[過去ログ] ★ミニカーコレクション 2台目★ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
490: 02/08/05 22:39 AAS
C9プロトって、海外ではとっくに発売されているのに
京商輸入版は、まだ発売されていませんね。
メーカーHPでは、とっくに製造終了になってるのにね。
先月号のモデルカーズに、でっかい広告出してたのに
未だに入荷してないとは、なんともお粗末な京商さん。
491: 02/08/05 22:49 AAS
>>488
まだです
492(3): 02/08/05 23:00 AAS
この間出張でタイに行ったんですが
バンコクで偶然ミニカー屋を発見。
でPMA1/43ミウラのレッドを1200バーツで
手に入れました
他にも日本じゃ高値で取り引きされてるモデルが普通に1000バーツぐらいで
売ってました
ちなみに私は1000バーツで190E EVO1シルバー、190E EVO2レッドを
それぞれ1000バーツで購入しました(1バ−ツ=約3円)
なんか定価以下でレア物が平然と並んでるんです
きっとタイの経済状況から考えるとミニカ−収集はとても高価な趣味なんだろうなと思いました
493(1): 02/08/05 23:02 AAS
>>492
それはイイイイイイ話だ!!!!!Evo2。。。僕も欲しい・・・・・何色っすか?
約3000円か・・・昔の定価だな
494(1): 02/08/05 23:11 AAS
>>493
Evo1がパールグレイメタリックで、Evo2はシグナルレッドです
ちなみにこのショップはPMA1/43が中心の商品構成です
会社に貰った名刺があるので、
後日ショップの詳細をこの板にてお知らせします
495: 02/08/05 23:11 AAS
>>492
いいなあ・・・
欲しいの全部手に入りそう。
496: 493 02/08/05 23:27 AAS
>>494
あーいいなあー
欲しいなあーEvo2・・・在庫何個ありました?(w
ってか色は>>492に書いてあったな・・・見落としスマソ・・・
Evo1はパールグレイメタをこないだ国内で5000円で手に入れたなー
Evo2はブルーブラックが10000円であったけど買わなかった・・・
あああああー欲しいーーーーー
497: 02/08/06 00:02 AAS
通販可能なら注文殺到だな
498(1): 02/08/06 04:19 AAS
>489 491
オマエは狂商の社員か?オメデテーナ。
499(2): 02/08/06 06:18 AAS
>>498
プ
負け惜しみか? プププ
500: 02/08/06 08:32 AAS
500get!
501: 02/08/06 13:03 AAS
ミニチャンプスでポルシェ550ルマン仕様
持ってますが、あれって貴重ですか。
502(1): 02/08/06 14:17 AAS
PMAにはエスパダ出してホスィ
503: [0] 02/08/06 14:47 AAS
第731弐番組掲示板荒撲滅部隊
同志に告ぐ。
我、荒らし厨房を捕捉せり。
知識は浅いので電子手紙爆弾であっても効果有と思われる。
攻撃手段は自己の判断で選択せよ。如何なる手段も用いて良い。
以下に挙げるのが敵重要目標であるから心してかかれ!
尚、電子細菌兵器の使用は自己責任において行ふこととす。
一、外部リンク:www.geocities.co.jp
一、外部リンク[htm]:www.geocities.co.jp
一、kuuga@joy.ocn.ne.jp
一、haf58590@ams.odn.ne.jp
一、man7435@ybb.ne.jp
武運を祈る!
504(2): 02/08/06 18:06 AAS
E30を厨房の如く捜している者ですが、イケダにも無く、泣きそうです。電話を京商さんのリストで良さそうな所にかけても売り切れでした。情けないのですが、次の行動を提示していただきたいのです。お願いします。
505: 02/08/06 19:30 AAS
泣け。気の済むまで。
506: 02/08/06 19:34 AAS
ヤフオクで買え
そんなに高くないぞ
507: 02/08/06 19:43 AAS
>486
今更ですがJコレクションのニューZ、ようやく入手することができました。
価格以上のすばらしい出来です。カッコイイ!
今年中に発売されると言われている、コンバーチブルモデルも商品化してほしいですね。
それから、前スレで情報をお寄せいただいた皆さん、ありがとう。
508(1): 02/08/06 20:30 AAS
>>504
海外通販。あっちにはまだ在庫が山。ただしカード持ってないとダメだけど。
カードも持てない身分の場合は
P M A な ん て 身 分 不 相 応
と逝っておく
509: real高2 02/08/06 20:37 AAS
E30なんぞまだ探せばあるが・・・ヤフオクなら安いぞ(落札金額のみなら定価割れ)
>>508
ゴメソ。僕、中1の時から買い始めた。
510: E30厨 02/08/06 20:46 AAS
ごめん、中三だ。逝ってこなくちゃダメ?
511: 463 02/08/06 21:02 AAS
>>502
禿同!!!
350,400GT出してるから、マジで出てきそう。
ホスイ
>>504
ネット中検索すればかなり出てくるよ。(国内)
512: 02/08/06 21:44 AAS
504>
だから埼玉にあるってば、京商のリストにある店にかけてみ。
どうしても見て買いたいなら、電話すれば多少は取りおいて
もらえる店もあるし、イケダなんかあるわけないっす。
超人気店だよ、入荷量も多いけど、売れるのも早い。
残ってるのは都心から離れた店。まあ近くで欲しけりゃ次は予約する
ことだな。ちなみに絶対色違いが出るはず。
507>
9月位にオレンジが発売予定。マーチの方が売れると思うが。
エクゾト>
最近全然入荷がない。遅れまくりです。まあいつものことだね。
513(1): 02/08/06 21:48 AAS
E30見つかったよ ほんとありがとうございます。また質問かよっ!と思われるかもしれないのですが、送料1000円って高いですか?毎度すいません
514: 02/08/06 21:52 AAS
代引き?
代引きなら普通じゃないの
515: 02/08/06 21:54 AAS
>>513
良かったネ。
俺、本当に欲しいモデルだったらそのくらい払うヨ。
代引?遠いの?
516(1): 02/08/06 22:36 AAS
>499
C9てEXOTOでしょ?狭小の製品だと思ってるの?
しょーもない煽りはやめろよ夏厨。
517(1): 02/08/06 22:42 AAS
外部リンク[php4]:www.modelissimo.de
518: 02/08/06 23:47 AAS
>>517
ここで以前買ったことあるが
中に入ってたミニカー横積みされ、ネジはずれ傷だらけ&サイドミラー破損
文句いったが返品不可、次回1000円割引するだ?
もう買わないッつうの
519: 02/08/07 00:03 AAS
まだ山手線内側の有名店に今日あったけどな・・・>E30
ちなみにイケダは電話じゃ在庫教えてくれないのではないか?
520: 02/08/07 00:24 AAS
送料>
まあそんなもんじゃないかな。代引手数料315円、送料740円
(地区により異なる)が普通だからね。
まあそこまで行く電車賃と手間を考えれば安いでしょう。
みつかってよかったね。
521: 02/08/07 01:29 AAS
519はミスクラ?
都心に出る+ジュース一杯で千円だからいいかな・・と。店ってあと山手線だとガリバーとか?
522: 02/08/07 05:44 AAS
>>499も>>516もこのスレから出てけ!せっかくマターリしてるのに!
だいたいC9?上の方で言われてる通りまだ嬌笑から出てないじゃんか
523: 02/08/07 11:17 AAS
512は埼玉のショップだろー
あまっちゃってるんだろ、ドリー(以下略)
524: 02/08/07 11:28 AAS
ドリー
???
525: 02/08/07 11:54 AAS
夢工場ですな(笑)以前結構レア物もあったが、最近はHWの扱いが
増えて、おもちゃ屋のユザワヤ(浦和)と大して変わらない品揃え
になった。あそこは動きが遅いみたい。
ただこの前モデルカーで紹介されたから、少しはぶり返したか?
コレクターの評判はあんまりよくない。
526: 02/08/07 12:35 AAS
ミニカー屋さんが、みんなそうだとは限らないかもしれんけど、漏れが
行ってるミニカー屋は、態度が変というか、おかしい。
なんつーか、外車ディラーのセールスマンのようで、一般客には、まっ
たく愛想が無く、お得意さまだけと延々話をしている。
店舗が小さいので、そういう客と一緒になると、身の置き場が無くて、
非常に戸惑う。
新しく入荷した商品は、この棚だよとか、なにか声かけてくれんもの
かと思う。
もっと、気さくな感じのお店があると良いんだけどな・・・
527: 02/08/07 13:09 AAS
気さくだといやがる客もいるぜ。
それに、モケイ屋なんてはなからカタギな商売じゃないんだし、
ヘンな店主が多いのはしょうがねえっつうか。
ま、おれなんか二度といかねと思った店に今日もまたってな感じだけど
528(1): 02/08/07 14:43 AAS
同類と思われるから、ヘンな店主もヘンな客も嫌だな。
ショップに家族とか連れて行けない。
ただでさえ白い眼で見られがちなのにさ。
529(1): 02/08/07 15:42 AAS
しかし、今43ではイオタとLP400以外で何が良いのだろうか。
530: 02/08/07 16:48 AAS
>>528
あんた見事に同類。バンザイ
531: 02/08/07 17:50 AAS
>>529
何がいいって自分が好きなものが一番いいんじゃない
532(1): 02/08/07 18:30 AAS
だから・・・オススメだよ。最近、ショップにいってないし。少年が騒いでたのE30は買ったし。
533(1): 02/08/07 20:04 AAS
>>532
あえて言うならオートアートのシャパラル2かな。
車種的には好き嫌いが別れそうだけど
まぁ意見として聞き流してよ。
534(1): 02/08/07 20:06 AAS
>>533
ハゲドー
535: 534 02/08/07 20:07 AAS
あとアルフェッタも良いね。
536(2): 02/08/07 20:18 AAS
そういえば女の子がレジの店はどう思う。
イ○ダとかは女の子がレジだよな。
まあ仕事とはいえ濃い連中相手によくやるよなあ。
ただクルマ好きはアキバ系とは違うし、結構まともな人が
多いからマシかもな。
常連かあ。基本的にはお店の人と仲良くなる方がいろいろトク。
確かに話しにくいお店もあるが、がんばって話してみよう。
537: 02/08/07 20:42 AAS
特にミス@ラとかフ@ルサなんてそうだよな
538: 02/08/07 20:52 AAS
>>536
俺、探してる車が有って片っ端から
色んな場所のP○Tに電話したコトが有るけど
あの店女の子対応のとこが多くて結構困ったよ
あんまり詳しくないから電話口で車種とか
聞かれても「??」って感じで
なんか可哀想になって来たんで早々に切り上げたけどね。
539(1): 02/08/08 02:03 AAS
>>536
俺はイ○ダのレジの女の子(上物)と仲良くなって……
何か?
540(1): 02/08/08 09:08 AAS
昨日はカミさんともども公休だったんで、田舎の玩具屋発掘ツアー逝ってきた。
おれはミニカー、カミさんはドール専門ね。
今時は業者に荒らされてるわ、田舎の玩具屋もバタバタ潰れるわでなかなか
ないんだが。
それでも、サクラのストラストとエムテクのランエボ3を発掘。
ナニゲに立ち寄った古物屋でHWの古いモデルも安く購入できたし。
価値うんぬんより、見つける事が楽しい。
541: 02/08/08 10:41 AAS
>>540
コレクターな相方がいるって、ちょっと羨ましい気がするんですが、
実状はどうなんでしょうか?w
542: 02/08/08 10:43 AAS
僕がよく行く店、3軒どの店の店員とも仲良いぞ。店員と喋るにはそれなりのスキルが必要だわな
543: 02/08/08 11:06 AAS
ミニカーショップのオーナー店長は、半分趣味の気持ちでお店をやってる場合も多いから、
プロ意識が希薄で、お客に対する対応も適当なとこが多いんじゃないかな。
544: 02/08/08 23:15 AAS
>>539
上物ってどの娘だ?
いっつも髪を上で結んでる娘か?
545(1): 02/08/08 23:51 AAS
い○ダって日暮里店?
渋谷はいつもムサイおやじばかりで(略)
546: 02/08/08 23:54 AAS
>>545
にやけたオヤジ激しくキショイ
547: 02/08/09 00:11 AAS
ザウバーC9ようやく入荷。25800円はちと高いが確かに
すばらしい出来。買わなくても必見ですな。
い○だのおねいちゃんは小太りの子が愛想がいいな。
ちょっとおたくっぽい雰囲気がある・・・のがまた。
やっぱ愛想がいいのが一番だな。
それだけでまた行きたくなっちゃうんだよな(笑)
そういえば青山のオートバックスもおねいちゃん2人だったな。
この子達も愛想よくてまたよいです。
ここ1Fはミニカー屋だったりする。友人に言われていったけどね。
まあミニカー屋なんて単なるクルマ好き、模型好きが多いから
対応は適当だわな。仕方ないでしょう。
アキバのパソコン屋に比べればまだマシかも。
548: ベンゼン中尉 ◆fjTeojqQ 02/08/09 00:11 AAS
1:18のフェラーリミニカーで最高のモデルはどれでしょうか、教えてください。
京商の512BBかもしれません。
549(3): 02/08/09 01:14 AAS
512BBは個人的に形が好きじゃないから。
UTのF355かエクゾトの641/2てことでお願いします。。
ヤフオクチラッと覗いたけどカテゴリ無視して出品しまくるMCでいとな
とか言う業者、なんでBBRのコーナーにダイキャスト出したり
UTのところにイクソやブラーゴがあんだ。見苦しい。
550: 02/08/09 01:24 AAS
>>549
探してたAaの1/18バイパーが出品されてたから
落札しようかと思ったら、出品者がその業者だったのでやめますた。
ヤフオクもやめようかな。
Aaのバイパー新しいのでないかなー。
551: 02/08/09 01:24 AAS
<<547 都内?どっちのタイプ?
552: 02/08/09 01:37 AAS
1/18で「出来の良い」288GTOが出てホスィ。
553(1): ベンゼン中尉 ◆fjTeojqQ 02/08/09 01:39 AAS
>>549
UT製はいいのでしょうか、失敗しました。UT製のマラネロを処分しておりました。
失敗しましたね。
554: [age] 02/08/09 02:24 AAS
たしかUT製の355は定価4800円でしたよね!!
しょぼくなかったし、買った後凄く得した気分になれますた。
555: 02/08/09 12:43 AAS
555
556(1): 02/08/09 13:16 AAS
カウンタックはミニチャンプスの最高傑作ではなかろうか。
やれば出来るじゃないか。
557(1): 02/08/09 13:33 AAS
素人の質問で申し訳ありませんが、
ミニチャンプスの定義を教えていただけませんか?
558: 549 02/08/09 13:37 AAS
>>553
好みを無視すれば512BBは最高かもしれません。
値段も出来も抜けてますね。
でも、UTの出来うんぬんより1/18で許容できる範囲で
私の好きなフェラーリがUTの355しかないからです。
どこで線を引くかでしょう?
いいもの欲しければハンドメイド完成品買いますし。
>>556氏が言うようにダイキャストとの差は詰まりつつあるようですけど。
559: 02/08/09 13:48 AAS
>>557
質問の意味がわかりません。
ミニチャンプスとはミニチュアカーの
ブランドのことです。
560(1): 02/08/09 14:56 AAS
559>
ありがとうございます。
ポールズモデルアートのブランドと考えてよいのでしょうか?
ポールズモデルアートならば1/43や1/18スケールに
かかわらずミニチャンプなのか、わからなかったもので。
561: 02/08/09 16:51 AAS
>>560
マネージャーの名前は、ポール・G・ラング。
だからポールズモデルアート・・・かな?
外部リンク:www.minichamps.de
ここがミニチャンプスのホームページです。
562: 02/08/09 17:19 AAS
ああ昔はねぇ、ポールズモデルアートって会社でミニチャンプスってのとマイクロチャンプスってのがあった
563: 02/08/09 20:38 AAS
1/43の完成品はこのスレでいいのかな?
GT 40とデイトナコブラを探してんだけどいいのがないね。
モデルカーズとか見ると、○ジマで過去にいいのあったみたいだけど…。
564: 02/08/09 21:20 AAS
ザウバーC9即完売のようです。見つけたら即GETでしょう。
次は1/18のカウンタックLP400か?
GT40ならジョエフかな。まだ販売しているところはある。
あとはバンもなかなかの出来。デイトナコブラは・・・わからん。
京商じゃダメですか?
まあ過去のものはかなり入手難でしょう。
565: 02/08/09 21:21 AAS
エグゾトのC9国内にやっと出回り始めたね〜。注文しちゃったよん。
566: 02/08/09 21:38 AAS
プロトタイプなんか要らなくね?
やっぱ63号車だと思うが・・・
567: 02/08/09 21:56 AAS
63号車はいつ出るんだろ。まっ出たらプロトは売りましょう。
568: 02/08/09 23:17 AAS
ミニチャンのYZR500ノリックも即完売のようです。
バイクも人気あんの?
569: 02/08/10 06:59 AAS
昨日、久々にクラフトに行ったんだけど、
何故か人間観察も出来て面白かった。
2Fに入ってきた2人連れの男性、
大声で「おおー、この店はオトコのロマンだな!」
やっぱ初めて入るとクルマ好きにはたまらない様子。
これも大声で「カルディナないか!、カルディナ!!」
うーん・・・
2Fにいた20代後半のカップル、
男性が女性にやたらに猫なで声で話し掛けてる。
「喉乾いてない?お腹減ってない?○○○行こうか、×××食べようか?」
仲良いんだね。微笑ましい。
目の前を横切るカップル、女性が横切ったとたん!
ぷ〜ん、とキツイ汗のニオイ・・・。腋臭?
彼氏はニオイになれちゃったのか、気が弱くて指摘できないのか・・・。
うーん・・・
3Fの店員が別の店員に大声で何か指導している。
感心、感心。
でも聞こえてきた内容は・・・、合コン心得のようでした。
うーん・・・
570: 02/08/10 09:10 AAS
マルチポストごめんなさい。
コレクション板はスレ間の移動があんまりないのであちこちに書いています。
そろそろローカルルールを申請したいと思います。
興味がある方は以下のスレをご覧下さい。
◆この板のローカルルールも決めようか◆
2chスレ:collect
571: 02/08/10 17:12 AAS
通販でE30が来て、今ルンルン状態です。イイ!でも、Schwarzってなんだろ
572: 02/08/10 17:29 AAS
黒。ドイツ語。
573: 02/08/10 18:44 AAS
thx
574: 02/08/10 19:22 AAS
絶賛のPMA1/43カウンタック買ってみました。確かにすごいね。
これ、バラしてウィンドウとワイパー替えたらMRコレクションよりいいかも。
前後のライト周りはレジンキットぢゃこうなんないよね。
塩ビ、買ってこよう。
575: 02/08/11 12:01 AAS
画像リンク
![](/?thumb=483763b1c8ea94991b2c7b0b5ddacf44&guid=ON)
576: 02/08/11 12:05 AAS
画像リンク
![](/?thumb=f809394c699a1b868fc7e41a6662d8ff&guid=ON)
577: 02/08/11 12:08 AAS
画像リンク
![](/?thumb=94657506a0d957ba09da3759d8e36a7f&guid=ON)
578: 02/08/11 12:14 AAS
画像リンク
![](/?thumb=599efda1153163f547f025d6af18e051&guid=ON)
579: 02/08/11 12:16 AAS
画像リンク
![](/?thumb=36b5c7c716525244ab08f5a49e5faf13&guid=ON)
580: 02/08/12 04:32 AAS
EXOTOのC9って左サイドの大きいNASAダクトの直前にスリーポインテッドスターの
マークが有るやつと無いやつがあるんだね。
581: 引用五行 02/08/12 10:19 AAS
皆さん、要らないミニカーってどうしてるの?
582: 02/08/12 14:16 AAS
ミス○ラでいま、買い取りやってるよ。
583: 02/08/12 15:01 AAS
オークションで売るのが一般的じゃないかな
自分よりも、それを欲しいと思う人に持っていて欲しいからね
584: 02/08/12 17:07 AAS
最近は中古を委託販売してくれるトコも多いね。
値段は手数料を取られる分、自分で売るよりは安くなるかもしれないけど
手間がかからなくて良いわ。
時間が多少かかっても良いなら、ミニカー専門雑誌の個人売買のページに
掲載する手もあるけど。
585: 02/08/12 18:12 AAS
値の付くもんならオークションが一番
586: 02/08/12 18:31 AAS
レンタルショーケースとかって正直どうよ?
割に合うのか合わんのか…
使ってる人いたら感想きぼんぬ。
587: 02/08/12 19:39 AAS
合わないんじゃないかなあ。
一日、3000円くらい儲けがないとだめなわけだろう?
私も聞きたい。
588: 02/08/12 19:42 AAS
この板のローカルルールが決まろうとしていますー
賛成・反対の書き込みをお願いします。
◆この板のローカルルールも決めようか◆
2chスレ:collect
589(1): 02/08/13 00:29 AAS
EXOTOのC9って転売したら儲かる?
590: 02/08/13 00:47 AAS
C9か〜今はまだ定価以上では売れないかもね。
591: ベンゼン中尉 ◆fjTeojqQ 02/08/13 07:59 AAS
アンソン製ディノ246GTが出品されていますね。マテルに比べどうなんでしょうか。
592: 02/08/13 08:27 AAS
>>589
転売ヤーはF1板のミニチャンスレから出てくるな、ヴォケェ!
593: 02/08/13 11:37 AAS
プロトってそんなに魅力的?
レース用車両のロードゴーイングカーでもないしなぁ。
やっぱり63号車待ちでしょう、普通。
プロト、61、62、63、スタンドックス、ついでに1/10
と全部制覇するお金持ちの方なら別ですが…
我慢できなくて買っちゃう気持ちもわからんではないけど。
63はゼッタイ最後のリリースだから、半年くらいは先だもんね。
貧乏は63号車待ちで、じっと耐えますだ!
594: 02/08/13 13:14 AAS
プロトタイプこそ魅力的!
595: 02/08/13 21:02 AAS
( ´_ゝ`)フーン
596: 02/08/13 22:01 AAS
エブロの30セドリック(赤)が何となく気に入ったので買った。
597: 02/08/14 14:47 AAS
1/18のC9、63号車はリリース予定にもなってないので出るとしても2年後ぐらいでは?
598: 02/08/14 16:06 AAS
えびすのセルマンは店じまいなの?
599: 02/08/14 18:16 AAS
アンソンとかマテルとか、1ねんでゴミ。
600: 02/08/14 18:33 AAS
600GET!!!!!
601: 02/08/14 18:50 AAS
4年くらい前にトイザで1999円のアンソン、ミウラ(オレンジ)が
オークションで2万円近くになることもあったんだけどね〜
これからはそうゆう事も無くなるんでしょうね〜
602: 02/08/14 20:40 AAS
ソリドミウラのメタグリーン(つうか薄い金色)白座席、
ついに入手。辿り着くまで22台。ゴールド黒座席よりも珍!
603(1): ベンゼン中尉 ◆fjTeojqQ 02/08/14 21:26 AAS
自分はセナの1:43マクラーレン時代最期のモデルで、ミニチャンプ製が38000円で落札されたけど、驚きました。
ブラーゴの限定色モデルはいい線いきますね。
604: 02/08/15 01:39 AAS
F1ミニカーも人気のあるチーム・ドライバーの物は高くなりますよね。
1/18ベネトンB195・シューマッハなんて昔トイザラスで、かなりお安く山積みになってたよ。
605(1): 02/08/15 10:20 AAS
>>603 MP4/8BOXの事? まだ定価で入手できると思うけど
606: 02/08/15 11:37 AAS
お盆は営業
607: 02/08/15 12:38 AAS
>>605
それは有り得ない
GODE物かと・・・
608: 02/08/15 12:46 AAS
ぶーぶーくっしょん
609(1): 02/08/15 21:22 AAS
ミニチャンプスが38000円て・・・・
私ならこういうところwww5.gateway.ne.jp/~fiorano/original.html
にオーダー出しますが、
キット化されていないからプレミアが付くのですか?
それとも「ミニチャンプス」に意味があるのですか?
トミカのように。
610: 02/08/15 22:05 AAS
ミニチャンプスのF1が38,000円なんて過去の話。 もう今では・・・
611: 02/08/15 22:12 AAS
今、ミニチャンプスのF1物で98,000円で入札されてるのあるね
相場がどんなもんか知らないけど、1/43ダイキャストに
10万近くつぎ込むって、ちょっと凄い
612: 02/08/15 22:19 AAS
>>609
トミカは凄いね!
外部リンク[htm]:www.ta-ka-ra.com
613(2): 懐古趣味 02/08/15 22:47 AAS
1/18のコレクションを始めたばかりの超初心者です。5〜60年代の欧州車と
アメ車のステーションワゴンが好きで、レース仕様はきりがないので対象外として
います。現在オペル レコルト(ミニチャンプス)、ロイト、ボルクヴァルト、ヴァル
トブルク(レベル)を買いました。さて、こんな私にどなたか教えて下さい。
1.VWマイクロバスのおすすめはどのメーカーですか?
2.BMW2002は京商とオートアートとどちらが良い出来ですか?
3.レベルのアウトウニオンやボルボPV544はどこで買えますか?
因みに私は、プロポーションよりディティールや材質を重視します。
(プロポーションは良いか悪いか良く分らないので...)
よろしくお願いします。
614(1): 02/08/15 23:53 AAS
>>613
他人の意見を聞くのも楽しいけど
自分で考えたり探したりする方がもっと楽しいよ
615(1): 02/08/16 01:37 AAS
京商とAaのBMW2002は、賛否両論。人によって微妙に意見が別れる。(私はAa)
レベル 1/18現行品をむら無く常に揃えている店は、国内にはほとんど皆無。
海外から個人で通販輸入する方が吉。(場合によると国内で購入するより安い)
616(1): 02/08/16 03:40 AAS
>>613
BMW2002はオートアートのほうが良いと思われ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 385 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.715s*