?
ってかオーナー通さず直接蜘蛛と四条引っ張ってきたんじゃなかったっけ?
354: 2007/12/09(日) 00:02:01 ID:7xxAayXg0(1)調 AAS
>>352はよく読んでないようなので蜘蛛に殺されます
355: 2007/12/09(日) 21:25:09 ID:airxpRYT0(1)調 AAS
よく読んでない奴は
エ イ だ ! !
ゾッ
(*´∀`鼎) ( `,:'
+∠ノ彡 ,:'Д´)
356(1): 2007/12/10(月) 17:54:18 ID:YtHORqrL0(1)調 AAS
,:'Д´) 超展開過ぎてよく読んでも分かりましぇん
357: 2007/12/10(月) 18:14:56 ID:JilJ++3q0(1)調 AAS
>>356
落し物ですよ
(´ー`)つ( `,:'
358: 2007/12/10(月) 23:27:14 ID:eqN8/7uGO携(1)調 AAS
化け物軍団で思い出したけど、Zマン最終回のアンスラサクス軍団はなんだったんだ?
西川秀明って萩原となんかつながりあったのか?
それともたまたまデザイン似ただけか
359: 2007/12/11(火) 00:36:54 ID:mVgVcEu/0(1)調 AAS
ギーガーのパk(ry
360: 2007/12/11(火) 10:43:12 ID:H2PV/K2PO携(1)調 AAS
この話終わったら水月が職殺に入団かね?
361: 2007/12/11(火) 10:48:29 ID:yPTRfmGC0(1)調 AAS
世界さえ支配できそうだな、オイ(w
362: 2007/12/11(火) 21:43:15 ID:Ra9AVuOgO携(1)調 AAS
世界支配できる戦力を持ってるのに、人を殺すのが好きなだけ
なんて卑しいんだ
363: 2007/12/11(火) 22:50:03 ID:7uExB+iI0(1)調 AAS
復活したNASAゴリラが宇宙人を全員駆逐します
364(1): 2007/12/12(水) 10:44:01 ID:BevKzsio0(1)調 AAS
赤松さんの拳、「太陽の息吹」で治るのかな。
365: 2007/12/12(水) 19:11:39 ID:fkgFvbih0(1)調 AAS
>>364
何故か山吹色の波紋疾走 を連想した
366: 2007/12/12(水) 19:23:23 ID:2bLBi40EO携(1)調 AAS
俺はコミック10巻で続き待ちだが今更宇宙人が出ても宇宙人を殺すか犯すか仲間入りかの三択しか浮かばない
367: 2007/12/12(水) 22:49:38 ID:ZfhbzxVQ0(1)調 AAS
展開がわけわからんのは確かだ
迷走しているだろこれは
368(1): 2007/12/13(木) 08:55:57 ID:xBLifZo20(1)調 AAS
ぅちわ、恋空みまァ。バリ泣けました〓ャばいDeす↓↑
チなみにィ、ぅちの〓FRIENDS〓わ、号泣Deしたょ→
(涙モロいのもぁるケドぉぉ〓)とにかく恋空わ、見るカちぁりますっっ↓↑
こんなことカキコしてるメスガキを見たら、蟷螂がソッコーでぶっ殺ぎゃーだな。
369: 2007/12/13(木) 18:10:03 ID:P16P0kEJO携(1)調 AAS
>>368
惜しい!文字を記号を使ってばらし、携帯の絵文字を入れたらなおよかったのにww
370: 2007/12/13(木) 21:11:32 ID:ndWOruKv0(1)調 AAS
そんなありふれたただの女子わざわざ頃さんだろ
371: 2007/12/16(日) 10:21:44 ID:1Wk6WghW0(1)調 AAS
アークで西川の事知ってそのまま忘れてたけどエロやってたのねこの人
あぁ・・・楽しみだ
372: 2007/12/16(日) 23:58:48 ID:v1a0YS0m0(1)調 AAS
もう殺し屋がどうのこうのってレベルじゃないな。宇宙人。宇宙レベルなんだから。
殺し屋ギャラクシーとか名前を変えて欲しい。
373(1): 2007/12/17(月) 01:41:31 ID:y0ET6MMW0(1)調 AAS
宇宙人編で思うんだが、誰か「これはネーヨw」っていう人いなかったんだろうか。
作者も、書いてて「殺し屋って宇宙人と戦うっけ・・・?」とか思えよ。
374: 2007/12/17(月) 03:16:30 ID:Jy9e6O5W0(1)調 AAS
最後は夢オチだっての
375: 2007/12/17(月) 09:42:18 ID:oqEs9e/jO携(1)調 AAS
>>373
銀河系レベルで広まる職業・殺し屋。の輪
に11ペリカ
376: 2007/12/17(月) 09:47:38 ID:P+J0ZfGv0(1)調 AAS
何その星新一の世界
377(2): 2007/12/17(月) 09:49:57 ID:+Yze+aRe0(1)調 AAS
でももう地球に何百年も土着してるんでしょ?
もうそれはすでに宇宙人ではなく地球人なんだよ
378: 2007/12/17(月) 20:29:03 ID:YlDqdQ570(1)調 AAS
>>377
いやいやいや、そこじゃないだろw
真面目に、作者がなんか危ない薬の保持で逮捕なんてことにならないか心配。
379(1): 2007/12/17(月) 23:02:04 ID:sItmc4Hb0(1)調 AAS
蜘蛛の解毒能力とかの正体は宇宙人の能力という伏線
380: 2007/12/18(火) 20:46:12 ID:Y0dbzQEx0(1)調 AAS
>>379
毒無効も戦闘力も記憶が曖昧なのも蜘蛛だけが特に説明されてないんだよな
でも・・・それだけは勘弁してくれ
381: 2007/12/19(水) 00:50:41 ID:kY355NVI0(1)調 AAS
毒無効は「蜘蛛だから」でいいと思う
382: 2007/12/19(水) 13:32:37 ID:I9hfaZHf0(1)調 AAS
>>377
でも、地球人も宇宙に住んでるから広義では宇宙人だけどな
383: 2007/12/19(水) 16:43:07 ID:JfpH1or50(1)調 AAS
蟷螂=サーカス
死条=家督
赤松=拳闘
と実力の背景は描かれてるのに
蜘蛛だけ何故かわからないんだよな
昔は普通に家族と暮らしてたっぽいし
384: 2007/12/19(水) 17:49:23 ID:wSbBnqqx0(1)調 AAS
作者は蜘蛛の記憶に関わることが、本編というか最終話みたいに考えてるんじゃない?
385: 2007/12/19(水) 19:58:03 ID:L1YdC6830(1)調 AAS
でもそれが宇宙人じゃなぁ・・・
386: 2007/12/20(木) 00:41:16 ID:AvQcWHy/O携(1)調 AAS
じゃあ改造人間とか
387: 2007/12/20(木) 01:45:40 ID:VSkP59RW0(1)調 AAS
蜘蛛は、ある組織に幼少時より殺人術を仕込まれてきた生粋の殺し屋だったが、
仕事上での想定外のトラブル(事故で一時的に記憶を喪失等)により、
例の写真の妻子と生活を共にすることになる。
生まれて初めて得た平穏な日常に戸惑いながらも、徐々に親密になっていく。
しかし、自分の所属していた組織の追っ手がついにやってきて、
邪魔者である妻子を殺害する。(あるいは、蜘蛛自身に殺害させる・・・ほうが卑しくて良いかも)
その一連の出来事で完全に精神を破綻させてしまった蜘蛛は、追っ手を殺し蒸発。
闇に潜むため(あるいは、本能の導きにより)『職業・殺し屋。』サイトに行き着く。
・・・というのはどうだろう。
ラストバトルは蜘蛛を育てた闇組織VS職コロフルメンバーで。
388(1): 2007/12/20(木) 04:02:39 ID:D2wUg2Jt0(1)調 AAS
フルメンバーって事は花子さんが捕まって輪姦→その組織はなんとなく崩壊でおk?
389: 2007/12/21(金) 00:26:51 ID:/TmGNcQ70(1)調 AAS
>>388
とりあえず全員が集まった時点で、花子さん発動→職コロが何となく崩壊
390: 2007/12/21(金) 10:05:16 ID:At6H7QDD0(1)調 AAS
あらゆる展開が「花子さんだから」で解決。汎用性高過ぎるだろw
391: 2007/12/21(金) 13:40:53 ID:Yqlte0wX0(1)調 AAS
今回の超展開、改造死条と蜘蛛がお互いの主を巻き込み
全員スプラッタ脂肪でカオスな終末になるが
ラストのくくりはやっぱし、夢 オ チ だと思う
392: 2007/12/21(金) 21:23:21 ID:l9wiU71Z0(1)調 AAS
姉妹が和解。次なる新天地を求め飛び立つ宇宙船
それを見上げる蜘蛛と四条。何事も無かった様にハイ次のお話。でもういーよ
393: 2007/12/22(土) 15:16:36 ID:aWm6/9Fd0(1)調 AAS
宇宙人姉妹のどっちかが、職コロになるっていう超展開がありそうで怖い。
394: 2007/12/26(水) 12:24:52 ID:1yTnaPjZ0(1)調 AAS
ゆとり妄想乙
395(1): 2008/01/02(水) 21:00:11 ID:G/EYmvFQO携(1/2)調 AAS
嵐の卑しいバレ(1/2)
54話 非ずの村(6)
戻って来た四条は、いきなりテイの顔を吹き飛ばす。
その額には日神火に与えられた角が生えていた。
一方、宇宙船では全裸の水月が志賀に迫っていた。
日神火に勝つためには志賀と契りを交さなければならないという。拒否する志賀だが、水月の念で無理矢理勃起させられてしまい…。
396(1): 2008/01/02(水) 21:01:08 ID:G/EYmvFQO携(2/2)調 AAS
嵐の卑しいバレ(2/2)
村は、日神火と四条によって二人の子供を残し全滅していた。
まだ息のあったテイに四条が止めを刺そうとしたそのとき、
壁を刳り貫いて蜘蛛(外見は志賀のまま)と水月が現れる。
日神火と四条を外へ吹き飛ばす蜘蛛。
水月はテイを活性液に浸けようとするが、テイの遺伝子は既に崩壊していた。
「母」への感謝の言葉を残し息絶えるテイ。
そのとき、日神火によって家が破壊され、4人は瓦礫の下敷に──。
(続く)
11巻は1/29発売
色々な意味でアレだった赤の党編を収録
外部リンク:p.pita.st
397: 2008/01/02(水) 21:23:53 ID:S0X+mxR60(1)調 AAS
>>395,396
同人誌レベルの超展開、作者のDNAが先祖帰りしてる疑いが濃厚と判明。
398: 2008/01/02(水) 22:33:08 ID:MUYJ66zW0(1)調 AAS
蜘蛛・・また、誰かの力で無理矢理勃たされるとは・・
399: 2008/01/02(水) 22:37:20 ID:BddXvXCJ0(1)調 AA×
400(1): 2008/01/03(木) 05:56:09 ID:q/wCRn4w0(1)調 AAS
セックスパワーアップ噴いた
401: 2008/01/03(木) 09:30:21 ID:FRwZSMIdO携(1)調 AAS
>>400
気を遣う者には基本じゃないかw
402: 2008/01/03(木) 09:35:09 ID:6ztiq7C+O携(1)調 AAS
まさか蜘蛛のクローンを作る気なのか
403: 2008/01/03(木) 11:11:04 ID:idAph+se0(1)調 AAS
おいおい、死条×中華娘に引き続き20年後の子供展開かよw
404: 2008/01/03(木) 14:44:44 ID:k1mT76whO携(1)調 AAS
この漫画最近読み始めたがそんなミラクル展開になっているのか…
405: 2008/01/03(木) 22:01:52 ID:Qi4wWlX70(1)調 AAS
マジでZマン出てきたりして
406: 2008/01/03(木) 22:13:44 ID:ov8bW8NA0(1)調 AAS
むしろ桂正和のZETMANとコラボレーション
407: 2008/01/03(木) 23:18:51 ID:eehsFJXb0(1)調 AAS
なら藤子・F先生のスリーZマンを
408: 2008/01/04(金) 00:00:25 ID:/qxkN9cW0(1)調 AAS
悟空に勝つために、わざとバビディに洗脳されたベジータみたいな臭いがする。
409: 2008/01/05(土) 07:01:44 ID:LFU3AVzr0(1)調 AAS
倒壊→これでやつらも生きてはいまい→以下次号………どこの少年誌だ……
410: 2008/01/05(土) 07:04:16 ID:VpsQ+33D0(1)調 AAS
それくらいで死ぬたまか
自分も100年以上飲まず食わずで生き残ったのに甘すぎる
もっと追い打ちをかけるだろ
411: 2008/01/06(日) 14:58:23 ID:sFr2DCM+0(1)調 AAS
蜘蛛の武器って
あの、しなりや折れ曲がり具合といい
ホン・・・・っと、「メジャー」だよなw
昔、こういうタイプのメジャーで
ふざけて遊んでたら手ぇ切ったのを思い出した。
412: 2008/01/06(日) 21:02:19 ID:11liBLRt0(1)調 AAS
スチールメジャーでよく切った、
自動巻戻しのボタン押したあと
勢いよくもどってきたメジャーでスパッ!
それ以来仕事の際は軍手してるよ
413: 2008/01/06(日) 23:15:08 ID:981D7J/Z0(1)調 AAS
腰帯剣の豪華版....
ちょと無理があるか
引き出す、引き込む動作をスムーズにできる機構さえできればできないこともない武器なんだが残念
414: 2008/01/06(日) 23:54:38 ID:h5tn88yK0(1)調 AAS
ベルセルクにそんな武器出てきたな
クシャーンの大道芸人の武器
415(1): 2008/01/07(月) 10:36:46 ID:d581tz1L0(1)調 AAS
伸びたり縮んだりはしないけど、るろ剣の十本刀にもそんな武器使う人(名前忘れた)がいたな
416: 2008/01/07(月) 11:24:34 ID:+d9xT5CO0(1)調 AAS
余談だが、レインボーマンの敵・ロリータが使ってる
「殺人フルーレ」はメジャーそのまんまだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 566 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.092s*