[過去ログ] 【クラシックの迷宮】 片山杜秀 6 【4月から日曜】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18
(1): 2018/02/27(火) 14:41:02.95 ID:6/P8JVv1(1)調 AAS
- 大澤壽人の「神風協奏曲」 -
「ラジオ音楽番組「シルバータイム」テーマ曲」
大澤壽人:作曲
(演奏)大阪ラジオシンフォネット、(指揮)大澤壽人
(1分03秒)

「ピアノ協奏曲 第3番 「神風協奏曲」」
大澤壽人:作曲
(ピアノ)福間洸太朗、(管弦楽)日本フィルハーモニー交響楽団、(指揮)山田和樹
(26分45秒)
〜サントリーホール 大ホール〜

「バイオリン小協奏曲 第1楽章」
大澤壽人:作曲
(バイオリン)阪田健吉、(管弦楽)大阪ラジオシンフォネット、(指揮)大澤壽人
(6分38秒)

「6つの小ピアノ曲」
シェーンベルク:作曲
大澤壽人:編曲
(管弦楽)大阪ラジオシンフォネット、(指揮)大澤壽人
(4分50秒)

「「スペイン組曲」から「アストゥリアス」」
アルベニス:作曲
大澤壽人:編曲
(管弦楽)大阪ラジオシンフォネット、(指揮)大澤壽人
(6分23秒)
50: 2018/03/05(月) 11:14:01.95 ID:YQ3A9oF4(1)調 AAS
らじるが14分近くずれてた
99: 2018/03/25(日) 21:47:06.95 ID:r44O+NMR(1)調 AAS
アーカイブ
全曲放送特番かTBSの音源みたいにCDBoxにしてもらえないものか
175
(1): 2018/05/19(土) 00:39:52.95 ID:6KP6lndc(1)調 AAS
習志野じゃなくて徳島だね

日本人の録音が多い曲であるのは確かだよね
326: 2018/07/15(日) 20:12:41.95 ID:irUlrSPw(1/2)調 AAS
ersetta
@tersetta

夕刊開いたら、、
音楽評論家山崎さんの書かれたロト氏指揮の「春の祭典」の記事の中でー古いガット弦を張った弦楽器の音には…ー
と、絶対新しいガット弦だと思いまーす!w
21:39 - 2018年7月4日
497: 2018/11/01(木) 20:25:15.95 ID:/PJLei+f(1)調 AAS
アーカイヴスの週にいきなり吹いてくるとは
586
(1): 2019/02/07(木) 19:46:20.95 ID:ajIVBxNg(1)調 AAS
>>585
2枚目はトリオ入ってるんで楽しみです

迷宮はキツい現音減ってから毎週聞くようになったなあ
そろそろ新年度の番組編成の発表らしいけど、再放送も復活するといいね
782: 2019/04/20(土) 22:10:01.95 ID:u1Nedgfu(2/2)調 AAS
毛沢東のこと?まあゲスな人物だよな
890: 2019/07/06(土) 05:43:11.95 ID:CJ/31NBh(2/2)調 AAS
とはいえ、単行本化に際して手を入れるくらいはしてほしいが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.365s*