[過去ログ] 香水コレクターいる? (989レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
263: 03/05/29 15:04 AAS
ウルトラマリンのアイスキューブ?ってやつがニホイイイ!!って聞いたんだけれど
どうですか?
264
(1): 03/05/29 16:44 AAS
未使用品で集めてます。100本以上はあるかと (^^;ゞ
使うのはジバンシーのエクストラヴァカンスだけです・・・男ですけど・・・。
未使用品ヲタは逝ってヨシですか?
265: 03/05/29 21:33 AAS
>>264
使わないともったいなくない?
266
(1): 03/06/03 19:52 AAS
雅子皇太子妃殿下が「トレゾァ(ランコムの)」愛用者なのは既出だけど
皇太子殿下は香水・フレグランスは何もお使いにならないのでしょーか?
267: 通りすがり 03/06/04 03:25 AAS
ミニチュアボトル集めてるよ

あげ
268: 03/06/07 02:09 AAS
>>266
皇太子殿下の情報ではなくて申し訳ないが。

美智子皇后陛下御愛用の香水は、キャロン『フルール・ド・ロカイユ』と
ジャン・デプレ『バラ ベルサイユ』だと聞いた。
(前者が昼用、後者は夜用かな?)
269: キャロンはええよ!やっとかめ 03/06/11 10:57 AAS
『フルール・ド・ロカイユ』は上品で良いね。
スミレが微かに効いたフローラル・アルデハイド。

ああ、何で、芸術性の高いキャロンの香水が
日本で買えなくなっちゃったんだろ…
270: 03/07/03 03:35 AAS
資生堂の芳純とブルーローズを手に入れました。
何かうれしい。
あとはホワイトローズナチュラルが欲しいな・
271
(1): 03/07/06 21:44 AAS
10年前の未開封の香水って使えるのかな?
ちなみに箱に鼻を近づけると、匂うんだけど・・・
272: 03/07/07 02:52 AAS
>>271
肌につけるのはやめれ
ルームフレグランスにするとか
ハンカチにつけるとか・・
273: 山崎 渉 [(^^)] 03/07/12 16:53 AA×

274: 山崎 渉 [(^^)] 03/07/15 11:56 AA×

275: なまえをいれてください 03/07/22 19:35 AAS
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
276: 03/07/30 17:46 AAS
香水好きな人、まだいる?
277
(2): 03/07/31 00:00 AAS
いるよ〜
もうすぐ引っ越しするのだけど
大量の香水コレクションをどう運ぼうか・・
ストックの山を見て鬱です。
278: 03/07/31 00:48 AAS
どうしてももう一度嗅ぎたい匂いがありす!小さい頃に祭の夜店で売ってたサンリオの香水誰か知ってますか?
279: 03/07/31 15:43 AAS
>>277
引っ越し中に割られないように注意が必要ですね…
やはり一つひとつ梱包するのがタイヘンですね(汗)
280
(1): ぼるじょあ ◆yBEncckFOU [(^^)] 03/08/02 04:05 AA×

281: 277 03/08/07 22:47 AAS
>>280
ダンボール2箱に何とか収めました。
後は大きく割れ物って書かなきゃ・・
282: 03/08/13 09:14 AAS
ゲランの「シャリマー」30ml瓶を買った。

ああ、美しい……けど倒れやすそうなデザインだ…。
283: 山崎 渉 [(^^)] 03/08/15 20:04 AA×

284: 03/08/16 19:51 AAS
マサキ・マツシマのブルーをそろそろ使い切ってしまう。
限定品だったしもう無いよねえ。

これに近いニュアンスのもの、有ったら教えて。
これ以外の愛用は、ロリータレンピカのマスキュリン、
ファーレンハイトなど。甘め系。
285: 03/08/21 15:24 AAS
ブルガリのプールオムはどうですか?
外部リンク[html]:www.tfs7.com
286: 03/08/27 17:58 AAS
初めはプワゾンとトレゾァの2種類だけだったのが
今では100種類以上に・・・。
未使用のものを含めて200本近く集まってしまいました。

みなさん保存はどのようにしていますか?
287: 03/08/30 00:09 AAS
過去ログ読めクズ
288: れれ ◆ka91UW84IY 03/09/26 16:04 AAS
保守
289: 03/10/08 13:14 AAS
今や伝説の「ファルーシュ」ハート形ボトル入りをやっと入手した。
(何しろ中身が20年以上前のものなので、開封せずに鑑賞専用)
箱は汚れちゃってるけど、ズッシリ重いゴージャスな瓶の存在感に感服…
今更ながらラリックの仕事は凄い。
290: 03/10/09 12:23 AAS
ヽ('A`)ノウンコー(・∀・)スッドレ!
291: 03/10/11 10:23 AAS
外部リンク[wmv]:dame03.dyndns.org
292: 03/10/29 17:02 AAS
あげ
293: rizu 03/11/07 16:19 AAS
花の香りのが
大好き。
294: 03/11/19 21:41 AAS
サムライウーマンにはまってしまった・・・。
295: 03/12/16 21:15 AAS
ミニボトル集めてます。
プワゾンシリーズ メジャーだからいつでも手に入るだろ、と
後回し後回しにしてたら最近見かけなくなってきた。マズイ…。
箱込みで集めてるからセットは買いたくないのよー。
296
(1): 03/12/22 06:43 AAS
jacomoのクールドパルファンって香水を御存じの方いらっしゃいますか?
長年つけていて、とても気に入っております。
297
(1): 03/12/26 19:26 AAS
知っていますよ〜!
今はなかなか入手が難しいですよね。

私も好きな香りです。なんとも、オリエンタルで・・・
298
(1): 296 03/12/27 23:37 AAS
ありがとうございます!
この香りの形容詞にとても困っておりました。
お香のような甘い香りです。
ほかに甘いお香のような香りの香水って何か御存じですか?
お香の種類は何でもいいのですが。。。。
299: ロリータ 03/12/28 23:42 AAS
わたしも、サムライ・ウーマンにはまっつます。甘い香ばっかりだったけれど、次は、ウルトラマリン・フォーハ買います。
300: 03/12/30 15:15 AAS
コムデギャルソンの物でお薦めの香りありませんか?
301: 297 04/01/09 23:18 AAS
>>298
まあ、お香かどうかはおいておいて、それっぽいのは・・・

ゲランのシャリマーとサムサラ
イヴサンローランのオピウム
ロベール・ボーリュー(だと思った)のヴィソン・ノワール
カルバンクラインのオブセッション・・・

といろいろあります。
また思い出したら書きますね。
302: 04/02/08 23:35 AAS
あげ
303: 04/03/07 16:27 AAS
n
304
(1): 04/03/11 19:03 AAS
香りはともかく、瓶に凝ってたりすると欲しくなる…
あとは、名前がかっこよかったりすると気になる〜(名前の意味とかね)
まだ20個くらいしか持ってないですがゆっくり集めていこうと重います。
飾るとお洒落なんですよね〜☆
瓶の形で今気に入ってるのは地球儀の形の「ブループラネット」
香りで好きなのは「212」や「ブルガリのオーフレッシュ」
305: 04/03/15 18:29 AAS
age
306: 04/04/10 00:08 AAS
保守
307: 04/04/10 03:13 AAS
統一見てきたよ〜
私はフルボトルは20本くらい ミニチュアは…数えたことないけど
おそらく100本以上はあった でも半分くらいは人にあげちゃった
場所取るし変質するし、もう買わないつもりだよ…('A`)
308: 04/04/10 03:14 AAS
↑これだけじゃアレなんで、一番気に入ってるボトルはアザロのオーララかな
309
(1): 04/04/15 09:07 AAS
ジャンヌアルティスのサン男が使っちゃマズイですか?
310: 04/04/16 05:08 AAS
>>309
禿しくスレ違いだけど別にいいんじゃない?
男物で紅茶っぽいのだったら、ブルガリ プールオムとかあるけど
311: 04/05/09 01:35 AAS
あげてみる
312: 04/05/10 15:55 AAS
同じくあげてみる
313
(1): 04/06/13 03:58 AAS
>>304
確かにボトルが綺麗だと香りが気に入らなくても買ったことがあったなぁ。
でもスプレータイプだと中身が劣化したあとどうしようか悩むので
最近は買い控えてる。
トワレやオーデパルファムでもスプレータイプじゃないもの(フラコン)を
出してくれればコレクターとしてはありがたいんだが。
314: 04/06/19 02:22 AAS
唐揚
315: 04/06/20 00:42 AAS
>>313
禿同。フラコンは、空き瓶をただ置いておくだけでも
オブジェとして美しいから好き(蓋がガラス製だと最高)。
スプレータイプは、何となくガサツな感じがして好きじゃない。
316
(1): 04/06/20 01:48 AAS
伊藤薫
317
(1): 04/07/19 17:22 AAS
>>316
それ誰?
318: [sage[] 04/07/19 18:45 AAS
>>317
知るかボケ
319: 必死な一業者 [http://www.interq.or.jp/earth/sourcene/] 04/08/10 20:51 AAS
男女ともに異性からの注目度が上がる魔法の香水、置いてます。
外部リンク:www.interq.or.jp

本サイトも、よろしければ覗いて見てください。
値下げダイエット商品から格安アクセサリーまで、
いろいろ取り揃えています。
外部リンク:www.interq.or.jp
320: 04/08/20 09:49 AAS
コレクターのみなさんは箱も全部捨てずにとっておくの?
321: 04/08/20 16:28 AAS
4へえ
322: 04/08/20 16:29 AAS
5へえ
323: 04/09/04 23:08 AAS
最近のお気にいりはラズベリーハート
324: 04/09/14 01:28:51 AAS
箱も捨ててない
325
(1): 04/09/15 14:30:52 AAS
香水オタ氏ね(プ
326: 04/09/20 16:30:39 AAS
香りの種類は80年代でほぼ打ち止め状態だと聞きました。
だから画期的な香りがなかなかでてこないし、
似たものばかりだと思います。
確かに「おお!」というものもあるけどそれが出た後は
追いつけ追い越せ似た香りになってて・・。

あと、天然香料じゃなく人工的に香りを作ることが出来るように
なったのでまた、違う香りも作れるようになったけけれど、
いかんせん、人工の香料じゃ・・
そう思うとむやみやたらに買うのはやめようと決心・・。
327
(1): 04/09/22 17:00:03 AAS
天然の香料も人工の香料も、成分は全く同じだったりしますよ。
むしろ天然の香料は材料の乱獲や自然破壊につながったりしますし。
天然/人工で区別するのは意味ないかも。
328: 04/09/23 15:50:57 AAS
>>327
むしろ人口の方が劣化しないからいいのでは?
という素朴な疑問が・・。
その点、どうなんでしょう?
329: 04/09/24 07:18:38 AAS
天然の香料には、主要成分以外にいろんな雑味成分が含まれてて、
それが天然らしさをかもし出せる要因であり、また安定が悪い成分だと
劣化の原因にもなることがあります。
でも最近は天然由来でもかなり精製してあったりするし、
そこらへんそんなに違うかな?どうだろう。
330: 04/10/11 16:03:02 AAS
>>325
ヲタが集まる板に来ておいて何いってんだか。
331: 04/11/09 07:22:47 AA×

332: 05/01/12 20:11:35 AAS
久しぶりに来た。

最近は軽い香りにはまりつつある。冬なのに。
333: 05/01/13 14:31:39 AAS
軽い香りでイイんじゃない?
春になるし。
334
(1): 05/01/14 08:26:50 AAS
ミニチュアボトルって、普通に香水売ってるようなお店にあるのかな。
335: 334 05/01/14 09:38:34 AAS
ドンキにあるらしい>自己完結。
336
(1): 05/02/07 21:18:46 AAS
あのサクセスドパリのFUJIYAMAグリーンがほしいんですが
ネットで探してもいいお店が見つかりません
予定としては50mlなら2500円↓
100mlなら3500円↓で探しています
どなたかみつけたらおしえてもらえませんか?
337: 05/02/08 22:45:17 AAS
>>336
いくつ香水スレに書き込めば気が済むのさ?
338
(1): 05/03/07 22:54:59 AAS
コレクターいないなー・・・

ちょうど130個めの香水今日買ったよ
約15年集めてるけど最近の香水はなんか物足りないなぁ
サファリ、レッドドア、ファンタズム、イヴォアール、イザティスなんかが
好きだった
今日買ったのはルチアーノ・ソプラーニ・ドンナとメックス・ウーマン
両方軽くて無難なものですた
と、自己報告スマソ
339: [age] 05/03/15 22:55:17 AAS
香水購入あげ
340
(1): 05/03/16 16:16:45 AAS
レアル・マドリードの香水を探してるんですけど、誰か知りませんか?
日本では売ってないらしくて、オクとかに出てないかなと思って
探してるんですけど、見つかりません(>_<)
名前もわからないのですが、誰か知ってたら
教えてください。お願いしますm(_ _)m

と他の板でも聞いたのですが、わからないようなので
こちらにも書かせてもらいました。
知ってたら教えてくださいm(_ _)m
341
(1): 05/03/17 15:39:27 AAS
>>340
ググってみたけど無いねぇ。。。
チームイタリアなんてのはあったけどレアルのはヒットしない。
いつごろ出たものなのかな?
実は自分もサッカー好きだから興味あるんですよ。
342
(2): 05/03/18 01:41:58 AAS
>>342
すみません。。。
いつ頃とか詳しいことはさっぱりわかんないんですよ(>_<)
スペインのサッカー専門の店にしか売ってないらしいです
343: 342 05/03/18 01:42:57 AAS
間違えた!>>341でした。
連投すみません
344: 05/03/19 22:35:34 AAS
外部リンク:kousui.st
345
(1): 2005/03/21(月) 07:46:16 AAS
338
イヴォアールいいですよね!だけど運良く見つけても高すぎ…

今の香水も好きですが、これ!!という1本が見つかりません。皆さんは色々お持ちだと思うのですが、何が1番好きですか?
346: 338 2005/03/24(木) 17:16:59 AAS
>>345
最近のマジで物足りない・・・
フルーティでどれも似かよってるし、もう出尽くしてしまったのかな。

1番かどうかはわからないけど自分がかなり気に入っているのは
クリツィアのテアトロ・アッラ・スカラ。
フェンディもよかったなぁ。
エンリコ・コベリとか元祖ルチアーノ・ソプラーニとかヴェルサーチあたりの
あんまり甘さがないスパイシーなのが好きだなぁ。
イタリアもんが好きみたい。
347: 2005/03/27(日) 09:47:22 AAS
私はエルメスのオーデメルヴェイユが好きです。オリエンタル系なのかなぁ…
なのにクリアーな感じだから年中使ってます。
348: 2005/04/02(土) 23:29:49 AAS
オーデメルヴェイユ、いいよね。
テスター嗅いだらすっごくいい感じだった。
悲しいことにまだ持ってないんだけど買いたい。(結構高いねー)
地中海の庭、ナイルの庭もいいね。
エルメスのはどれもクオリティ高い。
349
(19): 2005/04/04(月) 11:34:56 AAS
昨日エルメスで嗅いで来た。
メルヴェイユは買いだねー。
カレーシュや24フォーブルのオーデリカートも良かった。
オードエルメスは珍しいから気に掛けてたけど腋臭の匂いがしたorz
地中海の庭は好きで使ってるけど
際どい調香なのか少しコンディション崩れただけで香りが変わる。

ナイルの庭はトップ酸っぱいだけだけどミドルから甘さが挿す。
最後まで酸っぱさが残るのも珍しい気がする。
新作で劣化して無いからか、酸っぱいのに飛ぶのが遅い。
ムエット貰ったけど未だ匂い残ってるし。
ボディローションも付けさして貰ったけど5〜6時間匂い残ってたし。

もうすぐエルメッセンスとパルファムドエルメスが届くー。
レア&廃盤なので楽しみ。
350
(1): 2005/04/04(月) 22:27:37 AAS
>>349
おお〜!裏山すぃ!
エルメスほんとにいいよ。
エルメッセンス、パルファムドエルメス??
ツウですなぁ〜。
とりあえず私はナイルを買おうかと。
351
(1): 349 2005/04/05(火) 09:44:22 AAS
エルメッセンス→国内ではエルメス銀座・丸ノ内のみで販売された
「ローズ イケバナ」「ベチパートンカ」「ポワーブルサマルカンド」「アンブルナルギレ」
の4っつの事。ボトルの形はナイルの庭等と同じ。

パルファムドエルメス→ルージュの元となった香りで、ボトルはルージュの形で色は金。
バニラ系の香りがするらしい。

エルメッセンスが横取りされたしOTL
1萬円空いたから僕もナイルの庭でも買おっかな。
そう言えば、一つ報告です。
地中海の庭の評判が余に良くて、2003年限定だったのが
常時販売に成ったそうです。エルメスの店員が言ってました。
まだ使った事無い人、是非おすすめですよ。
僕の体験談だと、今までどんな匂いでも臭いって言って居た人が
唯一良い匂いと言った位ですから。 
まあ、僕の趣味とその人達の趣味が合わなかっただけなのかも知れませんが(ぁ
でも本当おすすめですよ。

地中海の庭 調香・ジャン クロード エレナ 性別・ユニセックス

トップ→乳香 イチジク
ミドル→レッドシダー ベルガモット オレンジブロッサム
ラスト→ホワイトフローラル セイヨウキョウチクトウ
352: 350 2005/04/06(水) 00:13:26 AAS
>>351
・・・ふわ〜〜 いいなぁ〜・・・!
こういうフレグランスを持っているのがコレクターなんだなぁ。
興味深いレスありがd。

私はまだ24フォーブル、24フォーブルオーデリカート、イリスしか持ってないけど
地中海の庭、ナイルの庭、ルージュ、オーデメルヴェイユは買うつもりです。
いいな、と思った香水がなぜかほとんどエルメスなので感性があってるのかな、と
うぬぼれたり。
これからの季節は地中海の庭が一番合うかなー。

ちなみにエルメス以外で気に入ってるのは最近あまり見かけないヘルムートラング。
ムスクがきいた大人っぽい雰囲気がイイ!
欲しい香水がいっぱいありすぎてサイフが心配の毎日です。
353: 349 2005/04/06(水) 09:57:27 AAS
24フォーブルオーデリカート僕も好きですよ。
イリスは僕の周りでは好評な方ですw

ルージュは買わ無い方がいいと思いますよー
僕持ってるんですけど、踵に付けただけで
香害に成る位の香り立ちでしたから。
ドライフラワーの香りをキツくした感じ。
パルファムなら品良く香ると思いますけど…
ルージュよりも、ルージュの香りだけど
香り立ちが優しくラストがバニラ系の匂いに成る
パルファムドエルメスを勧めたいんですが、
廃盤なので、ルージュオーデリカートを勧めます。
トップはマテ茶で苦い印象ですがミドルらへんからルージュの面影
をちらっと見せる所が魅力的です。
苦いのが苦手な人は多分アウトな香りですが。

僕もエルメスの香水大好きです。
僕と同年代でエルメスの香水付けてる人なんてそうそう居ないでしょうねw
其処が狙いでもあるんですが。
まあ、エルメスは香水だけじゃ無くブランドとしても好きですし。

僕がエルメス以外で気に入っているのはチャンスですね。
ボトルの形に惹かれました。
最近レディスばっかりだ(ぁ
僕も欲しいのが有り過ぎて困ってますー
354
(1): sage 2005/04/08(金) 12:43:11 AAS
パルファムドエルメス=ルージュじゃないのかよ・・・コレクターさん。
355: 349 2005/04/08(金) 14:45:29 AAS
>>354
違いますよー。
351で説明した通り、ルージュの元に成った香りです。
349、351を書いた時点では未だ持っていませんでしたが
僕は今、現にパルファムドエルメスもルージュも持っています。
パルファムドエルメスは、エルメス名古屋松坂屋店の店員に聞いた所もう入荷予定も無く、
廃盤に成ってしまったらしくて残念です。
まぁ、嘘だと思うなら自分でエルメスに行って聞いて来るのが壱番良いでしょうね。
あ、でもいつ廃盤に成ったかは知りませんが未だ在庫が有る所も在るかも知れません。
誰か詳しい人、詳細希望。
356: 2005/04/11(月) 15:19:33 AAS
持ってるよ
357
(1): 349 2005/04/15(金) 22:34:09 AAS
D&Gのシシリー欲しい。
358: 2005/04/16(土) 20:21:26 AAS
>>357
すっごいセクシー系だよね、シシリー。
自分はこれよりちょい軽めのモスキーノのクチュール使ってるけどいいよ。
359: 349 2005/04/16(土) 23:29:29 AAS
シシリーはラストの蜂蜜っぽい匂いと、何故かボトルに惹かれた。

皮肉屋モスキーノ来たーw
Tシャツに自分の香水掛ヶて、N゚5って公言しるとヵ凄ぃょね。
ってヵ、エスケープってどんな匂いするんだろー。
定番だけど何気に嗅いだ事無いなー。

此れからの季節はアーバンフリースタイルが御勧め。
爽やか苦いグレフルの中にフルーティフローラルが隠れとって、カジュアル系。
春〜夏が旬の香りっぽ。
360
(2): 2005/04/17(日) 01:27:36 AAS
エスケープ、メンズは嗅いだことないけどレディスなら持ってる。
すっごく「瓜」っていうかスイカ系。
初めて嗅いだのが香港の空港で外人の女の人がつけてたんだけど
体臭なのか香水なのかわかんなかった。
独特な異国っぽさがあって日本に帰ってからずっと探してた。
ずっとみつからなくて何年もたってからそれがエスケープだったのが
わかった。

決して万人受けするとも思わないし、いい香りって言うわけではないんだけど
なぜがひかれると言うか不思議な香りだよ。
夏にはいいかもしれない。
レディスと言っても男の人がつけてもこれ、全然おかしくない。

アーバンフリースタイルよさげだね。
わりと値段高めだけどみんなの評判いいし、確かにこれからの季節には
特にマッチしそうだね。
361
(1): 349 2005/04/17(日) 08:52:07 AAS
そーなのか。 どもありがとう。
パルファムのエスケープ落札したはいーけど肝心な匂いを嗅いだ事無かったんだよねー。

体臭っぽい香水っつたらオードエルメスw
腋臭の匂いに柑橘系の匂いが混ざった感じ。

何気にランスタンドゲランも欲しかったりする。
君は何か今狙ってるのとか無いのー?
362
(1): 360 2005/04/17(日) 17:57:06 AAS
>>361
欲しいのはエトロのパレジャメとリニューアルする前のアルマーニのマニア。
パレジャメは緑の液体でボトルもシンプル、かなり前に発売されたし今生産して
ないみたい? 
マニアは最近見かけないなー、と思ってたらリニューアルしてて香りも当然変わって
しまったらしい。 パウダリックになったそうな。
旧バージョンのお香っぽい方がよかったな。 そっちの方が欲しいんだよね。

オードエルメスってそんな風なんだ〜。
ちょっとカンベンだなぁ。w
柑橘系と言うよりはシトラスって感じだけどキャロンのオードキャロンピュア、
すっごくいいよ! 発売はけっこう前だからお店にはまず見かけなくなっちゃったけど。
自分がよく買ってるネットショップでは売り切れだった。まじオススメ。
ラルチザンのパチョリパッチとかロードラルチザンも欲しいけどこのへんって安く
なってないんだよなー。
決算セールとかまず出て来ないし。。。アンソムニーも欲しいし。。。
って、きりなくなってきた!
長レスすまんです。
363
(1): 349 2005/04/17(日) 21:30:27 AAS
>>362
マニアって華やかな匂いのヤツだよねー。
ってか、アルマーニの香水って売っとるトコあんまり見た事無いなーw
さっき何気にジャ○コ行ってエスケープ嗅いで来たけど、微妙に線香花火の匂いしたし(ぇ
だから印象的には夏に付けたい匂いだったなー。
確かに瓜っぽかったけど、嫌いでは無かったなー。瓜系の匂いって結構嫌いな人多いよねー。
新作のブルガリアクアなんか、もうどっかのスレでボロクソ云われとったしw
ってか、エスケープ早く届かんかなw 楽しみ。

キャロンピュアは確か‘95年発売だったよー。
爽やかな匂いでスポーツの時とか付けたいよねw
僕は最近、甘党にチエンジしたからレディスばっかり漁ってるー。
C.ディオールのデューンとか、テッドラピドスのクレァシォンも金木犀の香りでオススメだよーw
ゲランのラブリーチェリーブロッサムも欲しいし。

あ、そー云えばグッチのラッシュフォーメンと、エリザベスアーデンのグリーンティが廃盤に成るって
どっかのスレで云っとったけど本当なのかなー?

長レスは本当仕様が無いってw
好きな事に成るとついつい長く成るもんだからw
364
(9): 360 2005/04/18(月) 15:42:45 AAS
>>363
リキ入ってるね〜。
クレアシオンなんてよっぽどツウでないとわからないのでわ?
不思議な香りだよね、あれ。
デューンは出始めの頃、自分の定番だったよ。なつかすぃ。

ラッシュフォーメンってそんなに古くないよね、廃盤になるかもって・・・?
グリーンティーはそういえばやったら値引きしてるな。1000円とかで売ってる。
これ廃盤になるとしたらちょっとマズいよ、無難な香りだから愛用してるし。
買いだめしようかなぁー。

甘い香りが好きなら「クロエナルシス」持ってる?
もうクラクラしちゃうほどいい香りだよ、超オススメ!
シシリー系というか南国っぽいイメージでボトルもカワイイ。
今はほとんど見かけなくなってしまったけどできれば自分も欲しい。
家にあるのは古過ぎて使うのがコワイ。w
365
(1): 349 2005/04/18(月) 18:18:29 AAS
>>364
クレアシオンは確かに中々売ってないね。
でもオススメーw
デューンは本当好き。ディオールならヒプノティックプアゾンもバニラの匂いで好きだなー。
ヒプノティックプアゾンはピュアプアゾンの出現でこれまた廃盤に成るって噂が在るらしいよ。

でしょでしょ? ラッシュフォーメンってまだ2001年にFIFI賞とったばっかりだよねー。
やっぱりラッシュフォーメンが廃盤に成るってガセネタだーたんかなー? グリーンティはもう潮時かな?って感じw

ナルシスかー。 実は最近甘党に成ったばかーりだから未だ余知らないw 
かと云って、そんなに沢山持ってる訳でも無いw まあ、厨房にしては持ってるんかも。。
ってか、香水嵌ったのが厨1の時だから、香水歴は未だ2年位しか無いw
ナルシスは確か水仙&バニラっぽい匂いだったよね? バニラ系は好きだなー。
ボトルって何気にジバンシーのアマリージュに似てない?w
クロエ ナルシス ってヤフオクでぐぐると出てくるよー。

ってか、香水何個位持ってる?
366: 364 2005/04/18(月) 23:18:35 AAS
>>365
そうなんだー。
でも香水歴2年位としてはかな〜り詳しいよ!
自分とたいして変わらないと思ってた。(´∀`)

私は香水歴15年くらいかな、349サンと同じくらいの頃からけっこう本気で
集め始めた。歳バレバレだけど。w
もらったものとかはあっても自分で初めて買ったのが話題にあがっていた
デューンだったんだよね。
今でも懐かしいし、リピしてるよ。

数は130個。 レス338は実は私ですw 自己報告しちゃったよ。
集めてる年数、長いわりにはあんまり多くない方だろうなぁ。
いっとき好みのが無くてほとんど買わない時があったんだよね。
その頃の香水が欲しくてもなかなか入手困難だったりして、
まんべんなく買っておけばよかった、とか思ったりするよ・・・

香水集めてる友達がフランス人と結婚して向こうに行ってしまったんで(>_<)
ほとんど香水の話は日常的にしてなくてコレクター板をたまたま覗いて
住み着いちゃった?って感じです。w
これからもいろいろ情報交換していこうねー。(^^)
367: 349 2005/04/19(火) 07:20:24 AAS
大先輩じゃんw 凄いなー。
僕は元々ブランド好きで香水は其れの延長線だーた筈がカナリ嵌ってしまったw
だから有名なブランド(エルメス、ディオール etc.)の香水が好き。
デューン、プアゾン系って結構嫌いな人多いけど、良い匂いだよねぇー?
あ、そー云えばヒプノティックプアゾン廃盤だよ!
DiorのHPの製品カタログから除外されとったもん。
ヒプノティックプアゾン好きなのになー。 早く買わんといかん。

僕未だ最近30個突破したばーかw
最近はトワレよりパルファムを集めとる。
15年で130って事は1年で9個位かー。
一寸少ないかもww
僕は好きな匂いばっかり集める派じゃ無くて、
いろんな系統の香りを集めたいから匂いを嗅がずに買う事も結構あるw
でも、結局好きなのばっかり使っちゃうんだけど。(ぁ

僕も香水話する人が居ないんよorz
香水使ってる友達も居るけど、そんな並大抵な厨房じゃ話相手にもならんw
なので香水に関しては、其処らへんの香害厨房と同じにしてもらっちゃあ困ります(ぇ
此れからも宜しくねw
368: 364 2005/04/19(火) 22:52:57 AAS
ヒプノ、廃盤〜!
大変だ、マジ手に入れておかないと!
プワゾン、タンドゥルプワゾン共にお気に入りだし、ピュアプワゾンも
買おうと思ってたから。w

系統立てて香りを集めるってのもいい方法だと思うよ。
なんか香りの歴史じゃないけど、香水そのものの勉強できるし
ちょっと自分も開眼しちゃったわー、なるほどなぁって。
好きな香りばっかり狙っていたら対象物が無くなってしまって
買わない年があったくらいだからなぁ、自分は。

そうそう、いろいろ集めていても結局は好きなものばかり使ってしまうよね。
始めにいいと思っても次から??って言うのがけっこうあって、
そういうのはかわいそうだけど永遠に出番がないって感じ。

私もね、熱の入れ方はなかなかですわ!
自分で創ったりもしてたよ、学校通って。w
349サンにはただ普通の香水好きでない「こだわり」がとっても伝わってきて
励みになります!
これからもマターリと語っていきましょう。(・∀・)
369: 349 2005/04/20(水) 17:08:22 AAS
ヒプノねぇー。 ぶっちゃけ僕も♂ですがプアゾン系好きw
プアゾン系最近、目付け初めて欲しいなぁー。って思ってたw
廃盤って結構前から騒がれてたらしいけど知らんかったorz

適当に買ってたら爽やか系ばっかり集まっちゃったから本領の甘ーいのも
買わないかんw ってか、今思ってみたら僕ってそーゆう「特別に好き」
みたいなのってあんまり無いんかも。 受身って云うんかな?
大抵の香水は「良い匂い」として受け入れちゃう人w  
僕も調香してみたいけど、そーゆう学校近くに無いんだよねー
羨ましいなぁーw

一緒一緒w 最初買った1~2週間は新鮮味が在って、(・∀・)イイ!!感じだけど
時間経って来ると、普通かなー?って感じに成るw
でも、勿体無いから僕は全部をまばらに使う様にしてる。
そんな中で、今でもお気に入りなのが地中海の庭だねー。

香水はとことん拘りますよーw
何たって生甲斐ですからw
厨房にしてこんな素敵な生甲斐を持ってる僕は幸せ物だ(ぇ

ってか、エスケープ届いたw
店頭のテスターで嗅いだ時よりも華やかな印象だったw
パルファムだからってのもあるんかなぁ?
370: 364 2005/04/21(木) 00:23:55 AAS
プワゾン系はやっぱりいいよ。
香りに貫禄があるって言うか、流されていない。
香水に格があるって感じがするしね。
あとあのコロッとしたボトルもいいと思うんだなぁ。

>「特別に好き」
みたいなのってあんまり無いんかも。 受身って云うんかな?
大抵の香水は「良い匂い」として受け入れちゃう人w 
・・・これ、すっごくわかる! 香水そのものがきっと好きなんだよ。
私もひたすらいろんな香水の香りを嗅いでウットリしたりする方だな。
あらゆる香りを追求して自分の1本を決める、って言う考えの人もいるし、
それは私も理解できるんだけど、どちらかというと手元にたくさんあって
いつもいい香りに囲まれているだけで幸福感を感じられると言うか・・・
ちょっとおおげさかも知れないけど。

地中海の庭、まだゲットしてないんだけどこれからの季節には本当に欲しい
1本です。 多少重いけどメルヴェイユも欲しい・・・
今日近所を散歩していてディスカウントショップでセレニティーって言うのを
嗅いでみた。 なんか気に入ってしまったのですが〜香りがすぐ飛んでしまいそうで
買わなかったけど。 辛めの紅茶って感じでした。

エスケープ、結構いいでしょ?
パルファム手に入れたとは羨ましいよ。 
パルファムたくさん持っているみたいだけど、私は夜間飛行、イザティス、
ミツコとかちょいとおばさまタイプのしか持っていなくてよほどの事がない
限り使えないよ。
それに高くて買えないんだわ〜、情けない・・・(´∀`;)

さぁいくつか候補にあがっている香水、チェックして少しずつゲットしてくかな。
おやすみ〜。 
371: 349 2005/04/21(木) 14:44:13 AAS
C.Diorは時代其の物をコンセプトにしてるから、Diorの香水を順番に嗅いでけば
香りの流行と時代の流れが見えるって聞いた事あるよ。だからかもねw
本当かは知らんけど(ぁ

1本に決めるのは、鼻が麻痺して香害の原因に成るから厭だなー。
場面場面で色んな香り使いこなしてる人の方が素敵で(・∀・)イイ!!

地中海は万能だからねー。
「迷ったら地中海!」って感じ(ぁ
メルヴェイユは、欲しいよねー。 エルメスでムエット貰って、財布の中に入れてあるw
セレニティってゴーストセレニティだよね?甘爽やかな匂いだよねー。
あんまり覚えて無いけどw
ってか、コティのエクスクラメーション、ココナッツの匂いでいいよー

パルファムは、チャンスとエスケープだけだよw
集めとるには集めとるけど、やっぱり高いよねーOTL
今日エスケープを踵と膝横にちょんちょんして学校に行ったら良い感じに香った。
しかも思ったより評判も良かったしw
ゲランのパルファムって3万位することない? ゲラン持ってるなんて逆に羨ましいw
ランスタンドゲランとかジッキーとかチェリーブロッサムとか欲しいー。

あー、もう。シシリー買おうと思ってたけどヒプノ買わないかんで延期ー。
本当欲しいのだらけで困ってまうw
372: 349 2005/04/21(木) 20:54:49 AAS
ってか、プアゾン系って丸いボトルだけど、最近細長いのが多くない?
リヌったんかな?
373: 364 2005/04/21(木) 22:30:28 AAS
セレニティ、そうだよ、ゴーストのやつ。
やはり今日買ってしまった。w 
あんまりインパクト無かったけど悪くは無い。とりあえず使ってみる!
・・・コティって、、、ツウだね。
そういう銘柄が出てくるから自分くらいの30代とか思ってしまうんだ。w
クレアシオンなんて普通今の若い人ならまず知らないだろうしなぁ。(@@)

パルファムは本当にもっともっと欲しいです。(溜息)
香りの一番の完成品だもんね、トワレもいいけど香り立ちが全然違うもの〜。
私の持ってる夜間飛行やミツコなんかも時間が経ってきて身体に馴染んでくると
もう、うっとりしてしまうなぁ〜。
ゲランの、確かに高いよ。でも絶対購入する価値はあるよ。
ランスタン、ジッキー、チェリブロッサム、全部いいよ〜!
欲しいよ〜。。。(涙)

ヒプノ、30ミリのでもけっこう高かったなー。 でも本当にもう買えなくなって
しまうんだな。。。順番から言ったら ヒプノ→シシリーだよな、やっぱり。
プアゾン系のボトル、私は丸いのしか見たことないよ?
細長いのはスプレータイプのパルファムのがあったけど。
アナスイのシークレットウィッシュ知ってる? 今日あたり発売されたみたいだけど
アナスイのってボトルわりとカワイイし、甘くて好みのが多いから気になる。。。
アングロマニアもよかったし。。。
さ、お風呂入ったらサムサラでもつけるかなー。
374: 349 2005/04/22(金) 22:57:16 AAS
買ったんだーw いいなぁ。
同世代が付けてなさそーなの探すのも楽しいよw

パルファム欲しいよねー。
香りの芸術品だから高い! ランスタンドゲランのパルファムには、
トワレとは少し違う香料が入ってるらしい。
本当ゲランは憧れのブランドだw

丸いボトル→外部リンク:page12.auctions.yahoo.co.jp
細長いボトル→外部リンク:page12.auctions.yahoo.co.jp

微妙に形違う事ない? 自分的には丸い方が可愛くて好きw
DiorのHPはプアゾン系は全部丸い方のボトルが紹介されとる。
デューンのパルファムが欲しいw プアゾン系はトワレかオードパルファムでおげ。
シークレットウィッシュはアナスイのHPでチェックして知ってる。
「ライトブルーに似てて、流行りそうな予感。」 って噂で聞いたよw
昨日発売だったのかw 嗅ぎに行かないかん。 
ってか、ランコムのパルファムのトレゾア欲しいー
サムサラって、叶姉妹が愛用しとるヤツやんw
375: 364 2005/04/23(土) 01:19:55 AAS
セレニティー仕事につけて行ったけどなかなかイイ!!(・∀・)
ちょっとクセのあるコリアンダーが入っているから軽めのお茶系でも
それなりに主張してる。 でも残念ながらすぐ飛んでしまう。。。
ま、こまめに付けかえるとして。

タンドゥルプワゾンの丸いボトル、恥ずかしながら初めてみたよ。w
私が以前から知ってるのは細長い方だけど、丸いヤツはたぶんリニューアルした
ものだと思う。 以前のは中途半端に長っぽそくいんだよ。 ヒプノみたいな
完全にコロっとした形の方が見た目にもいい感じがするね。
HP見たらドルチェ・ヴィータもあったんだなー。 
そう言えばこれも前からずっと欲しいと思ってたんだ。
HPに出てるの、みんな欲しいワ。

サムサラは濃〜い香りだけどホントに完成度高し! 
夏はこの手の香りは駄目かな、と思っていたんだけど南国に旅行に行った時に
あえてサムサラ、クロエ等の濃〜いのをつけたんだよね。
そうしたらすごくマッチして暑いから濃いの、ってのはつけ方によってはかなりイイ!
って再確認したことがあったよ。 もちろん付けすぎはご法度だけど32度以上に
なったら甘〜いオリエンタル系オススメだよん。
376
(1): 2005/04/23(土) 08:28:20 AAS
丸い形のタンドゥルなんてないぞ。リンク先、ヒプノじゃん。
377: 349 2005/04/23(土) 13:08:37 AAS
>>376
DiorのHPはタンドールも丸いんだってw
嘘だと思うなら見れ。
378: 349 2005/04/23(土) 13:46:35 AAS
コリアンダーってどーゆう匂いするのか知らんorz
直ぐ飛ぶって云ったら、ブループラネットも超飛ぶの早いw
劣化しとるんかなー?

まぢ、本当ヒプノ欲しいけど今金が無いーOTL
まぁ未だ暫くは置いてあるからいっか。
僕も本領のエルメスは全制覇したいなぁ。

気候とかによっても結構変わると思うけど、夏に重いのは意外だなーw
僕もどっちかって云うと重くて、完成度高し!って感じの香りの方が好きだから
一回暑い日に付けてみようw
僕そーゆう体験談ってあんまり無いんだよなー('A`)
香水付け始めた頃、「香水は手首に付けるものだ。」
って思い込んどって香害に成った覚えしか…(ぁ
今では、踵、膝内、膝横、腰、腹、手首、手の甲、肘内、首横、頭
を匂いと行く所によって付けとるw
学校だったら踵、膝横か、ムエットに付けて胸ポケに入れたりとか。

急にだけど、N゚5ってどー思う? 人気定番って云う割に嫌いな人多いけど、
僕は好きだなー。 確かに付けすぎは厳禁な匂いだと思うけど。
何気に今N゚5付けてます(ぁ
379: 364 2005/04/24(日) 02:09:07 AAS
コリアンダーはハーブの一種なんだけど、乾いたスパイシーな匂いがするよ。
香水ではジャンクチュリエのブランドでその名前まんまの「コリアンダー」と
言うのがあるんだけど、これは結構キョーレツ!
ワキガ臭のような、なんとも言えん香りでした。 
良く言えばとっても大人っぽい香りでリゾート地なんかでは合いそうな雰囲気。
でも結局は友人にあげてしまいました。。。w

香水のつける場所って、私も349サンの意見にだいたい似てるなー。
手の甲と頭はつけたことないけど、腹、手首、膝内なんかは定番だな。
匂いと行く所によって使い分ける(そういう解釈だよね?)のはとっても
正しいと思います。

N゚5は私の大好きだよ。 
すご〜〜く昔のことだけど、私の通っていた幼稚園の園長先生がなぜか3月の
桃の節句のお祝い会の日にこれをつけてたんだよね。
お祝い会をやる部屋は別棟になっていて、とっても綺麗なお座敷で桃の花を飾り、
なんかステキ〜な感じになるんだけど、それとプラスしてこのN゚5がほどよく
香ってくるわけだ〜!
まだ園児といえど、匂いにものすごく敏感だった私は「はぁ〜いいにおい〜」って
惚れ惚れしてしまったのでした。w
私の母がこれを愛用していたのでこの香りはその頃から知っていたんだけど
香りの記憶ってほんとにいつまでも忘れないよね。
今でもこの香りを嗅ぐと遥か昔がよみがえって来るんだよ。。。
香りの力ってすごいなぁ、とひたすら感動するのでした!

おお、長くなってしまってごめんね。
380
(1): 349 2005/04/24(日) 14:19:07 AAS
プアゾンのトップが確かコリアンダーだったよねー。何かドキドキ(ぁ
まぁ、香水はアクセントとして不快な匂いも入れるって云うしw

人に香水をあげたのって云ったら、自分のコレクションの中からは
スカルプチャーオムを親父に、エンヴィを家庭教師にあげた位だなー。
あと、誕プレで友達にヴァーティカルリミットマリーンを買ってあげた位だなぁ。

「匂いと行く所によって使い分ける」でしたw ゴマソ。
本当、匂いによって全然違うもんねー。
上でも云ったと思うけど、エルメスルージュなんて踵に付けただけで公害だし。(塾で)
あんな嗅覚破壊兵器初めてだw

先生で思い出したー。僕が初めて香水を付けてる人とまともに関わったのは、
小学校4~6年の時のソフトボールのコーチだったw
其の時は未だ香水なんて目にも無くて、唯「良い匂いがするなー」って思ってて、
香水に興味を持ち始めてショップでテスターあさってたらブルージーンズって解ったの。
30代でスポーツ体系で優しい人だったんだけど、今思ったら凄い似合ってたなぁー、ブルージーンズ。 
今でも好きなんだけど、↑のイメージが定着しちゃってなかなか手を出せなかったりするw
思い出の匂いとして買っておく冪なのかなぁ。。。
75mlが2000円程度で買えるのも魅力なのかも。
ヴェルサーチの割に安いw

 
381
(6): 2005/04/25(月) 20:49:25 AAS
はじめまして
最近ミニチュア香水集めにハマりだしたんですが、こんなスレあったんですねー!

>>380
うらやましい話です…
と言うのも、中学のときにクラスメイトがブルージーンズを教室でこぼしたことがありまして…(;´Д`)
(それもたしか初夏の事)
それ以来あのシリーズのボトルすら拒否反応がでてしまいますorz
…あんま関係ない話ですみません
382
(1): 349 2005/04/25(月) 21:47:52 AAS
>>381
同じ物でも人によって違う思い出が在るってのも楽しいよねー。
全然関係無くないよw 香水についてなら何でも(・∀・)イイ!!(多分(ぁ

どん位持ってるのー?
383
(1): 364 2005/04/25(月) 23:40:51 AAS
香水プレゼントするのって結構ムズカシイ、けど興味深い。
ブルージーンズってわりと前からあるわりには今でも根強い人気があるよね。
藤原竜也とか、愛用してる有名人も多いし、私も好きだなー。
私はレッドジーンズを休日につけたりしてるけど、イエロージーンズってのもあったなー。
あれ、もう廃版みたいだけどミモザの柔らかい、いい香りだった。

今まで私が他人にプレゼントしたことのある香水は、ハイヤー、アリュールオム、
エゴイストプラチナム、フルール・ド・ロカイユ、ケンゾー・エテあたりかな。
自分で言うのもなんだけど、どれもすごく気に入ってもらえた!
しかしこれは香りが好みと言うより、プレゼントされたからだろうな。w

このところちっとも頂いていないわぁー。w
プレゼントしたいのは多いのに。w
お父さんや家庭教師の先生、ソフトボールのコーチにプレゼント・・・
なんかほのぼのしてていいなぁ〜。
私なんか狙った男がほとんどだもの〜!(^◇^;)
384: 364 2005/04/25(月) 23:43:11 AAS
>>381
香水コレクターっているようであんまりいないんだよね。
いろいろ書き込んで盛り上げようYO!
385
(2): 381 2005/04/26(火) 00:04:06 AAS
>>382
ミニチュア香水20個くらいですー
ヴィヴィアンのプドワールとリバティンが可愛くてお気に入りです(*´∀`*)
似合わないから使ってないケド…

今はワットシリーズとレベルドリッチシリーズを並べたいなぁって狙ってます☆
386
(2): えるめす 2005/04/26(火) 16:23:18 AAS
>>349 です。

外部リンク:page3.auctions.yahoo.co.jp
やっぱり、タンドールの丸ボトルはリヌったのらしい。

>>383
シャネルの香水プレゼントするなんて金持ちだなーw

>>385
ワットブルーは僕が始めて買った香水の一つだw
ワットシリーズのボトルは格好良いよねー。
387
(2): 2005/04/26(火) 23:36:22 AAS
>>385
レベルドリッチ、ボトルもかわいいし香りもどれもよくできてるよね。
個人的には緑色の「プロバンスのトマト」がお気に入り!
はじめて嗅いだ時は青臭さすぎる、鼻がムズムズする・・・なんて印象が
あったのですが、実際身体にまとった時は始めはすごくすっきりしていて
シャープな印象でトマトをもろ感じ、それからフワ〜っといい花の香りが
してきました。 これはオススメですよ。
ワットシリーズもカラーバリエーションいっぱいで集めるのも楽しくなりそうですね。

>>386
シャネルもかなりこだわっているブランドなんですよ。
クリスタルとN゚5、ココは特に気に入っています。
今思えばシャネルの香水をプレゼントしたことが多かったなぁ〜。
今は自分用に買うのが精一杯です。w
最近買ったセレニティー、かなり馴染んできました。
50mlのも欲しくなってしまったー。
388
(1): 381 2005/04/27(水) 09:26:46 AAS
あと普通サイズでは
チュッパチャップスのやつと、スイラブが飾りものとして置いてあります
形と香りの両方でお気に入りなのはプレッシャーウーマン

チュッパチャップスのを買ってから、自分はそんなに香水を使わないと気付いて、
それ以来ミニボトル集めにハマってしまってます
もともとドールハウスとかチョコエッグとかちっちゃいものが好きだったのもありますがw

>>386
ワットカッコイイですね、初めて見たとき衝撃でした
これを考えた人すごいな〜ってw

>>387
トマトのやつって1ですよね?やっぱり青い匂いがするんですねー!
ますます欲しくなってきました
あのボトルの形って何を表しているんでしょうか?
最初見たときは「…ヘビ?」と、今思えばめっちゃ失礼なことを思っていましたorz
389
(1): えるめす 2005/04/27(水) 16:20:58 AAS
>>387
シャネル本当いいよねーw
でも、高いから手が出ん! 
シャネルの中で、今はN゚19が1番好き。
N゚19嗅ぐと街の空気が汚いってのが凄く解るのは僕だけでしょーか?w
セレニティーそんなに気に入っちゃった?w
僕は取りあえずプアゾン系を集めなかんー。

>>388
スイラブは(・∀・)イイ!! 自分的にはスイドリよりスイラブの方が好きだw
僕はミニボトルより断然フルボトルがいいなー
でも、使い切れん位在るから困るorz
どん位で劣化するんかなー?
冷蔵庫に入れときゃ5年は持つんかなぁ?
1-
あと 600 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.075s