[過去ログ] 【さんさん録】こうの史代 3【夕凪の街 桜の国】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
779: 05/03/16 17:46:46 ID:I2BYq8Sn0(1)調 AAS
>>777
指摘先越されちゃった(w
こうのさんにしては珍しいミスのような気がする。
780: 05/03/16 17:53:01 ID:raN8bzmA0(1)調 AAS
ヘッドハンターのお姉さん無事かなぁ・・・

早くアクションが本屋にこないかなぁ・・・
781
(1): 05/03/16 21:16:26 ID:QqOGplAH0(1)調 AA×

782: 05/03/16 21:19:27 ID:ku30C1tP0(1)調 AAS
歯軋り乃菜?
783
(1): 05/03/16 22:17:11 ID:HS92L2BF0(1)調 AA×

784: 05/03/16 22:36:33 ID:0YDRx/Al0(4/4)調 AAS
アクション買ったよ、シンポの記事も載ってるね。
こうのセンセが豆粒くらいの写真で出てる
785
(2): 05/03/17 10:58:02 ID:b20uYvb30(1)調 AA×

786: 05/03/17 15:52:23 ID:HUEdJZaU0(1)調 AAS
レベル6というのが涙を誘いますね。
787: 05/03/17 17:12:06 ID:ZV0eac6X0(1)調 AA×

788: 05/03/17 22:47:00 ID:OgWFlxCl0(1)調 AAS
木蓮こっちまだ咲いてないな
東京だが
789
(3): 05/03/18 02:00:15 ID:u99+Oe120(1)調 AAS
Hiミステリー見つからず(-_-)もうないんかな

読んだ人いる??読みてぇー
790
(1): 05/03/18 02:36:39 ID:AE2H7N630(1)調 AAS
>>789
近所の蔦谷で立ち読みしてきたよ〜
そっか、再録だったんだ。

ついでにアクションも。
ヘッドハンターさんのお名前が判明。。。(*´д`*)
ええ、ステキです・・・気性とかも含めて。
791: これ俺 05/03/18 06:24:32 ID:VZdOcFAb0(1)調 AAS
>>789
>>768
792: 05/03/18 06:35:04 ID:dCpAWx8t0(1)調 AAS
>>789
Hiミス A5版のコロコロコミックサイズ
というのは知ってるよね?
793: 05/03/18 07:51:11 ID:XJ2eVk6e0(1)調 AAS
>>785
レベル6…
794: 05/03/18 07:57:43 ID:VgsZyltz0(1/2)調 AAS
>>790
名前を明かすまでは担当さんとの間では「負け犬」って呼ばれてたらしい
795: 05/03/18 08:06:29 ID:xYHp2dsx0(1/2)調 AAS
負け犬さんか・・・参さんと円満にいってほしいな
796
(3): 05/03/18 08:22:53 ID:GbELnN/C0(1/2)調 AAS
立てました。すいません
【さんさん録】奥田参平をよろしく
2chスレ:cchara
797: 05/03/18 08:53:11 ID:xYHp2dsx0(2/2)調 AAS
>>796
すいません ってなんだ
しかも必要あるのか?
798
(1): 05/03/18 09:51:12 ID:cQZEkLtI0(1)調 AAS
ハイミスってヘッドハンターの人のことですか
799: 05/03/18 09:59:51 ID:mFBndsH90(1)調 AAS
>>798
こうの先生らが連載する結構よさげな雑誌
ヘッドハンターさんは仙川さん>>785でさんさんなぐってる
800
(1): 05/03/18 10:30:22 ID:Qdza6mGJ0(1)調 AAS
>>796
2chスレ:cchara
なんかおかしいぞ
801
(1): 05/03/18 16:36:09 ID:iMbHL3D60(1)調 AAS
>>796のネタスレはスルーということでよろしいですね?
802
(2): 05/03/18 17:00:25 ID:VgsZyltz0(2/2)調 AA×
>>801

803
(3): 05/03/18 17:43:43 ID:GbELnN/C0(2/2)調 AA×

804
(2): 05/03/18 21:12:25 ID:S/LWhrvL0(1)調 AA×

805
(3): 05/03/18 21:14:17 ID:Nqa8W9/G0(1)調 AA×
>>800

806: 05/03/19 00:45:57 ID:FtEhVNq90(1)調 AAS
でかいAAは御勘弁
807: 05/03/19 08:09:22 ID:KXgMb0TN0(1)調 AAS
>>802-805
誰?
808: 05/03/19 14:55:08 ID:R+q3MsZJ0(1)調 AAS
804は解るけど他は謎。
802は真淵拓馬か?
809: 05/03/19 14:59:33 ID:XSBQ6eZK0(1)調 AAS
>>805がわからなかったら松本に送られてしまうよ?
810: 05/03/19 15:09:23 ID:PfZrKaWY0(1)調 AAS
>>803
ブン殴られる前のさんさん?
811
(3): 05/03/19 18:00:19 ID:DmLvtru00(1)調 AA×

812: 05/03/19 18:24:54 ID:rRtz8vwc0(1)調 AAS
次スレからはテンプレに追加が必要かもしれんね。
813
(1): 05/03/19 20:38:53 ID:6XMyDOtA0(1)調 AAS
2chスレ:cchara

814: 05/03/20 01:58:32 ID:LZdLch6Y0(1)調 AAS
漫喫でアクションのバックナンバー見つけた
さんさん録読みまくったがやっぱ面白い
いつ本になるんだろうなあ
待ち遠しい
815: 05/03/20 02:18:39 ID:pixk6eQ50(1/4)調 AAS
順当なトコで15〜16回分溜まれば。今ならそれ以上延ばす理由もないだろう。
あと4ヶ月後くらいかね。
816: 05/03/20 02:24:09 ID:n9iL6a/z0(1)調 AAS
こうのさんの絵のAAって、
一部の人しか通用しないよねぇ。
817: 05/03/20 02:44:52 ID:PORjIPnV0(1)調 AAS
顔文字板の依頼スレで頼むといいかも
画像どっかにアップして
818
(1): 05/03/20 02:58:10 ID:pixk6eQ50(2/4)調 AAS
微妙なニュアンスがポイントになる絵柄だからな。
AAにしてもインパクト弱いしどのキャラか分かりにくい。
819: 05/03/20 07:34:49 ID:1IAvJADc0(1)調 AAS
>>811,813
だれ?
>>818
一番わかりやすいのはどれですか?
820: 05/03/20 11:26:48 ID:w45Q5QSP0(1)調 AAS
地震のせいで夕凪の街にコーヒーがかかった…
821
(1): 05/03/20 12:12:20 ID:pixk6eQ50(3/4)調 AAS
保存用にもう1冊買え。あれは文化財だぞw
822: 05/03/20 12:16:54 ID:7oS26SxT0(1/2)調 AAS
>>821
わかった・・・
823: 05/03/20 12:19:22 ID:6G5aIGfl0(1/2)調 AAS
ふん、アマゾンで注文しときながら
本屋でも見かけて買った俺は手抜かりなしだな
824: 05/03/20 12:20:14 ID:7oS26SxT0(2/2)調 AAS
桜の国に出てくる頭がはげたおじいさんって打越さんなの?
825
(1): 05/03/20 12:23:17 ID:6G5aIGfl0(2/2)調 AAS
でしょう
826: 05/03/20 12:30:28 ID:R0ZxakjH0(1)調 AAS
>>825
やっぱりハゲたんだね…
古田さんっぽいひともいたしそうかと思った…
827: 05/03/20 14:21:42 ID:UQ4vn0IG0(1)調 AAS
2chスレ:cchara
828: 05/03/20 16:15:49 ID:XiHcnaUE0(1)調 AAS
眠そう…。
829
(1): なんかAA増えてるがちくりん一筋 05/03/20 16:50:50 ID:cB1TAIDD0(1/2)調 AA×

830
(1): 05/03/20 17:02:06 ID:vqawaASp0(1)調 AAS
最近AA多いね。
何かあった?
831: 05/03/20 17:27:01 ID:2W/DBBuj0(1)調 AAS
AAを作る人が、やる気になってるんだと思う。
832
(1): 05/03/20 17:36:58 ID:+17kcvHK0(1)調 AAS
今まで出てきたAAが誰か説明希望
833: 05/03/20 17:38:19 ID:m9OrcdAW0(1)調 AAS
>>811
夕凪の古田さん(P6の4コマ目)でいいのかな?
834: 05/03/20 18:01:25 ID:KZTsnTp00(1/2)調 AAS
>>93
>>395
>>689-690
>>720-722
>>733
>>781
>>783
835: 05/03/20 18:02:13 ID:KZTsnTp00(2/2)調 AAS
>>802
>>803
>>804
>>805
>>811
2chスレ:cchara
2chスレ:cchara
>>829
836
(1): 05/03/20 18:04:34 ID:AwIoIBtV0(1)調 AAS
時期を考えると、少し控えて欲しいけどなぁ>AA
作品?を披露したいのなら
796のスレを利用すればいいと思うよ。
837: 05/03/20 18:27:39 ID:pixk6eQ50(4/4)調 AAS
時期ってなんだ?
838
(1): 05/03/20 18:30:36 ID:NsU6gL0z0(1)調 AAS
まぁ、確かにちょっと多いね
839: 05/03/20 19:58:12 ID:cB1TAIDD0(2/2)調 AAS
>>830
暇だった(でも作ったのはちくりんだけ)
>>832
733 ちくりん@こっこさん
781 乃菜@さんさん録?
783 ???
787 フタバ洋裁店@夕凪の国
803 ???
804 皆美@夕凪の国・桜の国表紙
805 ヘッドハンター仙川イオリ@さんさん録。指輪パンチの準備中
811 古田さん@夕凪の国p6「そっくり」のコマ
829 ちくりん@こっこさん

>>836
>>838
ふふふ?すまん アクションでもさんさん録でもないのでどちらにするのも困ってた
840
(1): 05/03/20 22:18:15 ID:PPmNgz/70(1)調 AAS
つーか、ちくりん関係のAA以外は正直微妙な出来なのは、職人のモチベーションの差かな?
841: 05/03/20 22:52:15 ID:2Uuxn1ZD0(1)調 AAS
787の着眼点に感動した
842: 05/03/21 00:03:34 ID:wxynWvM00(1)調 AAS
>>840
ちくりん担当とそれ以外は別の人なんでしょ?単に職人の腕の差じゃないの?
843: 2005/03/21(月) 08:34:30 ID:ugLvE5680(1/2)調 AA×

844: 2005/03/21(月) 08:35:02 ID:ugLvE5680(2/2)調 AA×

845
(2): 2005/03/21(月) 13:07:08 ID:XnOkvFTC0(1)調 AAS
夕凪読んで、原爆コミックというジャンルにハマりました。少女漫画にすると
読み応えのある恋愛漫画になるもんだと感心しました。はだしのゲンは学級文庫
で見たことあったのですが、正直、絵がグロすぎてトラウマでした。
ほかにお勧のコミックありますか?
846
(1): 2005/03/21(月) 13:43:25 ID:+ztPDK4u0(1)調 AAS
>>845
・・・原爆コミックなどとジャンル分け出来るほど
この手の作品は漫画では描かれていないと思うよ。
それ故に「夕凪の街 桜の国」が各メディアで注目されたと言うのもあるだろうし。
847: 2005/03/21(月) 17:53:29 ID:c9AwJzZl0(1)調 AAS
そだねー。せめて戦争被害者コミック、とかいうカテゴリなら
ヤングジャンプのイコマとかも含まれるだろうけど。
精神的被害は原爆被害と同様に戦後もずっと残る場合が多いから
比較的に似た展開のマンガは多いんじゃないかと思うよ。
もっとも、世代交代後の日常にまで潜む差別感や恐怖感みたいのは
原爆被害特有のものかもしれないけど。
(こういう類のだと公害マンガとかの方がまだ近いかもしれない)
848
(1): 2005/03/21(月) 20:38:55 ID:fxYau75g0(1)調 AAS
>>845-846 「原爆コミック」と言えるジャンルはそこそこの蓄積はあるのですが
やはり素材的に地味(というよりリアルを追求したら虎馬漫画になる)なので
あまり読者を得ることができずメジャーになれないのだと思います。

原爆コミック?がメジャーにならないもう一つの理由として
ほとんどの作品が短編だというのもあるように思います。
多くの作家が短編で原爆を取りあげていますが白土三平や影丸譲也など
「意外なことにあの先生が」ってのも多いです。
わりと良く知られている短編作品としては山岸涼子かな。
(「夏の何とか」ってタイトルなんだけど失念した)

「はだしのゲン」がこのジャンルのなかでやたら目立ってるのは
もちろん作品としてよくできている(好き嫌いは別として)のですが
やはり長編作品だからでしょうか。
長編作品が少ないというのも、読者に敬遠されやすい作品のために
誌面を提供しようとする雑誌は多くないから、ということになると思います。
「はだしのゲン」がジャンプに連載されていたのも、当時の同誌が
社会派など実験的作品に積極的にスペースを与えていたからでしょう。
(「夕凪の街」と双葉社=アクションとの関係も同様かと思います)

長レススマソ
849: 2005/03/21(月) 21:23:42 ID:JdvhoPUp0(1)調 AAS
ゲンは戦後のピカレスクぶりが素敵
850: 2005/03/21(月) 21:51:46 ID:5jWzPIYI0(1)調 AAS
2chスレ:cchara
851: 2005/03/21(月) 22:49:00 ID:qOEiOmEl0(1/2)調 AAS
>>848
適当にぐぐってみたけど、こんな感じ?

中沢啓治 はだしのゲン 黒い雨に打たれて
影丸譲也 影
谷川一彦 星は見ている
旭丘光志 ある惑星の悲劇
山岸凉子 夏の寓話
池田理代子 由紀夫くん 真理子
もりたじゅん キャー先生 あした青春
東浦美津夫 みよちゃん死なないで

“蓄積”はあっても、現在の市場では・・・どうなんだろ?
個人的には読み比べてみたいけどね。
852
(1): 2005/03/21(月) 23:18:11 ID:bfxckgBY0(1)調 AAS
原爆モノははだしのゲンで必要十分

説教臭いのは漫画として面白くないしな
853: 2005/03/21(月) 23:59:20 ID:qOEiOmEl0(2/2)調 AAS
あ、正式なタイトルは キャー!先生 か。修正。
あと、白土三平 消えゆく少女 も追加。

>>852
その理屈だと『夕凪の街』は生まれてこなかったね。
854
(1): 2005/03/22(火) 00:22:01 ID:dp9AwEYm0(1)調 AAS
最近の版の帯には「朝日新聞で高く評価」みたいなことが書いてあるのな。
それこそ「原爆コミック」というだけの理由で良く書いてそうでチョト萎えた。
855: 2005/03/22(火) 00:48:45 ID:iTVAIqi10(1)調 AAS
昔、歯医者の順番待ちしてた時に読んだ漫画の中に
母親が被爆者だったんで、いじめられたり差別される
主人公っていう、鬱な少女マンガがあったなぁ。
せめて作家の名前だけでも覚えときゃ良かった
856
(1): 2005/03/22(火) 01:07:52 ID:gylD+yOI0(1)調 AAS
俺たちが愛してるのはこうのさんの漫画
夕凪もこっこさんもさんさん録も同じぐらい大事
857: 2005/03/22(火) 01:14:30 ID:Qw07PES40(1)調 AAS
>>854
書評自体を読まないで批判するのはイクナイ!ヽ(`Д´)ノ
まあ、ちょっと文字数足らずって文面だが
比較的初期に紙面で採り上げた事を評価したい。↓

南信長さんのコミック教養講座 本紙掲載2004年11月28日
外部リンク[php]:book.asahi.com

もう1回朝日で載ってるハズだけれど、それはネットにUPされてないのかな?

↓これも朝日絡み、多分ネットのアサヒコム用のコラム。
外部リンク[html]:www.asahi.com
858: 若干スレ違いだが 2005/03/22(火) 01:41:12 ID:RTlXrMR90(1)調 AAS
曽根富美子の原爆漫画「女に翼なんてないのに」は
読んでから1週間くらい鬱になった。

前半は精神病院に閉じこめられて被爆する広島の過食症の女性の話で
後半は長崎で被爆した舅にセクハラされる嫁の話。
859: 2005/03/22(火) 01:52:15 ID:OeMn3N0Z0(1)調 AAS
この作品は方言がとてもイイ感じで使われているので
英訳するのが辛いねぇ。
ベアフット・ゲンの英語版を見た事があるけどなーんか変な英訳だったな・・・
大体からして「夕凪」を英語で言うとなんじゃ?
860
(1): 2005/03/22(火) 03:49:22 ID:3TrYgwYp0(1)調 AAS
>英訳するのが辛いねぇ。

そんな台詞は、一度でも辞書を引いてからにしようね。
861: 2005/03/22(火) 08:08:32 ID:qCoGVEg80(1)調 AAS
>>860

辞書に広島弁載っとるん?

「The city of evening calm」って感じでとるんかのう?
862: 2005/03/22(火) 10:17:14 ID:hy+WEBhz0(1)調 AAS
『夕凪の街 桜の国』 12万5千部

>若い読者がインターネットのブログや、アマゾンのカスタマーレビューに推薦コメントを掲載して広がりを見せている。

>昨年10月に初版発行後、今月下旬の重版で12万5千部。

>「コミックコーナーだけでなく、戦後60年フェアや話題の新刊コーナーにも並べて」と双葉社。

>来夏映画化も決まっており、今夏で30万部、来年に向け50万部が目標。

外部リンク[asp]:www.shoten.co.jp
863: 2005/03/22(火) 13:21:18 ID:W+u9uHfh0(1)調 AAS
>>856
同意。

なんだかこうのさんは夕凪ばかりが注目されてるけど
この流れが新刊発売への布石になればいいかな。
短編集まだー?長い道まだー?うでまクマ再販まだー?
864
(1): 2005/03/22(火) 14:08:42 ID:LEO6ZW9o0(1)調 AAS
2chスレ:cchara
さんさん録の表紙は参さんなのかな?
865: 2005/03/22(火) 14:15:40 ID:hAZTbrXC0(1)調 AAS
>>864
「奥田家の記録」じゃないのか?(w
866: 2005/03/22(火) 21:58:23 ID:/8ui4aUB0(1)調 AAS
「奥田家の記録」
著者:奥田鶴子
技能:「家計」「家事」取得

「松本行き特急券(指定席(だよね?))」
遠くへやりたい相手を松本まで送る。
報復される可能性あり。

「指輪」
魅力+1(1つにつき)
パンチ力アップ
867: 2005/03/22(火) 22:53:11 ID:V2s8NlQR0(1)調 AAS
外部リンク:www.mangatown.mainichi.jp
868: 2005/03/23(水) 01:03:47 ID:cakafN400(1)調 AAS
夕凪から入って、昨日こっこさん購入。
…分かってはいたけど、軽い衝撃を受ける。
それにしても、こうのさんは動物をしっかり描けてるね。
(ありえねー部分もそりゃあるけど
869
(2): 2005/03/23(水) 11:56:27 ID:GYvyWfKk0(1)調 AA×

870: 2005/03/23(水) 14:41:18 ID:zDR290J+0(1)調 AAS
何これ?
871: 2005/03/23(水) 15:29:26 ID:+Iy9xmpd0(1)調 AAS
「桜の国」の舞台となった、新井薬師前駅近辺
を歩いてきました。物語中に登場した水の塔や、
ラスト近くの見開きページの陸橋(多分合ってるはず)
などを見ることができ、なかなか感動モノ。

七実が「この街ってこんなに狭かったっけ?」と
言う通り、こぢんまりした印象でしたね。でも
なんかまったりとした、いい街でした。田舎モン
なんで、たまに東京出てきても新宿とか秋葉原しか
行かないから、ああいう街が逆に新鮮だったり。

ついでに田無まで行こうかと思ったけど、時間が
なくて断念しますた。
872
(1): 2005/03/23(水) 17:32:41 ID:ijTMg1Yo0(1)調 AAS
いままでトラウマだとか、グロすぎだとかで一般受けしなかった原爆漫画も
こうの先生のおかげで随分市民権を得てきたって感じ。萌えなキャラと、
少女漫画のようなきれいな描写。後続の若手作家も臆さずチャレンジして
欲しいと思う。マンガなんてエンターテイメントなんだし、ハッピーエンド
なストーリーがあってもいいじゃん。
873: 2005/03/23(水) 18:39:20 ID:oggz468e0(1)調 AAS
>>869
みんなが風邪引いた回にそんなやり取りがあったような
参さんが食べたいものを聞いたときに詩郎が桃の缶詰、礼花がみかん、乃菜がカツ丼を所望して
解説
あきらかに消化の悪そうなものはそれとなく無視します

と。
かな?
874: 2005/03/23(水) 21:06:36 ID:YqKBQTRU0(1)調 AAS
若手が見習うべきなのは、
きめこまやかな描写や丁寧な話運びであって、
原爆というテーマではないと思う
875: 2005/03/23(水) 21:09:58 ID:XZ4UlgEA0(1)調 AAS
原爆漫画スレを別に立てればいいと思います
876: 2005/03/23(水) 22:16:41 ID:2G6Skb+t0(1)調 AAS
練りこまれた演出力や描写力を身に付ける前から挑戦したって
陳腐な話になるか、下手すると逆に差別助長を生んだり
被害者からのクレームになるよ。
あれは正確な取材と適切な描写があってはじめて許される内容で、
誰もがそんな簡単に描ける話じゃないでしょ。

若手のうちは企画モノ系の戦争悲劇ドキュメント物とかがせいぜいのとこかと。
そういうのは少年マガジンなんかでたまにやってるね。(あれは若手じゃないけど)
877: 2005/03/23(水) 23:27:42 ID:TKZDDOzR0(1)調 AAS
何時の間に
こうの史代はベテラン漫画家になったんだ?
年齢は兎も角まだ若手だろ。
878: 2005/03/23(水) 23:29:01 ID:MjZ97dMh0(1)調 AAS
舞台経験の長い人が映画に出演して新人賞を貰うような感じ
879
(1): 2005/03/24(木) 00:53:41 ID:/w1CnlEQ0(1/2)調 AAS
>>872
確かに!
夕凪を見て、目からウロコ。キレイな原爆漫画もアリだよね。
これだけ反響あったんだから続編描いてほしいよね。
880: 2005/03/24(木) 00:54:47 ID:ZXFsA9PL0(1)調 AAS
>>879
反響があったから描かれた続編が桜の国なんじゃないの?
881
(1): 2005/03/24(木) 01:12:35 ID:/w1CnlEQ0(2/2)調 AAS
いやさ、その後の皆実気になるじゃん?
882: 2005/03/24(木) 07:26:14 ID:+bOazhTu0(1)調 AAS
>>881
>いやさ、その後の皆実気になるじゃん?

皆実がみんなと同じ墓に納骨されるまでが、そんなに見たいのか?
883: 2005/03/24(木) 07:39:52 ID:YmME64pL0(1)調 AAS
>>869
なんてセンスのないお布団
884
(1): 2005/03/24(木) 08:00:09 ID:kgdXbxX90(1)調 AAS
昨日のトリビアの種見て、乃菜はいくつ参さんに言ったんだろうな…
10位 何もくれないの? 11人
9位 もう行っていい? 16人
8位 おじいちゃんち行きたくない 18人 ←これはないと思うが…
7位 嫌い 29人
6位 じじい 38人
5位 何しに来たの 47人 ←これもない
4位 なんでハゲてるの 54人 ←これもない(髪あるし(ヅラじゃなかったら
3位 くさい 65人
2位 その話聞いた 78人
1位 お金ちょうだい 93人
885
(2): 2005/03/24(木) 12:26:18 ID:cY9+mTmE0(1)調 AAS
アマゾンから、双葉社が俺の「夕凪〜」のレビューを新聞広告に転載することを検討してる、みたいなメールが来たんだが、
アマゾンでレビューした人で、こんなメール来た人他にいる?
886: 2005/03/24(木) 22:43:01 ID:yplikp6Q0(1)調 AAS
>>885
どれよ
リンク貼れ
887
(2): 2005/03/25(金) 04:59:57 ID:YIyrdW3B0(1)調 AAS
自分は長崎県の出身です。今ではどうか分かりませんが、長崎県の小・中学生は1年に
1,2回は原爆記録映画を見ます。ケロイドがどんなものか、原爆が投下されたことで
街が、人がどうなったのか全て見せられます。8月9日は登校日。11時2分に黙祷し
ます。図書室には「はだしのゲン」が普通に置いてあり、原爆という重いテーマを心に
叩き込まれます。
「夕凪の街・桜の国」は衝撃でした。直接の死者ではなく、後日に発症する原爆症という
”分かりにくい”が深刻な事柄を、実にあっさりと分かりやすく描いてくれていたのです。
皆実が視力を失った際の、”また1人殺せたと喜んでくれたかしら”という意の言葉は、
今まで読んだ原爆文献のどれよりも強烈でした。皆実のように、直接被爆しながら後年に
突然発症する人。直接被爆はしてないのに家族の行方を探すため焼け野が原を歩き回って
放射能に侵されていた人。親ではなく、後に産まれた子供が原爆症になる”被爆2世”…。
こういう人達も原爆による死者であることは、存外知られていない気がします。その点に
ライトで深いスポットをあててくれた素晴らしい本です。
8月にまた読んでみようと思います。
888: 2005/03/25(金) 09:15:29 ID:AS9iw8X+0(1/2)調 AAS
こうの先生がヤンチャンのBJ ALIVEに参加するとしたら
どんな話を描くのかしら
889
(1): 2005/03/25(金) 09:57:10 ID:sZsVH1Y90(1)調 AAS
>>887
そういうのはチラシの裏(ry
890: 2005/03/25(金) 10:35:25 ID:CNfxJRDg0(1)調 AAS
>>889
>>887はネタでも何でもなくまっとうな夕凪の街の感想だと思うのだが。
何でもかんでもチラシの裏とか言い出す態度はイクナイ!ヽ(`Д´)ノ
891: 2005/03/25(金) 13:56:20 ID:WTeSfebU0(1)調 AAS
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
zzzzegpetbmbp64645zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
zzzzzzedfj2irgerj2zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
zzzzzzzzz;io;io;izzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
zzzzzzzzzztrjk6iizzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
zzzzzzzzzzzzzzhfhfzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
zzzhfghfhfzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
ああああああ
892: 2005/03/25(金) 13:58:14 ID:CtpGar080(1/5)調 AA×

外部リンク[html]:www.h6.dion.ne.jp
外部リンク[html]:www.h6.dion.ne.jp
893: 2005/03/25(金) 14:00:25 ID:CtpGar080(2/5)調 AA×

894: 2005/03/25(金) 14:04:01 ID:CtpGar080(3/5)調 AA×

895: 2005/03/25(金) 14:05:13 ID:CtpGar080(4/5)調 AA×

896: 2005/03/25(金) 14:06:32 ID:CtpGar080(5/5)調 AAS
age
897: 2005/03/25(金) 14:25:28 ID:y0WjkTsV0(1)調 AAS
>>884
じじいはあった
898: 2005/03/25(金) 15:28:09 ID:AS9iw8X+0(2/2)調 AAS
プロ無能が湧いたようだな
899: 名無しさん@お腹いっぱい 2005/03/25(金) 23:35:54 ID:x2+kRBE70(1/2)調 AAS
Hiミステリーってどこで手に入れられるんですか
900
(1): 2005/03/25(金) 23:38:48 ID:IJ+gfUEd0(1)調 AAS
本屋。もしくは書店。
901
(5): 名無しさん@お腹いっぱい 2005/03/25(金) 23:46:51 ID:x2+kRBE70(2/2)調 AAS
>900
東京(できれば新宿〜池袋界隈)でHiミステリーを置いている本屋(書店)をおしえてください。
902
(1): 2005/03/25(金) 23:52:09 ID:qYB2Xylm0(1)調 AAS
ゆとり教育の被害者だな。かわいそうに>901
903
(1): 2005/03/26(土) 00:32:05 ID:lgLkT0Co0(1)調 AAS
>>901
自分で歩いて探せ。
週末だし。
904
(2): 2005/03/26(土) 01:17:42 ID:swrdZKnZ0(1)調 AAS
>>901
都内なら神保町くらいまでは池
905
(1): 2005/03/26(土) 02:13:38 ID:05+QRQxb0(1)調 AAS
>>901
今週月曜午前中には中野ブロードウェイの明屋書店に有ったよ、
俺が立ち読み(ごめん!m(_ _)m)したから間違いない。
まだ残ってるかどうかは知らん。
1-
あと 96 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.201s